三菱 eKクロス スペース のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > eKクロス スペース

eKクロス スペース のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
eKクロス スペース 2020年モデル 208件 新規書き込み 新規書き込み
eKクロス スペース(モデル指定なし) 64件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eKクロス スペース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKクロス スペースを新規書き込みeKクロス スペースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

デリカミニ来年販売

2022/11/04 23:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKクロス スペース 2020年モデル

噂のデリカミニが予告?発表されましたね。
先祖返り的なデザインでびっくりですね。
D-5ミニならこのekスペースが担うと思ってだけに同じモノは2つは要らんやろと思ってましたがこのニューモデルがそのままならこっちを選びたいです。
ただ、来年の初夏の発売にしては発表が早いのはダイハツのファンクロスやホンダのNシリーズに流行りのクロスモデルの噂に早めの牽制球ということでしょうか?。

希望としてはもっと早くの販売を希望します。

書込番号:24994859

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:54件

2022/11/05 01:40(1年以上前)

雑誌には、出る出ると、予想CGが出ていましたが、だいぶ予想CGと違うスタイリングでした。
書かれている通り、eKクロススペースの方が、デリカに近いような気がしますね。
名前は、デリカD1かと思いきや、ひねりなくデリカミニでした。

個人的には、パジェロミニの復活を期待していますが、本家のパジェロも製造中止だし
三菱には投資する余裕も無いかもしれませんが。

書込番号:24994946

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/05 07:05(1年以上前)

パジェロミニが出せないので,これになったのでしょうね。
ガソリンエンジン車で4WD買っておこうかとなると,アリかな?
スズキのあの車もそうだし。

今のご時世,車買うのに半年ぐらい準備しないといけないし,ダイハツのTantoも出たし,このタイミングもアリかな?

書込番号:24995023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2022/11/05 12:24(1年以上前)

EKワゴンのプラットフォームを使うのでしょうけど、足回りの強化で本格的なダート走行性能を持たせて欲しいものですね。

ジムニーみたいに道じゃないところを走らせることはないだろうけど、デリカの名に恥じない走破性を身に着けてほしいものです。
まぁ、軽自動車の排気量じゃなかなか厳しいかもしれませんが、、、むしろデリカJrとかのネーミングでミラージュの1Lエンジン+モーターとかいいんじゃないかな?

書込番号:24995413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/11/05 18:19(1年以上前)

おそらくは他メーカーと同じでクロステイストを入れたeKクロス スペースのデザイン違いって感じで終わるかと

個人的にはデリカ名乗るなら(OEMの2と3は除く)最低地上高180o以上とか思うが、あの形状で地上高上げると不安定になるだけかも知らんね

メカニズム的にも三菱なら本格4駆を期待しちゃうけど、日産との共同開発だしデリカミニ用に新開発なんて無理な話

三菱にしか作れない車じゃない以上は、遊びゴコロ対抗馬って感じでヒットはしないだろう。

書込番号:24995895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:54件

2022/11/05 22:54(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
貴方のアイディアで、昔あったタウンボックスワイドを思い出しました。
確か、リッターカークラスで、6人乗りでした。オーバーフェンダー付けただけの
デザインでした。

>北に住んでいますさん
想像通り、外観の板金部品は、既存車種の部品を使い回して、
バンパー、グリルなどの見た目のみ変更するくらいでしょうか?
軽の幅で最低地上高を上げると、急ハンドルのケースで、横転、
サイドがガリガリくん状態になると思います。

書込番号:24996334

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/06 05:28(1年以上前)

ランドローバー ディフェンダーに似てる? という意見もあるようですね。

機能より,ほとんど見た目で選ぶので,ek クロスの顔に抵抗感ある人にはアリかと思います。
ek evの場合で,納期は6か月らしいので,年明けから検討してようやく夏の納車に一番乗り ってとこかもですよ?

書込番号:24996556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2022/11/06 08:48(1年以上前)

アトレー7

>肉じゃが美味しいさん

三菱は実際パジェロミニベースで普通車出してましたしね。ジムニーのシエラと同様ですね。

他にも軽ワゴンベースで1〜1.2Lエンジンの7人乗りとかありましたね。今の基準だと衝突安全性がやばいレベルの乗り物ですが、、、地方に行くとたまに老人会と思しき団体が使ってるのを見かけます。やはり狭い道が多いので重宝するのでしょうね。

書込番号:24996724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:54件

2022/11/06 16:02(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
パジェロジュニアでしたっけ?
昔は、パジェロブームが有りましたね。
そういう私もブームにのっかり、買ってしまいましたが。

3列目は、衝突されたら、間違いなく潰されますね。
私なら、乗る場所をジャンケンで、決めさせてもらいます。

久しぶりの三菱オリジナルデザイン?なので、売れて欲しいですが、
何せ近所で三菱の軽自動車を全く見ないので、残念だけど。

書込番号:24997324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2022/11/06 19:42(1年以上前)

最低地上高を上げたら危ない・・・
アイデアがあります、ダイハツのキャンバス・スズキのスマイルみたいにチョッパー化するんです。
以前からスーパーハイトワゴンほどの室内高は要らないし洗車も多少は楽になる男性向けのセミスライドハイトワゴンが欲しいのです。
今回のデリカミニはレンジローバー風ではありますが好みですのでここはパジェロテイストで
フロントグリルは縦スリットを横スリットでフォグランプで意匠を寄せて欲しいです。

高すぎない車高でスポーティさを演出し、使い勝手がいい4ドアで消えたパジェロミニとして復活して欲しいです。
かって、ハスラーが爆売れ中にハスラークーペコンセプトあったのを覚えてますか?これも良かったけどやはり室内スペースが減るのは嫌なのですかね。

書込番号:24997733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2023/01/08 12:45(1年以上前)

https://creative311.com/?p=150145

クリエイティブトレンド様によると、この新型車両の「デリカミニ」。

なんと「ekクロススペース」の後継モデルだと言う事のようです。

次のマイチェン時「デリカミニ」に引き継がれて、「ekクロススペース」は廃止になるとの話です。

軽自動車で一番存在感のある迫力たっぷりのこのモデルが廃版とは…

公式発表ではありませんが、事実ならとても残念ですね。

オーナー様におかれましては、どうか大切にお乗り下さい。

書込番号:25087881

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/06 12:59(1年以上前)

ek スペースと名称が変更になって,前にあったデリカ顔になって登場ですか。
ターボの設定が無いので,ターボが欲しい人は,デリカミニへ。

書込番号:25211110

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/06 15:09(1年以上前)

ek スペースも仕様変更になる の方が正確でした。
訂正します。

書込番号:25211261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

明日納車♪

2020/06/29 20:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKクロス スペース

クチコミ投稿数:169件

アイミーブからの買い替えです。
5月25日 2WD Tを契約、6月12日には登録済んでいたのですがオプションやコーティング等で
伸びに伸びて明日納車です。

嫁の車ですが最近の軽ハイトワゴンの装備は、物凄いですね!本当に驚きました。
走りは流石にアイミーブの加速には及びませんが必要十分です。

明日は雨の予報ですが楽しみにしています(嫁の車なのに、笑)

書込番号:23501760

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:169件

2020/06/29 21:04(1年以上前)

そういえば未だにekクロス&スペースの走っているところを三菱の試乗車以外に見かけたことがありません💦
明日、納車されればこの地域で1番乗りか(笑)

書込番号:23501797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/29 22:55(1年以上前)

同じくT・2駆です。

装備、たくさん着いてるぶん、車検証みたら重量は990キロになってました。免許とった頃の1500CCのセダンでもMTならもっと軽かった気が…

楽しみですね!私も街では、すれ違ったり駐車されてるのすら見たことないです。

一番売れてる車より、個性あるし良かったと思います。燃費なんて気にせずいきましょ〜。

書込番号:23502077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2020/06/30 21:14(1年以上前)

納車されましたが暴風雨の為、今日は車庫でスマホとの接続して出かけるのは止めました。

しかしL375S系タントと比べると改めて進化に驚かされました。

あと誰も乗ってないので目立っていいですよね。
とりあえず少しずつ慣れないと(汗

書込番号:23504044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:10件

2020/07/01 17:43(1年以上前)

乗れてないとはいえ納車良かったですね〜。ワタシは古い車から乗り換えでしたからついていけていません。

アイドリングストップしたとき、発進時につい3000回転まで回してしまうので、アイドリングストップは止めて使用したいのですが、ストップのスイッチを必ず忘れています。これが2ヶ月乗った感想です。

今のところ他の軽自動車にないものがついてたりと、先に買った実家のeKワゴンより後ろの席の素材が明らかに良いのと、座面を上げてくれてたので助かりました。

評論家などの意見をけっこう気にして作るんだと感じました。

書込番号:23505590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

運転席側のスライドドアについて

2020/05/19 18:27(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKクロス スペース 2020年モデル

クチコミ投稿数:74件

他の方もミンカラのサイトで書いていましたが、Tグレードでもオプションの運転席側ハンドフリーオートスライドドアをメーカーOPでつけないと、なんと電動にもならないとのこと。ギリ、オートクロージャーはついているようですが、ルークスは最上位グレード選べば、オートスライドになるのが、三菱はメーカーOPをつけないと手動ドアになるとは思いませんでした。

正直、後席にあまり人を乗せる機会も少なく、助手席オートだけで足りそうですが、N-BOX等他社から乗り換える場合には要注意です。
日産ルークスは上位グレードを選べば特にメーカーOPを選ばなくてもなんとかなる印象があり、三菱はメーカーOPはかなりつけないと危険なのを実感しました。

書込番号:23414182

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6件 eKクロス スペース 2020年モデルの満足度4

2020/05/20 12:15(1年以上前)

当方は2月上旬にTの4WDを発注済みですが、勝手に両側電動スライドドアだと思い込んでいました。
カタログにも確かに「助手席側ハンズフリーオートスライドドア&両側イージークローザー付」と記載あり、どこにも運転席側がオートスライドドアだと書いてないんですよね…。
そして、運転席側ハンズフリーオートスライドドアのOPが5万(税別)なので、ハンズフリー機能だけにしては高いな。と思っておりました。
担当の営業さんに確認しましたが、2度目の念押し確認で確かに運転席側が手動スライドだな!となり、新型コロナウイルス関連でラインオフが延び延びになっていたお陰で期限ギリギリの仕様変更で追加しました。
電動スライドドアじゃない方がドアが軽い。早く閉めたいときに良い等の利点も有るのですが、スライドドア全開から車内側のドアハンドルで閉めようとすると閉め辛そうだった為に追加しました。

書込番号:23415596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/05/21 08:00(1年以上前)

電動付いてなくても,ドアはすごく軽いので無問題だと思いますが,
それよりも三菱の業績が悪すぎますわ。
三菱を選ぶ人は,カタログをしっかりチェックして,わざわざ三菱を選ぶ意義を吟味することですよね?

書込番号:23417229

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:74件

2020/05/24 17:54(1年以上前)

私も、三菱自動車の会社としての評価には、購入の際、かなり悩みました。
日本車のシェアとしても最低レベルですし、過去には炎上事故等もあり、会社の隠蔽体質も問題となっていました。

その中で今回三菱車を選んだ理由は、デザインや色の選択が良かった事と、軽自動車に関しては日産と三菱が
共同で開発しているという点です。日産も偽装事件があったり、評判もいまいちですが、今回のデイズシリーズくらい
から、車としての魅力は上がってきているような気がしています。

自分の場合、アフターサービス的にも、ディーラーの営業さんがかなり良かったということもあり購入に至りました。
ただ、最終的にも三菱車で大丈夫なのか?という心配は残念ながら残っています。

書込番号:23424428

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「eKクロス スペース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKクロス スペースを新規書き込みeKクロス スペースをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

eKクロス スペース
三菱

eKクロス スペース

新車価格:165〜220万円

中古車価格:87〜215万円

eKクロス スペースをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

eKクロススペースの中古車 (324物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

eKクロススペースの中古車 (324物件)