Tapo C200 のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

Tapo C200

  • 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
  • 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
  • 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。
最安価格(税込):

¥2,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥2,980¥2,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200TP-Link

最安価格(税込):¥2,980 (前週比:±0 ) 発売日:2019年12月19日

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200 のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

モニターになるもの

2024/09/10 07:58(11ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:51件

こちらのカメラを購入してiPhoneでチラチラ見ているんですがバッテリーの消耗が激しいのとモニター見てると他の操作ができないのでモニター用になにか用意したいなと思っています。
やはりiPadとかの方がいいでしょうか?モニターするだけのために高いiPad買うのもなぁ…とも思います。
何かおすすめのモニターがわりになる端末はないでしょうか?
amazonのタブレットは使えませんでした。

書込番号:25884973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/09/10 10:11(11ヶ月以上前)

>花岡林檎さん
Fireタブレットもモデルによっては、呼びかけで監視カメラが見れます。
下記記事などを参考にどうぞ。
https://greenpuddle.net/fire-tablet-security/

Tapoアプリを使われたいのなら、安価なAndroidタブレットが良いでしょう。
下記などが安価でそこそこ使いやすいと思います。
https://kakaku.com/item/K0001625951/
https://kakaku.com/item/J0000045565/

書込番号:25885092

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/09/10 10:37(11ヶ月以上前)

>花岡林檎さん

製造・販売国を気にしないなら中華製のAndroidタブレットが安いですよ。
セールを狙えば8インチで1万円程度、11インチでも2万円程度だと思います。

私はカメラモニター用ではないですがTECLAST製を利用していますが、大きな不満はないです。
用途がカメラのモニターだけなら高スペックは不要なので、もっと安いのでも良いかもしれません。

あと、FireタブレットでもGoogle PlayをインストールすればAndroidアプリが使えると思います。
方法は検索すれば簡単に見つけられますよ。

書込番号:25885116

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/09/10 10:40(11ヶ月以上前)

Echo Show、Fire TVなら、声かけでTapoカメラが見れるので参考にどうぞ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09B2T3QBN/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7K94K2Q/
https://www.tapo.com/jp/faq/74/

書込番号:25885120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2024/09/10 19:31(11ヶ月以上前)

>花岡林檎さん
私は、
>ひまJINさん
のあげたEcho Showも使用しています。
持ち運びできなくてよければお勧めです。
一応、コレ12,980円ですが、タイムセールだと6980円、
ブラックフライデーだと2台で12980円になるのでご注意を。

書込番号:25885649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/09/13 06:09(11ヶ月以上前)

ありがとうございます!助かります!見てみます!

書込番号:25888755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/09/13 08:33(11ヶ月以上前)

どのようなタブレットがありますか?

書込番号:25888834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/09/13 08:47(11ヶ月以上前)

ほんとにモニターとしてしか使わないのでフリマサイトで中古のを買おうかなと思うんですが、Lenovo Tab M10 HD とか普通に使えますか?

書込番号:25888840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/09/13 16:45(11ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/K0001385947/
使えるとは思いますが、ちょっと古く無いですか。
OSもAndroid10で、最新はAndroid15なので。
まあ値段次第かな。
監視カメラ使う程度なら全く問題無いと思います。

書込番号:25889381

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/09/13 17:16(11ヶ月以上前)

>花岡林檎さん

購入予定価格はどの程度ですか?

Lenovo Tab M10 HDは世代が違うモデルもあるみたいで、仕様もそれぞれ異なります。
中古品は専門店以外の個人取引だとリスクが大きい気がします。(古いモデルだと特にバッテリーの劣化)

例えばアマゾンで現在セール中の下記は現行モデルとしてはスペックは高くはないです。
でも、中古レノボと比較した場合は総合的には優れてる気がします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CP7ZFV7R/

上記はレノボと同じ10インチクラスで安いモデルを例示しただけなので、他により良い製品があるかもしれません。
個人的な意見としては用途(カメラ画像確認)が限定されているなら、中古より新品の廉価版の方が良いと思います。

書込番号:25889406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2024/09/14 08:52(11ヶ月以上前)

>亜都夢さん

ほぼほぼTECLAST P30 に決めようと思います。
一つお聞きしたいのですが、iPad mini2の中古とかでバッテリー最大容量100%の品物とかってどうなのでしょうか?バッテリーが100%でも機種が古いものだと劣化とか激しかったりするのでしょうか?

書込番号:25890157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/09/14 13:45(11ヶ月以上前)

>花岡林檎さん

iPad mini2は10年くらい前のモデルですよね。(持ってます…壊れて放置してますが)
普通に利用していたらバッテリーは劣化するので100%はありえないです。

また、iPadはiPhoneと違って最新のモデルを除いて本体だけでバッテリー状態の確認はできません。
Appleサポートに連絡して本体操作でログを送信し解析して貰う必要があります。

バッテリーを交換済みで、かつログ解析結果が100%であるなら別ですけど。

書込番号:25890486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

【質問】tapo c200 がWi-Fiに接続できません

2024/07/26 12:42(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:7件

リチャージワイファイを購入したため、現在繋げているホームルーターとの接続を解除し、リチャージワイファイにて再接続しようとしたところ、接続できませんでした。
パスワードを確認してください、Wi-FiがWPA3のみになっていないかと出ましたが、パスワードは正しく、パソコンに繋げて確認したところ、WPA2となっていました。
プライバシーセパレータの機能は、リチャージワイファイについていません。

元々つなげていたホームルーターとは別のホームルーターとは、カメラの接続ができたため、リチャージワイファイ側からの問題かと考えております。

カメラ側はもちろん、リセット済み(音が鳴るまでリセットボタンを押し、赤と緑の点滅状態になる)です。

なにか、改善策はありますでしょうか。

書込番号:25825784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2024/07/26 13:38(1年以上前)

https://www.tp-link.com/jp/about-us/contact/

書込番号:25825842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/26 13:42(1年以上前)

>ぱちわれさん

このYoutubeを参考にされてください:
How to connect Tapo C200 to a New WiFi network . Used Tapo Connection
https://youtu.be/RcajlJAOWmg?si=shn8gUhKux1L_u4A

書込番号:25825847

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:198件

2024/07/26 14:26(1年以上前)

新旧あんまり変わらないような気もします。

色見の違いがあるように見えます。
レンズ含めて諸条件同じなら、
Z8あたりからマゼンタによった?

書込番号:25825890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/26 15:11(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
この動画の通りやっておりますが、Wi-Fiをtapo c200で読み込むとエラーになります。
その際、Wi-Fiのパスワードを確認する旨、WPA3のみになっていないかとメッセージが出ますが、元スレッドに書いた通り、Wi-Fiのパスワードは正しく、またWPA2となっているためWPA3のみにはなっておりません。

書込番号:25825934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/07/28 15:34(1年以上前)

>ぱちわれさん
リチャージワイファイが何物なのか不明ですね。
せめて型番が分かれば調べようがあるのですが。
普通モバイルルータでもC200は接続出来るはずです。
どうしてもダメなら購入元に問い合わせされた方が良いと思います。

書込番号:25828579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/28 20:58(1年以上前)

>ひまJINさん

Amazonで購入したものとなり、URLを下記に記載させていただきます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CM9FLSPR?ref=ppx_pop_mob_ap_share
リチャージワイファイの、T8となります。

tapoとリチャージワイファイに問い合わせてみましたが、tapo側は繋がってもモバイルWi-Fiの動作確認がメーカーより取れていない為、保証できないの一点張りで、改善策等は教えてもらえませんでした。
また、リチャージワイファイ側に問い合わせたところ、カメラと接続できるはずで、カメラ側の問題ではないかとのことでした。

何か分かれば教えていただければ大変助かります、、、!
よろしくお願いいたします。

書込番号:25829020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/07/29 14:46(1年以上前)

機器は何となくわかりますが、設定マニュアルが見つかりません。
無線の暗号化方式設定で、AES、TKIP等変更できますか。
その辺の変更選択肢が無いとつなげない可能性が高いと思います。
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/200227.html

書込番号:25829959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/07/29 15:48(1年以上前)

変更できる箇所

>ひまJINさん

変更できる部分は添付ファイルのところとなっております。
※ユーザーネーム等はおそらく関係ないため、伏せさせていただきました。

AES、TKIPの箇所は見当たりませんでした。
やはり、接続を諦めるしかないのでしょうか…


書込番号:25830038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/07/29 16:27(1年以上前)

設定画面にWiFi関連の項目が全くないですね。
画面構成が良くわかりませんがWirelessの文字があるので、ここ押したら項目出てくるとか?

書込番号:25830086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/07/29 21:10(1年以上前)

>ひまJINさん

確認しましたが、こんな画面でした。
あとは左のタブを切り替えるとSIMのモードを切り替えられるようでした。
こちらから、何かできますでしょうか…

書込番号:25830492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/07/29 22:18(1年以上前)

Safe modeが、WPA2PSKになってますが、ほかは何が選択肢にありますか。

書込番号:25830566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/07/30 09:27(1年以上前)

添付画像の矢印の部分で、変更対象に何があるかという事です。

書込番号:25831014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/07/30 20:25(1年以上前)

>ひまJINさん

他の選択肢はありませんでした。
また、上部のrouterタブを開いた画面も添付いたします。
やはり、ダメということでしょうか…

書込番号:25831636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/08/02 15:04(1年以上前)

>ひまJINさん

やはり解決策はないということでしょうか…。
大変恐縮ですが、何か分かりましたらお返事いただければ助かります、、、!

書込番号:25835068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

複数設置して同期録画は可能でしょうか

2024/07/04 14:47(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 pakapukaさん
クチコミ投稿数:2件

tapo200を2台 tapo212を2台 計4台設置して、各カメラの映像をPCに田の字に表示し、かつ、その映像を田の字のまま録画したいのですが、可能でしょうか?
LANが引けない環境ですので、ネットは経由せず、wifiでローカルで繋ぎ、複数のアングルからの映像を同時に撮影し、とある動きの違いを比較したいです。
また、30分程度の撮影を複数回行うため、できれば後から同期は避けたいです。
ispyやagentdvrにはそれらしき記載が無く・・・・。
実行されている方に話を伺いたいです。

書込番号:25797863

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/07/04 20:48(1年以上前)

>pakapukaさん

Agent DVRを利用していますが利用しているカメラは1台のみです。(同じカメラを複数画面で指定は可能)

Agent DVRで録画はできますが、指定は個々のカメラに対してのみです。
4台のカメラを利用するなら4回の録画開始・停止が必要になると思います。

タスクという機能があるので1タスクで4台の録画開始・停止ができれば良いですが、オンラインマニュアルを見ても今ひとつ理解しきれません。
仮に1タスクで録画できたとしても録画ファイルは4個になるので、再生は複数動画を同時再生可能なアプリを利用する必要があります。

Agent DVR以外でもマルチビューが可能なアプリはありますが、マルチレコーディングが可能に見えたのは有料アプリでした。

個々のカメラの録画ファイルの保存が必要ないなら、4分割画面そのものを別のアプリで録画するのが一番楽な方法かもしれません。

書込番号:25798257

ナイスクチコミ!0


スレ主 pakapukaさん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/29 08:15(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。コメントいただいた後、仰る通りagentDVRで何とかするのは諦めて、
とりあえず↓の方法を参考に3機をマルチビューで録画しています。

OBS(Open Broadcaster Software)でネットワークカメラを表示する
https://ameblo.jp/holycater/entry-12699714437.html

ただ、どうしても画質はtapoアプリより落ちてしまうため、
androidエミュ→画面キャプチャの線もいずれ試してみようと思います。

コメントありがとうございました。

書込番号:25829545

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/07/29 17:06(1年以上前)

>pakapukaさん

OBS Studioを利用されているのですね。
配信用のアプリみたいですが、存在を初めて知りました。

ざっくり説明等を読んでみました。
マルチトラックレコーディングが可能みたいですが、ターゲットはオーディオトラックみたいですね。
最近のバージョンだとマルチトラックビデオストリーミングもサポートとの記載もありますね。
各トラック毎に画素数などの設定も可能なのですかね。
ただ、仮に可能だとしてもGPU要件が厳しいですね。(ネットワークカメラ映像確認用としては)

少し面白そうなアプリだと思いましたが私のPC環境では使えそうにありませんでした。

画面キャプチャーだとC200の画素数の4倍(フルHDなら4K)以上の表示環境が必要になりませんか?
仮想デスクトップで実現可能だとしても結構な性能が必要になる気がします。

いずれにしても、それなりのPC環境が必要そうですね。
追加投資が必要ならネットワーク ビデオ レコーダー(下記のようなもの)を購入した方が安く済みそうな気もします。
https://www.tp-link.com/jp/business-networking/vigi-network-video-recorder/vigi-nvr1004h/v1/

書込番号:25830132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

動体検知

2024/06/21 21:09(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

有料のプランに入っています。
時々突然、動体検知での録画ができなくなります。
動体検知の通知もこなくなります。
再起動しても変わりません。
動作トラッキングは動きます。
また手動での録画もできます。
どうしたら直りますか?
またなぜ突然録画できなくなってしまいますか?

書込番号:25781766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2024/06/21 21:30(1年以上前)

そういった内容はメーカーサポートが行うべき範疇ですし
有料プランに加入してるならなおさらそっち(サポート)に問い合わせすべきでしょう。

書込番号:25781793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/06/21 21:58(1年以上前)

熱の影響は?

書込番号:25781839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度1

2024/06/21 22:00(1年以上前)

考えられないと思います。
涼しい部屋で使用しており、また本体等も熱くなっていません。

書込番号:25781840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/06/21 22:13(1年以上前)

ネットワークが不安定になって通信途絶かな。
再起動でリセット復帰しますが、また不安定に陥って通信途絶か。
その要因は分かりかねます。

書込番号:25781860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度1

2024/06/21 22:15(1年以上前)

ネットワークは安定しており、通信自体はできています。
色々考えて下さりありがとうございます。

書込番号:25781863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/06/22 07:20(1年以上前)

>初心者なのでよくわかりませんさん

毎日の自動再起動は設定されてますか。
通信できなくなった時にWiFiルータの再起動も試し見て下さい。

お住まいは一戸建てですか、アパートなど集合住宅ですか。
アパートなどでは周辺の部屋のWiFiルータとの混信で不安定になる確率が高いです。
その場合、ある程度の不安定さは避けられないと思います。

書込番号:25782119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/22 10:01(1年以上前)

>初心者なのでよくわかりませんさん

>動体検知

ネットワークを使用しない環境では、問題はないですか。
問題がなければ、ネットワーク環境の改善和

書込番号:25782260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度1

2024/06/22 11:48(1年以上前)

通信自体は出来ており、再起動もやってますが動体検知での録画のみ出来ません。
一軒家なので通信も安定しています。
スマホでカメラを動かすことも、手動で録画を開始することも出来ています。
動体検知での録画のみが出来ない状態です。

書込番号:25782398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/06/23 11:32(1年以上前)

通信など問題無いのなら本体の不良でしょう。
3年保証なので、修理又は交換対応してもらえると思います。
https://www.tp-link.com/jp/support/replacement-warranty/

書込番号:25783797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度1

2024/06/24 18:08(1年以上前)

サポートセンターに電話しましたが、いっこうに繋がらずです。
また自動音声からの音楽の途中で切られてしまいます。
諦めるしかなさそうですね💦
親身になっていただきありがとうございます。

書込番号:25785601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】

・畑に来る害獣用に使いたいと思いますが周囲に電源がないのでバッテリー式の監視カメラが欲しい。
・SDカードに24時間録画をしたい。(センサーが反応しないものも撮りこぼしたくないので)

【重視するポイント】

・電源。
・24時間録画。

【予算】

・特に考えていません。

【比較している製品型番やサービス】

・Tapo C425も使っていますが、おそらく害獣の撮りこぼしがあると思われます。
・車庫(電源あり)ではTapo C200も使っています。24時間録画が素晴らしいです。

【質問内容、その他コメント】

・バッテリー式ではSDカードに24時間録画ができないという記事を読んだことがあります。
 何か名案がありましたら重ねてアドバイスお願いいたします。

書込番号:25754731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2024/05/31 09:12(1年以上前)

「トレイルカメラ」を検討されては?

トレイルカメラの選び方│トレイルカメラとは?
https://www.choujuhigai.com/c/TrailCamera

書込番号:25754759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2024/05/31 09:18(1年以上前)

ついでに。

https://smartagri-jp.com/news/629

https://smartnogyo.com/archives/2297.html

>トレイルカメラを使って、野生動物の動きをモニタリングするエピソードも収録。

>大型獣用箱罠の使い方

>箱罠を設置する場所の選定

書込番号:25754770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/05/31 09:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

トレイルカメラも数台持っていますが24時間録画できるものは無いようです。
罠ガールも全巻持っています。漫画に登場するシステムを組むと何十万円もかかる(百万円?)と聞いて諦めました。

監視アプリの便利さから言ってもTAPO製品の方が使いやすいと感じています。

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきました。

書込番号:25754784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/05/31 09:48(1年以上前)

>toflowereskyさん

標準消費電力 2.0W
最大消費電力 4.5W

ということで、24時間だと100Whくらいの電源が必要ですね。
ポータブル電源なら色々あると思います。

自動車用バッテリーだと、40B19が12V 28Ah なので300Whくらいです。
12V→9Vのコンバーターを使えば安くすみます。

書込番号:25754791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/05/31 10:04(1年以上前)

>toflowereskyさん

24時間録画するのでしたら、一般的なビデオカメラやアクションカメラとモバイルバッテリーを組み合わせるのが手っ取り早いと思います。
ただし録画品質にもよりますが、FHD-30Pで撮影した場合、24時間で256GB〜512GBのメモリーカードがいっぱいになるかと思います。
ドラレコのように順次上書きする設定であれば撮影可能と思いますが、その辺りはいかがでしょうか?

またモバイルバッテリーについてもあさとちんさんが書かれているようにかなりの大容量が必要です。
基本的には商業電源を接続しないと難しいのではないかと。

書込番号:25754818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2024/05/31 11:23(1年以上前)

>toflowereskyさん

24時間録画して、早送りで全部見ているのですか?

トレイルカメラを幾つも持っているなら、試験的に外部電源の接続端子を付けて(これは多少器用な中学生でも出来る)、
外部電源の電圧変換⇒外部電源の接続端子に接続で。

※防水対策については、例えば塩ビ管のエルボ利用でも、暴風雨以外は利用可能でしょう。


【事後確認】しても、あまり意味が無いのでは?

害獣保険とかあれば、その請求用の証拠でしょうか?


>罠ガールも全巻持っています。

それはそれは(^^)

検知⇒通知機能の話が興味深かったですが、
そのような対応をするつもりは無いのですね?

書込番号:25754891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/31 11:49(1年以上前)

>toflowereskyさん

>バッテリー式で24時間録画できるタイプを探しています

400-CAM095-1はACアダプタを使用しているので、たぶん12V以下では電源を変更すれば可能では。
外付けHDDで10TBまで出来そうですよ。

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM095-1?utm_medium=affiliate&utm_source=vc

書込番号:25754919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2024/05/31 12:07(1年以上前)

質問の意図がわからない。
24時間常時録画機ですか。
それを毎回チェックするのですか。
センサーが作動して、動態物の録画をチェックでは不満ですか。
不審者や盗難者の録画ならわかるのですが、害獣を24時間録る意味がわかりません。
不審者の撮影なら、動態センサーで事足りるでしょう。
電源が心配なら、太陽パネルが付いた防犯カメラでいいのでは。
自宅と撮影地が近いなら、Wi-Fiで飛ばすこともいいでしょう。
ま、色々やってみては。

書込番号:25754937

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/05/31 18:46(1年以上前)

ATOM Cam2はいかがですか。
電源がUSBタイプなので、モバイルバッテリー等が使えます。
WiFi接続しなくても録画が可能です。
https://kakaku.com/item/K0001466142/
https://info.atomtech.co.jp/support/faq/453/

書込番号:25755408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/06/01 07:43(1年以上前)

>あさとちんさん ご回答ありがとうございます!

なるほど、バッテリー容量を考えると自動車用を使うことも視野に入りました。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:25755900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/06/01 07:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん 
ご回答ありがとうございます!

>ドラレコのように順次上書きする設定

これはTAPOのアプリだと設定できるので、対応したカメラがあればいいなと。

参考にさせていただきます^^

書込番号:25755907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/06/01 07:52(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
ご回答ありがとうございます!

>24時間録画して、早送りで全部見ているのですか?

カメラが検知したしたポイントとその周辺の録画をチェックしたいのです。
これはTAPOのアプリですと割と簡単なので、あとは24時間録画に対応したバッテリー式のカメラがあればいいな〜と。

動体を感知して録画のトリガーがひかれるわけですが、僕はこれをあまり信用していないのです。

参考にさせていただきます! アドバイスありがとうございました。

書込番号:25755910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/06/01 07:55(1年以上前)

>湘南MOONさん
ご回答ありがとうございます!

そのモデルだと24時間録画できるのですね!すばらしい^^
スマホで確認できればさらに良かったのですが・・

参考にさせていただきます。アドバイスありがとうございました!

書込番号:25755911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/06/01 08:00(1年以上前)

>MiEVさん
ご回答ありがとうございます!

>センサーが作動して、動態物の録画をチェックでは不満ですか。

はい不満です。往々にしてトリガーが遅く、また検知ミスで録画されていないことがありますので。

動画確認はクラウドSIM(外部バッテリーに接続)を使ってスマホに飛ばすので、Wi-Fi環境はクリアしています。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:25755916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/06/01 08:04(1年以上前)

>ひまJINさん
ご回答ありがとうございます!

よさそうな機種ですが、24時間録画に対応しているのでしょうか?
商品説明だけではその点がわかりませんでした。

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます!

書込番号:25755920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2024/06/01 11:15(1年以上前)

>toflowereskyさん

どうも(^^)

今後も、電源問題は「永続」しますので、ポータブル電源の利用は不可避かと思います(^^;

12vバッテリーを使う場合、雨よけ対策次第ではドラレコも使えますね。
(連続再生手段によりますが。なお、DC-DCコンバータを使えば、元の電圧の自由度は上がります・・・DC-DCコンバータでの損失がありますが)

書込番号:25756117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/06/01 12:06(1年以上前)

>toflowereskyさん
ATOM Camは24時間録画に対応してます。
ただ、使うモバイルバッテリーはかなり大容量の物が必要になると思います。
その辺は実測値が無いので、試して見るしか無いですね。
本体が安く、安価なモバイルバッテリーが使えるので、敷居は低いと思います。

書込番号:25756181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2024/06/01 12:26(1年以上前)

>toflowereskyさん

夜間の赤外線撮影能力を軽視し始めているのでは?


なお、Atom Cam 2で、下記では「約120Wh」との事。
https://dokodaka.com/solar-cam-monitoring/

書込番号:25756215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

赤いランプ

2024/05/30 22:13(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:31件

電源は常にコンセント繋いだ状態で、プライバシーモードのオンオフ切り替えをして使っています。
プライバシーモードをオンにしている状態(つまり電源オフと同じような状態)のときたまに赤いランプが一回だけ点灯するのですがこれは何なのか分かる方いますか?頻度はかなり少ないですがおそらく1時間に1回くらいかな?と思います。

書込番号:25754399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2024/05/31 04:02(1年以上前)

https://www.tapo.com/jp/faq/66/

書込番号:25754572

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2024/06/04 10:43(1年以上前)

>ぺんこすさん
プライバシーモードにしても、通信と録画が停止するだけで、カメラ自体は動作してると思います。
電源OFFの状態からだと復帰にかなり時間がかかるので、いわゆるスタンバイ状態ですね。
赤ランプはおそらく一応動いてますよというサインだと思います。
もしかして設定でステータスLEDをOFFにすると点灯しないかも知れません。

書込番号:25760044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C200
TP-Link

Tapo C200

最安価格(税込):¥2,980発売日:2019年12月19日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C200をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング