ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]
- WQHD(2560×1440ピクセル)の31.5型ワイド液晶ディスプレイ。上下左右178度の広視野角を実現するIPSパネル方式を採用。
- 応答速度は4ms(GtoG) とコントラスト比8000万:1(ACR時)により、なめらかで鮮明な表現が可能。
- 10bitカラー(約10.7億色)表示に対応(HDMI/DisplayPort接続時)。豊かな画像表現を生かしたクリエイティブ作業に最適。
ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]iiyama
最安価格(税込):¥36,080
(前週比:+2,002円↑)
発売日:2020年 1月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]
ProLite XUB2390HSを縦に回転して使用しています。
解像度がフルHDの為ヤフーなどので画面の端まで表示しきれないサイトがあり、
4Kまでいかなくても高解像度のこの製品を考えています。
その際いくつか気になったことがあり質問させて下さい。
@付属のスタンドは縦画面に対応しますでしょうか?
添付画像は今使っているXUB2390HSのメーカーHPのものです。
メーカー HPを見た限りでは画面回転の機構がなさそうに見えました。
VESA穴ブラケットに別売のスタンドを付けることなく使用できたらと思っています。
A解像度的に縦画面でヤフーニュースなどの記事のサイドまで切れることなく表示できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

説明書をDLして読んだ限りでは
スタンドは90°回転するけどこのモデルは画面の回転は利用できないと書いてあるので
縦画面では使えないように読み取れるんですけどね。
価格.comのスペック表にもピボットに○ついてないですし。
書込番号:23749315
0点

メーカーの製品ページにはピボット機能について何も書かれていないので
縦画面には対応していないと思います。
書込番号:23749322
0点

>A解像度的に縦画面でヤフーニュースなどの記事のサイドまで切れることなく表示できますでしょうか?
私が使っている別のWQHDモニタで縦画面にした時の画像を参考にして下さい。
書込番号:23749347
0点

取扱説明書12ページで、
>画面の回転方向
>このモデルでは利用出来ません。
https://www.mouse-jp.co.jp/iiyama/support/download/manual/lcd/XB3270QS-B2-usermanual-j-revB.pdf
と有ります。なので、回転できないので縦画面は無理です。
書込番号:23749364
0点


注意書きを見ると、「縦画面や画面が極端に傾いた状態でご使用された場合は、保証の対象外となります。」と有りますな。
と言うことは自己責任で縦画面での使用はOKと言うこと?
書込番号:23749429
0点

キハ65さん
4K スケーリングで100%にすると
表示が小さくなり過ぎになるのでしょうか。
書込番号:23749472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


キハ65さん
どうもありがとうございます。
表示領域はさすがですね。
書込番号:23749521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BLUELANDさん
>キハ65さん
>MIFさん
早速のご回答ありがとうございました。
WQHDと4Kでの比較大変参考になりました。
WQHDで十分横幅も足りて良そうですが、4Kはかなり魅力的ですね。
PCの能力はあっても私の環境では持て余しそうです。。。
また、画面回転は残念ながら対応せず・・・しかも説明書で釘を刺されているとは
縦にすると自重で寿命が短くなるのでしょうかね・・・
Windowsやインテルなどの画面機能とスタンドで使うのは自己責任との事で
調べ切れていなかったので、これも大変参考になりました。
質問ついでになって申し訳ありませんが、もう2〜3点、相談に乗って頂けると助かります。
私の机の天板の後ろ8pは配線などが収納できる様にガラス板が開閉するタイプになっています。
その為、よくある万力で挟むタイプのスタンドが使えず、そのまま純正・付属スタンドを使いたく
WQHDで縦回転可能なスタンドのディスプレイはありますでしょうか?
またこのような机でも使用可能な、VESAスタンドは無いでしょうか?
書込番号:23749862
0点

>>WQHDで縦回転可能なスタンドのディスプレイはありますでしょうか?
31.5インチサイズなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001016736_K0001071734_K0001235382_K0001020128&pd_ctg=0085
27インチなら、
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec015=1&pdf_Spec101=16&pdf_Spec301=27-30&pdf_so=p1
書込番号:23749889
0点

>キハ65さん
価格コムのメニューで「ピボット機能(画面回転)」での機種検索ボタンが無かったので
一覧表にして頂きありがとうございます。
31.5インチが良いなと思っていましたので
発売から3年近くになりますがお財布にも優しい、フィリップスの「328P6AUBREB/11」が気になりました。
(レビューで色味設定やドライバが要るとの事ですが・・・)
MAX消費電力が166 Wと飛びぬけていたので!?と思いメーカーHPを確認したら、USB Type-C(60W)が搭載されているからですね。
ECO モード:31.9 W、通常動作時:23.72 W、スタンバイモード:0.5 W 未満と記載がありますので、むしろ優秀ですね。
初めは今使っている「ProLite XUB2390HS」がVESAのスタンドタイプとなっていますので
このスタンドを引き継いで「XB3270QS-B2」に自己責任(?)で置き換えできるかな思っていましたが
私にはフィリップスの「328P6AUBREB/11」で十分ですね。
いろいろご相談させて頂いて、縦回転機能付きスタンドはマイナーなのですね。。。
今回とても参考になりました、皆さまありがとうございました!
書込番号:23750962
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001222860.jpg)
ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]
最安価格(税込):¥36,080発売日:2020年 1月上旬 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





