Tapo C200 のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

Tapo C200

  • 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
  • 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
  • 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。
最安価格(税込):

¥2,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥2,980¥2,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200TP-Link

最安価格(税込):¥2,980 (前週比:±0 ) 発売日:2019年12月19日

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200 のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 lowtimeさん
クチコミ投稿数:33件

[01]カメラの設定

[02]検出とアラート

[03]通知画面

[04]検知した際の動画

【困っているポイント】
動体検知は行われスマホに通知も来ますが、動画の記録がされない時があるようになりました。
同様の口コミの内容を確認しました。

【使用期間】
友人から譲り受け、今年4月から6月上旬までの2か月間。
6月になってから症状が発生しました。

【利用環境や状況】
2階建て
HGW(RX-600KI)→(2階)WSR-300HP→(有線)PC

→(1階)WN-PL1167EX02→(5GHz)スマホ
  ↓
  →(2.4GHz)SwitchBot Hub Mini、SwitchBot Plug、TP-Link C200

MicroSDカードは「Silicon Power SP064GBSTXDV3V20SP」
TP-Link C200は玄関に設置しています。
玄関にはSwitchBot開閉センサーも設置してあります。

【質問内容、その他コメント】
[01][02]カメラの設定の画像です。
[03]の画像は通知画面です。
[04]の画像は検知の際に撮影された動画です。
[04]の画面を見る際に「動画ありません」と表示されるときもあります。
[01][04]の画像は黒塗り修正を施しています。

機器を再起動しても変わりはありません。
スマホアプリからカメラの削除を行いアプリも再インストールし、再セットアップを行いましたが解決には至っていません。

解決に至る情報などがございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25292027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/08 00:03(1年以上前)

>lowtimeさま

C320WSはファームウェア更新が本日来てましたが、先ずはファームウェア更新確認お願い致します。

過去の経験から動画再生不可能の場合(実際に記録はされていますが、再生出来ない)
*ルーターの再起動(ONUのコンセント抜くなど)
*MicroSDのフォーマット(重要な動画や画像はバックアップ忘れずに)→カメラ再起動
で動画再生可能になりました。

主様お使いのMicroSDカードはA1 U3なので、速度は充分かと思います。
TP-Link商品は解像度に対して記憶メディアの指定が特に無いようですが、メディア性能によっては画質を落とさないとレスポンス含めて非常に悪いと感じてます。

ご参考まで。

書込番号:25292445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/06/08 14:59(1年以上前)

検知設定画面

lowtimeさん、こんにちは。

動画保存の問題なら、まずはSDカードをフォーマットしてみる事をお勧めします。
データの上書きに失敗して動画が正しく保存されてない可能性があるかと。

あと、検知の設定ですが、動作感度を上げる、アクティビティゾーンを絞ってみると良いと思います。
検知ゾーンを絞ると、無駄な検知を省けて、必要な検知動画を得やすくなります。
玄関なら、玄関ドアにフォーカスするなどが効果的かと思います。

書込番号:25293077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/06/08 15:53(1年以上前)

因みに、動作検知の感度は3段階です。

実は私も以前玄関監視用に使ってましたが、今は使っていません。
その時の顛末は下記にあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229534/SortID=23255081/#tab

C200の動体検知は、ちょっとした明るさの変化だけで検知動作する傾向があります。
検知が飛んでも、動画として保存してない可能性もあります。(検証はしてないので申し訳ない)
あまり信用できない感じなので、私は玄関での使用を断念しました。

書込番号:25293146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lowtimeさん
クチコミ投稿数:33件

2023/06/10 01:56(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
>ひまJINさん
ご返信いただきましてありがとうございます。

>タキステルクリカワさん
ONUとルーターの再起動を試してみたところ正常に動作するようになりました。
ありがとうございました。

>ひまJINさん
検知は確かに感度が高いように感じます。
深夜にホコリがカメラのライトに反射して心霊映像のようなオーブの形として映った時はびっくりしました。
ありがとうございました。

書込番号:25295076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ローカル操作のみできます

2023/06/06 05:17(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:1件

スマホと繋げましたが、ローカル通信のみという表示がでており、スマホがWiFi接続じゃなくなるとホーム画面のカメラも表示されないです。
どなたか直し方を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:25289573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/06/06 09:27(1年以上前)

一旦初期化して、再設定した方が良いと思います。
https://www.tapo.com/jp/faq/47/

注意点は、初期設定時に、スマホ接続はモバイルにした方が良いかと。
WiFi接続してるとうまく設定できないケースがあるようです。

書込番号:25289783

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/06/06 10:19(1年以上前)

あとは、WiFiルーターの問題かも知れません。
一度、WiFiルーターを再起動して見て下さい。

書込番号:25289851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/10 16:11(1年以上前)

>腎臓カリマンさま

長文申し訳ありません。
解決するかどうか分かりませんが、同様のトラブルが上がってましたので先ずは転記します。

https://community.tp-link.com/en/home/forum/topic/230044

1)Tapo アプリ、Tapoカメラのファームウェアを最新に更新
2)カメラ再起動
3)ルーター DNS 設定の調整 (DNS を 8.8.8.8 に変更するなど)
4)電話機を別の Wi-Fi ネットワークに接続して確認
または、他のSIM カード会社のモバイル データを使用するかテストしてください。
(これは、問題が特定の ISP または SIM カード会社に関連しているかどうかを確認するためです。)
5)カメラを工場出荷時設定にリセットし、再インストール

だそうです。
主様で出来ること出来ない事があると思います。

私からの提案は、
1)アプリからカメラ削除
2)アプリ削除
3)ONUとルーターの電源を抜いてリセット
4)カメラの初期化(リセットボタン)
5)カメラのコンセントを抜く

その後、最初の通り再度順番に設定に進むです。
大変かと思いますが、色々試してくださいませ。

書込番号:25295817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生&メモリーの検知イベント

2023/05/26 21:32(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 E-PM200さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
検知イベントの表示方法が知りたい

【使用期間】
2022年11月から利用開始
【利用環境や状況】
WiFiで家の中で利用
【質問内容、その他コメント】
tapo C200を利用していますが、2023年5月21日まではアプリの再生&メモリーで、録画された時間帯の帯の下に検知イベントという画像一覧がでていて何が写っているかわかりやすく便利に利用していましたが、2023年5月22日から検知イベントが表示されなくなりました。
検知イベントの表示方法が分かる方教えて頂けますか。
それとも機能が削られたのでしょうか。

書込番号:25275395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/26 23:54(1年以上前)

>E-PM200さま

1)カメラの設定→microSDカード→ループ録画はOnになっていますでしょうか?

Onの状態になっており問題ない場合ですが、

2)カメラの設定→カメラの再起動→アプリ再起動で表示されますでしょうか?

それでも表示されない場合ですが、microSDカード内の大事な録画データをバックアップした上で、

microSDカードのフォーマット→カメラの再起動→アプリの再起動で私の場合再表示されました。
ご参考まで

書込番号:25275635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 E-PM200さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/27 08:13(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

情報ありがとうございます。
ループにしており、再起動でも変化なしでしたので
SDカードをフォーマットして再起動したところ直りました!
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:25275855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

Pixel 4aでTapo C200、C100を使ってます。
昨年Android13にアップして以降だと思うのですが、ライブ画面で低画質だと添付画像のような帯が入ります。
高画質にすれば解消しますが、勝手に低画質になる場合が多く、いちいち高画質にしてます。
そのうち治るだろうと高をくくってたんですが、未だに解消されません。
因みに、Pixel 6aは同じAndroid13ですが、こちらは現象が出ません。

Androidのパッチ、アプリのバージョンなどは常に最新にしてます。
TP-Linkにメール質問投げてますが、回答は届いてません。
解決方法など、何か情報お持ちの方みえたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25142567

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/02/14 11:26(1年以上前)

Android13にアップしたのは9月頃で、実際は12月のセキュリティパッチがあたった後に現象が出てます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=25044597/#tab

もしかしたら開発者オプションなどで改善出来るのかも知れませんが、知識が無く手を出せてません。

書込番号:25142572

ナイスクチコミ!0


geomacさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/14 12:05(1年以上前)

>ひまJINさん

C200、Android12ユーザーです。
アプリは最新バージョンとのことですが、ファームウェアバージョンはいかがですか?
ひょっとしてアップデートで解決するかもしれませんので確認してみてはどうでしょう。
私の場合は、下記のとおりです。

ハードウェアバージョン:2.0
ファームウェアバージョン:1.1.19

書込番号:25142613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/02/14 13:33(1年以上前)

geomacさん、ありがとうございます。

ファームウェアバージョンも最新です。
ハードウェアバージョン:1.0
ファームウェアバージョン:1.1.18

書込番号:25142717

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/02/14 16:02(1年以上前)

>ひまJINさん

Android13搭載のスマホは持っていませんが、C200のハードウェア及びファームウェアバージョンが全く同じなので…

>勝手に低画質になる場合が多く、いちいち高画質にしてます。

私の環境ではこれは無い(少なくとも意識して画質切替をしたことはないです)と思います。

ただ、勝手に再起動を繰り返すなど不安定になり再起動の頻度が上がって最後は赤ランプ点灯状態で電源を落として諦めてました。
時期的にはたぶん昨年末頃だったと思います。
久しぶりに電源投入&リセットしてみたところ、とりあえず復活したみたいです。(勝手に再起動する様子なし)

OSが違うので意味は無いですが、Android12、iOS15と16では同様の現象(緑色の帯)はありません。

今回は特定のスマホのみの現象みたいなので、スマホ側あるいは組み合わせの問題の可能性が高いとは思います。
それがスマホのOSに関連する問題なのかは分かりません。

原因追求ができなくなる可能性がありますが、ダメ元でC200のリセットを試すのもありだと思います。

私の場合は設置環境の問題(窓際で短時間ですが直射日光が当たる)が大きいとは思いますが、やはり耐久性は価格相応なのかもしれませんね。

書込番号:25142871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/02/20 11:27(1年以上前)

亜都夢さん、レスありがとうございます。
結論から言うと、何もしなくても治りました。
確認できたのは本日ですが、どうやらTapoアプリの更新があったようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tplink.iot&hl=ja&gl=US
2/8付けで更新があり、Pixel 4aで更新されたのが3日前、本日端末再起動したら治ってました。
更新内容はFixed some bugs and improved stability。
発生から2か月ほどかかりましたが、これで全回復です。
ちゃんと対応してくれるTP-Linkに感謝。
引き続き愛用したいと思います。

書込番号:25150903

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/02/20 12:31(1年以上前)

>ひまJINさん

解決されて良かったですね。

私のスマホ(Android)には更新来てませんがiPhoneには来ました。
現在はAndroidが2.12.705でiPhoneが2.14.202になりました。

>ちゃんと対応してくれるTP-Linkに感謝。

更新してくれるのはありがたいのですが、更新内容が定型文(毎回同じ)なのは頂けないですね。
Googleとかのアプリでも多いですけど。

書込番号:25150981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 YMDSSKさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの製品を3年ほど私が経営する店舗にて複数台使用しています。
全ての端末は128GBのSDカードで低画質モードで連続録画しています。
視聴時はAndroidのアプリを使用しています。
先程店内でトラブルがあり、証拠保全のために1つの端末に録画をしている映像に問題がありながらも(後述します)現時点で保存されていることをアプリで視聴することにより確認しました。
保存されている映像データの90分程を切り出してメモリに保管しようとしたのですが上手くいきません。
私はてっきりスライドバーで始点と終点を指定するとその間の映像を切り出せると思っていたのですが操作ができません(録画ボタンON→スライドバー操作で終点をタップするとONから終点をタップするまでの数秒間しか録画されません。)
仕方なく録画ボタンON→90分放置後にOFFということも試しましたがONから5分後ぐらいで切り取りは完了、その間のデータはメモリに保管が出来ていることを確認しました。
最後の手段としてC200の電源を落としてSDカードをPCにマウントして確認という手段しか思いつかないのですがやはりアプリ上だけで長時間録画を保存することは出来ないのでしょうか?
また、全てのカメラで音声も保存するようアプリで設定しており、他のカメラでは問題がないのですが当該カメラだけ映像データに音声が保存されておりません。
再起動後も変わらずの状態です。

ご教授頂きたいのは

@アプリ上での長時間録画保存の可否
AwindowsPCでSDカードをマウントしての切り出し可否(映像編集ソフトインストール済)
B音声録画ができていない状態からの復旧

になります。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:25126068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/02/04 13:43(1年以上前)

YMDSSKさん、こんにちは。
色々とお困りのようですね。

まずアプリで動画をメモリ保存して5分というのは、多分仕様だと思います。
スマホアプリでは長時間のメモリ保存は想定されてないからと思います。

SDカードを外してPCで動画切り出すのが良いと思います。
動画ファイルの扱い方は、下記FAQを参照されると良いでしょう。
https://www.tapo.com/jp/faq/94/

動画ファイルは一定サイズで分割されてるはずです。
ファイル保存日時を見れば、必要な時間帯を選び出せると思います。

音声が保存されない件に関しては、本体初期化を試してみて下さい。
それでダメなら、故障の可能性が高いと思います。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2705/

書込番号:25126533

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2023/02/04 15:54(1年以上前)

>YMDSSKさん

別機種(C100)ですが、何も問題ありません。

・カメラ:Tapo C100
・スマホ:iPhone SE2
・録画映像からの切り出し
- 操作方法:スマホでTapo アプリの「再生」画面で、希望の日時で、ビデオアイコンを押して、91分後に停止アイコンを押す。
- 結果:指定の時刻から91分間のビデオが作成された。ファイルサイズは約4GB

書込番号:25126699

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMDSSKさん
クチコミ投稿数:3件

2023/02/05 00:20(1年以上前)

ひまJIN様
ありがとうございます。
リンクを拝見すると一先ずはwindowsPCでも再生や切り出しは出来そうで安心しました。
上書きされないうちにSDカードを取り出してPCに取り込みます。
音声の件ですが再起動後もやはり同様です。
C200自体はとてもコスパが高い機種だと思うので割り切って買い足します。

書込番号:25127394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMDSSKさん
クチコミ投稿数:3件

2023/02/05 00:25(1年以上前)

pmp2008様
ありがとうございます。
以前別の機会には15分程度の切り出しをおっしゃった方法で切り出したように記憶できたと思ったのですがやはり駄目なのでPCにマウントして取り込みます。
サイズの目安参考になりました。
上書きされないうちに回収します!

書込番号:25127400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/02/05 08:24(1年以上前)

YMDSSKさん、再起動は本来のリセットでは無いはずです。
リセットボタンで、本来の工場出荷時の状態に戻ると思います。
リンク先の方法でカメラの初期化をお試し下さい。

書込番号:25127582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiがない環境での使用

2023/01/20 00:32(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:218件

セットアップはwifiありの環境で行いますが、設置場所はwifiがありません。
SDカードを差して単純な録画のみの防犯カメラとして利用できないでしょうか?

書込番号:25104961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/01/20 07:58(1年以上前)

過去スレを参考にどうぞ。
基本的に正常な使用は無理そうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229534/SortID=24630347/#tab

書込番号:25105131

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/01/20 16:57(1年以上前)

ATOM Camなら一応使えそうです。
https://kakaku.com/item/K0001466142/
https://kakaku.com/item/K0001403945/

下記などを参考にして下さい。
https://www.2x6satoru.com/atom-cam-2
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/2137

書込番号:25105750

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C200
TP-Link

Tapo C200

最安価格(税込):¥2,980発売日:2019年12月19日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C200をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング