スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C のクチコミ掲示板

2019年12月16日 発売

スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

天井設置型の360度ネットワークカメラ

最安価格(税込):

¥18,606

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥18,606¥18,606 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:200万画素 見守り:○ スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cの価格比較
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのスペック・仕様
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのレビュー
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのクチコミ
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cの画像・動画
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのピックアップリスト
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのオークション

スマカメ360 天井タイプ CS-QV360CPLANEX

最安価格(税込):¥18,606 (前週比:±0 ) 発売日:2019年12月16日

  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cの価格比較
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのスペック・仕様
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのレビュー
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのクチコミ
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cの画像・動画
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのピックアップリスト
  • スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C」のクチコミ掲示板に
スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cを新規書き込みスマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件

iOS15でも正常に動作することを、実機で確認しました。

ただし、公式に対応しているかどうかは不明です。
(プラネックスに問合中ですが、9/22時点では回答なし)

書込番号:24355701

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件

2021/09/27 05:37(1年以上前)

プラネックスから回答がありました(2021/9/26)。
・プ社内環境にてiOS15で不具合は確認できず。
・ユーザからプ社にiOS15の問合せなし。

書込番号:24365264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件

この画面で3つとも同じ文字列を入力すればOK

アプリ内パスワードのみ変更する方法について、説明いたします。

それ用の画面がiOS/Android「スマカメV」では存在しません(2021/8/9時点)が、
下記<方法>にてこの問題を回避できます。

※ 意味がわからない方は、まずは<背景>(←次レス)からお読みください。


<方法>

たとえばですが、
iPhoneでカメラ内パスワード変更後(下記1)に、
iPadでアプリ内パスワードのみを変更する(下記2)方法は、以下のとおりです。

1. iPhoneでは、
[カメラ設定] - [カメラパスワード変更] を選択し、
カメラ内パスワードを変更する(例:abcd→1234)。
→このとき、カメラ内パスワードと同時に、iPhoneのアプリ内パスワードも、変更されます。

2. iPadでは、
[カメラ設定] - [カメラパスワード変更] を選択し、
次の3つすべてに、変更後のパスワード(例:1234)を入力する。
「現在のパスワード」「新しいパスワード」「新しいパスワード(確認)」
→このとき、iPadのアプリ内パスワードのみ変更されます。

書込番号:24280122

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件

2021/08/09 12:47(1年以上前)

<背景>

皆様ご存じのとおり、アプリからカメラに接続するには、次の2つをアプリ側で照合します。
(a) アプリ内(に保存された)パスワード
(b) カメラ内(に保存された)パスワード

しかし、2021/8/9現在、(a)のみを変更する画面がありません(iOS/Android「スマカメV」)。
「カメラパスワード変更」という画面がありますが、(a)(b)合わせて変更するための画面です。

(a)のみを変更する画面がないと、どのようなケースで困るか。
複数の端末に同じカメラを登録していて、そのカメラの(b)を変更したような場合です。

たとえば、夫はiPhoneで、妻はiPadで、自宅の犬を写すカメラ映像を見ているとします。
夫がiPhoneで「カメラパスワード画面」から(a)(b)ともに変更したとしましょう(例:abcd→1234)。

当然、妻のiPadではパスワードの照合に失敗し、映像を見れなくなります。
妻のiPadで(a)のみ変更したいのですが、それをおこなう画面がありません。

書込番号:24280138

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件

2021/08/09 12:50(1年以上前)

<背景のつづき - こぼれ話>

実は前述の<方法>で(a)のみ変更できるわけですが、
私はそれを知らずに、アプリからカメラの登録を抹消後、そのカメラを再登録、
…という、面倒な手順を踏んでいました。

抹消・再登録の方法だと、たとえば次のようなケースで、もっと面倒になります。
・4台のカメラを登録しており、
・この4台のアプリ内で並び順を維持したママ、
・1番上のカメラのアプリ内パスワードのみ変更したい

この場合どうするかというと、
・4台ともカメラの登録を抹消
・4台を順に登録

さらに、端末の台数が10台だとすると、
カメラ40台(= カメラ4台 x 端末10台)を抹消・再登録するハメに。
これを私は何度かおこなったことがあり、その面倒くささには、さすがに閉口しました。
(ただのグチになってしまいました。申し訳ありません)。

なお、(a)のみ変更する画面がない旨は、プラネックス社に連絡済みです(2020/2/11)。
現在2021/8/9までに1年半も経過してますが、いまだに実装されず。

どうやら先述の<方法>を回避策としてとれるよう、知らないあいだにアプリが修正されていたようです。
(変更前と変更後で同じパスワードを入力できてしまう…というヘンテコ仕様)

書込番号:24280146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件

@ 声かけOFF時でもマイクONになってしまう不具合アリ

A スマカメVのマイク使用を禁止する設定を強く推奨

声かけ(iPhone→カメラ)する機能を使わない場合、
iPhone上の設定で「スマカメV」のマイク使用を禁止することを、強くオススメします。

<理由>(添付画像@)
音を聞いている(カメラ→iPhone)とき、声かけOFFにもかかわらず、
iPhoneのマイクがONになってしまう不具合があるため(2020/9/25現在)。
気づかないうちに、iPhone側の声が、インターネット側に流れてしまう恐れがある、ということ。

<設定方法>(添付画像A)
iPhoneにて [設定] - [スマカメV] → [マイク]をOFF

書込番号:23687422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Q&A集 (プラネックスに確認しました)。

2020/01/10 06:37(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件

首は、赤・青・緑どの方向にも、まったく回せない。

プラネックスにいろいろ確認しました。
Q&A集です。ご参考までに。
(なお、私はまだ購入しておりません)

Q1.
台座をネジ留め後、赤・青・緑(添付画像)に各何度、首を回せますか?

A1.
首はいっさい回せません。
アプリ側で自由に回転できますが、その状態を保存できません。
アプリ上で4分割の初期状態は、12/3/6/9時方向。
そこからたとえば1/4/7/10時方向で4分割に変更できますが、その状態は保存できません。
(次にアプリ起動したとき、12/3/6/9時に戻ってしまうということ)

Q2.
4分割or2分割で見るとき、個別に「ビデオフリップ」を設定できますか?

A2.
個別では設定不可。一括では設定可。
なお、非分割1画面時の円形画像の中心方向が、分割画面の下方向になるわけではありません。

Q3.
2分割or4分割は、カメラとアプリのどちらで実現していますか?
(a) カメラが実現:カメラが4分割して送信
(b) アプリが実現:カメラは分割せず送信。アプリ側で分割して再生。

A3.
(b)です。

Q4
(b)ということは、アプリ側でそれなりの負荷がかかりそうです。.
iPhone, Androidそれぞれ、どのていどのスペックであれば、正常に動作しますか? (画質「最高」時)

A5.
iPhone7で問題なかったことを確認済です。
Androidでは、Nexus 5x, SC-02H(galaxy)で問題なかったことを確認済です。

Q5.
録画映像を再生するときも、4分割or2分割で見れますか?
見れるとして、4映像or2映像同時に再生されるのでしょうか?

A5.
同時に再生されます。

Q6.
スマカメVは、スマートプレイバック(スマプレ)に対応していますか?
対応しているとして、課金はスマカメorスマカメ2から引き継げますか?
対応していないとして、対応予定日は決まっていますか?

A7.
現状はスマプレに対応していませんし、今後の予定もありません。
ただし、課金ナシでもそれに近い機能を実現しています。
・シークバーをシーク操作で再生可。
・「前へ」「次へ」ボタンなし (つまり、シーク操作のみ可)。

Q8.
スケジュール機能と動体検知録画は、併用できますか?
例1:9:00-21:00は動体検知録画、23:00-9:00は録画しない。
例2:9:00-21:00は常時録画、21:00-9:00は動体検知録画
例3:9:00-21:00は常時録画、21:00-23:00は動体検知録画、23:00-9:00は録画しない。

A8.
例1, 例2, 例3すべて可能です。

Q9.
スケジュール機能には、曜日設定も含まれますか?
例:月-金の9:00-21:00は常時録画、それ以外は録画しない。

A9.
できます。

Q10.
各画質設定の解像度とフレームレートは?
(公式サイトには最高(1920x1080, 15fps)のみ記載)

A10.
CS-QS20と同じはずです。

Q11.
仕様欄には「対応容量」が「2/4/8/16GB」となっていますが、
「動画保存時間」には256GBまで記載があります。
実際には256GBまで対応可という認識で正しいでしょうか?

A11.
そのとおりです。

Q12.
常時録画のとき、1ファイルあたり何分まで録画できますか?

A12.
3分です。

Q13.
ということは最大画質時、常時録画でも、200GBのmiroSDで実用上すべて保存できそうですね。
計算式は、以下のとおり。
・最大画質時、8GBで約10時間(600分)
・1ファイルの上限(3分) = 40.96MB
・3分46.96MB x FAT32上限65,532個 = 192GB

A13.
そのとおりです。

Q14.
外部マイク・外部スピーカーを接続した際、入力・出力レベル(音圧)の設定は、アプリ上で可能ですか?
(音割れしないよう適切なレベルにしたいため)

A14.
入力・出力レベルの設定はできません。

書込番号:23158620

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いつのまに

2020/01/04 07:34(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

クチコミ投稿数:238件

いつの間にかこんなの出てたのですね。
センサーはQS20と同じなのでローライト時のデーター量激増と、大量の同じ不都合引きずってそうで・・・怖い。

あと値段が高い。
玄関ポーチとガレージ(梁があるので取付場所が難しい)のQS20と交換すれば、
死角もなくなって面白そうなんですが手を出しずらい・・・。

書込番号:23147377

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2020/01/05 08:02(1年以上前)

@ microSDカードの抜き差し

A 四又ケーブルの先端に、電源端子・LAN端子・マイク端子・スピーカー端子。

>いgsdさん

おはようございます。
おっしゃるとおり、2万円超えは、さすがに躊躇しますよね。

とはいうものの、4分割画面はかなり魅力です。
ひとめで現場の状況がまるかわり...っぽいですから。

ただ、新アプリ『スマカメV(ファイブ)』らしいので、品質面で不安カナ…。
iOS「スマカメ2」アプリで、負の実績がありますし。

あと、無線LANに対応しないので、購入前にはしっかり考えないといけません。



以上の点も含め、以下、公式サイトやマニュアルなどからわかる長短を列記してみます。
(公式サイト) https://www.planex.co.jp/products/cs-qv360c/
(マニュアル) https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qv360c/pdf/CS-QV360C_QIG_A-V1.pdf

○ 1カメラで最大4画面同時に見れる。
・現場の状況を一発で把握できそうです。

○ 夜でもカラー
・夜でも状況を把握しやすいのは、すばらしいことです。

○ マイク端子・スピーカー端子搭載。
・既存のカメラでは聞きとれなかった声が、マイク端子により聞き取れるようになるカモ?
・声かけはたぶん使いづらいので、スピーカー端子はどっちでもいいカナ…。

○ microSDカードを抜きにくい (添付画像@)
・セキュリティ面では好ましいといえます。

○ PoE給電可

× マイク端子、スピーカー端子、LAN端子は外付け(添付画像A)
・付属の四叉ケーブルの先端に、それぞれついてます
・四叉が天井でプラプラしてしまうのを、どうにかしないといけません。
・たいていの人はLAN端子・電源端子しか使わないと思うので、二又のみのケーブルも欲しかったところ。

× microSDカードを抜くのが面倒。
・PC等にファイルをコピーしたいときや、論理的に壊れてPCでフォーマットしないときは、かなり面倒です。

× 無線LANに対応しない。
・LANケーブルの配線が難しい場合、イーサネットコンバータ必須。

×アプリは、「スマカメV(ファイブ)」
・既存アプリ『スマカメ』は使えない。
・新アプリなので、不具合が心配。

× 高い
・2万円はなかなか。
・イーサネットコンバータ(4千円ていど)が必要な場合、かなり痛い。

? スマートプレイバックは、これから実装???



現状ではレビューが皆無なので、使い勝手・応答性能・安定性などがさっぱりわからず。
人柱が欲しいところですが(笑)、自分がなるかどうか迷い中…。

書込番号:23149597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C」のクチコミ掲示板に
スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cを新規書き込みスマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C
PLANEX

スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C

最安価格(税込):¥18,606発売日:2019年12月16日 価格.comの安さの理由は?

スマカメ360 天井タイプ CS-QV360Cをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング