エプソンプロセレクション SC-PX1V のクチコミ掲示板

2020年 7月 9日 発売

エプソンプロセレクション SC-PX1V

  • ブルー領域の階調性と黒濃度向上による高い表現力を備えた「UltraChrome K3Xインク」採用のA3ノビ対応プリンター。
  • 本体天面部分に機内照明を搭載し、プリンターカバーを閉めたままで印刷状態を確認することができるほか、4.3型の大型タッチパネルを搭載。
  • スマートデバイスから「Epson Print Layout」の操作が行える。余白の大きさをプレビューで見ながら調整できるほか、組写真のレイアウトを自在に作成可能。
エプソンプロセレクション SC-PX1V 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥81,798

(前週比:-2円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥83,433

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥81,798¥131,307 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:9色 スマホ対応:○ エプソンプロセレクション SC-PX1Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX1VEPSON

最安価格(税込):¥81,798 (前週比:-2円↓) 発売日:2020年 7月 9日

  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX1V のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エプソンプロセレクション SC-PX1V」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX1Vを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX1Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

筆まめとの相性

2020/07/28 22:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

スレ主 outlowさん
クチコミ投稿数:15件

暑中見舞いで、筆まめ ver.30で印刷しようとしましたが、起動は出来るものの、何かファイルを開こうとすると、反応無くなってそのまま筆まめが終了してしまう様になってしまいました。当方、win 10 Home 64bit使用です。
筆まめはいろいろファイルを開くときなどで、プリンターの情報を見に行くとされてましたので、このプリンターのせいかと思い、LAN経由で試しましたがこれも不能でした。一時的に、ノートパソコン(win 10 pro 64bit)に再度インストールして、家庭内無線LAN経由で行ったら何とかプリント出来るものの、不安定でした。
再度デスクトップで検証して、SC-PX1VのUSB接続を外して、なぜか筆まめの印刷デフォルトがOne noteになったら安定しましたが、USB接続でのこのプリンターへの印刷先変更では、また強制終了してしまいます。LAN経由のSC-PX1V選択で何とかなっていますが、このプリンターの設定を最初A4設定などにしていると再度読み込まなくなりますので、相性なのでしょうか(新しいプリンターなのでお互い対応できてない感じです。プリンター側をはがき設定にしておけばLAN経由であれば今は問題ない様です。)
アップデートで対応するのかなと思いますが、皆様このような現象ございますでしょうか?

書込番号:23564943

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/06 12:44(1年以上前)

私も筆まめVer30からPX1Vに印刷しようとして、筆まめの印刷画面でプリンタをPX1Vに変更した時点で筆まめが落ちるようになりました。
2台PCがあるので、もう1台でも試しましたが、そちらは筆まめ事態起動しない状況です。

どちらもPX1Vのドライバが原因なのでしょうか?

納品をしようと思ったら使えず、困っています。

早く改善して欲しいです。

書込番号:23582353

ナイスクチコミ!0


h123hさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/20 01:11(1年以上前)

この書き込みを拝見し、試してみたところ、まったく同じ現象が発生します。

今回、PX5500をSC-PX1V変更。PX5500では下記のような事象はまったく発現したことがなかったです。

筆まめはVer25です。(Windows10 Pro ver1909)
当方のPCには EP-804A(無線)とSC-PX1V(ネットワーク)を接続しています。

現状をまとめると
@ SC-PX1Vを規定値に設定 筆まめを起動し、ファイルを開くと、筆まめが終了。
    EXPRORAから筆まめのファイルをダブルクリックすると、筆まめは起動するが、ファイルは読み込まれずに終了

A EP-804Aを規定値に設定すると、筆まめは正常動作し、印刷までできますが、
途中、ファイルが開いた状態で、筆まめの設定 で、プリンターをSC-PX1Vに変更するとフリーズすることなく確実に終了します。

B OneNoteを規定値に設定すると、Aと同様、筆まめは正常動作し、印刷までできますが
   、途中、ファイルが開いた状態で、筆まめの設定 で、プリンターをSC-PX1Vに変更すると確実に終了しま す。

  
SC-PX1Vの場合、既存のファイルを開くに加え、新規ファイル作成時も確実に終了します。

したがって、当方ではSC-PX1Vを使った場合、筆まめの住所録、文面編集、印刷など、ほぼ全機能が使用できない状態です。

SC-PX1Vで筆まめ使用しておられる方、状況を確認して頂ければと思います。

書込番号:23610102

ナイスクチコミ!1


h123hさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/01 17:46(1年以上前)

追伸、近々「筆まめ」のアップデートで対応するそうです。

書込番号:23635620

ナイスクチコミ!2


スレ主 outlowさん
クチコミ投稿数:15件

2020/09/02 00:46(1年以上前)

筆まめアップデートの情報ありがとうございます。
ストレスがなくかるようになれば良いですね。

書込番号:23636501

ナイスクチコミ!0


h123hさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/18 00:17(1年以上前)

昨日、筆まめのアップデートがあり、問題が解消したようです。

書込番号:23669638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

直販サイトでの入荷情報

2020/07/27 20:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

スレ主 nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

特にスレ立てするほどの事は無いと思いますが情報共有の為…。

SC-PX1V の直販サイトでの入荷情報ですが

● 7月14日までの注文した場合 納期は8月上旬
● 7月15日以降の注文の場合 納期は約2ヵ月

メンテナンスボックスの入荷は8月中旬との事です。

書込番号:23562472

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/30 19:56(1年以上前)

本日、直販サイトから8月中旬入荷予定だったメンテナンスボックスが発送されました、
プリンタ本体は未入荷の様ですので予定通り8月上旬かと思います。

書込番号:23568691

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

2020/08/06 18:14(1年以上前)

本日、直販サイトからメールがありました。
納期が遅延するそうです。

今までの納期回答

● 7月14日までの注文した場合 納期は8月上旬
● 7月15日以降の注文の場合 納期は約2ヵ月

今回の納期回答

● 7月7日までに注文した場合 納期は9月上旬
● 7月8日〜7月14日までに注文した場合 納期は9月中旬
● 7月15日以降の注文の場合 納期は約2ヵ月

コロナの影響なのかソフト・ハードの修正なのかわかりませんが製造台数が予定より少なくなったようです。

書込番号:23582875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/06 19:33(1年以上前)

>nonvvvさん
私もエプソンから納期が変更になり9月上旬になるとメールが来ました。やむを得ないので買い換え予定のPX-5VUの切れていたインク1色を先ほど購入してきました。何が原因で納期が遅れたのかエプソンは明確にすべきと思います。

書込番号:23583014

ナイスクチコミ!2


スレ主 nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

2020/08/14 23:54(1年以上前)

>ふなやまさん

私は8月上旬の入荷案内を7月にもらった直後に手放してしまっているので今現在は写真出力用のプリンタが無い状態です。
当初の案内より1か月半近く遅延するなんて予想外でした。
また、発売キャンペーンの1万円分のギフトカードもサイトのバナーには【9月9日 17:00 までに発送が完了した商品が対象となります】と注記がありますが9月中旬発送予定の私は対象外になるのかと…。
【2020年7月9日(木) 〜2020年9月9日(水) (注)予約購入分も対象となります。】の欄外に ” 発送が完了した商品が対象 ”って思わぬ落とし穴です(笑
応募受付も 【2020年9月25日(金)(注)当日Web申込完了分まで】なので延長対応が無ければ応募すらできないかもです。

書込番号:23600576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/15 10:50(1年以上前)

PX-5VUのスイッチのオン、オフ(初期のころから発生していたが最近さらに不調)の作動不良と、インク目詰まりが目立つようになった為、SC-PX1Vを購入することにしました。今年は写真展、個展などがないので良かったですが、いつもなら納期の延期の延期ですと焦っていましたね。
キャンペーンは期限内に予約していれば問題ないと思います。

書込番号:23601183

ナイスクチコミ!0


success1さん
クチコミ投稿数:91件

2020/08/15 20:09(1年以上前)

エプソンキャペーン事務局からのメールがありました。

【回答】
この度は、対象商品をご購入いただきありがとうございます。
商品のお届けまでお待たせしてしまい、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

対象購入期間内にご注文していただいた商品に関しましては、納期が応募期限を過ぎてしまった場合でも
ご応募を受理させていただきますので、ご安心いただければと存じます。

なおその際、受付には注文日の確認が必要となりますので、注文日記載の書類等につきましては、
破棄せずにご用意しておいていただけますと幸いでございます。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:23602195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

はじめまして、プリンターは、過去にも何台か購入使用していましたが、今回写真を印刷するためにこちらのプリンターを購入しました。

このプリンターに限らず、プリンターのインクは、純正のものだとどのような機種も高い(過去にも純正のもの以外は利用したことはありません。)今回購入したこの機種は、インクだけでもかなりのコストなので、できる限り無駄のないように利用したいと思っているのですが・・・

スイッチを入れたときに、ヘッドなどのクリーニングやら詰まりなどをするときにもインクは消費すると思われるので、インクをプリンターに差し込んだ時から、どれくらいの期間で使い切ってしまうものなんでしょうか?
機種が出たばかりで、どのくらいの枚数が印刷できるのか未知数ですが・・

今は、付属でついていたインクを入れてものも、セットアップでインクを消費し、あまりないため新しくストックを購入して待機させているのですが、30枚ほどのA4サイズの写真を印刷しなければならないため、みなさんのご意見等を参考にさせてもらった上で、写真を印刷しようかと思っています。

印刷の写真枚数  A4 30枚程度
印刷する用紙    ピクトリコ セミグロス A4 の予定
印刷範囲       A4のサイズの用紙ですが、A4のサイズの用紙に2Lの大きさの写真を印刷します。(縁は、用紙の白色のまま)

1.新しいインクを入れてから、30枚いっきに印刷してしまう。
2.新しいインクを入れてから、10枚ずつくらい、枚数を分けて印刷し、仕事の休みの時に印刷する(次の起動をするために一週間くらい期間があく)

どちらが効率的でしょうか。他にもアドバイス等があればおしえていただけませんか?

書込番号:23544240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/07/19 13:34(1年以上前)

>スイッチを入れたときに
とわかっているのであれば、

>次の起動をするために一週間くらい期間があく
というような印刷手順は選ばないでしょ。
2回に分けたら、スタート時のインク消費は2回となります。

1回で全部やってしまえば、スタート時のインク消費は1回だけです。

お聞きになることもない。

書込番号:23544308

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/19 14:46(1年以上前)

色々コスパを考えるならこの手のプリンターを選ばない!
と思いますが・・・写真画質重視なら選びますが(苦笑)

電源時にて最初のヘッドクリーニングでインク代が勿体無いな!
と考えるなら次の印刷まで電源入れっぱなしにする!
と良いのでは!(笑)
1、2どちらでも良い気がしますが・・・
写真画質が重視では!


其処までお考えなら
無駄の多いプリンターなので選ばないのが賢い!
選択だった気がしてなりませんが?

書込番号:23544417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2020/07/19 15:51(1年以上前)

>けーるきーるさん

ご返答ありがとうございます。やはりその方法くらいしかないですか・・・他にもなにかあればと思いみなさんにご意見いただいているところです。

>nogakenさん

ご返答ありがとうございます。

>>次の印刷まで電源入れっぱなしにする!

なるほど、それだとまだロスが少なそうですね。
もちろん、写真画質重視で購入したのはまちがいないのですが、ポートフォリオを作らなければならないため、自分のイメージ通りのものが、ネットプリントではできないようだったのでこちらを購入することになりました。

書込番号:23544502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/19 17:57(1年以上前)

>minimonさん
次の印刷まで電源入れっぱなしにする!と言うアドバイスもありますが、印刷をしない期間が長いと熱で強度のインク詰まりを起こします。(PX-5VU他、経験から)
その後の処置が大変ですので数日間隔で少量印刷されるとよいと思います。

書込番号:23544738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/19 19:13(1年以上前)

インクを消費させたくないなら
プリンターは常時ONすること
ON-OFFを繰り返すと、使わなくて電源ONで使用できるよにヘッドクリーニングしますからインクを消耗します

使用しないときはプリンターのカバーは閉めてください

2つの注意点を守るだけでインクの消耗は防げるはずです

書込番号:23544894

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2020/07/19 21:58(1年以上前)

PX-5Vを使っていますが、電源はONのまま、週に一度ノズルチェックをしています。
印刷は週にA4で2〜3枚ですね。用紙はクリスピアです。たぶん、クリスピアのほうが、ドットが小さく、使用インク量が少ないと思われます。

書込番号:23545271

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2020/07/20 11:03(1年以上前)

minimonさん、こんにちは。

印刷を、一気にするのと分けてするのと、どちらが良いかということですが、それは一気にする方が良いと思います。
理由はインクとは関係がないのですが、プリンターはいつ壊れるか分かりませんので、必要がある時に必要なだけ印刷してしまう方が安全です。
そしてそれとは別に、日頃のメンテナンスとしてノズルチェックを定期的に行えば、インク詰まりも防げると思います。

ちなみにインクですが、毎日のように何枚も写真を印刷するとか、逆に年に数回しか印刷しないとかいった極端な使い方でなければ、年に1回から2回くらいのインク交換は考えておかれた方が良いと思います。
このプリンターでしたら、年間3万円以上という感じでしょうかね。

書込番号:23545999

ナイスクチコミ!1


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2020/07/20 18:37(1年以上前)

たくさんの方にご意見いただきありがとうございます。

>Tomo蔵。さん
>holorinさん

>>電源はオンのままで

とのご意見ですが、電源を入れっぱなしだと、たしかにヘッドをクリーニングしているような音はしないのたしかに、インクはその間消費していないのかなとも思いますね。

>ふなやまさん

>>印刷をしない期間が長いと熱で強度のインク詰まりを起こします。(PX-5VU他、経験から)

の言われているように、PX-5VUは使用したことがないのですが、そのような症状もあるということなんですね。参考になりました。

>secondfloorさん

たしかに、プリンターが壊れるということもないとは言い切れないですよね。

みなさんのご意見を参考に、

プリンターの電源を入れっぱなしにし、30枚の印刷を3日間くらいかけて印刷してみようかと思います。
週末がちょうど連休になるので・・・
みなさんありがとうございました。

書込番号:23546673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/20 18:54(1年以上前)

> minimonさん

私も明日商品が届きます、支払いの関係で冬のボーナス払いでの支払いにしたので
16日決済、21日到着です

画質優先ですから、コスパ度外視ですが
やはり経済的には使用したいですね

モノクロ優先での使用ですが、他のインクが消費しなければいいのですが
SC-PX1Vで極めたいのは和紙にモノクロ印刷する予定です

書込番号:23546708

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2020/07/20 19:14(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

和紙へのプリントもいいですよね。私もこのプリンターに関しては未知数なので、せっかくならいろいろな紙を試してはみたいです。
明日が待ち遠しいですね♪

書込番号:23546742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/21 21:14(1年以上前)

>minimonさん

本日、SC-PX1Vが届きました
箱がデカイので2階まで持ちあげるのが大変でした
横幅はスリムですが、奥行きはロール紙を使う場合は33センチあけないと無理なようです
ベストな用紙を選んだらコスパの良いロール紙(A3ノビ)を買う予定です

最初初期充填もカートリッジの重量が115グラムから77グラムに減ります
初期充填で38グラムのインクが必用なので、インクの残量は8割程度減りました


モノクロ印刷を主に印刷していますが
A4印刷で20枚ほどでICLGY97(ライトグレー)に黄色の警告がでてます
印刷はできますが、インクが無くなったら印刷できないのか、印刷はできるが色が変になるのか?

和紙はアワガミファクトリーの楮のA4で印刷していますが、用紙の設定で色が変わります
用紙設定が悩み何処です、楮以外でも試したいのでサンパルパックを注文しています
和紙は奥が深いですが楽しみでもあります

モノクロ印刷ではブラック(2色)よりライトグレー・グレーの減りが早いです、インクを余分に注文したほうが良いようです



書込番号:23549055

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/07/22 08:41(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

入手おめでとうございます。また興味深い情報ありがとうございます。
メンテナンスボックスの重量増はどうでしたでしょうか?以前の投稿で270gも重くなってそれは不具合だと読ませていただきましたが、そこは治っているでしょうか?

書込番号:23549823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/22 09:19(1年以上前)

>まっちゃけ2012さん

先程メンテンナンスボックスの重量を計ったら366グラムでした

初期重量100グラムのようですが266グラム重量が増えてる計算でしょうか

初期充填で38グラムの重量が減っていますが
10×38×0.7 266グラムで計算すると合いますね
初期充填でインクの7割が捨てられていた計算でしょうか

ただメンテンナンスボックスの表示は黄色で1割未満の表示は
残り1割なのか?9割の余裕があるのか?

残り1割だと使用できないので先程注文しましたが
何処も取り寄せですね

書込番号:23549876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2020/07/22 09:41(1年以上前)

Tomo蔵。さん、こんにちは。

> ただメンテンナンスボックスの表示は黄色で1割未満の表示は
> 残り1割なのか?9割の余裕があるのか?

ちょっとややこしいのですが、考え方としてはインクと同じで、カラーのゲージが全て無くなると交換になります。
なので黄色が1割未満ということは、残りが一割未満(つまりもうすぐ交換が必要)ということになります。

書込番号:23549918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/22 10:05(1年以上前)

>secondfloorさん

やばいですね、購入した人が慌ててメンテンナスボックスを注文したのでしょうね
すぐには手に入りそうもないです
自分で交換できるのは良いのですが、このサイクルで交換だと相当な金食い虫を掴まされたことになります

エプソンにはメールで連絡しましたが、皆さん不満はないのかな
車でいうとガソリン垂れ流しの昔のアメ車かマツダのロータリー車ですね

書込番号:23549955

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2020/07/22 11:00(1年以上前)

Tomo蔵。さんへ

プリンターに付属のインクとメンテナンスボックスは、セットアップ用だと割り切るしかないのかもしれません。
交換したインクとメンテナンスボックスは、まともな感覚で消費されるようですので。。。

書込番号:23550035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/22 14:40(1年以上前)

インク残量が少ないの表示で印刷できなくなりました
交換後の空カートリジンの重量は72.8グラムでした
インクの容量は約42グラム前後でしょうか

書込番号:23550363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/22 17:51(1年以上前)


エプソン メールサポート窓口よりメールが来ていました

>(このたびは、弊社製品をご使用にあたり、ご迷惑をおかけいたしておりますことに
お詫びを申し上げます。

お問い合わせいただいた件につきまして、SC-PX1Vは、インクカートリッジの初期充填のため、
プリンター本体のインクチューブ内にインクを充填する動作が入りますので、セットアップ後は、
全色のインク残量が4分の1程度以下になる場合がございます。
※多少個体差がございます。

また、インクカートリッジの初期充填時には、クリーニングなどを含む調整動作が入りますので、
メンテナンスタンクなどの消耗品につきましては、通常時より早く交換タイミングを迎える
可能性がございます。

上記につきましては、誠に申し訳ございませんが、製品の仕様となります。

誠に申し訳ございませんが、何卒、ご理解、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。)

エプソンのプリンターは何台も使用してきましたが、これほどコスパを犠牲を払ってまで商品化した商品は初めてです
発売が延期になっても改良されていないとはね
ユーザーを舐めてます

書込番号:23550631

ナイスクチコミ!2


スレ主 minimonさん
クチコミ投稿数:130件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度4

2020/07/22 20:26(1年以上前)

>Tomo蔵。さん


>>モノクロ印刷を主に印刷していますが
>>A4印刷で20枚ほどでICLGY97(ライトグレー)に黄色の警告がでてます
>>印刷はできますが、インクが無くなったら印刷できないのか、印刷はできるが色が変になるのか?

>>和紙はアワガミファクトリーの楮のA4で印刷していますが、用紙の設定で色が変わります
>>用紙設定が悩み何処です、楮以外でも試したいのでサンプルパックを注文しています
>>和紙は奥が深いですが楽しみでもあります

>>モノクロ印刷ではブラック(2色)よりライトグレー・グレーの減りが早いです、インクを余分に注文したほうが良いようです

貴重な情報ありがとうございます。
A4、20枚程度で警告がつく色があるんですね。和紙だからというわけではないのでしょうか?私も明日かあさってくらいに印刷する予定でいます。用紙は、ピクトリコのセミグロスです。用紙によってやはりインクの減り方も違うかもしれないですよね。

アワガミは、私も使ってみたい用紙の一つです。お試しパックみたいなのがあるようなので、余裕ができたらこちらの用紙もためしてみたいですね。

ご返答ありがとうございます。

書込番号:23550921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/22 20:47(1年以上前)

>minimonさん

阿波紙サンプルパック A4(18)を試してみるのがいいとお思います

触った質感とひと目で和紙だと思われるのがプレミオ-雲流 でした
印刷品質も私の求めている質感に近い感じです
プレミオ-雲流 (A3ノビサイズ・10枚) IJ-6427を追加で注文しました

モノクロ印刷ではライトグレーとグレーインクで8割以上は占めると思います

他にも他メーカーの用紙を注文しているのですが
メンテンナスボックスの残りタンクの容量が1割を切っているので
印刷を控えてます、一杯になると強制的に使えなくなりますから
2日でメンテンナスボックス交換を考えるとは思いませんでした

レビューの評価も星4から3に変更しました

書込番号:23550970

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

クチコミ投稿数:16件

EPSONの普通の複合プリンターは使っていますが、高画質用は初めての購入です。
人気なのか不具合修正中なのかわかりませんが入荷は8月とのことです。
皆さんのコメントから交換インクも予約しましたが、メンテナンスボックスというのは初めて知りました。
これはまだ注文していません。

質問ですが、現在使用の複合プリンターはWifi接続で使用しています。
このような高画質プリンターもWifi接続で問題がないのでしょうか?
ギターなどは音質が変わるので無線ではなくWired接続している人が多いので、
印刷の場合はどうかなと思い質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:23543810

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/19 10:22(1年以上前)

>まっちゃけ2012さん
頑張って使いこなして下さい(笑)

>>このような高画質プリンターもWifi接続で問題がないのでしょうか?
>>ギターなどは音質が変わるので無線ではなくWired接続している人が多いので、
>>印刷の場合はどうかなと思い質問させていただきました。

写真編集でPhotoshop,Lightroomで高画質重視のパソコンでの使い方だと
思われますので有線で接続だと途切れたらA3用紙だと大損害ですよね!(冷汗)
なのでデータ量も大量!で有線が無難かと思います。


スマホやカメラからだとWi-Fiで手頃に印刷出来るし
見た目重視で印刷だと思いますから
データ量も少ないので?無線で十分かと思います。

用途に寄り蹴りでは?

書込番号:23543973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/19 11:04(1年以上前)

無線伝送でギターの音質が変わると言うのは遅延時間を抑えるのと音切れなどのリスクを減らすためにデータレートを落として非可逆圧縮伝送しているからでしょう。プリンターの場合は短いに越した事は無いですが遅延時間を抑える必要は有りませんからシステム上は正しくデーが伝送されるまで何回でもリトライが可能となり転送時間が長くなるだけでデータは劣化する事無くそのまま復元されるでしょう。

書込番号:23544039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/19 11:20(1年以上前)

>まっちゃけ2012さん
無線環境にもよりますが、接続台数が多くなれば遅くなったり不安定になったりする為、複合機は無線でPX-5VUは有線で接続しています。
SC-PX1V早く届かないかな。先に届いたインクだけでは何もできない。

書込番号:23544079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/07/19 12:18(1年以上前)

メンテナンスボックスは、プリンタヘッドの清掃などで使ったインクの受け皿の交換ユニットです。

ボックスがいっぱいになると印刷ができなくなります。かつては、自分で交換できず、本体をメーカーに送り返す必要がありました。ユーザーから非常に不評だったので、交換できるようにした物です。なくさん買う必要はありませんが、一つだけはあった方がいいです。

どれくらいの頻度でボックスの交換が必要になるかはプリンターの使い方次第です。私は3年に一度くらいです。

書込番号:23544183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


makoto_dさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/19 13:01(1年以上前)

こんにちは。
ギター等では遅延等が問題になるかと思いますが、プリンターの場合そこは特別大きな問題にはならないと思います(プリントの速さを競争するなんてのは意味ないでしょうし)

ただ、Wi-Fiの場合電子レンジ等々外因で接続が途切れたりすると途中でエラーになり…良い用紙だとコスト的にかなり切ない…という事は有り得ます。
PX5VIIでも初期はWi-Fi使ってましたが、結局はUSB接続にしました。
スマホ等ではデータ量も有るのか問題はなかったのですが、EPSON Print RayoutではPC同様の細かい設定もできるのでどうなるかは少し気になります。

書込番号:23544248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/07/19 18:54(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

紙やインクの万が一の無駄使い、このプリンターを使うのは私だけ(DPP4かLightroomから印刷)、
を考えると有線のほうがよさそうですね。

私もインクが先に到着するようです。。。(涙)

書込番号:23544862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 エプソンプロセレクション SC-PX1Vのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX1Vの満足度3 Tomo蔵。 

2020/07/21 21:18(1年以上前)

有線での接続をお考えなら、USB、LANケーブルは付属していませんからお気をつけてください

本日届きましたが、ac(Wi-Fi 5)の設定なら有線と変わらないと思います

書込番号:23549063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

印字サンプル見てきました

2020/07/12 14:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

スレ主 Jチェンさん
クチコミ投稿数:29件

昨日、ビックカメラで印字サンプル見てきました。
比較しないで見ると従来の5V2 や7V2、50V単独で見ればそれもきれいなのですが、暗部も潰れきらずに階調があること、肌色の再現性、青色の深さなど比べると歴然たる差があり、驚きました。
また、メーカーのHPで小型化されていることは知っていましたが実機を見てその小ささに改めて驚きました。
私は現在5V使っているのですが、修理期限も過ぎてしまったので次買うときはこの機種と決めています。
ただ、1VLもそんなに大きくないのであればそれもありかもという誘惑が…。
ニコンカレッジ現在コロナのため休講ですが、ニコンカレッジの先生方の本機写真を1Vで印刷した物をたくさん見てみたいと思いました。

書込番号:23529164

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

標準

付属のインクの量

2020/07/09 20:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

クチコミ投稿数:168件 FBページ 

本日届きました。設置も終わって付属のインクを初期充填してインクの量を確認すると4ぶんの1以下の量が。。。ハガキサイズを8枚程度印刷した後の写真ですが付属のインクは最初から満タン入っていないんですかね。初期の充填でインクを大量消費するのは知っていましたが。

書込番号:23522573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2020/07/09 20:37(1年以上前)

付属のインクタンクはお試し用だか動作確認用だかの表記がありませんでしたか?

私はもっと安価な複合機ですが、それこそ十数枚の普通紙印刷しただけでインク交換の表示が出て印刷できなくなりました。f^_^;
1セットだけは純正品を同時購入していたのですぐに交換しましたが、次のインクはもう互換品で用意しています。
キヤノンはここまでひどくなかったように思いますが、エプソンはこんなものなのかもしれませんね。

書込番号:23522597

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2020/07/09 20:52(1年以上前)

仕様概要に、
>本体同梱品 セットアップ用 インクカートリッジ(注6)
https://www.epson.jp/products/pro/scpx1v/spec.htm

書込番号:23522642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件 FBページ 

2020/07/09 21:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご回答有難う御座います。確かにメーカーの製品ページに付属品のセットアップ用インクカートリッジと書いてありますね。PX5600、SC-PX5v2と使ってきましたがいずれも付属品のインクカートリッジは満タンだったような気が??コストダウンなんですかね。

>キハ65さん
教えて頂いて有難う御座います。セットアップで必要最低限の量の付属インクという解釈なんですね。

書込番号:23522672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2020/07/09 22:22(1年以上前)

インク充填、セットアップ後、A4の写真を1枚印刷したら、10本のインクのすべての購入指示が出ました。つまりA4を1枚印刷したら、そのコストは約2万円をオーバーします。それでも次の印刷のために購入先を探したところ、まだ2から4週間待ちでした。エプソンのプリンタは今もこれを含めて3台使用してますが、予想外の事態に陥ってます。

書込番号:23522863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 23:37(1年以上前)

インク10色パックが本日届きましたがSC-PX1V本体の納期は不明です。廃棄予定のPX5VUのインク残量がわずかなので納期が知りたいです。

書込番号:23523012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/10 15:43(1年以上前)

このクチコミを見て、慌てて本体が届く前にインクを注文しました。EPSONダイレクトでポイント優遇のある2パックセットがかろうじて残っていました。残はあと1,2つのようです。10日15時時点。急ぎ購入を考えている方はお早めに。

書込番号:23524080

ナイスクチコミ!0


nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/11 08:16(1年以上前)

本体到着おめでとうございます。
私はメーカー直販サイトで予約していますがステータスが「部品の入荷待ち」なので製造に必要な部品自体が無く納期がいつになるのか全く分からない状況です。
昨日の夜にヨドバシドットコムで「在庫残小」で購入可能だったのですが今は「予定数の販売は終了しました」で予約すらできない状況です。
1万円ギフトカードのキャンペーンも「期日までに納品が終わったもの」が対象ですので最悪な場合はキャンペーン自体に参加できない可能性もあります。
商品に同梱されているインクが完全なセットアップ用というのは情報を頂いて助かりました。

書込番号:23525684

ナイスクチコミ!0


makoto_dさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/11 13:22(1年以上前)

>nonvvvさん
キャンペーンの質問のところに

Q.対象購入期間内に注文したが、製品の受け取りがキャンペーン期間終了後になってしまう。応募できますか?
A.レシートで対象購入期間中に購入されたことが確認できれば受付いたします。応募書類をご準備の上、期限までお申し込みください。

というのがあるのでおそらく大丈夫ではないかと。

書込番号:23526378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件 FBページ 

2020/07/11 13:48(1年以上前)

>なまずやさん
A4たった一枚でですか?更に少ないケースがあるのですね。純正インクは品薄みたいで
他でも納期待ちが多いみたいですね。

>ふなやまさん
本体が未到着なのですね。私はSC-PX5V2はまだ可動するのでヤフオクで売却予定です。

>ぐるぐるどんさん
私は付属インクの残量みてすぐにエプソンダイレクトで注文しました。昨晩エプソンダイレクトのページを
みたらもう在庫がお好みで10色選ぶタイプしか在庫がなかったです。

>nonvvvさん
あまり数が売れないとみて作ってないのですかね。一般用途から考えれば本体もインクも高すぎますものね。

>makoto_dさん、>nonvvvさん
キャンペーンの質問のところに書いてありましたね。注文している状態であれば大丈夫かと思います。

書込番号:23526459

ナイスクチコミ!1


nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/11 15:14(1年以上前)

>makoto_dさん

今読み直してみたら『予約購入分も含む』になっていますね。
確かに「期間内に受け取った場合に限る」のような記述があったので納期がいつになるかわからない状況なので修正合えたのかもしれません。

そういえばヨドバシドットコム、今朝は受付できない状況でしたが今現在は博多に1台在庫があり注文できるようです。
ヨドバシ会員は10万円以上の買い物でキャンペーンで10000ポイント更にもらえるのでチャンスかもしれません。

書込番号:23526610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/11 17:47(1年以上前)

私もスレ主さんと同じくセットアップでインクがほとんど無くなっていたのですが、本日プリントしていたところ、総印刷枚数36枚のところでメンテナンスボックスの交換時期が近づいているとの警告が出ました。セットアップでどれだけのインクが捨てられていたのか。さすがにこれは酷いと思いました。私は5V2も持っていましたが、このようなことは一切ありませんでした。ちなみにプリントはすべて縁アリでプリントしています。

書込番号:23526933

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2020/07/11 18:26(1年以上前)

なかなかユニークな仕様ですね。自分で交換できるようにしたのだから、メンテナンスボックスの容量を減らしてもいいでしょ、的な。
でも、小型化の副産物かもしれません。プラス思考でいきましょう。

書込番号:23527016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/12 10:08(1年以上前)

>holorinさん
本日メンテナンスボックスを仕方なく購入したんですが、メンテナンスボックスは十分大きいと私は感じました。

書込番号:23528638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/14 19:10(1年以上前)

新品重量

プリンター内メンテナンスボックス重量

EPSONに電話したところ、不具合であるという事を言われ、無償で点検を受ける事になりました。調べたところ私以外にもこの事が起こっているユーザーがいらっしゃるようです。また、新品のメンテナンスボックスとプリンター内のボックスの重さを量ったところ270gも重かったです。つまりセットアップの段階または他の段階でインクが捨てられているということになります。

書込番号:23534052

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2020/07/14 20:01(1年以上前)

>hokutosei310さん

衝撃的な情報ですね。f^_^;
いくらなんでも不具合だろうとは思いますが、仕様で200ml以上もインクを捨ててたら大問題です。
メーカーの点検結果に興味津々です。

書込番号:23534158

ナイスクチコミ!4


makoto_dさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/15 19:07(1年以上前)

不具合なのか何なのか、気になりますね。
メンテナンスボックス自体が重くなってるという事は、インクが溜まってないのにソフトがアレで交換みたいなパターンではなさそうです。
初回分はインク同様(せこいなぁとは思いつつも)仕方ないとして、交換後もどんどんインクが捨てられるみたいな不具合は勘弁して欲しいところです。

うちもまだ大小含めて20枚程度のプリントですがメンテナンスボックスの交換時期が近付いてますときました…ううむ

書込番号:23536260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/20 20:06(1年以上前)

>hokutosei310さん

初期でメンテナンスボックスが満杯になるのはおかしいとの事で修理対応の様ですが、他の方でも同じような現象になっていたりしている様なのでソフトの不具合とかなんでしょうか…。
メンテナンスボックスも軒並み在庫切れになっている様なので初回ロットの購入者は殆どの方が初期充填動作の後に数枚の印刷でメンテナンスボックスの交換になっているのではないかと推測しています。
どの様なメンテナンス結果だったのかお教えいただければ幸いです。

書込番号:23546855

ナイスクチコミ!2


GTR800さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/21 10:46(1年以上前)

残念ながら仕様のようです。

エプソンにメールで問い合わせました。
初期設定でほぼインクがなくなったり、メンテナンスボックスがいっぱいになるのは不具合じゃないですか?という質問をしました。
下記はその返答です。

お問い合わせいただいた件につきまして、現時点でSC-PX1Vに問題があって、初期充填により、
インク/メンテナンスボックスの消費量が多くなるという症状は確認されていません。
誠に申し訳ございませんが、SC-PX1Vの仕様となります。

社内で内容を確認する為に使用した複数のSC-PX1Vで、充填状況によってはほぼインクの残量が無くなる、
また、ほぼメンテナンスボックスの空き容量が無くなる現象を確認しています。
※残る残量には個体差がございます。

また、初期充填でインクだけで無くメンテナンスボックスも消費する理由につきましては、
インクカートリッジからプリントヘッドの先までチューブ内にインクを通す際、
すべての空気を押し出す必要がある為でございます。

チューブに溜まる程度のインクを流すのみの場合、多少の空気が内部に残る場合がございます。
その空気が印刷時にノズルの部分に入り込むと、印刷品質の低下や故障などのトラブルを起こす可能性がございます。

内部に空気が残らない様、大量のインクを流し出す動作を行う事で、メンテナンスボックスの空き容量を消費いたします。


メンテナンスボックスももう一個付けるべきと言うご意見につきましては、
貴重なご意見として今後の参考とさせていただきたく存じます。
貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。

なお、仕様であることにつきまして、お客様に情報を公開する方法につきましては、マニュアルに
記載させていただくなど、現在社内で検討しております。

情報が無い事で、製品のご使用にあたり、多大なるご心労を
おかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。


また、インクの容量については公開していませんが、SC-PX5V2に比べて、SC-PX1Vのインク容量が
特に少ないということはございません。」

書込番号:23547926

ナイスクチコミ!2


nonvvvさん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/21 11:27(1年以上前)

>GTR800さん

お問い合わせ内容ありがとうございます。
いくら仕様とはいえ、新品で購入したプリンタの購入時の初期動作でメンテナンスボックスの交換を要するとか…。
メンテナンスボックスが品切れの店舗が多いので交換まで使用できなくなるようでしたら交換用のメンテナンスボックスを同梱すべきだと思いますね。
10000円のキャッシュバックキャンペーンをするなら、交換インクプレゼントキャンペーンの方が消費者にとって助かります。
メーカー側から見ても10000円のギフトカードの原価より交換インク10個セットの方が安いと思いますので Win-Win な気がします。

書込番号:23548003

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2020/09/03 21:27(1年以上前)

メンテナンスボックスが1個付属になりましたね。
https://www.epson.jp/osirase/2020/200903.htm?fwlink=jptop_news_2093

書込番号:23640112

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「エプソンプロセレクション SC-PX1V」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX1Vを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX1Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エプソンプロセレクション SC-PX1V
EPSON

エプソンプロセレクション SC-PX1V

最安価格(税込):¥81,798発売日:2020年 7月 9日 価格.comの安さの理由は?

エプソンプロセレクション SC-PX1Vをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング