Tapo C200 のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

Tapo C200

  • 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
  • 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
  • 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。
最安価格(税込):

¥2,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥2,980¥2,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200TP-Link

最安価格(税込):¥2,980 (前週比:±0 ) 発売日:2019年12月19日

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200 のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 tapo 200

2020/07/28 16:31(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
 tapo200を3台購入し、2台設置し、それぞれ
 ペアリビングしました。2台同時に見たいのですが
 どうやっても1台づつしか見ることが出来ません。
 iPhone使用ですが、wifiに1台しか繋がらないこと
 が、原因でしょうか?

書込番号:23564147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/07/28 16:59(1年以上前)

カメラが複数台ある場合、添付画像の赤矢印の部分押すと、画面が4分割されて同時に見れます。
各画像が小さくなりますが、全画面で横表示にすれば大きく見れます。

書込番号:23564203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/29 13:02(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
私のiPhoneの設定機能が原因だと思うのですが、tapo1号デバイスを見る時はtapo1号ネットワークに、tapo2号デバイスを見る時はtapo2号ネットワークに、Yahooなどを見る時はCISCOネットワークと、使用変更するたびに設定→wifiから、選択及び接続し直しています。しかも一つのネットワークしかwifiに接続出来ません(>_<)

ひまJINさんのご指示に従い分割スクリーンにしましたが、一つのデバイスしかwifiに接続されないため、1/32しか映りません。

添付1はこのメールを書いている時、wifiがCISCOネットワークに接続している状態のtapoアプリです。tapoのネットワークに接続されてないのでホームが空になっています。

書込番号:23566025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/07/29 13:25(1年以上前)

ネットワークが2つとかある意味が分かりません。
普通の宅内ネットワークだと、ルーターが1台あって、どこからつないでも同じネットワークになるかと。
回線、WiFiルーター等の接続状態を良く確認してください。
分かる範囲で、使用機器のメーカー、型式などを書いてもらわないと分析できません。

書込番号:23566062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/07/29 13:36(1年以上前)

CISCOネットワークと書かれてますが、もしかして社内ネットワークですか。
社内だと、ネットワークは色々制限あると思うので、管理者に相談された方が良いと思います。
もし、こっそり設置してて相談出来ないなら、すっぱり使用は諦めて下さい。

書込番号:23566076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影は自動上書きですか?

2020/06/23 17:35(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:21件

映像を、MicroSDへ録画する場合、SDの容量が一杯になった場合、自動で上書きされますか?
映像の画質は、200万画素(FHD)以外も設定可能でしょうか?

書込番号:23487667

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/06/23 19:22(1年以上前)

ループ録画に設定すれば、上書きされます。
画質はライブ画面では、高画質、低画質が選べます。
ただ録画で設定は選べないので一律だと思います。

書込番号:23487848

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

「ローカル操作のみできます」の表示

2020/06/13 04:43(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 T13M16さん
クチコミ投稿数:2件

価格とレスポンスの良さから国内メーカー品から乗り換えた者です
@5,000を切る価格だったので1台目をパソコン専門店で買って按配みてから
追加で3台購入しました
2台目の設定も問題なく完了したのですが
3台目以降、設定終了後、
映像上部に「このTapoデバイスはローカル操作のみできます」の青帯に白文字がでて
3種類の対処方法が紹介されています

ルーターがネットに接続されているかの確認
コンセントを一度抜いて再度挿入
ルーターのDNSを8.8.8.8にする

当方、ケーブルテレビのネット環境でWi-Fi親機をアクセスポイントモードで使用して
DNS/IP関係は自動割り振りにしてまして
3番目の対処方法がイマイチ???です

どなたか対策ご存知の方おりませんでしょうか?

(ちなみに やはり3台目以降は宅外からアクセスできませんでした)


書込番号:23465061

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 T13M16さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/13 05:51(1年以上前)

ごめんなさい、自己解決した感じです(;^_^A

Wi-Fi親機ファームウェアのLAN拡張設定で空欄になってた
DNSサーバーアドレスのプライマリーに3番目の対策の通り8.8.8.8を入れ、
処理がしばらく続いたので30分ぐらいしてほっといてました

まだ処理中だったので、しびれを切らしファームウェアを強制終了させ
ふとスマホの画面をみたら「ローカル操作」の表示が消えてました

詳細はよくわかりませんが 結果オーライでございます

お騒がせしました

書込番号:23465102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリでの画面表示が真っ暗

2020/06/11 07:00(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 momotankoさん
クチコミ投稿数:17件

購入1日目は、アプリから閲覧できたのですが、なぜか2日目から、アプリを立ち上げてから1分&#12316;2分は画面が真っ暗でその後ゆっくり動画が表示されます。故障でしょうか。またスピーカーの声も割れて聞き取りにくいです。

書込番号:23461200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/06/11 08:40(1年以上前)

WiFiの電波強度が十分でない気がします。
設定画面で電波強度が見れるので確認してみて下さい。
カメラの設定開いて、一番上のカメラ名タップすると状態確認できます。
後はカメラを再起動してみるくらいでしょうか。

書込番号:23461323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

パソコンを利用した操作について

2020/05/31 12:15(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:27件

この製品をWindows10でパン&チルトする方法はありますか?
RTSPを利用した動画再生は出来ています。

書込番号:23437986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 OOlog(OOろぐ) 

2020/05/31 14:11(1年以上前)

>ジョン・ドーさん
全く同じ質問が既にあります。
調べもしないで新規スレッドを立てるのはやめませんか?

書込番号:23438232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/05/31 15:03(1年以上前)

そのスレは参考にさせていただきましたが環境が違うので新たに質問させていただきました。
こちらはWindows10 Homeを利用しておりBlueStacksにTP-Link Tapoを入れましたが動画が静止画になってしまってしまい、パン&チルトを操作したときもカメラは実際に動作しているようですが画面上の変更が反映されません。双方向通信出来てないのが原因かもしれませんが、Windows10 Homeでパソコン上でパン&チルト出来てる人がいましたらエミュレーター名とアプリ名を教えて下さい。

書込番号:23438319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/06/01 09:20(1年以上前)

ISpyのPTZで確認しましたが、対応機種でC200が見つかりません。
取り合えず適当な機種設定すると、ズームだけは使えるようです。
今後、対応機種に入れば使えるようになるかも知れませんね。
https://www.ispyconnect.com/userguide-ptz.aspx

BlueStacksにアプリ入れて使えないなら、普通は対応できないと思います。
素直に別途スマホ用意するって選択肢は無いんでしょうか。
PCからスマホをリモート操作もできると思いますが。

書込番号:23440022

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/06/01 12:11(1年以上前)

>ひまJINさん

それが出来たら良いのですが…駄目っぽいですよ。
https://community.tp-link.com/en/home/forum/topic/194396

書込番号:23440271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/06/01 12:26(1年以上前)

あと、TP-Link Tapoアプリではなく、Tapo Cameraアプリは試されてますか。
動作が若干違うので、もしかしたら正常に使えるかも知れませんので。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tplink.decosmart&hl=ja

書込番号:23440304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/06/01 12:32(1年以上前)

一応、過去レスでも、Windows10、BlueStacks、Tapo Cameraアプリで、ズーム首振りできてるという報告があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229534/SortID=23367016/#tab

書込番号:23440320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/06/02 00:20(1年以上前)

ありがとうございます。
Tapo Cameraというアプリは今は公開されていないようです。
今となってはダウンロードできないアプリにあれこれ言ってもしょうがないのでそれ以外のアプリで動作しているという方がいましたらお願いします。

書込番号:23441954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/06/02 09:11(1年以上前)

Tapo Camera のAPKはあるようなので、こちらで試されては如何でしょう。
https://apkpure.com/jp/tapo-camera/com.tplink.decosmart

書込番号:23442345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/17 22:45(1年以上前)

PCアプリだと「IP CENTCOM」また、FireTVからだとAndroid版である「Onvifer」で閲覧できます。
両方とも同じメニュー体系を持っており、Discoverdにより候補のIPカメラの一覧が表示されますので
後は、UserNameとPasswordを入れると表示が可能です。
更に数百円の課金でPro版にUpgradeするとマルチ画面常時等が可能になります。

書込番号:23475703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/10 20:36(1年以上前)

ひでたねさん最高!
ひまじんさん、テキトーすぎて草

書込番号:23591552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

複数端末での使用と通信速度について

2020/05/20 16:59(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 STS110さん
クチコミ投稿数:22件

家に居るペットの様子を見る場合など、家族4人のそれぞれのスマートフォンにアプリを入れれば、それぞれがアクセス出来るのでしょうか?
また、通信速度はどの程度必要でしょうか?
回線速度が1Mbps程度の回線でも使用可能でしょうか?
(画質を選ぶなど出来るのでしょうか?通信中の速度を表示させることはできますか?)

ご使用中の方のアドバイスをいただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:23416070

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/20 17:45(1年以上前)

Tapo C200使用する為には、TP-Link IDとパスワード登録が必要です。
メールアドレスと適当なパスワードを設定すれば良いです。
4台のスマホそれぞれにアプリ入れて、同じIDでログインすれば、同じC200を使用できます。
1台目のスマホでカメラの初期設定が終わってれば、2台目以降はアプリ入れてログインするだけで使えます。

画質に関しては、高画質か低画質が選べます。
高画質が1080p、低画質が720pです。
通信速度に関しては、表示設定はありますが、実際の画面には表示されません。

1Mbps程度の回線で実用になるかどうかは、当方回線は速いので、申し訳ないですが試せません。
Youtube動画などの基準だと、720p動画では1.4Mbps&#12316;2.0Mbpsが目安のようです。
https://kakuyasu-sim.jp/youtube

同じTP-Linkだと、KASA KC100などは360pも選べるので、条件的にはレベルが下げれますね。
https://kakaku.com/item/K0001163591/

書込番号:23416176

ナイスクチコミ!5


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/20 17:54(1年以上前)

>STS110さん

今は1Mbps程度の回線が用意できませんが、実験してみました。

まず、複数端末での利用は可能です。

遅い回線での利用ですが、ベストエフォートで200kbps程度の超低速回線でも確認は可能です。
但し、ほぼ静止画になり、時々変化しますが別端末(LAN内)と比べてかなりの遅延します。(速度とは別の問題かも)

画質は低画質にしてます(高画質と選択できます)。
時刻表示は可能(規定値)ですが速度表示は見当たりません。

この状態で回線を切り換えて(スピードテストで19Mbpsでした)再確認したらリアルタイム(LAN内端末と同時刻)で映像確認可能でした。
改めて低速時のスピードテストをしたところ0.14Mbps程度でした。

ご参考まで

書込番号:23416191

ナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/20 18:21(1年以上前)

同じ解像度360pが使える安価な製品があるので紹介します。
本日発売で、サポートなども充実してるようです。
https://www.atomtech.co.jp/series/atomcam/

複数スマホでの使用も大丈夫そうです。
C200のパンチルト機能に目をつぶれば、良い選択肢だと思います。

書込番号:23416256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 STS110さん
クチコミ投稿数:22件

2020/05/20 18:28(1年以上前)

ひまJINさん、亜都夢さん、お返事ありがとうございます。

ひまJINさんから頂いた、複数のスマートフォンでもおなじIDならアクセスできると言う情報はFAQや取説でも記載がなくとてもありがたい情報です。
また、高画質が1080p、低画質が720pの設定がある事もアプリの詳細の記述が無かったので有りがたい情報でした。
どうしても、パンとチルトが必要なので、この会社ならC200かと思います。

亜都夢さんに教えて頂いた200kbps程度の超低速回線でも確認可能(静止画に近い)も実際の使用感の参考になり本当にありがとうございます。わざわざ、速度測定や設定変更などありがとうございました。

この製品を購入するにあたっての疑問点など解消出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:23416278

ナイスクチコミ!4


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/20 21:17(1年以上前)

>STS110さん

追加でテストしてみました。

外部からのアクセス回線で1Mbpsは用意できませんが、カメラが接続しているネットワークの上位回線がWiMAXで現在速度制限中の1Mbps程度(上下とも実測値)になっています。
この状態で外部回線(現在は実測11Mbps程度)からカメラの映像を確認してみました。

結果はカメラと同一LAN内に接続した端末の映像と同期が取れています。
ざっくり確認した範囲ではリアルタイムに映像が変化します。

結論としては、一方の回線が1Mbps程度確保可能で、もう一方はそれ以上ならカメラ映像は問題なく確認可能だと推測できます。

書込番号:23416644

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C200
TP-Link

Tapo C200

最安価格(税込):¥2,980発売日:2019年12月19日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C200をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング