iCUE H115i RGB PRO XT CW-9060044-WW
- すぐれた静音性と高い冷却効率を実現する水冷一体型CPUクーラー。140mmファンを2基搭載し、ポンプヘッドにアドレサブルRGB LEDを装備。
- 軸音を抑えた磁気ベアリングのMLシリーズファンを採用。最低400rpmからの幅広いレンジの回転数制御に対応し、静圧性と強力なエアフローを両立。
- 統合管理ソフトウェア「iCUE」に対応。付属のUSBケーブルを接続することにより、CPU温度やファン回転数などシステムのモニタリングができる。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
iCUE H115i RGB PRO XT CW-9060044-WWCorsair
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月15日



CPUクーラー > Corsair > iCUE H115i RGB PRO XT CW-9060044-WW
パフォーマンスでゼロRPMを選択してもファンの回転数が350rpmぐらいから落ちないのですが、これ以上回転数は落ちないのでしょうか?
iCUEでのH115iの温度は20度、室温は10度です。
書込番号:23896687
0点

https://www.corsair.com/ja/ja/hydro-liquid-coolers
>ZERO RPM モード
>CORSAIR iCUE ソフトウェアの Zero RPM 冷却プロファイルを使用すると、
>低温の場合はファンが完全に停止し、ファンのノイズを排除します。
なかなか、面白い機能ですね。350rpmあたりの低回転で、まだ
排熱が発熱に勝っていれば、さらにCPU温度を下げて、最後は止まる。
ということでしょう。
書込番号:23897115
0点

>低温の場合は
水温なんか測らないでしょう。冷やしたいのはCPUだから、
書込番号:23897308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > iCUE H115i RGB PRO XT CW-9060044-WW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 19:18:07 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/24 20:11:42 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/11 6:41:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/30 19:27:20 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/19 15:31:54 |
![]() ![]() |
10 | 2021/12/08 21:09:02 |
![]() ![]() |
10 | 2021/10/20 14:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/23 20:54:23 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/08 10:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2021/09/02 22:23:24 |
「Corsair > iCUE H115i RGB PRO XT CW-9060044-WW」のクチコミを見る(全 192件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





