Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
受信時最大4.1Gbpsの5G通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2020年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2022年4月28日 13:39 |
![]() |
5 | 2 | 2021年10月8日 00:23 |
![]() |
5 | 3 | 2021年6月29日 08:42 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2020年12月21日 19:04 |
![]() |
3 | 6 | 2020年12月20日 14:12 |
![]() |
7 | 4 | 2020年12月20日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
こちらsimロック解除後、au volte simで使える方法ありますか?
試しに、こちらの端末(simフリー)にIIjmioモバイルサービスタイプA(au網)のsimで使用の場合、「SIMカードが無効です。お近くのドコモショップまでご来店ください。」と表示されます。調べたところ、au系 volte simはsimフリー端末でもvolte非対応だと認識しないようですが、ドコモ系simであればvolte非対応でも認識するようです。こちらのSH-52Aの説明書や仕様にもvolte対応とは記載ないので、結局au volte simでは使う方法はないでしょうか?
4点

ちゃんと、SIMロック解除を依頼すれば使える。(自力やネットではできない)
音声系は関係ないから
書込番号:24721344
2点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

>sinn911さん
そのアップデートとはこれでしょうか?
ドコモ「Wi-Fi STATION SH-52A」の不具合などを改善するアップデートの最新情報(随時更新)
https://mobilegadget.jp/blog-entry-2813.html
それ以前からSH-52Aは色々といわれていてアップデートの内容には不具合改善も含まれていたはずなのですが、
結局、付け焼刃だったのか
NTTdocomo濡れた状態で充電しないでくださいのままでフリーズ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001243475/SortID=24218622/#24218622
書込番号:24384530
0点

>道楽生活さん
このアップデートです
まだ、前のバージョンの方が安定していました
悲しいです
書込番号:24384552
2点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
マンションVDSL遅い問題への回答としてこちらを使いたいと思っています。
据え置きで有線LANを利用して別のルーターへつなげて使います。
LANを使う場合は発熱がすごくて本機が落ちるというレビューをよく見ます。
皆さん、熱対策はどうされていますか?
1点

自己レスです。
有線LANのみ利用で無線を切った状態で運用しています。
その状態ですと日の当たらないアルミサッシの上においておくだけで熱暴走せずに使えています。
参考までに。
書込番号:24105829
3点

asusのRT92Uの上に置いたら落ちたので、WiFiを切ってヒートシンクを貼り付けた上に12cmのUSBファンを挟んで使ってます。
書込番号:24189794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熱くなってきて、アルミサッシの上においておくだけでは熱暴走するようになってしまいました
夏場はヒートシンク+ファン必須かもしれませんね
書込番号:24212856
0点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
Wi-Fi STATION SH-52Aの購入を検討しているものです。
こちらの端末はニンテンドースイッチやPS4などで使用できるのでしょうか?
またこの端末を使用したping値もお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23861103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>0329Kaikaiさん
宜しければ、口コミ書いてますので、是非ご参照ください。
こちらの端末はニンテンドースイッチやPS4などで使用可能です、もちろん無線LANや有線接続可能ですが、家庭用ゲームであれば、有線接続をお勧めいたします。
PINGに関しては、レビューしてる通りでございます、何のゲームをやるかにもよると思いますが、一応スピードは出ますが、PINGに関しては注意が必要です。
書込番号:23861158
1点

朝から返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
一応ご参考までに雄星さんの使用している環境でのping値をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23861164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>0329Kaikaiさん
私の使用環境では、実家【田んぼと山しかない場所】でのゲーミングノートPCでの使用となります。
普段は都会の方に住んでるのですが、実家に帰った際に、インターネット環境もなく、毎回ノートPCを持ち帰って、ゲームをしてる環境となります。
そのため、ポケットWi-Fiは沢山持ってたり、家電が大好きなので、いろいろ試したりしています。
現在ではこのルーターでのPINGは良い時で40〜60前後【サッカーゲーム】
バトルロワイヤル系をやる際は【60〜80くらい】黄色PINGの時は110くらい跳ね上がる時もあり
ですので、やるゲームや環境などにも影響すると思います。
あと、家庭用ゲームをやる際は、Wi-Fiは絶対におすすめできないです。やはり有線の方がPINGも安定してるように感じます。
書込番号:23861907
1点

参考にさせていただきます。
わざわざありがとうございます。
書込番号:23862062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
購入を検討している者ですが、下り回線スピードについて教えていただきたいです。
同じ4Gエリア内で、SH-52Aと他のスマホとでは下り回線スピードに差は生じるのでしょうか?
私の自宅のあるエリアですと、iphoneSE2で下り35Mbps前後なのですが、SH-52Aを利用することで通信スピードが上がるのかを知りたいです。
2点

>ninja1983さん
実際のところは、使ってみないと分からないですね。
大抵は基地局がネックになるので、大差ない速度になると思います。
書込番号:23859260
0点

あさとちんさん、ありがとうございます。
同じエリアであれば、やはり大差ないないんでしょうか。
どなたか、実際に試された方がお見えになりましたら、お教えいただけると嬉しいです。
書込番号:23859271
0点

>ninja1983さん
私もレビューしてますので、良かったらそちらもご参照ください。
スマホとの差は今のところ感じませんが、私の場合GALAXYS20
(5G)とこのルーターを使っています。
SH-52Aを使用した場合、iPhoneSE2の電波受信感度、SH52Aの電波受信感度によると思います。
ただし、受信面で見ると、他のルーターよりもSH52Aはスピードに関してはかなり速いので、現在の35Mbps以上は出ると見込めますが、このルーターの値段を考えると、まだ安い他のルーターでも十分のようには思えます。
その他のルーター及びSH52-Aを是非ご検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:23859279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雄星2512さん、ありがとうございます。
レビュー確認しておりませんでした、参考にさせていただきます。
早くなる可能性はありますが、費用対効果を考えると・・・ってところですね。
他の機種も検討したいと思います。
書込番号:23859287
0点

自分はスペック上次点のHW-01Lで5Gギガホ契約のSIMを差して固定回線代わりに運用しています。
スマホがGALAXYs20(LTE下り1.7Gbps)なのでLTE速度の比較はできませんが、固定回線変わりの運用を想定しているのであれば、価格が抑えられているHW-01LやSH-05Lはどうでしょうか?
スペック上はSH-52Aがダントツですが、環境にもよるので実測もダントツとは言えないと思います。
書込番号:23859353
1点

>hirocubeさん
ご助言ありがとうございます。
私も固定回線がわりに使用したいと考えております。
HW-01LやSH-05Lを加えて検討したいと思います。
書込番号:23859790
0点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]
因みに運用10日目で550GBを消費しています。無制限のキャンペーン中だからいいようなものの、5Gギガホの規定量100GBは数日で消化してしまい、月の大半を速度制限下で運用するはめになりそう。試しにSIMをiPhoneXに装填してみると速度は落ちるものの、同じ環境でのデータ消費は1日当たり数GB程度、月間100GBの範囲に収まります。てことで NTT docomoさんの「5G利用情況様子見キャンペーン」(笑)が終了したなら即メルカリ行きは確定。つまりSH-52Aは私にとって「5Gギガホ」を契約するためのツールでありました。
という書き込みがレビューにありました。
書込番号:23859431
0点

単純計算でいけば下り100Mbpsで1時間受信し続けた場合を4.5GB程度としたら24時間フル稼働で100GBは行きますね。
あと、利用データ数は上りも含まれます。レビューの1日で100GBの件りはクラウド同期ということなので、上りと下りの合算でそうなったのではないかと思います。
可能ではありそうですが、僕も平日の日中は外出していますし、夜にストリーミング動画を垂れ流しで寝落ちしてしまったとしても月100GB超えるかどうかですので、仕事とプライベートで常に通信し続けてるのではない限り一日100GBは強者だと思います。
書込番号:23859567
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





