Tapo C200 のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

Tapo C200

  • 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
  • 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
  • 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。
最安価格(税込):

¥2,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥2,980¥2,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200TP-Link

最安価格(税込):¥2,980 (前週比:±0 ) 発売日:2019年12月19日

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200 のクチコミ掲示板

(843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

使える機能について

2020/05/06 08:17(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:31件

こういう事ができるのかどうか、ご存知の方があったら教えてください。

1.動態検出で、検出した状態を自動的に録画する。

2.長時間定点監視した動画を、早送りで見れますか。

なにぶん、マニュアル的なものもほとんどなく、フォーラムも英語がほとんどで、よくわかりません。

こちらのサイトが一番情報が確実なようなので。

書込番号:23384335

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/06 09:19(1年以上前)

>1.動態検出で、検出した状態を自動的に録画する。

動体検知、音声検知で自動録画出来ます。
ただ、動体検知に関しては感度が若干高めで、必要以上に録画しやすい印象があります。
設置後に感度調整、検知エリアの絞込みなど微調整された方が良いと思います。

>2.長時間定点監視した動画を、早送りで見れますか。

早送り、遅送り両方に対応してます。
再生速度モードは下記で、再生中の画面で簡単に変更できます。
1/16x 1/8x 1/4x 1x 2x 4x 8x 16x

一応マニュアルは、下記サイトで基本的な物はダウンロードできます。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/tapo-c200/

書込番号:23384434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/06 09:39(1年以上前)

たじパパですさん、既にC200購入して使用されてるんですよね。
録画用のmicroSDカードはセット済みですか?
セットされてれば、カメラの設定画面からすぐに自動録画開始出来ると思います。

書込番号:23384453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/05/06 10:25(1年以上前)

>ひまJIN さん
投稿ありがとうございます。
日本語マニュアル、あるんですね。早速見てみます。

実は、まだSDカード入れていません。
あると思っていたカードが紛失していて、新たに注文したのですが、最近物流がおかしくなっていて、なかなか届きません。
SDカードを入れてないとできない操作もあるようなので、また届いてから試してみます。

書込番号:23384554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/05/13 16:43(1年以上前)

やっとSDカードが届いたので、早速犬小屋の近辺を、24時間録画してみました。

大体は予想通り使用できました。

犬の餌を、カラスが食べているような感じだったので、確認しようと思っているのですが、

SDカードに録画したものを、別の場所(スマホのメモリやパソコン)にコピーして観ることは出来るのでしょうかね?

ご存知の方おられますか。

書込番号:23401427

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/13 20:53(1年以上前)

>たじパパですさん

SDカードに記録される形式はmp4形式なので、PCやスマホでも扱えます。

但し、カードリーダ等を利用するので、本体からカードを取り出す必要があるのが少し面倒ですね。
ネットワーク越しに操作できると面倒が無くて良いのですけど、ざっくり確認した限りでは方法は発見できませんでした。

少し脱線しますが…

最初からPC上のアプリで録画すれば良いのですが、PCを起動しておく必要があるのが難点です。
ラズパイでも可能だと思いますが多少ハードルが高いので、安価なスティックPCの利用が良いかもしれません。

PCで録画する場合は本体のSDカードも不要なので、複数のカメラを利用する場合は選択肢として有りだと思います。

書込番号:23401869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/14 02:52(1年以上前)

アプリ内で動画は保存できます。

録画された動画を再生しながら、録画画面の下部アイコンを押すと、一旦メモリ保存されます。
中央のビデオカメラのようなアイコンです。
再生中に一度押すと保存開始、再度押すと保存終了です。
次に、上のタブでメモリを開いて、欲しい動画をダウンロードすれば、アルバム保存できます。

ちょっと面倒ですが、動画を確認しながら保存できます。
Googleフォト、ドライブなどを併用すれば、スマホからコピーする手間なく、直ぐにパソコンでも再生できます。
試してみて下さい。

書込番号:23402340

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/14 09:11(1年以上前)

因みに、犬小屋の近辺を録画との事ですが、屋外設置では無いでしょうか。
この製品は屋内用なので、屋外設置されると、早期に故障する可能性が高くなります。

あと、24時間録画より、動体検知使われた方が、必要な動きを探すのは速いと思います。
動体検知でアクティブゾーンを絞れば、ピンポイントで動きを検知できるので、より正確になるかと。
動体検知は少し遡って録画されるので、必要な動きを逃さないと思います。

書込番号:23402556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/05/14 10:29(1年以上前)

>亜都夢さん
>ひまJINさん
投稿ありがとうございます。

そうですね。
屋外仕様ではないので、室内から窓越しに撮影しようかとも思っています。

とりあえず、3日分くらいをパソコンにコピーしたので、観察してみようと思っています。
結構な容量があるんですね。SDからコピーするのに、数分かかったみたいです。

うちは、田舎なので、カラス・スズメ以外にも少し大型の綺麗な野鳥を見かけます。
シジュウカラかヤマガラかと思うんですが、見てみたいと思います。

書込番号:23402651

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/14 10:48(1年以上前)

SDカード無しでも録画できたのでC200に内蔵メモリがあるのかと思ってましたが、違ってました。
アプリ上でメモリと表示されている部分はアプリが起動しているデバイス(スマホなど)の内蔵メモリです。

手元のAndroid10機で確認したら以下の場所に保存されてました。
メインストレージ\Android\data\com.tplink.ict\files\memory

メモリに保存した端末で確認するだけなら上記フォルダ(OSバージョン等によって位置は異なるかも)を直接見れば良いです。

ただ、再生画面を録画するので早送り再生すると録画も早送りになります。
ターゲットとなる時間帯が決まっていればその時間帯周辺だけを通常再生すれば良いですけど。

でも、もし長時間帯の動画をコピーしたいなら、SDカードを取り出した方が簡単ですね。
ちなみに、SDカード上には検知数分のファイルが作成されてます。

C200のSDカードにネットワーク越しでアクセスできれば面倒が無くて良いのですけど、たぶんセキュリティ的にNGなのでしょうね。
せめてSDカードの録画をファイル指定で端末(スマホなど)にコピーできると良いのですけど。

書込番号:23402677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2020/05/14 12:28(1年以上前)

>亜都夢さん
投稿ありがとうございます。

スマホのメモリに保存はできるようですが、パソコンで見るのには、何らかの方法で転送する必要がありますね。
結構時間がかかりそうです。

スマホの操作では、長時間の録画を確認したりというのは面倒そうなので。

まあ、録画の機能と画質については、この程度のものでしょう。

コスパ的には十分だと思います。

あとは、耐久性ですかね。

書込番号:23402836

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/14 18:08(1年以上前)

>たじパパですさん

>スマホのメモリに保存はできるようですが、パソコンで見るのには、何らかの方法で転送する必要がありますね。
>結構時間がかかりそうです。

確かに転送は容量次第では時間は掛かりますね。
でも、カメラを天井とかに設置してしまうとSDカードの取り出しも大変なのでスマホ経由もありかもしれません。

実は壊れるのを覚悟で玄関の軒下天井部分(通常なら雨には濡れない位置)に設置しようかと悩んでます。
電源の問題などを解決する必要がありますけど。

現在は屋内窓際設置なのですが、時間帯によっては直射日光が当たるので早晩壊れる気がしてます。

ちなみに、スマホ(Android)のストレージはPCとUSBケーブル接続(内蔵ストレージへのアクセス許可)すれば直接確認出来ます。
容量が大きい場合は充電(但しポートの規格で時間は異なる)を兼ねて接続したまま放置って手もあります。

書込番号:23403409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

V6プラス環境で使用できますか?

2020/05/05 21:57(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:3件

本品の購入を検討している者です。
主に自宅居室内の監視を目的とした用途を考えています。

<質問>
弊方の自宅インターネット環境は、光インターネット回線のV6プラス環境です。
V6プラス環境である自宅内に本品を設置し、「外出時」にデータ通信を用いて「リアルタイムの撮影動画の閲覧」と「SDカードに記録された動画の閲覧」を行う事はできますでしょうか?

V6プラス(IPv6)ではネットワークカメラは使用できない、できる といった記事が混在しており、混乱しております。
(V6プラスでもクラウドサーバであればアクセスは可能?との感触はあるのですが、いまいち確信が持てていません。)

どなたか、ネットワークに精通した方にお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:23383706

ナイスクチコミ!1


返信する
ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/06 00:15(1年以上前)

@nifty(NTT東)でv6プラス接続していますが、問題なく使えています。外部からAndroid端末にて「リアルタイムの撮影動画の閲覧」も「SDカードに記録された動画の閲覧」も可能です。

書込番号:23383995

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/05/06 01:03(1年以上前)

>ぜっきさん

早速のご返答ありがとうございます。
V6プラス環境にて、弊方所望の使用方法ができているとの事、かなり有用な情報感謝いたします。
ネットワークカメラのV6プラスによる制限が何かは理解しきれない所はありますが、参考にさせて頂きます。

書込番号:23384061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/06 08:45(1年以上前)

v6プラスで接続出来なくなった監視カメラは、かなり古い規格の製品ですね。
最新の製品では、その辺の問題は解決されてると思います。

また、v6プラスはプロバイダによる制限もあるようです。
ご心配なら、利用されてるプロバイダに確認された方が良いと思います。
過去レスも参考にどうぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000593094/SortID=22710429/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000896374/SortID=21379036/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000881814/SortID=21034006/#tab

書込番号:23384380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/06 21:56(1年以上前)

>ひまJINさん

参考になる情報ありがとうございました。
近年のモデルでは、V6プラスでの使用可否は杞憂に過ぎない事がわかりました。
安心して導入できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23386321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートで設定は可能でしょうか??

2020/05/03 12:33(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 xxjjkk2さん
クチコミ投稿数:4件

離れて住んでる身内の家の屋内に設置して、私のスマホで向こうの室内の様子を必要に応じて見ることが出来るようにと思って購入し、設置予定場所へ直接送ってもらったのですが…。
設定は、見たいスマホと当該カメラが一度は物理的に同じ空間に無いと無理なのですかね??

仮にそうだとすれば、一度こちらに送ってもらって設定してから送り返せば使用が出来るようになるものなのでしょうか…。
もしくはそれをやっても、Wi-Fi環境が変わってしまうのでそれも叶わないのでしょうか。。

居住地は九州と関西とで離れております。
宜しくお願い致します。

書込番号:23377109

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/03 13:30(1年以上前)

現状、共有機能は無いようなので、スマホとカメラの接続は1:1です。
よって送り返してもらって設定するしか無いですね。

ただ確かにWiFi設定の問題は残ります。
WiFiルーターのSSIDとパスワードを、全く同じものにすれば設定可能では無いかと思います。

まず先方のWiFiルーターの、SSIDとパスワードを確認して下さい。
C200の接続は2.4GHzのみなのでご注意。
ご自宅のWiFiルーターのSSIDとパスワードを同じものに設定変更。
次にC200の初期設定を完了させます。
設定後は、ご自宅のWiFiルーターの設定を戻しましょう。
戻さないと、現状つないでる機器の設定変更が必要になるので注意して下さい。
以上で先方の家にC200送って設置してもらえば遠隔で使えると思うのですが。

実際に試した事無いので、成功するかどうかは保証できません。
一応、他の方からのレスも待った方が良いと思います。

書込番号:23377208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/03 13:51(1年以上前)

共有機能は無いと書きましたが、念の為手持ちのAndroidスマホ2台に、同じTP-Link Tapoアプリ入れてみました。
同じユーザーID、パスワードでログインしたら、すんなり共有できてしまいました。

先方の家で初期設定を済まして見て下さい。
同じユーザーID、パスワードでログインすれば使える可能性はあると思います。

書込番号:23377253

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/03 14:20(1年以上前)

ユーザーIDはメールアドレスです。
パスワードは確か6桁以上だったと思います。

共有機能に関しては、他のユーザーとの共有は不可で、同じユーザーなら制限ないって事だと思います。
初期設定が終わって、他のスマホでログインすれば、すぐカメラが見れると思います。
Androidアプリ>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tplink.iot&hl=ja

書込番号:23377328

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxjjkk2さん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/03 14:56(1年以上前)

ひまJINさん

わざわざ、2台ログインテストまで行って頂き、本当にお手数で恐縮です=3=3
有難う御座います!!

ってことは、
システム的には、同じIDとパスであれば更に複数台使用も可能なのかもしれませんね。

先方がIT系からきしなのですがとりあえずやってみます=3=3
お時間約束できませんが、また報告させて頂きます!!
ホント感謝です、ありがとうございます。

書込番号:23377399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/03 15:07(1年以上前)

一応、TP-Link Tapoアプリをインストールすれば、必要なTP-Link IDは、ご自分で事前に取得できます。
登録後仮メールが届いて、アクティベーションする事になります。
設定済みのTP-Link IDとパスワード使えば、先方での設定が少しスムーズになると思います。
参考にして下さい。

書込番号:23377421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xxjjkk2さん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/03 17:01(1年以上前)

>ひまJINさん

こういうのであんまりスムーズにいったことが無いので、どうかなと思いながら早速先方とLINEで話しながらやってみました。

ばっっっっちりでした!!
ほんと感謝です=3

特に、最後に投稿頂いたID事前取得を行ったがゆえにすっごいスムーズにいきました(泣
やったーっ!!

でもこれ、画面切り替えのところに1/32と表示されてたので、おそらく1IDにつき32台までカメラ接続可能ってことじゃないですか??
しかも、今回のこの、IDとパス共有さえ行えば、沢山のカメラを何人ででもコントロール可能ってことですかね。。
すごいけど、なんかちょっと怖いかも(汗

ただただ教えて頂く形となりましたがほんと有難う御座いました!!

書込番号:23377684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/03 17:15(1年以上前)

無事設定が出来たようで良かったです。
最初、余分な情報まで書き込んでしまい申し訳ありません。
私自身も勉強になりました。

あまりにも簡単で不安なら、パスワードを複雑なものに強化された方が良いでしょう。
TP-Linkは、ネットワーク機器メーカーとしては新参ですが、下手な監視カメラよりは信頼できると思います。

因みに、C200の監視機能がONだと、スマホに頻繁に通知が届きます。
遠隔でもカメラの設定は変更出来るはずなので、不要なら動体検知などはOFFにされた方が良いと思います。

書込番号:23377719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xxjjkk2さん
クチコミ投稿数:4件

2020/05/03 18:37(1年以上前)

>ひまJINさん

追記早速有難う御座います=3
はい、動作感知通知が鬱陶しくてすぐにモードをオフに致しました!

結果的には、現地で先方がインストールしたアプリででももちろんちゃんとカメラ操作などは可能で、さらに、私と現地と同時にアプリを稼働させての会話やカメラムーブも可能でした。
ただ、同時にアプリ稼働は、やはり音声にハウリング起こしましたね(汗。

この使用感であるなら、増設して違う場所の監視カメラとして使用したいなと思い始めたのですが、
その際、増設したカメラを、また異なるグループで複数管理するとしたら、先ほど設定したのと同じIDとパスを全員で使うと、先ほどの身内のカメラも全員閲覧可能になってしまうので、それを避けるには異なるメールアドレスでまたもう一つアカウントを作成して使い分ける感じになりますかね。

有難う御座います!!

書込番号:23377972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/03 18:55(1年以上前)

C200の価格は、現在4,490円になってるのでちょっと高いですね。
パン&チルト無しの、新製品Tapo C100が5/13発売予定です。
こちらは現在、10%オフの3,231円とかなり手ごろです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B085LFQ9BN/
https://kakaku.com/item/K0001251251/

何よりC200と比較し圧倒的に小型、軽量なので、扱いやすいです。
選択肢に加えられては如何でしょう。

ただカメラ追加したとして、別のIDでの使用は同じスマホだと難しいかも。
アプリ上複数のIDは登録出来ないと思うので。
どちらかと言うと、最初に設定したスマホからアプリを削除してもらった方が良いと思います。

書込番号:23378023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/03 21:44(1年以上前)

>xxjjkk2さん

少し(かなり?)面倒かも知れませんが…
C200はRTSPストリームに対応しているのでカメラ単位でWebカメラと同じような利用も可能です。

1.カメラのカウントを設定する事
 Tapoアプリで設定可能です

2.カメラのアドレスに対してアクセス可能な事(これが一番面倒かも)
 WAN側から利用したい場合はDDNSの利用を含め設定が必要です。
 ポートは554を使用するらしいです。

3.別途(Tapoアプリでは無く)視聴用アプリが必要
 ONVIFに対応したアプリなら使えると思います。

PCでの例ですが、公式のFAQに情報があります。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2680/

LAN内ですがOnvifer(Android用アプリ)でも映像は確認出来ました。

書込番号:23378386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

tapo c200 ビデオ会議

2020/04/27 15:22(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:74件

テレワーク中。この商品、PC(デスクトップ)に接続し、ビデオ会議に使えますか?
この機種に限らず、ソフト(Zoomを使っています)で映像、音声(In & out)に使えれるWEBカメラを求めています。
即納可能なものご紹介願いいたします。
Amazon等に多く紹介されていますが、いつ到着するのか分からず、国内在庫を発送できるものがありがたいです。

書込番号:23363914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/27 17:04(1年以上前)

監視カメラはZOOMなどのWEB会議には使えません。
使えるWEBカメラは、確かに今需要が増えすぎて、どこも在庫が無い感じですね。

スマホをお持ちなら、内蔵カメラを代用できるようなので、試されては如何でしょう。
https://yamanashisyuukyaku.com/useful-info/droidcam-webcamera/
https://syobon.jp/blog/2020/04/07/iphone-web-camera-ivcam/

書込番号:23364103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/04/27 17:21(1年以上前)

>温故佐門さん

Tapo C200 はメーカーサイトで情報を見ると
Wi-FiでLANにぶら下がるネットワークカメラと判ります。

一方
ZOOMのシステム要件
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linux%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%A6%81%E4%BB%B6
の「推奨されるHDカメラ」
を見ると、PCにUSB接続されるタイプのカメラばかりが書いてあります。

ですので、完全にジャンル違い
使えないと考えた方が良いでしょうね。


>即納可能なものご紹介願いいたします。

そういう訊ね方は、この板の使い方として間違っているのでは?

書込番号:23364140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/27 18:06(1年以上前)

スマホ持ってなくて、どうしてもWEBカメラが必要なら、メルカリなどのフリマ利用がおすすめ。
即納出来る物もまだある感じです。

書込番号:23364207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2020/04/27 23:48(1年以上前)

了解です。今、Android携帯を使っています。当分、このまま使ってゆきます。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:23364899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 joutoさん
クチコミ投稿数:20件

日中、夜間、自動モードの切り替えが可能だとすると、日中モードにし、夜間でも赤外線を発光させずに、連続させ撮影可能ですか。切り替え不可の場合、窓にできるだけ近づければ、撮影可能ですか。

書込番号:23341234

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/16 08:50(1年以上前)

>joutoさん

モードの切り替えは可能みたいです。(アプリにモード切替がある)
ただ、実際に撮影できる(認識可能な映像の意味)かどうかは環境次第だと思います。

ちなみに、私の環境では自動(ナイトモード)の場合は窓があると屋外まで撮影できませんでした。
屋外の光量不足と、窓の汚れなどが影響しているみたいです。(日中にナイトモードで撮影は可能)

夜間の日中モードでどうなるのかは、忘れなければ今夜試してみます。

書込番号:23341601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/16 10:28(1年以上前)

Tapo C200で、モード切替は可能です。
赤外線カメラなので、日中モードにすると、夜間の録画はほぼ真っ暗です。
赤外線ONにすると、どんなに窓に近づけても、赤外線反射して録画は無理でしょう。
あとは環境次第なので、実際試してみるしかないと思います。

書込番号:23341737

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/16 20:24(1年以上前)

日中モードのまま、室内灯を全て消して見ました。
街灯があるので、カーテン越しに若干の明るさはある状態です。
真ん中で光ってるのは空気清浄機です。
参考になるでしょうか。

書込番号:23342658

Goodアンサーナイスクチコミ!5


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/16 21:11(1年以上前)

>joutoさん

日中モードを試してみました。

街灯の明かりだけですが、家の前の道路(の状況は認識可能なレベルで撮影できます。
2階の室内からインターホンの位置に向けていて、訪問者(セールスや宗教が多いので)を確認しています。
正確な距離は不明ですが、5から10mの間だと思います。

ナイトモードは全く使えないので、今度は自動を止めて日中モードにしておきます。
このクチコミのお陰で、夜間でも使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23342751

ナイスクチコミ!0


スレ主 joutoさん
クチコミ投稿数:20件

2020/04/16 22:58(1年以上前)

>亜都夢さん

>日中モードを試してみました。
街灯の明かりだけですが、家の前の道路(の状況は認識可能なレベルで撮影できます。
2階の室内からインターホンの位置に向けていて、訪問者(セールスや宗教が多いので)を確認しています。
正確な距離は不明ですが、5から10mの間だと思います。
ナイトモードは全く使えないので、今度は自動を止めて日中モードにしておきます。


→こちらこそ、ご丁寧に試していただき、ありがとうございます。
私は5-10メートル先の駐車場でストッパー用ブロックを勝手に移動する者を特定したいのですが、訪問者の顔等はある程度認識できますか?よかったら教えていただけると幸いです。何卒宜しくお願い致します。

書込番号:23342980

ナイスクチコミ!0


スレ主 joutoさん
クチコミ投稿数:20件

2020/04/16 23:02(1年以上前)

>ひまJINさん

映し出したいところはあまり明るくないので、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:23342986

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/17 00:49(1年以上前)

>joutoさん

夜間はまだ機会が無いので推測です。
ご利用場所の明るさ次第なので、あくまでも私の場合ですけど…

映像を確認する限りは夜間の訪問者の顔が特定できるかどうかは微妙です。
最大の理由は街灯が斜め後方になるので、インターホンに顔を向けていると陰になるはずだからです。

たぶん、近所の顔見知りかどうかは姿形で判別は可能だと思います。
また、あまり夜間は来ないと思いますが、セールスや宗教だと服装や人数で推測は可能だと思います。

道路(6m幅)は比較的明るく写っているので移動時には判別できるレベルの可能性はあります。
玄関の外灯に人感センサーを付けているので、もし敷地内まで入ってくれば前方から光が当たるし、距離も若干近くなるので判別可能だと思います。

書込番号:23343147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 joutoさん
クチコミ投稿数:20件

2020/04/17 23:55(1年以上前)

>亜都夢さん
>ひまJINさん

映したいところがとても暗いため非常に参考になりました。この度はありがとうございました。

書込番号:23344863

ナイスクチコミ!0


hime430さん
クチコミ投稿数:28件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度5

2020/04/22 22:37(1年以上前)

>joutoさん

残念ながら、約6m先で周囲にセンサーライト、街灯が無い状態、高精度設定ですが、顔の確認は無理でした。

書込番号:23354555

ナイスクチコミ!2


スレ主 joutoさん
クチコミ投稿数:20件

2020/04/23 00:19(1年以上前)

>hime430さん
ご親切にありがとうございます。15メートル先に街灯はあるのですが、無念です。5/13新発売のC100でも顔の特定はおそらく無理でしょうね。とても参考になりました。

書込番号:23354717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

128GBのmicroSDカードで

2020/04/16 21:36(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:359件

何時間分録画されるのでしょうか?

ドラレコみたいに容量いっぱいになったら、常に上書きされる仕様かと思いますが、上書きされるまで128GBのmicroSDカードだと何時間録画されるのでしょうか?

書込番号:23342793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/16 23:35(1年以上前)

アマゾンの製品Q&Aだと、128GB、FHD (1920x1080) で384時間みたいですね。
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx159N0R6AKZAD4/ref=ask_ql_ql_al_hza

因みに、我が家は32GBでリビングに置いて動体検知してますが、14日分位は保存出来てます。
まあ、日中はほとんど不在ですが。

書込番号:23343053

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件

2020/04/17 19:55(1年以上前)

>ひまJINさん

128GBも要らないかも?ですね。
32GBで14日分であれば充分です。

ありがとうございました。

書込番号:23344419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/04/17 20:54(1年以上前)

念の為ですが、動体検知での録画設定で使うと、検知した時のみ録画されます。
24時間連続録画する設定だと、32GBでは4日しか持たないので注意して下さい。

書込番号:23344524

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C200
TP-Link

Tapo C200

最安価格(税込):¥2,980発売日:2019年12月19日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C200をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング