EOS-1D X Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

EOS-1D X Mark III ボディ

  • 約2010万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと新映像エンジン「DIGIC X」、AF専用センサーなどを搭載したフラッグシップモデルのデジタル一眼レフカメラ。
  • 「High-res AFセンサー」を搭載し、最大191点(クロス測距点最大155点)の測距点から得られる信号を解析して高い合焦精度を実現。
  • 4K/60Pの動画撮影に加え、Canon Log、RAW動画の内部記録が行える。「デュアルピクセルCMOS AF」により、ワンマン撮影をサポートする。
EOS-1D X Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥861,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥271,300 (12製品)


価格帯:¥861,300¥957,000 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g EOS-1D X Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark III ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark III ボディのオークション

EOS-1D X Mark III ボディCANON

最安価格(税込):¥861,300 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 2月14日

  • EOS-1D X Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark III ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark III ボディのオークション

EOS-1D X Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(1557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信31

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

クチコミ投稿数:9件

フルサイズ機としてはEOS5DVのみを9年間使い続け、悲願の1DXVを購入しようと決意しました。
公園で子どもの駆けっこを撮るのも6コマ/秒では厳しいので…
最安値は10月1日時点で66万円台で、該当するお店が数店舗あります。
私は学生だった28年前に初めて一眼レフを買ったときからずっとキタムラです。
今回もキタムラで買おうとは思っているのですが、10万円以上の差がつくと安いお店にも惹かれます。
既に購入された方などで品物に問題なかったか、保証面が大丈夫だったか、などを教えていただけませんか?

書込番号:24373284

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/10/01 15:38(1年以上前)

>今回もキタムラで買おうとは思っているのですが、10万円以上の差がつくと安いお店にも惹かれます。
既に購入された方などで品物に問題なかったか、保証面が大丈夫だったか、などを教えていただけませんか?

別のデジタル一眼(α7RW)ですがPCボンバーさんで買いました。当時としてもキタムラさんなどと比較して5万円は安かったですよ。
商品も問題は無かったし梱包もきちんとしてました。

https://www.pc-bomber.co.jp/shop/r/r030112_sspd/

在庫が常にあるわけではないので小まめなチェックが良いでしょう。

※関係者ではありません!

書込番号:24373289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/10/01 15:53(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます。
PCボンバーという名前にインパクトを感じて二の足を踏みそうな気持ちがありましたが、実際のご経験を教えていただくと「やっぱりいいのかな?」という気持ちになります。

書込番号:24373307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2021/10/01 16:07(1年以上前)

保証面ではなく、新品不良の際に交換対応できるかです。
私はカメラやレンズをカメラ屋さんの通販で購入していますが、過去に3回程、新品で傷があり交換しています。
しかし買い物は人の考え方で違いますので、少しくらい傷があってもOK、故障していたらメーカー修理でOKの考えなら66万円の1DX3でも良いのでは?
別件ですが、1DX3は重くて煩いですよ。
私ならR6+レンズにしますが...

書込番号:24373329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/01 16:11(1年以上前)

機種不明

>7人の子持ちさん
こんにちは。

特定のショップに関する情報だけですが。(1DXVの話ではなくてスミマセン)

現時点で最安としてリストアップされている「アウトレットプラザ」さんは、
10年以上前に実店舗(秋葉原)で購入したことがあります。
(数万円の安いレンズを購入しただけです…)

特に商品に問題はなかったです。
なお、延長保証はつけませんでした。
(メーカー保証だけで良いと判断。その後、特に不備もなく保証期間満了。)

実店舗があり、長年営業されている、という安心感も一応あるのかなと思います。
現在がどうかはわかりませんが、私が訪問した時は卸問屋のような雰囲気でした。
(業務用の味気ない段ボール群が積みあがっているようなイメージだったかなと)

価格コムの機能でショップ評価も確認できますから、それらもご覧になってみては。


保証に関して、延長保証をつける前提なんでしょうか?
また、例えばキタムラの保証だと「下取り・買取り保証」というのもありますが、
どの程度を期待されているんでしょうか?

その辺りも明記された方が、具体的な情報が集まりやすいんじゃないかと思います。

書込番号:24373333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/10/01 16:26(1年以上前)

ジャックスパロウさん、でそでそさん、アドバイスありがとうございます。
経験してみることが大事だと思いました。
ただ金額が高いことと、「ひよっとしてこのお店は数年後に潰れるのでは?」とか「不良品の対応については無視されるのでは?」という不安があってご意見を伺いました。
それと笑われるかもしれませんが、重くても憧れのカメラだったので煩わしさは封印と思っています。
R系も迷いましたが、今さら交換レンズを買い直すのもおっくうです。
養わなければならない子どももたくさんいますので(T_T)

書込番号:24373352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4885件Goodアンサー獲得:295件

2021/10/01 16:27(1年以上前)

7人の子持ちさん

最安値でも実店舗がある店頭販売ありの店で購入されてはいかがでしょうか。
購入後、お店で開封し、外観上問題ないことを確認すれば少しは安心です。
何かあった時にクレームも出しやすいです。
未開封中古の可能性もありますが、基本的に新品だと思います。
メーカー保証はOKです。

現金払いしかだめな場合もありますが・・・。

書込番号:24373354

ナイスクチコミ!1


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/01 16:29(1年以上前)

私はエディオンが多いです。
最近の家電量販店は価格.comの画面を見せて今日このまま買ってもいいと伝えれば同等の値段まで負けてくれることがあります。
ポイント込とか下取り込とか店舗のキャンペーンとかいろいろ考えてくれると思います。
ダメ元でやってみてはいかがでしょうか。
値段の高いもの、発売してから時間が経っているもの程店員さんが頑張ってくれます。

書込番号:24373358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

2021/10/01 17:18(1年以上前)

>7人の子持ちさん

いまならカメラのキタムラに私の1DXmarkVが
中古であるはず。綺麗だし全く問題無し!(笑)
まぁ、中古は怖いですけどね。コロナで撮影に
行けずせっかく買ったのに綺麗なままドナドナ
しました。

書込番号:24373417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/01 17:21(1年以上前)

EOS-1DX MarkVとは羨ましい限りですが、これほどの金額をカメラに出せるのなら、
少し待ってEOS R3+Canon純正マウントアダプタの方が幸せになると思います。

書込番号:24373423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2021/10/01 17:22(1年以上前)

皆さんのおかげで急速に情報が入りました。
ありがとうございます。

書込番号:24373427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11271件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/01 17:39(1年以上前)

PCボンバーは昔は秋葉原に路面店があったんだよなああ
僕が初めて買ったデジ1であるキッスデジタルNはそこで買いました(笑)

書込番号:24373453

ナイスクチコミ!4


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2021/10/01 17:46(1年以上前)

>7人の子持ちさん

ここで店名があがっている「PCボンバー」、「アウトレットプラザ」の両方を利用したことがあります。何も問題ありませんでした。

書込番号:24373463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/01 18:47(1年以上前)

>7人の子持ちさん
 
最安では無いかもしれませんが
フジヤカメラ さん辺りそこそこ
安くて安心ではないでしょうか?

書込番号:24373555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2021/10/01 20:49(1年以上前)

自分もカメラの購入は 基本キタムラで購入しています。
物によっては キタムラよりもケーズデンキで購入する事も多いです。
ケーズデンキでは「キタムラはこの価格だけど…」と交渉すれば パパパァーっと電卓を弾いて「うちでは これくらいになりますけど」と 頑張ってくれます。
とにかく冷やかしじゃなく 真面目に欲しいとの意思をすれば かなりお安く購入出来る事もあります。

書込番号:24373774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2021/10/01 23:15(1年以上前)

1D系を何台も買いましたが、保証は入ったことありませんね。
最近はそうではありませんが、当時使用頻度が高ったので、1〜2年程度でシャッター耐数に行くので、シャッター幕やミラーユニット交換になるので、保証は考えませんでした。
この金額の製品っで、箱にキズや凹みがあるのってあるのでしょうか。
自分はスポーツ撮影なので、購入後シャッターボタンのストローク変更を依頼していました。
これに慣れると、ノーマルは使いにくいです。
中古で売るときは改造品だと下がるので、ノーマルのボタンに戻してから査定に行きます。
子供のスナップやペットの撮影ではいらないでしょう。
最近はビデオにいっているので、1DX2は寝たままです。

書込番号:24374067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/02 16:17(1年以上前)

1DXではありませんが、この10年で5台くらい新品ボディ購入して1台は最寄りのキタムラ、1台は価格にリストされた最安値ではないものの店舗あり店で店頭購入、残り3台はほぼ最安値店購入です。

"ほぼ"の真意は評価の低い店は除いた記憶があります。

キタムラ購入した1台は下取り有りにした際に最安値にかなり近くなったためです。

ただ購入したカメラで最も高いもので30万円でそれは店舗あり店を選んだので、70万以上の買い物になるならそれなりに慎重さは必要ですよね。

カメラ本体を買う前に最安値候補店で、いずれ買うであろうアクセサリーなどを先に買ってみて、店の対応を見て信用できそうか判断するのはどうでしょう?注文してからの対応、迅速さ、メールやり取り、梱包等など。

安心材料になると思います。

書込番号:24375187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/10/03 17:20(1年以上前)

皆様のおかげで知恵がつきました。
安いお店の中でも、保証対応で店頭購入ができるお店で購入してみたいと思います。

書込番号:24377213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/10/04 08:07(1年以上前)

>7人の子持ちさん

わたしも PCボンバー、アウトレットプラザでデジタル一眼レフを購入した事があります。

どれをどこで買ったか覚えてませんが、いずれも問題ありませんでした。

アウトレットプラザで購入する際は、電話で取り置きを依頼しました。1日か2日は取り置いてくれたような?
電話をしたら、「開封、保証書他店ハンコあり」 が1台あり、数万円安くしてくれるとのこと。
取敢えず、それをお願いし、保証書には買いに行ったら ヨドバシカメラ のハンコがありました。
保証期間は対して変わらないのですが、ハンコの上にアウトレットプラザの保証シールを上貼りされ、
その日から1年間のメーカー保証となりました。

(ほんとにアウトレット品じゃないか・・・) と思いました。
長く、問題なく使えました。

書込番号:24378219

ナイスクチコミ!3


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2021/10/04 09:10(1年以上前)

>7人の子持ちさん

10万以上差が有ったら安く店で買うかな。
勿論価格が60万以上なのでネットショップでも
実績の有るお店を選びますが。

初期不良に関しては、手間は掛かりますが新品
ならメーカー保証内ですし、仮に有償修理になる
事が有るとしても修理が差額以上になる確率を考
えたり、差額MAXが修理金額となってもキタムラ
と同等なら納得かなと思います。

気になる事は初期不良にかかる時間ロスと5D3を
下取りや売って資金にしてる場合はその間使えない
期間が有る位でしょうか(自分の経験では初期不良は
1度も有りません)。

物は未開封新品なら激安品でもメーカー直送品でも
同じ物ですから、大きな部分では何か有った際のや
り取りなどの手間と気分的な物。
何も無く1年過ごせたら安く買えて良かったなーだし
+延長保証など入っていなければ、物としては同じに
なりますね。

それよりは、5D3使用の9年とは言いませんが、
少なくとも5年後にレフ機を使っている事は大丈夫で
しょうか? 個人的にはスポーツ競技を撮る以上に動き
回る子供を撮る事には長けてる1DXVだとは思いますが
もし必ずレフ機!という訳ではないので有れば、レンタル
などして最新のミラーレス機(R5/R3)を試す、もしくは
5DVがまだ使えるならR6を買い足してみるのも良いのでは?
と思います。

子供撮りにおいてはカメラのAF性能、撮影技術、レンズ
グレードなんかで変わってしまいますが、案外ミラーレス
のAFの進化も大きです。
代表的なのは瞳AFで単純に瞳にピントを合わせてくれる
機能ですが、別面の大きな恩恵としてはフォーカスエリア
選択や被写体を測距点に合わせる、AFロックや、同ロック
→構図変更と言ったAF測距点に縛られる事からの解放です。
少し最新のミラーレス含め検討してみては如何でしょうか。

書込番号:24378333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/10/04 09:22(1年以上前)

たぶんキヤノン最後のレフ一桁機ですので、新品買うなら最後のチャンスですね。
・・・と言う認識でなかったなら、予約受付中のR3とか、あるいは定評のあるR5で良いんじゃないかと思いますけど。

まあ、「一度は一桁機」という思いでしょうからそうなるとミラーレスRマウントはR3が最上位、R1はファンの間では「出る」と言われていますが知る限りでは何も発表されていないので一択ですね。

私は最近買い物はもっぱら「荻窪カメラのさくらや」です。
店舗に行けば経験豊かな(メーカー販売員ではない)スタッフが親切にアドバイスくれますし、通販サイトでも店頭と同じ特値が適用されます。
※通販サイトの値段は一見そんなにお安くないのですが、「お問い合わせ」メールか電話で聞くと本当の値段を教えてくれます・・・発注しちゃってもその安いほうの値段で「受注しました」連絡きますけどね。

買取査定も安定して良いですし、買い替えですと少し乗っけてくれます。これもオンラインサイトから申し込み可能だそうです。

先日までクレカ使えなかったのが玉に瑕だったのですが、今は対応するようになりました。

書込番号:24378345

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信28

お気に入りに追加

標準

皆さんどちらを買いますか?

2021/09/13 05:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

1DX MarkV と EF300mm F2.8 ISUUSMで迷っています。
主に某テーマパークで撮影しています。

所有機材 → 5DsR、7DMarkU
所有レンズ→ 50mm F1.2 、35mm F1.4U、24‐105mm F4、85mm F1.2U、 70‐200mm F2.8 V、70‐300mm F4‐5.6、エクステンダー×1.4V

書込番号:24339338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24943件Goodアンサー獲得:1700件

2021/09/13 05:53(1年以上前)

どちらも買わない。
なぜ候補にこの二つをあげたかの理由が、
キチンとした説明なくして他人にはわからない。
ご自身が決めることでは?

もしくは、両方買う。

書込番号:24339349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/09/13 05:55(1年以上前)

自分なら、どちらも買いません。
騒音がでる機材は、他人に迷惑を与えるリスクが増えるので。特にテーマパークでは。

なので、今週の発表内容次第ではEOS R3辺りがよろしいかなと。
同機種はオリンピック/パラリンピックのサイレントシャッターが必要な競技で使われたのですから、
テーマパークでも周囲に迷惑をかけるリスクを低く抑えつつ、撮り放題できるはず。

書込番号:24339350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/09/13 05:59(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ サンニッパ♪
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24339356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/13 05:59(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

328♪(´・ω・`)b

書込番号:24339357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/13 06:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` サンニッパ♪
⊂)
|/
|

書込番号:24339359

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/09/13 07:40(1年以上前)

機材自慢はお止めいただきたい。
慈善団体に寄付してください。

書込番号:24339437

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2021/09/13 07:58(1年以上前)

こんにちは

R3が出るとわかっているこの時期であれば、R3を見てからのほうが良いと思います。
サンニッパはR機種でもマウントアダプターで使い回せるでしょうから、
どうしても買うのであればレンズでしょう。
でもかならずRFマウントのサンニッパ出てくると思いますけど。

書込番号:24339460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2021/09/13 08:15(1年以上前)

テーマパークのどんなイベントか、時間(順光、逆光、夜で暗い)、被写体の距離、その他今まで撮影してる中でどんな不満を解消したいのか、そういう情報がないと、「どっちも要らない」などの答えになってしないますよね。買えるなら買えばいいじゃんって言う、いわゆる妬みですよね。

情報がないとなんとも言えませんが、色々なシーンを撮ろうとするとき、僕は単焦点は全然仕事をしてくれないと思っています。F値の明るさも高感度でカバーできることが多いですし。

ミラーレスのシャッターの静かさは羨ましいですが、動き物やレンズを忙しく振って撮るならまだレフ機と思います。

書込番号:24339485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

2021/09/13 08:50(1年以上前)

>あまり上達しないマンさん

どちらも持っていますが、今買うなら
R3ではないかな?サンニッパは待った
方が良い。
1DXmarkVは音も静かでテーマパークでも
そんなに騒音にならなくなってますが、
買うならR3ですかね。R3買ったら
僕の1DXmarkVと取り替えても
良いですよ?(笑)

書込番号:24339528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/09/13 09:47(1年以上前)

>あまり上達しないマンさん

okiomaさんと同様です

>1DX MarkV と EF300mm F2.8 ISUUSMで迷っています

1DX MarkVが欲しい理由(メリット)は

EF300mm F2.8 ISUUSMが欲しい理由(メリット)は

目的に対して今どちらが有効?
(今何が不足?)


って事じゃないですか





書込番号:24339603

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/09/13 10:16(1年以上前)

こんにちは、
ボディーよりレンズ! サンニッパで上達をめざそう!!

書込番号:24339643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2021/09/13 12:10(1年以上前)

あまり上達しないマンさん こんにちは

>主に某テーマパークで撮影しています。

撮影していて 困っていたり もう少し良くしたいと思った方を 絵r部のが良いと思いますし 最終的には両方ほしくなりそうでしたら 優先順位を付け 順番に購入する方が良いように思います。

書込番号:24339765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/13 12:58(1年以上前)

>主に某テーマパークで撮影しています

フルサイズの300mmじゃ短く無いですか?

自分なら1DXV買う予算が有ればEOSR5とRF100-500ですね

書込番号:24339837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2021/09/13 13:06(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0000693674/

じゃ、これなど如何でしょう?

書込番号:24339850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2021/09/13 14:24(1年以上前)

>あまり上達しないマンさん
テーマパークで何を撮影するの?
被写体によってアドバイスが違います。
ちなみに、300mmの単は中途半端な距離で使い辛いです。

書込番号:24339947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2021/09/13 15:11(1年以上前)

どちらも買いません。
1DX2を持っているけど、その被写体だとオーバースペックでは。
1D系は細かな設定が出来、自分用に合わせられます。
だから撮影モードが少ないです。
フルサイズなら6D系でもいいでしょう。

書込番号:24339998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2021/09/13 15:20(1年以上前)

ご自分で写真が上手に撮れている、
と思われれば300mmf2.8を。

ご自分で写真があまり上手く撮れてないな、
と思われれば1DXIIIを。

が、さしあたっての結果は良くなると思いますよ。^^

書込番号:24340003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2021/09/13 16:16(1年以上前)

おいらはテーマパークで328振り回す勇気ないな…(笑)

書込番号:24340065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/13 17:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` あたしわ振り回します♪
⊂)
|/
|

書込番号:24340179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2021/09/13 22:12(1年以上前)

その機材を検討している理由ってなんですか?

てかテーマパークで1D系って必要かな?
操作性っても設定を素早く変えたりしないし、いうほど高速連写する被写体があるとも思えない。キャラクターがアクロバットパフォーマンスでもするの?
望遠単焦点も気持ち悪い愛称で持て囃されてるけど、あれ使いにくいレンズなんだよね。画角変わらないから、せっかく持ち込んだのに場所によっては使うシーンが少なかったりする。300ミリを多用するって状況で感度を落としたいなら便利なレンズですよ。

書込番号:24340735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信25

お気に入りに追加

標準

どうしたの?

2021/07/01 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

クチコミ投稿数:364件

発売された時良い価格で購入したけど・・

700000円割れ・・・まさか〜〜???

コロナで売れてないのカナ???(私も購入したけど・コロナで・出かけてないからね〜〜〜)

キャノン自身が、も〜〜うEFの時代ではないと言ってるみたいに

新発売のEFのレンズ・・な〜〜〜んか・・な〜〜モ・・な〜〜〜いしナ〜〜〜販売しないし・・・

これではEFカメラ買いたい意欲がわかないね〜〜〜

書込番号:24217328

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2021/07/01 21:18(1年以上前)

>八王子太郎さん

オリンピックに向けて必要な人は準備済、コロナでオリンピックが延期、カメラ購入も思うようにできなくなった。

そしてR3の開発発表。

キヤノンはミラーレス化に邁進してるので一眼レフの価格は下がっても仕方ないかなと思います。

書込番号:24217348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/07/01 21:49(1年以上前)

もうすぐR3の正式発表があるので、在庫処分。

ちょっと期待したいのがR3の価格。
フラグシップ機の1DXVとハイアマチュア機のR3、R3の方が価格が高いなんてことあるのかな。
1DXVは現行機種ですからね。

と、勝手な想像。

書込番号:24217406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2021/07/01 22:00(1年以上前)

>八王子太郎さん

レフの時代はもう少し続くかなと思ったのですが、R5の発表で一気に終了した感がありますからね…。
現在では新たなEFレンズ、EFマウントボディの発表すると思ってる人はほとんど居ないんじゃないでしょうか?
もちろん未来の事はわかりませんが、私としてはキヤノンはEFの開発を終了したように思います。
だから売れない。売れないから値下げして売る。という感じでは。

これはミラーレスの性能の凄さというより、デジカメ市場が衰退しているからというのが大きいと思います。
キヤノンは大きい会社ですからね。撤退は早くないと命取りだという事です。

元々がご祝儀価格、発売から1年以上経っているので70万切ってもそこまで値崩れしているとは思いませんけど、
天下のフラッグシップがたった1年強でもう過去の製品という雰囲気があるのは悲しい気はしますけどね…。

書込番号:24217437

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/07/01 22:01(1年以上前)

R3はα1にぶつけてヨーグルトで首位奪回計画?

書込番号:24217438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/07/01 22:15(1年以上前)

来年か再来年にはR-1発表在るからEOS-1は早く捌か無きゃね(V)o\o(V)

書込番号:24217462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2021/07/01 22:21(1年以上前)

八王子太郎さん こんにちは

価格自体が高額のカメラですので 70万切ると随分安くなったように見えるのですが 値下がり率を見ると10%超えた位ですので 実質消費税分ぐらいの値下がりのようですね。

このように見ると 思っているよりは 値下がりしていないのかも

書込番号:24217482

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/01 22:24(1年以上前)

こんばんは、
ファミリー層が手を出さないマニアックな世界ですから反応はシビアだし、
レフ機の将来を見切った人が増えてきたことが影響しているでしょう。

EFレンズの新規開発の予定はめどが立たず、RFレンズの方で忙しいのでしょう。

書込番号:24217488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2021/07/02 06:26(1年以上前)

各店の在庫がなくなるまでは値段下がるんじゃない?
なくなたら戻るよ多分。
いつもそんな感じ。

書込番号:24217855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

2021/07/02 07:47(1年以上前)

>八王子太郎さん

1DXmarkVとR5使ってます。

ぼくも1DXmarkVは発売日に買ったけど、
値段だけ見たら大幅に下がった感じでは
ありますね。在庫が切れたら
また70万円台半ばくらいになるとは思うけど。。
R 3が出でもフラグシップ機のままだし、
(1DXmarkVへの配慮?)R1が出るまでは
頂点でいて欲しいですけどね。
まぁ、画質的にはR6とそんなに変わらないし、
買うの1DXmarkVじゃなくてR6でも良かったん
じゃね?と、個人的には思わなくもないです(笑)。
R5も使ってますが、ボタン類などは、やはり
1DXmarkVの方が良く出来てますけどね。

書込番号:24217915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2021/07/02 08:04(1年以上前)

フイルムの EOS-1v も、ながらくカタログ落ちしないで残っていたから、

1Dx もしばらくは残すんじゃないかなと。


余談ですが、EOS-1v は30万円しなかったんですね。

1台買っておけば良かった、って思う人もいらっしゃるのでは?



EOS-1v が終了して、フイルムをギュンギュン巻き上げては止める技術が地球から無くなり、

1Dx が修了したら、高速でミラーをパカパカパカパカさせる技術も地球から無くなると思うと、

技術屋としては寂しい気もする。

書込番号:24217939

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/02 12:44(1年以上前)

>八王子太郎さん
>新発売のEFのレンズ・・な〜〜〜んか・・な〜〜モ・・な〜〜〜いしナ〜〜〜販売しないし・・・

自分はEFレンズの新製品は出ないかも?と思ってます
https://digicame-info.com/2021/06/post-1452.html
RFレンズの方に注力しているのが垣間見えます

EFレンズは値がつくうちにと全て処分してしまいました
最初はアダプタ付けてとかやっていたんですが、不恰好で好きにはなれませんでしたw

レフ機は衰退して行くと思いマスクので、EFマウント機はもう出ないと思われます

書込番号:24218319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2021/07/02 13:49(1年以上前)

うーん、一眼レフとミラーレスを対比して考えなくてもなー、と思いました。一眼レフには一眼レフの良さがあるのですが、ミラレースのファインダが一眼レフと遜色なくなると、あとはミラーレスが主流になるのでしょう。

 と書いていますが、いまだに一眼レフを使っています。これはコロナ禍で思うように撮影に出かけられないことが原因。まあ趣味なのでのんびりやります。

書込番号:24218395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2021/07/02 22:35(1年以上前)

自分も以前経験しましたが、フラッグシップ機は発売当初買うと高いですね。
早く買うほど悔しい思いをします。
逆に早く使い堪能すれば、価格差も苦にならないでしょう。
それが嫌なら、発売末期に買うしかありません。
もしくは販売価格が変動しない、プロ契約で買うしかありません。

書込番号:24219218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2021/08/26 14:42(1年以上前)

9月14日???発表??? R 3 今度は大丈夫 本当カナ

予約しなくちゃ〜〜ナ〜〜 いくらカナ・・・楽しみ・???ふ〜〜〜ん

書込番号:24308776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/30 20:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ どうしたの?
⊂)
|/
|

書込番号:24315599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件

2021/09/15 14:28(1年以上前)

748000円・・・おさわり・・・だけ・・・銀座店・・・か〜〜〜〜

2022年1月頃かな〜〜〜自分の物としてのおさわりは????・・・・ね〜〜〜

RF 28−70 F2L レンズ購入済 準備万端ですね。

後は・R 3 届けば〜〜〜OK・・・と・・・???な^^^〜〜〜あ



ん〜〜〜〜まあ・・・・ひとりごと

書込番号:24343498

ナイスクチコミ!0


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2021/09/18 20:30(1年以上前)

まぁ、カメラも消耗品ですし新しいものが出ると
下がるでしょう。

書込番号:24349726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2021/10/24 18:06(1年以上前)


E F カメラ類は・・なんですかね〜〜ん 全機種・元気ないみたいですね〜〜〜

R F にみんな元気吸い取られているのカナ

E F ま〜〜〜将来がないわけだから、しょうもないカナ・・・〜〜〜〜????
        
         書き込みも少ないしナ〜〜〜


と・・・???な^^^〜〜〜あ??んか〜〜〜しょんぼりしてます・・

 

書込番号:24411638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2021/10/29 16:36(1年以上前)


ニコン・・Z 9

キャノン・・R 3


な〜〜んか・・活況があるみたいで、うらやましいな〜〜〜ミラーレスカメラは・・・

  そう言う私もミラーレス購入予定ですけど・・・・????スイマセン

書込番号:24419379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2021/11/24 16:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フジとキャノンはこの一年コロナでドコモ出掛けず・居眠りの期間でした。

R3・Z9・・共に手に入りそうもないので
来年はこの機種で活躍したいもんです???

EFカメラ欄はますます書き込み寂しくなりますが
なんとなく写真掲載してみました

書込番号:24461503

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ99

返信8

お気に入りに追加

標準

1DXmk3の実力

2021/05/18 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

スレ主 twcさん
クチコミ投稿数:50件
当機種
当機種
当機種
当機種

スキー撮影がメインです。雪の日も、霧の日も撮影はあります。特に雪の日は、雪の粒にピントが持って行かれるのが一番の悩みです。そこで顔認識で撮ってみたらどうだろうという事で、スポーツもいけそうだと巷で評価の高いR6を使ってみました。
左右に移動しながら滑ってくるスキーヤーを追いながら撮るスタイルですが、近づくにつれてファインダーの中でスキーヤーが瞬快移動して、まともにピンポイントで追い続ける事は不可能でした。
私の撮影スタイルではまだ使えない事が分かって、1DXmk3を購入。
作例写真は、霧と吹雪で、ファインダーを覗いてもかすかに人物が分かる厳しい状況の中、人物優先とゾーンAFで撮ったものです。
撮って出しとフォトショップのかすみ除去機能で現像した作例ですが、予想以上にピントが合っていました。
ミラーレス全盛期になろうとしていますが、まだミラーレスでは追いつけない実力を秘めているカメラだと思って投稿させていただきました。

書込番号:24141949

ナイスクチコミ!37


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2021/05/18 15:12(1年以上前)

>近づくにつれてファインダーの中でスキーヤーが瞬快移動して、まともにピンポイントで追い続ける事は不可能でした。

 なるほど.スキー撮影においては1DXMarkVは未だにR6を凌ぐのですね.参考になる情報,有り難うございます.
これがスキーヤーの動きが速いアルペンスキーの大会とかなら,さらに撮影が難しいことと想像します.

 それにしてもスキーヤー上手ですね.インストラクターと察しました.

書込番号:24142265

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2021/05/18 17:18(1年以上前)

ミラーレスカメラのメカシャッター使用だと、連写するとファインダーには撮影された写真がコマ送りで表示されますからね。動体追尾は現状だと積層センサーを積んでいないと厳しいと思います。
レフ機ならエントリー機でも普通に追えるんですけどね。

書込番号:24142438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2021/05/18 22:55(1年以上前)

それはカメラ(R6)のAFが負えないのでは無くて、人間が追いつかないってことですかね。
ビューファインダーで1万枚くらい撮ればコツも分かってくるし慣れますよ。

これなんかは試されましたか?

連写中のフレーム表示改善について
ファームウエア(Version 1.2.0)により、高速連続撮影時([高速表示設定:しない]設定時)および低速連続撮影時、連写中のファインダー表示とライブビュー表示のフレーム間に、ブラックアウトしたフレームが表示されます(電子シャッター時、高速連続撮影+時には無効)。
これまでは、止まったフレームのみを表示していましたが、フェードしながらブラックアウトしたフレームを表示、被写体の動きに合わせて追いやすくなります。

書込番号:24142976

ナイスクチコミ!2


スレ主 twcさん
クチコミ投稿数:50件

2021/05/19 07:24(1年以上前)

当機種

「連写中のフレーム表示改善について」
アドバイスありがとうございました。
できる限りの事は試した上での結果です。
他に選択肢がなければ頑張って慣れる努力をしたかもしれませんが、1DXmk3はその必要もなく次元の違う結果を出してくれました。

書込番号:24143288

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/05/19 13:50(1年以上前)

ぶっちゃけ。
「ミラーレスも持ってる人」と
「ミラーレスに移行して使いこなしてる人」
の認識の差かと。

つうか、顔認識という狭い範囲でAFするのと、人物優先やゾーンAFというやや広い範囲でAFするのと
では、難易度が全然違うと思う。

書込番号:24143916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/19 16:52(1年以上前)

撮り直しが、出来る時は、R5で、一発勝負の時は1DXM3と使い分けています。
こんな違いです。

書込番号:24144210

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2021/05/21 08:43(1年以上前)

R5も使っていますが、動体物撮影はゾーンAFなら使えます。
1D3Xの1点AFと同じやり方では使い辛いです。
キヤノンミラーレス特有?のAFの迷いを解決して欲しいです。
まだまだ1D3Xが活躍すると思います。

書込番号:24147312

ナイスクチコミ!2


スレ主 twcさん
クチコミ投稿数:50件

2021/05/21 16:08(1年以上前)

当機種
当機種

1DXmk3は悪天候でも期待以上に良かったという思いからの投稿でしたが、皆様のコメントに感謝申し上げます。

春が近づくと、雨の中での撮影も増えてきて、添付写真も小雨でしたがカメラもスキーヤーもびしょ濡れで撮った1枚です。
動き回りながらの撮影ですので、レンカバーとか無理で、カメラもレンズも裸ですが、こんな状況も考えると、やはり1DXは安心感が違います。
300mmF2.8のレンズも、バカでかいレンズフードのおかげで雪や雨の付着が少なくて助かっています。

ついでの投稿ですが、競技スキーの時は旗門の旗にピントが引っ張られるのが悩みですが、1DXmk3はその点も1DXや1DXmk2に比べて素早く復活してくれて、肝心な瞬間に外す確率が軽減されました。

ちなみに、悪天候以外は基本中央1点の測距点で撮影しています。

書込番号:24147965

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ157

返信46

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

基本に忠実な私 自画自賛 ^^

徐々にSSを遅く 

フレームぎりに納め 自画自賛 ^ ^

なかなか良いね1DXIII 機材頼み万歳

このカメラを手にしてまだ2ヶ月。
私としてはスレ立てするには短い使用期間ですが立てちゃいます。

言わずと知れたCanonのフラッグシップと言われるカメラで、最後のレフ機(フラッグシップとして)とも噂されるカメラです。そして歴代1DXの3代目ですがべらぼうに売り出し価格が高い!というカメラですね。

さて、ではどんな写真が撮れるのでしょうか。
果たして前代1DXIIと比べどんだけ難しい写真がどんだけ楽に、また歩留まり良く撮れるのでしょうか。

聞くところによればAFがだいぶ進化した。とか、動画機能がミラーレス並みに良くなった。とか。
動画は撮らないし今のところ興味ないので話題に触れませんが、AF性能については特に気になる部分ですね。

そんな部分に関して撮った写真を交えて考え、感想等を書いていきたいと思っています。
私の勝手にやること思うことなので皆さんの参考には全くならないとは思いますがスタートしたいと思います。

では、1DXIIIの巻 すた〜とぉ ^ ^)/

書込番号:24000323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:5860件

2021/03/03 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

で。

書込番号:24000332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/03 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まあこんな感じ?

書込番号:24000336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2021/03/03 17:52(1年以上前)

 やっぱり,旅客機の流し撮りは夜の方が格好いいね.なので4枚目に一票入れます.

 個人的には,羽田空港の展望階は金網が邪魔で,400mmF2.8を使ってよくぞ流し撮りしたと思います. 

書込番号:24000367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2021/03/03 19:39(1年以上前)

>私の勝手にやること思うことなので皆さんの参考には全くならないとは思いますが…

いえいえ♪エロ助さんからお下がりをいただく日の為にたっぷりと参考にさせていただきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:24000492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2021/03/03 19:53(1年以上前)

それくれ

書込番号:24000519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2021/03/03 20:35(1年以上前)

いや、私がいただきます!

書込番号:24000595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件

2021/03/03 22:30(1年以上前)

こんばんは!

エロ助プロにしつもーん!(^-^)

1DXVのAF性能についてなんですが
流し撮りではなく カメラ振らない時のAF性能って進化してますか? (´・ω・`)

例えば〜向かって来る車とか鳥とか
あるいは微妙に動きまわるおねーさんとか、、、ね^ ^
私 基本的に流し撮りにAF性能はあまり重要性を感じないので
ファインダー内で微妙に測距点が変化する場合のAF性能に興味深々です!(´・Д・)」

書込番号:24000865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 08:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>狩野さん

どうも、いらっしゃいませ。^ ^
飛行機の流しは夜が良いですか。
ありがとうございます。
僕はというと、結構夕方の飛行機流しが好きだったりします。雨が降っていれば尚良いです。^^

このカメラではまだあまり夕方に撮っていませんが別機種の夕方流し貼っておきます。このなんというかパステル調になる感じって言うんでしょうか。^^コンナノガスキデス

書込番号:24001308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 08:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぱぱさん、こんにちは。

Canonでとうとう来るところまで来ちゃった感じです。
既に手放したり買い戻したりでCanonカメラ何台使ってきた事でしょう。考えるの怖いので忘れます。^^;

おさがり? 無いなぁ… 残念だなぁ〜

書込番号:24001314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わいえむ先生

何と交換する?
ごーよん2型+5D4+高級な三脚
となら考えても良いかな〜 ^ ^b

書込番号:24001328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 09:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みるるん様

その前に456差し出しなさい。456!

書込番号:24001372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 11:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いたらないすのらいんプロさん
こんにちは〜 ^ ^/

「1DXVのAF性能についてなんですが
流し撮りではなく カメラ振らない時のAF性能って進化してますか? (´・ω・`)」

あのね。僕に難しい事聞いても答えられるわけないでしょ。そもそもAFなんてスポットサーボしか使って無いんだから、カメラ固定でファインダー内でAFポイントが移動するような向かってくる様な被写体なんて撮ったこともAF設定もやった事ありませんって。^^;
それってゾーンAFってやつ?

流し撮り等でのAFに重要性を感じないというのは同意ですね。でも、それこそボート等直線直近で迫ってくる被写体の場合はAF性能の違いが出ますよ。特にテレコン噛ました場合は違いが大きく出ちゃいますね。
ここで重要な部分はあくまでも「直近で」という部分ですけどね。撮影可能距離から3倍位離れていれば大丈夫ですね。^^

つうか、君同じカメラ持ってるでしょが!

書込番号:24001582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2021/03/04 13:34(1年以上前)

よるのそらのいろがきれいですね^ ^

書込番号:24001753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/04 14:05(1年以上前)

>エロ助…さん
海の反射キラキラがきれい(^^)/


やっぱ、夜流しの歩留まりはええの?

書込番号:24001799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 14:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しばりょうさん、こんにちは。

最近こみみん撮影で楽しんでいるようで何よりです。
夜の空の色が綺麗ですか。ありがとうございます。
夜の空もさぞかし喜んでいることでしょう。^^

そんなしばりょうさんにはちょっと色が汚く写った写真を4枚どうぞ〜 ^^

書込番号:24001807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/03/04 14:21(1年以上前)

5Dsお願いしますっ(`・ω・´)ゞ

書込番号:24001818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 14:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こまちんわーるどさん、こんにちは〜。

水のキラリんが綺麗ですか。ありがとうございます。
そうなんです。最近ボートレースはそれを意識して撮っているのです。わかって頂けて嬉しいです。^ ^

そんなこまちんわーるどさんには、まあ似たような写真を4枚、どうぞ〜。^^


1DXIIIの夜流しの歩留まりですか? 悪い!
その文句言う為にこのスレ立てた様なもんです!(>_<)

書込番号:24001827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 14:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

えむこさん、こんにちは〜

5Dsは持っていないのですよ。残念!

そんなえむこさんには。
あまり上手く撮れなかった残念な4枚どうぞ〜 ^ ^

書込番号:24001839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/04 15:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレとは関係ないですが。
こう見ると私、左下がり、つまりカメラは右上がりのクセがあるようです。

直さねば。^^;

書込番号:24001862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/04 18:06(1年以上前)

すごいですね。

こういう写真を撮られるなら、カメラも本望でしょう。



書込番号:24002124

ナイスクチコミ!2


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

こんばんは

RRSのカメラプレート1DX/1DX2用が使い回しできるかなぁ、と
当てがってみたら、1DX3の方が幾分、底面奥行きが厚くなっていました。。。

流用できず残念!!
またRRSのカメラプレート1DX3用 注文しないと・・・(頭痛っ

書込番号:23982788

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件

2021/03/04 23:44(1年以上前)

別機種

注文していた RRS の 1DX3用プレートが、一脚用雲台と共に届きました。
付けると一層精悍さが引き立ちますね。良い買い物が出来ました。

書込番号:24002697

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark III ボディ
CANON

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込):¥861,300発売日:2020年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

EOS-1D X Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <414

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング