『Elecomからの買い替えで家中電波が◎』のクチコミ掲示板

2020年 2月14日 発売

RT-AX3000

  • Wi-Fi規格802.11AX(Wi-Fi 6)と160MHzの帯域幅により、大容量で効率性の高い通信を実現するWi-Fi 6ルーター。
  • MU-MIMOに加えチャネルを効率的に割り当て、複数のデバイスの同時通信を可能にするOFDMAにも対応する。
  • トレンドマイクロの「AiProtection」で定期的にセキュリティシグネチャを自動更新し、デバイスをインターネットの脅威から守る。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大80台(推奨64台) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

RT-AX3000ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 2月14日

  • RT-AX3000の価格比較
  • RT-AX3000のスペック・仕様
  • RT-AX3000のレビュー
  • RT-AX3000のクチコミ
  • RT-AX3000の画像・動画
  • RT-AX3000のピックアップリスト
  • RT-AX3000のオークション

『Elecomからの買い替えで家中電波が◎』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT-AX3000」のクチコミ掲示板に
RT-AX3000を新規書き込みRT-AX3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Elecomからの買い替えで家中電波が◎

2020/04/25 00:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000

クチコミ投稿数:1件

比較すること自体がおかしいのですが、以前はスマホ2台とタブレット2台、ノートPC1台をつなぐ目的でElecom製の無線ルータを使用。
この度のコロナ禍で在宅勤務にすることになった。
作業場所は2階の納戸に入れていたデスクを使用することに。。
当然以前の利用想定は、1階でのスマホ利用と2階寝室での寝る前のタブレット利用程度。
本格的な通信は想定外。2階での5Ghz利用はおろか、家の隅の納戸では電波も最弱。
到底仕事で利用するのには限界を感じる。(テレビ会議が多いため)
そこで、Wifi6 最安の RT-AX6000をAmazonで購入。
格安アンテナ内蔵機とは雲泥の差。納戸でもアンテナMAXで受信。
速度は大元の回線契約もあるので、比較はしませんが、切れない安定度は購入して正解でした。
次回は、回線速度を上げて検証したいと思います。

書込番号:23358429

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:20件

2020/04/25 00:38(1年以上前)

わざとなのか、気づいていないのかはわからないが、なぜ前機種が何だったのかを書かないのか。
ステマといわれても、いたしかたないような文面でもある。

書込番号:23358457

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ASUS > RT-AX3000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

RT-AX3000
ASUS

RT-AX3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 2月14日

RT-AX3000をお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング