D780 ボディ のクチコミ掲示板

2020年 1月24日 発売

D780 ボディ

  • 2450万画素、裏面照射型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ。「D750」の後継機種。
  • ニコンのデジタル一眼レフカメラとして初めて像面位相差AFを採用。撮像範囲の水平、垂直約90%の広範囲を273点のフォーカスポイントでカバーする。
  • 人物の瞳を検出してピントを合わせやすくする「瞳AF」に対応。振り向いたときでも、瞬時に瞳にピントが合うため撮影チャンスを逃さない。
D780 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥212,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥214,781

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥120,000 (20製品)


価格帯:¥212,800¥261,800 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g D780 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D780 ボディの価格比較
  • D780 ボディの中古価格比較
  • D780 ボディの買取価格
  • D780 ボディのスペック・仕様
  • D780 ボディの純正オプション
  • D780 ボディのレビュー
  • D780 ボディのクチコミ
  • D780 ボディの画像・動画
  • D780 ボディのピックアップリスト
  • D780 ボディのオークション

D780 ボディニコン

最安価格(税込):¥212,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 1月24日

  • D780 ボディの価格比較
  • D780 ボディの中古価格比較
  • D780 ボディの買取価格
  • D780 ボディのスペック・仕様
  • D780 ボディの純正オプション
  • D780 ボディのレビュー
  • D780 ボディのクチコミ
  • D780 ボディの画像・動画
  • D780 ボディのピックアップリスト
  • D780 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D780 ボディ」のクチコミ掲示板に
D780 ボディを新規書き込みD780 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信28

お気に入りに追加

標準

「与えられたもの」から選ぶ。のでは無く

2020/01/21 08:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

自分のフォトライフに「必要な物」をイメージして
それが出るまで「待つ」のが賢明なるユーザーでは無いでしょうか?
私の場合、フルサイズで軽量。シャッター速度は8000分の1という事ですので
キヤノン 6D 6DU ニコン D600 D610 D750等は
対象外でしたが、 D780は、かなりツボにはまっています。

現在は、ある程度軽量でシャッター速度は8000分の1 リセールバリューも
購入価格と比べてそこそこの40Dをメインで使用していますが、
故障したらD780をメインに据えようと思います。
1-3年後なら新品購入ですが、5-6年後なら 「程度の良い中古」も
アリ!

モハメド アリ!、

書込番号:23181755

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/21 08:35(1年以上前)

>自分のフォトライフに「必要な物」をイメージして
それが出るまで「待つ」のが賢明なるユーザーでは無いでしょうか?

撮りたいものが無限に存在するならそれも一理ありますが撮るべき瞬間は一瞬です。わがマスターは「我々がいる今ここに、意識を集中させろ。」と仰っています。

書込番号:23181781

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 08:41(1年以上前)

フルサイズ機のD800シリーズは「大きく重い」
外付けストロボを付けようものなら「異様に大きい」
5Dしかり。 
大きさを我慢して使うか、性能を我慢してαミラーレスに
するか、チープな 6D D600にするか 全て
「帯に短したすきに長し」でしたからね。

書込番号:23181795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/01/21 08:41(1年以上前)

>今 デジカメのよろこ美。さん
自分の場合
10万枚撮っても
1/8000秒を使う機会
5回有るか?無いか?
くらいの頻度でした。

1/4000秒なら数100回は有った思います

それだから
1/4000秒止まりの機種も多いじゃないかと

通の人は
F1.4のレンズでも
F1.8とかにちょい絞り
周辺のボケに円やかさを求めますから

書込番号:23181797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 08:49(1年以上前)

ニコンさんとしたら D3000シリーズ→
D7000かD500 → D600シリーズ→ 
D800シリーズかD1桁に追加購入させて
数年ごとに買い替えさせるビジネスモデルを捨て

「初めからD780. Zも宜しく」て感じに
開示を切りましたね!

Fマウントはそうとランディングで終焉でしょう。

書込番号:23181804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/21 08:57(1年以上前)

イルゴ530さん
1/8000があってはじめて1/4000が使えるって側面があります。シャッター速度優先で、ISOオートにすれば、その限りではありませんが、、、

ついでながら、キヤノンとニコンを並べて書くユーザーって? 結局たいしてレンズは持ってないってこと?

書込番号:23181815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2020/01/21 09:37(1年以上前)

>自分のフォトライフに「必要な物」をイメージして
>それが出るまで「待つ」のが賢明なるユーザーでは無いでしょうか?

 なるほど。それも”一つの賢明さ”ですね。

 良いお買い物を、良き写真ライフをお過ごしください。

書込番号:23181871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/01/21 10:10(1年以上前)

メインのカメラ40D・・・・

何年前のカメラか・・・・

で最新のカメラを語るのか

まあ自由だけど

書込番号:23181916

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 10:36(1年以上前)

>JTB48さん

返信有難うございます。
確かにそうとも言えますね。
まあ 今回ニコンさんからフルサイズの「最適解」が
登場したので待つ必要は無くなりましたが。

書込番号:23181949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/01/21 10:45(1年以上前)

40Dは良い機種らしいが、キヤノンは美品購入の50Dだけにしている。
その50Dも使い切れてはいない。

フォトライフなんて洒落たものは持ち合わせてないので、
遠く冠雪した南アルプスを臨みつつ、隠微な写真機生活に浸る贅沢な日々。

書込番号:23181962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 10:54(1年以上前)

イルゴ530さん

>1/8000秒を使う機会
5回有るか?無いか?
くらいの頻度でした。

1/4000秒なら数100回は有った思います

それだから
1/4000秒止まりの機種も多いじゃないかと

確かにその通りでしょう!

私が注目するのはメーカーさん側の「その機種に対する設計思想」です。

シッタースピードを「4000分の1」にしているという事は「削れるものは
削ろう」的なコスト削減が他の部品の選択にも及んでいる蓋然性が極めて高い
という事です。 具体的には 6Dで「使っている内にボタンが取れた」等の
コスト削減の「悪影響」等が代表例です。 D600のオイル問題も工程の
省略が遠因でしょう。

書込番号:23181971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 11:00(1年以上前)

平たく言えば、これまではこれまでは
コスト削減の「おかしなもの」を掴ませるか、
無駄な機能てんこ盛りの「高額機種」を売りつけるか
だったのが、「ユーザーの視点に立ったベストな機種。」出たという事です。

全体位のパイが縮小している以上そうしないと生き残れませんからね。
「真のアマチュアカメラマン向けフルサイズ機」と言ったところでしょうか。

書込番号:23181980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/01/21 11:09(1年以上前)

待つのも良いですが、ただ無策なまま
過ごすのでは無く、今ある機材を使いこなす時間に充てた方が良いです。

書込番号:23181991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 11:12(1年以上前)

>て沖snalさん

1/8000があってはじめて1/4000が使えるって側面があります。シャッター速度優先で、ISOオートにすれば、その限りではありませんが、、、

をを 正論中の正論!!


>ついでながら、キヤノンとニコンを並べて書くユーザーって? 結局たいしてレンズは持ってないってこと?

ダブルマウントなので結構大変です。
レンズは「安くて良い物」を厳選し、ニコンとキヤノンで似たようなレンズが
被らないようにしています。

例キヤノン 50/1.8U 15−85 USM 300 F4L タムキュー等
ニコン 18−300(純正) 80−200 2.8D等

書込番号:23181994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 11:19(1年以上前)

>狩野さん

返信有難うございます。

そのような機材が出たのですが、「慌てるなんたら}で
すぐには買いません。

なんせ5台も持ってますので。

書込番号:23182005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 11:33(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん

ニコンさん や キヤノンさんは ソニーさんの
フルサイズミラーレスにシェアを大きく奪われる為
フルサイズミラーレスを「仕方なく出した」感が否めません。

今回のニコンさんのD780は、技術者としては出したかったが
他が売れなくなるから営業さんからストップがかかっていた物を
背に腹は代えられずに出してともいえるのでは無いでしょうか?

書込番号:23182022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 11:37(1年以上前)

>横道坊主さん

これまで納得できる機種は 40D他数えるほどしかありませんでしたが
D780が背品製品として登場したので従来機を安心して使えす。

当然壊れたら買い替えです。

書込番号:23182025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/21 11:39(1年以上前)

>うさらネットさん

エンジョイ!

書込番号:23182028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/01/21 18:10(1年以上前)

ま、求め方の話ですから。

書込番号:23182598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2020/01/21 23:51(1年以上前)

40Dは新品購入したが、30Dの背面液晶画素数のまま、画面サイズだけを大きくして、ルーペ拡大5回プッシュしてもピント確認ができず、もっと押すとピクセルが見てくるGOMIカメラでした。 EFレンズを所持してないの。 なんでD780などに興味があるの、マウントちゃうやろ。

書込番号:23183396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/22 07:52(1年以上前)

>不思議の森さん

> EFレンズを所持してないの。 なんでD780などに興味があるの、マウントちゃうやろ。

持ってますよ。 EF 50 1.8U EF−S 15−85 EF300 F4L

ニコンも持ってます。

マイクロ 43も。 機材オタクですから。

お金がかかりますが。

書込番号:23183679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/22 07:54(1年以上前)

>松永弾正さん

ご自身の写真展企画したら如何ですか?

見に行きます。

書込番号:23183683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2020/01/22 22:54(1年以上前)

どうして、70-200mmF2.8E FLを新品購入して所持されてないの。

書込番号:23185142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2020/01/23 04:16(1年以上前)

スレ主のよーな機材オタクと、撮ることが趣味な写真オタクとでは、待つとゆーことの意味が根本から違ってくるっしょ
時間は銭じゃあ買えないからね、場合によっちゃ待たないことも賢明
価値観なんか色々

書込番号:23185428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/23 10:50(1年以上前)

ワシの場合。忙しいので写真を撮るのは
年2-3回多くて4-5回だから(旅行などの場合
1回に2-3日のケース有り)そんなに多くのレンズは
必要ない。 逆に絶対必要なのは防湿庫。

書込番号:23185801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/01/23 21:02(1年以上前)

趣味:防湿庫集めに変えたら。

書込番号:23186841

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2020/01/23 22:30(1年以上前)

お二人ともよく名前変えますね。

書込番号:23187064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/24 07:28(1年以上前)

デジカメの新製品の様なものです。

中身は変わらなくても名称と謳い文句が変わる。

書込番号:23187550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2020/01/25 11:28(1年以上前)

今 デジカメのよろこ美。さんは
発売日当日の11:11に早速レビューしておられるが
バッテリーの評価もしておられるが
発売日当日の11:11までに、バッテリーの評価が正しくできたのだろうか?
沢山撮って、ほぼ完全放電に至ったのだろうか?

バッテリーの持ち、悪すぎないか?
しかし、バッテリーの評価は5
矛盾していないかい?

それとも、レビューは店頭お触り評価か?
カタログスペック評価か?

僕がこんな事書いちゃうと
また他所のスレッドで同一人物かどうか問うレスをするのだろうか?

書込番号:23189727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ204

返信26

お気に入りに追加

標準

予約したぜ!

2020/01/10 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

ルミックスG1に始まりオリンパスEPL1s D7000 D700(中古) D750 そして今回D780!
人生初予約で発売日に購入。D750には大満足していましたがD780に一目惚れ
少し残念なのがフォーカスエリアの狭さぐらいであとは特になし。
フラッシュ(年に1回あるかないか)がないだのバッテリーグリップ(重いだけ)がないだの喚く人がいますが、
どちらでも良いので、削ってくれてありがとうございますニコンさん。
そして画素数を2400万台に抑えてくれてありがとう。正直最高A3までしか出さないので十分です。

理想のスペックにフォルム買いでしょー(カメラ貯金オロス覚悟できました)

こんなワクワクするのはD700以来だ〜

書込番号:23158443

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/01/10 01:25(1年以上前)

>777 羅波さん
やりましたね。
応援させていただきます。
妬み、やっかみ、意味の無いうんちくは無視して、我が道を進みましょう(笑)

書込番号:23158468

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:66件

2020/01/10 04:45(1年以上前)

カメラ店のベテラン店員に「デジタル物は6か月、待ってから買った方がいい」とアドバイスして頂きました。

書込番号:23158576

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:334件

2020/01/10 05:53(1年以上前)

昔からある一般論。

発売直後のワクワク感で撮りまくるのも、アマチュアカメラファンの醍醐味と思う。

Z50なんて、発売1ケ月半で買った人があんだけいる。スレ見てると楽しさに溢れている。

書込番号:23158596

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:66件

2020/01/10 06:00(1年以上前)

バグ出しが終わってから、新品購入しようっと。

書込番号:23158603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/10 09:27(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
コメントありがとうございます
何かと粗探しなコメントも多いので無視して楽しみたいと思います

書込番号:23158810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/10 09:31(1年以上前)

>記念写真さん
コメントありがとうございます
この最初のワクワク感がアマチュアの醍醐味
その通りでテンションが徐々に失速するのもアマチュアの特権と思っています。

書込番号:23158812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/10 09:32(1年以上前)

>エヌ氏のBARさん
コメントありがとうございます

書込番号:23158815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/10 09:36(1年以上前)

>エヌ氏のBARさん
ベテランのカメラ屋さんはデジタル事情に疎い人や自分の先入観で物を言う人も多いので、ベテラン、新人でなく内容で判断すると良いかもです

書込番号:23158822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2020/01/10 09:50(1年以上前)

ディスコンになってもバグ出しが終わらないこと、なんて、ザラにあるような?
カメラに限らんけど。

リリースは、デスマさなかの一里塚、めでたくもあり、めでたくもなし

書込番号:23158848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/10 10:51(1年以上前)

>あれこれどれさん
コメントありがとうございます
世の中便利になる分
それに対応する会社は大変ですね〜

書込番号:23158944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/10 12:37(1年以上前)

御予約おめでとう御座います!

自分もこのカメラを購入する予定です。丸窓でないのが唯一の残念な所ですが、それ以外は期待通りのスペックです。

自分はもうちょっと後での購入になりますので、レビューの方楽しみにしてます。

書込番号:23159147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2020/01/10 12:49(1年以上前)

>777 羅波さん

どうもです。(^^)/
結局、多少の不具合があっても世の中はまわる、が、実証されていますね♪

欲しい時が買い時だと思います。
私は…、購入資金を稼いだら買います。σ^_^;

書込番号:23159169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/10 14:10(1年以上前)

>チャダ2501さん
コメントありがとうございます
もうご存知かも知れませんが
円窓はアダプターみたいな物を付けて、なんちゃって円窓みたいな物もありますよ(^ ^)
Nikonダイレクト楽天で購入出来たと思います。
私はD750に付けていましたがそれなりにいい感じでしたよ(^ ^)

書込番号:23159304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/10 14:36(1年以上前)

>あれこれどれさん
世の中真面目に製品を作るより、有名ユーチュバーやブロガーをどれだけ囲うかが勝負ですもんね〜
耐久性や操作性 ホールド感などNikonは数字に出ない所が凄のに宣伝下手やもんな~
その点ソニーやキヤノンは上手
でもNikonが一番!

書込番号:23159345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件 D780 ボディの満足度5

2020/01/10 15:09(1年以上前)

バグ出しはD750で完了です。

「いつ買うか? 今でしょう!」

書込番号:23159381

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2020/01/10 16:48(1年以上前)

D610、F100、FE2、α6300ユーザーです。
昨日ニコンプラザ新宿で実物確認して、予約しました。

が、近くにあったZ6をみて、あれー?中身が殆ど一緒なら
もしかしてZ6でもいいんじゃないかって思い始めてしまいました。

書込番号:23159492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2020/01/10 22:39(1年以上前)

初期ロットバグ調査にご協力、誠にありがとうございます。

書込番号:23160101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/01/10 22:52(1年以上前)

そういう意味じゃーD600時も同じかな。
結局の所D610に交換してくれたけど。

別に完璧なものなど求めてないしな

書込番号:23160128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2020/01/11 12:08(1年以上前)

素敵なフォトライフを!( ´∀`)

書込番号:23160919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/11 15:45(1年以上前)

>今 デジカメのよろこ美。さん
コメントありがとうございます
自分も今だと思います

書込番号:23161274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/11 15:48(1年以上前)

>買っちまったものはしょうがねーさん
コメントありがとうございます
z6も魅力的ですもんね
発売当初はすごく欲しかったのですが予算が足りなくて諦めました

書込番号:23161279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/11 15:49(1年以上前)

>やまりうさん
コメントありがとうございます
色々楽しみです

書込番号:23161283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/11 15:51(1年以上前)

>エヌ氏のBARさん
コメントありがとうございます
しかし少し不愉快です。

書込番号:23161289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/11 16:06(1年以上前)

>777 羅波さん
工業製品である以上、一般的には後期ロットの方が安定する傾向にありますが、
逆に初期ロットの方が、コストの高い構成をしてる事もままあります。

私が今使っているD850は予約して初期ロットを購入しましたが、
何の問題もございません。

当然、今発売されているD850を購入すれば、何らかの変化は有るかも知れませんが、
同モデルを二台並べて相対評価する趣味も無いので問題はないです。

モデルの安定化待ち、価格の下落待ち、それは個々の価値観なので全く否定はしませんが、
買える時に買ってバンバン使いまわす方が、私にとっての価値です。

777 羅波さん、ノイズに構わず楽しみましょう。

書込番号:23161320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2020/01/11 17:08(1年以上前)

>かずおいちゃんさん
コメントありがとうございます
そうですねあまり気にしないようにします

書込番号:23161435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2020/01/11 22:22(1年以上前)

別機種

変なフレアーが出ませんように。

書込番号:23162070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

痒いところに手が届く。

2020/01/09 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

キヤノンが1DX2の発売発表したのに対して
まともにD6をぶつけるのは得策ではないと
判断したのか、「お!」と言う機種を出してきましたね。
ニコンさん。

D750だけでは「安っぽさ」が否めないと二の足を
踏んでいた向きもこれなら安心して購入に踏み切れる。

D850とD750の良いとこどりで2台持ちを1台に
集約にも好都合。

てか最早D850不要! じゃね?

書込番号:23156884

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2020/01/09 09:40(1年以上前)

D850に対して像面位相差くらいしかないんでは?
ライブビュー主体じゃない限りそんなに関係もないし

像面位相差、早いですけどD850に比べてα7IIIとかの輝度ノイズ出方汚いしなー。画質面では期待してないです

むしろバッテリーグリップがなくなったり、D850との立ち位置が明確になったんじゃないですかね。
D750って明らかに現行DSLRで最高峰のD850よりファインダーはショボかったけど、D780は底引きついでたり、ミラーレスにアレルギーあるけどライブビューも使いたいって層に向いてるのかな?

書込番号:23156896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件

2020/01/09 09:40(1年以上前)

実売価格が思ったより安い。

書込番号:23156897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2020/01/09 10:09(1年以上前)

キヤノンが発表したのは1DX3だけど。

書込番号:23156945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/09 10:21(1年以上前)

ちなみにどこが痒かったの?

そんな一日二日で発表する機種や性能を変えられないと思いますよ。

書込番号:23156968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/09 10:45(1年以上前)

>SS最優先さん

背中。

2年で後継機を出すニコンさんがD750発売以来じっくりと
練ってきたのです。

D750S 等の安易なネーミングでないことからも明らか。

書込番号:23156990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件 D780 ボディの満足度5

2020/01/09 10:57(1年以上前)

今後 ミラー付きフルサイズは、D一桁と
D780シリーズに集約でしょうね。

Zシリーズと併売して、D一桁がミラー付きに
なったらディスコン?

書込番号:23157014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2020/01/09 12:30(1年以上前)

え?サブセレクターもないのに痒みが取れるの?笑

書込番号:23157157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/11 10:23(1年以上前)

GPSは内蔵ですか?

書込番号:23160763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/11 19:33(1年以上前)

Z6のセンサーに置き換えるだけ。 どうせならEVF版も出してもらいたい。

書込番号:23161698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D780 ボディ」のクチコミ掲示板に
D780 ボディを新規書き込みD780 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D780 ボディ
ニコン

D780 ボディ

最安価格(税込):¥212,800発売日:2020年 1月24日 価格.comの安さの理由は?

D780 ボディをお気に入り製品に追加する <969

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング