
Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト] 発売日以降の新しいモデル

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2022年11月5日 07:53 |
![]() |
3 | 5 | 2022年10月27日 16:01 |
![]() |
3 | 0 | 2022年7月23日 07:33 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2022年2月9日 00:00 |
![]() |
3 | 7 | 2022年1月28日 19:24 |
![]() |
8 | 6 | 2021年10月19日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト]
※こちらの掲示板を一通り確認しましたが問題が解決できないため、お力を貸していただければと思います。
メルカリで中古端末を購入し、povo2.0で利用したいと思っております。
現在スマホで利用中のSIMをセットし、端末を初期化してからプロファイルの設定も変更しました。
この状態で再起動しても電波マークに×がついており、次の一手がわからず困っています。
SIMの認識が正しく行われていれば電話番号が表示される、という投稿をみたのですが、これが空欄になっていました。
(SIMを差す方向が正しいことは確認しました。ICCIDというものは表示されていました。)
これは、端末がSIMを正しく認識できていない状態なのでしょうか?
0点

Q,端末の設定画面に電話番号が表示されません
A,端末の設定画面で電話番号が表示されないのは、povo2.0プランの仕様ですので、ご安心ください。
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/7907000878105-%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
書込番号:24988617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話番号が表示されないのは仕様だとして、
実際にこの機器が使えているのでしょうか?
書込番号:24995040
0点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]

以下で駄目だと分かりません
【WX06】パスコードを忘れました。パスコードを調べる方法はありますか?
パスコードを忘れた場合は、クイック設定Webにてパスコードを「使用しない」にしてください。 パスコードの初期値は「1234」となります
https://www.uqwimax.jp/wimax/support/faq/pages/000007467/
書込番号:24981764
2点

結論を言いますと、何をしてもダメでした。(ー_ー)!!
パスコードを通らないとネット接続できないためクイック設定webは開けません。
パスコードは初期値(1234)ではありませんでした。
とりあえずバッテリーは正常なんで予備バッテリーとして使います。
WX06は使いやすいルーターで私のお気に入りの1台です。
ロングライフ充電(70%で充電OFF)やON・OFFタイマーなどあり重宝しています。
予備バッテリーを携帯すれば内蔵タイプでのバッテリー切れもありません。
以前W05をダウングレードして楽天で使っていましたが、有料化に伴いPOVO2.0に変更し
後継機種でWX06を使っています。
書込番号:24982818
1点

端末初期化してadmin、パスワード初期値でクイックWebに入れない場合は諦めます
端末初期化→ホーム画面で右にスライドし「設定」→「メンテナンス」→「初期化」をタップ
クイック設定web
ユーザー名「admin」
パスワードの初期値は「ホーム画面を左にスライド→情報→端末情報」で確認できます
ttps://support.necplatforms.co.jp/wimax/manual/pdf/wx06_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:24982939
0点

いつもアドバイス頂き有り難うございます。
W05の様に外側に初期化ボタンがあると簡単なんですが
こちらはタッチパネルか設定webからしか初期化出来ません。
任意のパスコードが設定されているとお手上げ状態なんですね!
近くにUQショップが有りますので恥をしのんで聞いて来ます。
書込番号:24982954
0点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]
WX06の中古がオークション/フリマサイトで安価に見つかりますが、
povo2.0用として1台入手しました。
1.povo2.0 SIMを使う
povo2.0開通済のSIMを用意して、
ハイスピードプラスエリアモード、APN追加設定、接続設定、で接続OK。
24時間データ使い放題のトッピング(330円)が日付変更後で有効と
するとほぼ2日使えるので、活用できます。
au回線なのでGoodです。(楽天モバイルでパートナー回線ばっかりに懲りた)
2.クレードル(NAD35PUU)
WX05のクレードル、装着部分の形状から差し込めないのですが、
裏カバーを外して差し込むとこれがOK.
充電台、LANと両方問題なく使えます。
USB-Cの延長ケーブルでも用意しておくと良いかもしれません。
3点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]
こちらのサイトでpovo2.0 設定が可能ということで、wimax2+wx06を購入しました。が、APN設定ができません。ユーザー名とパスワードでつまずきます。
アプリで設定をと思いましたが、wifi設定用QRコードが表示できなくて、設定適用までたどりつきません。
設定できた方は、どのように設定されたのでしょうか。お手数ですが、初心者にもわかるように教えていただきたいです。自宅にはwifiはなく、楽天モバイルでテザリングで試みてみました。よろしくお願いします。
書込番号:24587825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。開通しました。スマホは使用できます。
書込番号:24587854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:24412554
この辺の説明読んでやればできそうですけどね。
書込番号:24587873
0点

はい。その書き込みをみて、何度も設定を試みましたがwebでログインできません。基本的なことが欠落してるかもです。
書込番号:24587893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンからは「http://192.168.179.1/」
スマホからはアプリから設定となります
各種設定→プロファイル設定
NEC WiMAX 2+ Tool for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.necwimax2plustool&hl=ja&gl=US
書込番号:24588085
1点

WX06にpovo2.0のSIMを入れる
APNは「新規」→設定したら→「保存」→通信モード設定:ハイスピードプラスエリアモードにする→ルーター再起動→数分待つ
アンテナが立つのを確認する→スマホとWi-Fi設定」する
APN(接続先情報):povo2.0だけで良いという情報もあります
プロファイルリスト:povo2.0
プロファイル名:povo2.0
APN(接続先情報):povo2.0
ユーザー名:user
認証タイプ:CHAP
IPタイプ:IPv4&IPv6
通信モード設定:ハイスピードプラスエリアモードにする
書込番号:24588192
0点

先ほどAPN(接続先情報):povo2.0は誤りです
こちらが正解です
APN(接続先情報):povo.jpを設定
ユーザー名とパスワードは空欄
プロファイル名:povo2.0
プロファイル名を適当に入力しないと保存出来ない
書込番号:24588228
0点

>カナヲ’17さん
丁寧にありがとうございます。
webで詳細設定をしようと試みましたが、ダメでした。初期化してアプリでpovoの設定保存をしましたが、それもダメでした。このルーターはあきらめ、買い直そうかと思い始めでましたが、今回、ご教示いただいた方法に挑戦しようかと思います。わからないことがありまして、webでも新規の欄が見当たらなかったのですが。アプリもなかったのですが。テンパって見落としてるのかもしれません。
書込番号:24588292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カナヲ’17さん
やっぱり、ダメでした。
ルーターの端末情報もpovoに変わらず、再起動してもアンテナはたたず、APN設定の確認のメッセージがでます。
諦めて、自動設定するルーターを買い直します。
色々とありがとうございました。
書込番号:24588320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx06/manual.html
つなぎ方ガイドと取扱説明書詳細版があります
ルータにSIMを入れてルータの電源を入れてルータ本体の設定「SSID情報」を見て、手動でスマホとWi-Fi接続する
スマホのアプリまたはスマホのブラウザが指定されたアドレスに接続してルータの管理画面にログインする
取扱説明書詳細版に
115ページ スマートフォン用クイック設定Web
プロファイルリストから「no setup」を選択し「選択」をタップ、設定した「設定」をタップと書いてあります
P48 プロファイル「povo2.0」を選ぶ(「no setup」)で設定したもの
書込番号:24588438
1点

>カナヲ’17さん
諦めきれず、色々ググって、設定しましたが、1度目はダメでしたが、povoのサイトに設定できないときに追加で入力するように記載があり、追加で入力したところ、無事、設定できアンテナもたちました。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
(すぐに返信をしたのですが、再度おくります。)
書込番号:24588570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト]
先日、中古のWX06を手に入れたのですが、現在スマホで使っているデータsim(biglobeモバイル Aタイプ SNS付)を入れてANPの設定もしたのですが… WX06本体では、アンテナもたちデータ通信の上下矢印も動いているのですが、インターネットに接続できません・・・本体で接続状況確認しても、接続できませんと・・・PCでログを確認するとwanが接続と切断を繰り返していました。
biglobeのsimだと運用は難しいのですかね・・・どなたかこの機種でbiglobeモバイルで使えてる方いらっしゃいますかね?
ちなみにAPNの設定は通常スマホとかに設定するものをそのまま使っております。
0点

通信モードの切り替えはしていますか
auのLTE回線しか使えないためモードの切り替えが必要です
切り替え後端末を再起動します
ハイスピードプラスエリアモード(HS+A)に切り替える
通信モード切り替え済みなら分かりません
書込番号:24566854
0点

>カナヲ’17さん
返信ありがとうございます。両方のモードを試してみましが、ダメでした・・・
書込番号:24566861
0点

Speed Wi-Fi NEXT設定ツールでプロファイルが「biglobe」になっていますか
Speed Wi-Fi NEXT設定ツール→プロファイル設定
APN:biglobe.jp
ユーザー:user
認証タイプ:CHAP
IPタイプ:IPv4&IPv6
上記設定後保存
Speed Wi-Fi NEXT設定ツール→接続設定→プロファイルリスト→biglobe
3秒後設定プロファイルが更新されbiglobeに接続されます
W06でdonedone(プロファイルはbiglobe typeAと同じ)でauLTE回線を掴みます
書込番号:24567057
1点

>カナヲ’17さん
お世話になります(^^;)
APN設定はそのようになってます。パスワードは 0000 ですよね。
simフリーのスマホ使っているので、APN設定はそちらと同じ設定使っているんですけどね…
家に帰ったら、もう一度設定見直してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24567119
0点

donedoneはパスワードの指定がないので「未設定」です
本機の接続先の機器の接続設定を削除して再設定して見てはどうでしょうか
本機とパソコンをUSBケーブルで接続すればインターネットに接続されそうな気がします
Speed Wi-Fi NEXT設定ツール→接続→接続ステータス:接続
「接続」になっていればOKです
WAN IPアドレス、IPv4、IPv6等が設定されていれば本機の設定はOKで相手側の機器の問題となります
書込番号:24567207
1点

>カナヲ’17さん
いといろとありがとうございます。
今、手元にないので家に帰ったらもう一度設定してみます。
ありがとうございます
書込番号:24567270
0点

>カナヲ’17さん
お世話になります。
帰宅後、設定しなおして、再起動したらすんなりインターネット繋がりました。
なにが原因か…いまいち理解できてないですが…
ありがとうございました
書込番号:24567495
1点



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]
UQWiMAX Speed Wi-Fi NEXT WX06 WAN側IPアドレスが未接続で空欄です。
BIGLOBEのWiMAX用のau SIMです
ルーターはメルカリで購入しました。
電波も×マークで圏外のままです。 家の中や外、車で移動してもそのままです
どうしたらいいか教えて下さい。
色々なサイトを見てAPNの設定を変えてみたりしましたがダメでした。
何か方法があるようなら教えて下さい
書込番号:24403003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
この機種は使った事がありませんが、機器がロック解除されていても、カード側に
ロックがあるようです。参考スレは23387041です。
書込番号:24403023
1点

ご回答ありがとうございます。
やはりそれ系なんですね‥
安物買いの銭失いを実践してしまったようですね‥
諦めがつきました。
ありがとうございました
書込番号:24403049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>t.mmkさん
この機種にSIMロックは無いはずですよ。
>BIGLOBEのWiMAX用のau SIMです
これはBiglobeでWiMAX2+のSIM(nanoサイズ)のみを契約されたという意味ですよね。
そうであるなら、APNは既定値のInternet(内容は非表示)で利用できるはずです。
SIMが認識されているなら電話番号が表示できるはずです。
SIMが認識できていてAPNも正しいならWX06本体の故障なども疑ったほうが良いかもしれません。
書込番号:24403184
3点

ご回答ありがとうございます。
電話番号の表示はされています。
SIMは認識されているようです。
色々検索してみて、故障なのかと思い、2台も購入してしまいました。どちらも繋がりませんでしたけど‥
心折れて解約しようと思っています
書込番号:24403195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>t.mmkさん
変ですね。
WiMAXはSIMのみの契約が可能なので、利用可能な端末さえ用意すれば良いはずですが…
たぶん指定された手順だと端末は初期化することになっていると思いますが、それでも駄目ですか?
まさかと思いますが、WiMAX2+ではなくWiMAX+5GのSIMじゃないですよね?
もしそうなら使えませんよ。
初期化の件も含めて申込時の注意書きにも記載があります。
書込番号:24403429
3点

>亜都夢さん
ありがとうございました。
その、まさかでした‥
勉強が足りませんでした‥
GALAXYの方が正解だったのですね。
納得しました!
書込番号:24403778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





