AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト] のクチコミ掲示板

2020年 1月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

  • 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するWi-Fiルーター。最大4台の端末が同時通信でき、快適な通信ができる。
  • 子機側の位置や距離を判別し、電波を適切に届けることで転送速度・安定性を向上させる「ビームフォーミング」に対応。
  • 4本のアンテナがいろいろな向きや角度の端末を広くカバー。スマホを縦でSNS、横にして動画視聴をしても電波が途切れにくい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のオークション

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト] のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

有線LAN

2020/04/17 18:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

スレ主 valdollさん
クチコミ投稿数:1件

デスクトップとスマホに繋いでいるのですがデスクトップの方だけ接続が駄目になることが多々あります。特にデスクトップの電源をつけた時は高確率でインターネットなしの状態です。ルーターを再起動すれば直ることもあるのですが原因がわからないため解決策を教えて下さい。

書込番号:23344276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/04/17 18:55(1年以上前)

デスクトップPCのLANドライバの再インストール(もしくはアップデート)とか、LANケーブルの交換とかは試してみましたか?

書込番号:23344290

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2020/04/17 19:08(1年以上前)

不具合とか相性の類かな?
ルーターのファームウェアとかLANのドライバー入れ替え。
特にLANはチップメーカーを見てみるですね。

書込番号:23344320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/17 19:58(1年以上前)

>特にデスクトップの電源をつけた時は高確率でインターネットなしの状態です。

起動直後には、たまにある症状っす。
その表示のままでも、インターネット始めるとふつーにできたりはしないっすか?

できないとすると、そん時のPCの「IPアドレス」は、いくつになっているっすか?

んで、インターネットできるときの「IPアドレス」は、いくつになっているっすか?

あと、念のためにってことで、以下の情報をお願いするっす。
・「WSR-2533DHP3」の、「後ろ側スイッチの状態画像」「前面ランプ状態の画像」
・「WSR-2533DHP3」の、「INTERNET端子」の先につながっているであろう、回線側装置の、「型番」と「前面ランプ状態の画像」

どうでしょうか。('ω')

書込番号:23344427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2020/04/17 22:52(1年以上前)

>特にデスクトップの電源をつけた時は高確率でインターネットなしの状態です。

まずはLANケーブルを交換してみてはどうですか。

それでもダメな場合はその時にPCのコマンドプロンプトを起動し、
ipconfig
を入力して下さい。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/40

イーサネットアダプタのIPv4アドレスはどのような値になっていますか?
192.168.xx.xx のような値になっていますか?

192.168.xx.xx のような値になっている場合は、
tracert 8.8.8.8
を実行してみて下さい。
https://network-beginners-handbook.com/tracert/

1段目に192.168.xx.xx のようなIPアドレスが表示されますか?
最終段に 8.8.8.8 が表示されますか?

ちなみに電源投入時は必ずその現象が発生するのでしょうか?

書込番号:23344765

ナイスクチコミ!0


タマ側さん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/13 15:20(1年以上前)

先月この機種を購入しました。
他のクチコミでも相談されていますが、この機種は有線LANが使えないです。スイッチを自動にするとなかなか接続されず、マニュアルでも頻繁に切断されます。
サポートに連絡しても埒があきません。ファームウェアのアップデートを待っている人もいますが一向にアップデートされる気配もなく。。。なぜこの事象が長期間放置されたままなのか理解に苦しみます。

類似事象は、

【解消】有線LANだけ頻繁に切断される不具合
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001223553/SortID=23346926/#tab

ネットの断線について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001223553/SortID=23371821/#tab

書込番号:23401290

ナイスクチコミ!0


タマ側さん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/13 21:55(1年以上前)

こちらのクチコミも同じ事象ですね

何度も有線だけネットが切れる原因がわからない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001223553/SortID=23292420/#tab

とはいえWiFiが安定しているかというとそうではなく、この有線LANが切断されるタイミングで1〜2分間WiFiも切断されます。

Buffaloさん、早くこの欠陥対応お願いします。

書込番号:23402008

ナイスクチコミ!0


タマ側さん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/14 13:44(1年以上前)


こちら、Amazon向けに専用の型番になっていますが、実質的には同じ機種と思われますが、多数同様の事象でお困りのようです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp-%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91BUFFALO-WSR-A2533DHP3-BK-%E3%80%90iPhoneXS-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%80%91/dp/B082W9XLWX

これだけこの欠陥で困っている人が多いのに、バッファロー社内の情報共有はどうなっているのか。

サポートにログや画面キャプチャを送付していますが、いまだ返金してもらえません。

これ以上被害者が増えませんように。。。

書込番号:23402959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

5Ghzの電波強度が弱

2020/04/07 08:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:26件

初めまして。
購入して使ってみたところ、ルーターを設置している部屋であれば2.4Ghzと5Ghzとも電波強度が強になるのですが、別の部屋では弱になります。位置関係としては設置場所と弱になる部屋は3LDKの対角のような位置ですが想定間取りとして4LDKまで対応なのでここまで減衰するのは何か理由があると考えています。帯域を20, 40 80Mhzそれぞれ試してみたのですが違いは出ませんでした。
電波干渉が発生しているか確認する方法はありますでしょうか。

書込番号:23325534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2020/04/07 08:55(1年以上前)

5GHzの電波は、2.4GHzと比べて障害物に弱いです。
なので、壁越しになると2.4GHzよりも大きく減衰してしまいます。

また、3LDKや4LDK向けというのは、電波の届く範囲を示すものではありません。
上位機種でも下位機種でも電波の届く範囲自体はさほど変わりません。
3LDKに住んでいると想定される人数、4LDKに住んでいると想定される人数程度の規模を処理する能力を有しているという目安に過ぎません。

書込番号:23325577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2020/04/07 09:14(1年以上前)

>電波干渉が発生しているか確認する方法はありますでしょうか。

基本的に電波干渉により電波強度が弱くなる訳ではないです。

干渉が影響するのは以下のような状況です。
リンクしてリンク速度が確定した後で実際に通信を開始する時に
干渉により他の子機の通信とかち合うと片方が通信を開始できずに待たされ、
実効速度が遅くなると言う形で干渉が影響します。
ここで電波強度に応じたリンク速度となりますので、
干渉は電波強度に直接影響を与える訳ではないということです。

>位置関係としては設置場所と弱になる部屋は3LDKの対角のような位置ですが想定間取りとして4LDKまで対応なのでここまで減衰するのは何か理由があると考えています。

電波強度の減衰の程度は家の造りや間取りにも依ります。
4LDKでも家の真ん中に無線LANルータを置けば、それなりに使えますが、
3LDKの対角の角同士なら、結構減衰します。

また2.4GHzに比べて5GHzは高周波ですので、
距離や障害物により減衰しやすいです。

具体的には親機の近くと問題となる位置の各々でどれ程の電波強度となるのでしょうか?
Android や Windows なら WiFi Analyzerをインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n?activetab=pivot:overviewtab

各々の位置での電波強度は何dBmになってますか?

書込番号:23325595

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/07 09:25(1年以上前)

5GHz接続はっすね、
・通信速度が2.4GHzより速い
・ご近所さんとの電波混雑がおきにくい
・電子レンジ影響がない。

って半面、
・2.4GHzよりも距離が出ない。
ってところがあるっす。

>想定間取りとして4LDKまで対応なのでここまで減衰するのは何か理由があると考えています。

メーカーでは、「よりお値段の高い機種」を、いかに購入欲をそそらせるかとゆーことに一生懸命なんっす。

メーカーが言うところの、「〜〜階建て対応・・・」というのは、まったくもってあてになるうたい文句ではありません。
基本的には、機種による、到達範囲、電波強度に差はありません。

価格差は、主に機能の違い、対応ストリーム数(アンテナ本数)、内部処理能力の違いによるところが大きいのです。

なので、その辺りをスペックから判断できない方向けに、「〜〜階建て対応・・・」とうたっているだけと考えます。

「じゃぁ何を基準に選べばいいんだぁ」
ってことならば、もっとも単純には、
「予算の許す限り、高いものを選んでください。」
としかお答えのしようがないのが実情です。

なぜならば、相手は電波ですので、実際、どのくらいの速度で、どのくらいとどくのか・・・ということは、最終的には実際にやってみないと、だーれも保証はできないというのは申し訳ないところではあります。

書込番号:23325609

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/07 09:25(1年以上前)

一般的にはっすね、無線電波の強度が弱いということならば、最終目的地まで、
・屋内有線LAN配線ができれば、最終目的地まで有線LAN配線をして、そこにアクセスポイントを置く。
・屋内有線LAN配線がムズカシイなら、親ルーターから最終目的地までPLCコンセントLANでLAN端子を伸ばして、そこにアクセスポイントを置く。
・最終目的地との中間あたりに中継器を置く。

「高速性」「安定性」をかんがみて、上から順に検討するのがおススメです。
「簡便性」では、下から順に検討するのがおススメです。

PLCは100Mbpsまでの対応ですが、まぁ一般的には十分かなと。
無線中継よりはずっと安定する可能性があります。
屋内配線状況によっては、性能が出ないこともありますんで、メーカーで無料貸出しとか、返金対応していることが多いですね。

「価格.comマガジン 家じゅうで有線LAN、今さらながらPLCが便利」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=10105&lid=exp_114407_pc_article

書込番号:23325610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2020/04/07 12:04(1年以上前)

届いてるなら謳い文句どうりですね。

書込番号:23325817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFiが瞬断されます

2020/04/01 00:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:15件

今回新しくこのルーターを購入し、繋いだところ、タイトルの通りWiFiが瞬断されてしまいます
一瞬しか切れていないので、すぐ繋がるのですが購入前のルーターではこの現象が起きていないので設定等で対応できるならと思い投稿させていただきました

ISP Biglobeひかり ヒカリコース
ルーター設定 Auto→Manual

試したことIPアドレス取得方法を インターネット@スタートからIPv6オプションに変更
接続方法をインターネット@スタートからNDプロキシへ変更 IPv6ブリッジに変更
無線チャンネルを自動から52チャンネル、140チャンネル等に変更
マルチキャストレートを54Mbに変更
ルーターの初期化

分からないなりに色々調べて行動してみましたがどれも結果に繋がりません
瞬断発生時はルーターの全面ランプ消灯等ありません、全てついています

何か分かることがあればよろしくお願いします

書込番号:23315646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2020/04/01 00:19(1年以上前)

>今回新しくこのルーターを購入し、繋いだところ、タイトルの通りWiFiが瞬断されてしまいます

まず状況確認です。

瞬断する子機の型番は?
親機からの距離は?

WindowsまたはAndroidの子機の場合はリンク速度は?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html

5GHzのSSIDと2.4GHzのSSIDの両方とも同じような症状となるのでしょうか?

書込番号:23315660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 00:30(1年以上前)

返信ありがとうございます
子機との距離ですが、1mの範囲内です
発生時に使用している子機ですが、iPhone、iPadで瞬断が確認できています
リンク速度についてはiPhoneなので回線速度の結果になりますが上り下り両方80mbps くらいです
使用しているのが5gのほうで2.4gの方はまだ試していません

書込番号:23315677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 00:34(1年以上前)

追記 2.4gのSSIDで実施した所同様の現象が発生しました

書込番号:23315683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2020/04/01 00:40(1年以上前)

>子機との距離ですが、1mの範囲内です

1m以内なら5GHz接続が良さそうですね。

>発生時に使用している子機ですが、iPhone、iPadで瞬断が確認できています

iOS機側の要因の可能性もありますので、
以下確認してみて下さい。
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/wifi-tsunagaranai-107745

書込番号:23315687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 00:49(1年以上前)

確認したところiPhone、iPad共にIOS13.3でしたので一応該当のOSからは外れているみたいです

書込番号:23315697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/04/01 01:38(1年以上前)

誰かが近くで電子レンジつかってんじゃね?

書込番号:23315740

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/01 03:06(1年以上前)

>分からないなりに色々調べて行動してみましたがどれも結果に繋がりません

まずはっすね、「いろいろとやってみた」ことが残っていることで、へんな悪さをしないように、「いま一度」RESETボタン電源ランプ点滅まで長押ししてから、電源を入れなおすっす。
そこからのスタートってことでお願いするっす。('ω')ノ

へんな誤解をさけるためにも、以下の情報をお願いするっす。
・リセット後の、「WSR-2533DHP3」の、「前面ランプ状態の画像」
・「WSR-2533DHP3」の、「INTERNET端子」の先につながっているであろう、回線側装置の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・「購入前のルーターでは」の、前の親機の型番

つづきはそれからってことで。('ω')

書込番号:23315765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/04/01 06:22(1年以上前)

2.4GHzと5GHzのチャンネルは「自動」ですか? それともいずれかのチャンネルに固定ですか?
「自動」なら一度固定してみて様子を見てみるとかしてみては?

書込番号:23315835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 12:04(1年以上前)

回線は一応5ghzの方を使用しております

書込番号:23316167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 12:13(1年以上前)

>Excelさん
了解しました
再度初期化の方を実施しました
初期化後の前面ランプの画像を添付させてもらいました
モデムの型番はVH-100「4」E「S」になります

書込番号:23316186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 12:26(1年以上前)

>Excelさん
記載抜けしました
前ルーターは バッファローのwxr1900DHP3になります

書込番号:23316197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/01 12:45(1年以上前)

うんうん、回線側装置は、いわゆる「VDSLモデム」っすね。

「瞬断」ってのは、どんくらいのあいだっすかねぇ。
で、「瞬断」ってのは、なにがどーなったときにそう判断しているっすか?
なにかの表示で判断してるってことならっすね、その「画像」をお願いするっす。

有線LAN接続できるノートPCとかはあるっすか?
あるとすれば、発生時に「有線PC」と、「無線端末」両方で、ブラウザで「192.168.11.1」って入れて、「WSR-2533DHP3」の設定画面は出てくるっすか?

それとも、そんなこんなをしているうちに、正常になってしまうっすかねぇ・・・。('ω')

書込番号:23316227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 12:46(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
チャンネル固定でも発生してしまうようです😥

書込番号:23316230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 12:59(1年以上前)

>Excelさん
瞬断が発生している時間にしていえば1秒もないと思います
発生時はルーターの前面ランプの消灯もなく、すぐ直ってしまうので192.168.11.1にもログインできてしまいます
よくオンラインゲームを使用していて、切断切れが発生する形ですね
回線速度判別テストのアプリを使用していても速度測れる時と測っている最中にも画像のような形で突然切れます
再度測定するともう直っていて測れてしまったりもします

デスクトップpcがあるのですがWiFiで通していて有線Lanを持っていません😭

書込番号:23316244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/01 13:05(1年以上前)

>デスクトップpcがあるのですがWiFiで通していて有線Lanを持っていません😭

あと、まだ書き込み少なめのかたみたいなんで・・・、
「絵文字的なもの」とかの、環境依存文字はっすね、人によっては文字化けしてしまうことがあるっすから、できれば使わないほうがいいとは思うっすよ。
「@」とかもおんなじことがいえるっすね。

書込番号:23316256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 13:22(1年以上前)

>Excelさん
文字化けしてしまうのですね、すみません了解しました

書込番号:23316276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2020/04/01 21:01(1年以上前)

>前ルーターは バッファローのwxr1900DHP3になります

WSR-2533DHP3の固有の問題かどうかを切り分けるために、
WSR-2533DHP3の替わりに一時的にWXR-1900DHP3に戻してみると、
再発するのでしょうか?

ちなみに発生頻度はどの程度なのでしょうか?

書込番号:23316997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 22:04(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
交換前は前ルーターでの発生は皆無だったのですが、今戻したところ前ルーターでも発生が確認されました
発生頻度は2.3分に1度は発生するといったところです
関係性があるかはわかりませんがダウンロードやアップロードのする瞬間?に回線が切断される事が多いです
回線判別ソフトで測ると下りの測定終わって上りの測定に入る瞬断などよく切断されます

書込番号:23317102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2020/04/01 22:25(1年以上前)

>交換前は前ルーターでの発生は皆無だったのですが、今戻したところ前ルーターでも発生が確認されました

つまりWSR-2533DHP3が原因の現象ではなかったようですね。

>発生頻度は2.3分に1度は発生するといったところです

結構頻繁に発生しているのですね。
ちなみに、何をもって瞬断したと判断しているのでしょうか?

書込番号:23317145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/04/01 23:43(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
WSR-2533が原因ではないみたいですね
このクチコミで質問しているのが申し訳なくなってきました

瞬断については画像のように何かしらのネットワークに接続するアプリを使用している際にネットワークが切れます
子機を変更しても発生します
その際にルーターの前面を確認しても全てのランプが点灯しています

書込番号:23317273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ぷらら光を使ってる人に問いかけです。

2020/01/15 23:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件

質問場所が違うと思うのですが、教えてください。
ぷらら光にプロバイダーを変更したいと思っています。
この機種がOCNバーチャルコネクトに対応しているので買う予定ですがぷららのページに別途機器利用料330円(税込)と有ります。この別途機器とはなんですか?
教えてください。

書込番号:23170905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/16 00:08(1年以上前)

自前ルーターで「v6なんちゃら」接続をしないで、ホームゲートウェイをレンタルする場合ってことなんでないのかしら。(・・?

書込番号:23170951

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2020/01/16 01:10(1年以上前)

ぷらら光は使っていないですが、
https://www.plala.or.jp/p-hikari/
では、Wi-Fiルーター無料レンタルと書かれてますので、
ぷららv6エクスプレス接続のための無線LANルータの代金ではないですから、
残るレンタル機器としてはONUぐらいでしょうか。

書込番号:23171044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/01/16 01:36(1年以上前)

>V-o-Vさん

今現在HGWを使用していますか?もし使用しているのなら2019年12月1日以降にぷらら光・ドコモ光をお申し込みの場合はHGWだけでIPv4 over IPv6接続できる可能性がありますので、ルーターを購入するのはぷららのサポートに確認してからの方が良いと思います。

その時に別途機器利用料330円の事も確認してはどうでしょうか?

書込番号:23171070

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件

2020/01/16 11:50(1年以上前)

電話してみました。
光電話を使うルーターらしいです。
あまり要領を得なかったですが…

書込番号:23171608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/16 13:34(1年以上前)

画像に写ってるもんは、いわゆる「ONU」+「ホームゲートウェイ」っすね。
「PR-400KI」って書いてあるっすね。('ω')

んで、
・「ホームゲートウェイ」をレンタルして、
・「v6なんちゃら」の接続、認証なんかはそれにまかせて、
・「WiFiオプション」は契約しないで、
・そこに自由に選んだ「ブリッジモード無線親機」をつなぐ
ってことが、もっとも「安定」で、「確実」で、「高速」であるということにはなると思うっすよ。('ω')
ほぼすべての無線親機が、「v6なんちゃら対応」とかを気にしないで、使用できるっすよ。

書込番号:23171789

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月下旬

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング