OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103N LT
- オフロードでのトラクション性能と、オンロード走行に求められる耐摩耗性能や走行安定性を高い次元で両立させた新カテゴリータイヤ。
- 不整地などに強い「マッドテレインタイプ」と全地形型の「オールテレインタイプ」の中間を充足する「ラギッドテレイン」のパターンデザインを採用。
- ノイズ低減を重視したブロック配列と、L型連結ブロックによってブロック剛性を高めDRY操縦安定性を考慮した形状を取り入れている。
OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103N LTTOYO TIRE
最安価格(税込):¥11,500
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > TOYO TIRE > OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 77Q
165/60R15
トーヨー(TOYO) OPEN COUNTRY RT
オープンカントリー
ロードノイズはけっこうありますか?
スペーシア取付したら車検大丈夫ですか?
書込番号:23278873 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

パリス:ヒルナンデスさん
OPEN COUNTRY R/Tの静粛性は、純正タイヤに比較すると確実に悪化するでしょうね。
次にスペーシアギアの純正タイヤサイズ及び外径は下記の通りです。
・155/65R14 75S:557mm程度
これに対してOPEN COUNTRY R/Tの外径は下記のようになります。
・OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 77Q:579mm
これならOPEN COUNTRY R/Tに履き替える事で、タイヤの外径が約4%程度大きくなりますね。
タイヤの外径が4%大きくなると、スペーシアギアの速度計は4%遅く表示されるようになります。
しかし、4%速度計が遅く表示されても、下記の速度計の誤差基準により車検には通ります。
https://www.goo-net.com/magazine/6330.html
あとはスペーシアギアに165/60R15 というサイズのOPEN COUNTRY R/Tを履かせて、はみ出しや接触が無ければ車検に通るでしょう。
書込番号:23278912
7点

クロカンなかなかカッコいいな思って
どうかな思いまして
ロードノイズどうかなぁ
聞くに耐えれないかな?
書込番号:23278928 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

高速走行時に会話できないくらいになりますよ(笑)
書込番号:23279376
7点

会話出来ないなんてことは無いですね。MTタイヤでも会話出来ますよ。法定速度の範囲内では。
書込番号:23279466 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>高速走行時に会話できないくらいになりますよ(笑)
多分、彼は消費者ではなく業者!
純正品以外は、認めたくないのでしょう!
改造品に対する情報にも、噛みついてきます。
動画
トーヨータイヤ:OPEN COUNTRY R/T
https://www.youtube.com/watch?v=MX8cGjnjVdA
TOYO TIRES 「OPEN COUNTRY R/T」 MOVIE IMPRESSION "ダイハツ キャストアクティバ編"
https://www.youtube.com/watch?v=8ughCu7Egz4
彼の、情報と異なり静かなタイヤと評価されております。
私も、ジムニーに装着していますが高速道路で普通に会話しております。
彼は、製品そのものに関心はありません。
参考
『冷却性能向上について』のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287393/SortID=22600823/#tab
「 説明文まで丸ごと転載までしなくても良いのに。
謳い文句は凄いが遮熱板にそこまでの性能は無いと思うんだ。
書込番号:22600972 」
社外品を、否定するのが彼の目的なのでしょうね。
彼に、具体的な数値が示されている事を説明しても関心を持ちませんでした。
一般的な、消費者が書き込む内容ではありませんよね。
書込番号:23310244
16点


なにやら討論があってますが、スレ主さんへの答えとしては会話出来ないようなロードノイズはありません。高速を走ってでもです。
私はバイク歴のほうが車より長いので、タイヤは常に滑っている認識で運転してます。タイヤのグリップを過信することはありません。でもバイクに比べると断然滑りませんね。
バイクは路面に流れ出した岩清水で簡単に滑りますからね。コーナリング中だったので1メートルくらい流されて反対車線にはみ出たことがあります。幸い対向車が居なかったので無事に済みましたけどね。
正直車でタイヤのグリップ失うなんてドライバーの不注意以外なにものでも無いでしょう。
書込番号:23310591
8点

オープンカントリーのMT履いた事有ります。
かなりうるさいです。
人によっては(笑)高速で会話出来ないって感じるのもあながち間違いでは無いと思いますよ。
他社製品も含めAT、MTタイヤの車に結構乗りましたが、
RTはその中間という事ですので、そこそこのノイズは発生すると思います。
例えばスタッドレスのノイズを不快に思う人はダメでしょうね。
あと、これ大事ですがドライ、ウェットのグリップがかなり落ちます。
スペーシアなら99%は舗装路用途だと思うけどこの辺りがどうかな。
まあ、ファッション性の向上と日常のストレスを天秤にかけて選ぶのはスレ主さんですから。
念のためにTOYOのタイヤがうるさいのでは無くどのメーカーでもオフにふれば振るほどうるさく、舗装路での性能が落ちるって事で。
トレードオフでワイルド感は格段に上がりますが。
書込番号:23310745
15点

>ツンデレツンさん
業者^_^なんですか?
書込番号:23310759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ ロードノイズの事は知りませんが、
⊂) カッコいいですね・・・・・・・・・
|/
|
書込番号:23311134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%85%A827%E5%B7%BB%E5%AE%8C%E7%B5%90%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E4%B8%89%E7%94%B0/dp/B01LTHNVGW/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%B3+%E5%85%A8%E5%B7%BB&qid=1585453322&s=books&sr=1-1
|
|
|、∧
|ω・` オススメクロカン♪
⊂)
|/
|
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%85%A827%E5%B7%BB%E5%AE%8C%E7%B5%90%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E4%B8%89%E7%94%B0/dp/B01LTHNVGW/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%B3+%E5%85%A8%E5%B7%BB&qid=1585453322&s=books&sr=1-1
書込番号:23311190
1点

l>☆観音 エム子☆さん
グロの画像やった
書込番号:23311200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|ω・` マジで面白いですょ♪
⊂)
|/
|
書込番号:23311233
1点

けっきょく普通の166/55/15かったわ
みんなサンキューでーっす
書込番号:23311369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実走での感想なのに業者扱いとかウケル
このパターンの中では相対的に静かってだけで、一般論で言えば煩い部類だというのにね。
長文の人は粘着質で色々おかしいので相手になさらないようにお願いいたします。
書込番号:23311433
3点

>ツンデレツンさん
ツンちゃん
その通りや思います
ご心配おかけしました
ありがとう
グッドアンサー受け取ってください
ありがとう
書込番号:23311565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





