-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS3330 [ホワイト]
- 基本機能を備えたコンパクトなインクジェットプリンター。スマホから多彩なプリントを楽しめる「おうちでスマホプリ」を搭載している。
- 細かな文字もくっきりとにじみにくい「4色ハイブリッドインク」を採用。
- Wi-Fiを搭載し、本体に触れなくても自動で電源ONができ、プリントまでできる「自動電源ON」機能を装備。

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 10 | 2020年12月22日 21:40 |
![]() |
28 | 4 | 2020年12月19日 20:42 |
![]() |
34 | 5 | 2020年12月18日 22:08 |
![]() |
15 | 6 | 2020年12月24日 08:44 |
![]() |
17 | 10 | 2022年3月28日 07:05 |
![]() ![]() |
41 | 13 | 2020年11月28日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
【使いたい環境や用途】
自宅での使用、月に10枚程度の印刷位。
【重視するポイント】
今まで使用していたプリンターが壊れてしまった為、価格が1万円以下でWindows10でもそのまま使用できるタイプを希望。
【予算】
1万円以下
【比較している製品型番やサービス】
TS3330
【質問内容、その他コメント】
初心者のため宜しくお願い致します。
先週末、プリンターが壊れてしまって、価格が1万円以下でのプリンターを探しております。
現在使用しているPCが「Windows7 home premium」で結構昔のOSなのですが、まだ元気に動いてくれている為、ウィンドウズ10に買える経済的余裕もなくこのまま使用したいと思っております。
TS3330の製品情報を見ていて気になっております。
対応OS:Windows10/Windows8/8.1(Windows 8には非対応)/Windows7(Windows 7 SP1以降)/macOS Sierra(v10.12.0 〜)/Mac OS X(v10.10.5 〜)*1
と記載されていますが、「Windows7 home premium」でも使用可能なのでしょうか?
キャノンへ連絡しても全然つながらなかった為、どうしようかと困っております。
質問への回答を宜しくお願い致します。
8点

>コピコピ777さん
こんにちは。
>TS3330の製品情報を見ていて気になっております。
>対応OS:Windows10/Windows8/8.1(Windows 8には非対応)/Windows7(Windows 7 SP1以降)/macOS Sierra(v10.12.0 〜)/Mac OS >X(v10.10.5 〜)*1
>と記載されていますが、「Windows7 home premium」でも使用可能なのでしょうか?
「Windows7(Windows 7 SP1以降)」と記載があるのなら、「Windows7 home premium」でも使用可能です。
もちろん、SP1以降のサービスパックを適用しておく必要があります。
>現在使用しているPCが「Windows7 home premium」で結構昔のOSなのですが、まだ元気に動いてくれている為、ウィンドウズ10に買える経済的余裕もなくこのまま使用したいと思っております。
今なら、まだ無料で Windows 10 へアップグレード出来ますよ。
「Windows7 home premium」なら、「Windows 10 Home」にアップグレードされます。
アップグレードは以下のページから可能です。
Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ネット接続なさるのなら、安全性を考えて Windows 10 へアップグレードなさってもいいと思います。
(⌒▽⌒)
書込番号:23863533
4点

Windows10には無料でアップグレードできます。
https://togeonet.co.jp/post-17115
Windows 7でも使えますが、10にしたほうが良いです。ネットをしているなら。
書込番号:23863537
1点

>コピコピ777さん
>>TS3330の製品情報を見ていて気になっております。
>>対応OS:Windows10/Windows8/8.1(Windows 8には非対応)/Windows7(Windows 7 SP1以降)/macOS Sierra(v10.12.0 〜)/Mac OS X(v10.10.5 〜)*1
>>と記載されていますが、「Windows7 home premium」でも使用可能なのでしょうか?
「Windows 7 Home Premium」はWindows 7のエディションの一つであり、SP1(Service Pack 1)以降になっていれば使用可能です。
>Windows OSのバージョンの確認方法は?(Windows 7)
https://cs.zaq.ne.jp/JSS_KnowledgeDetail?an=000003278
書込番号:23863547
2点

コピコピ777さん、こんにちは。
Windows 7 Home Premiumは、Windows 7にあるいくつかのエディションの内の一つです。
なのでWindows 7対応とあれば、Windows 7 Home Premiumで使うことができます。
書込番号:23863552
3点

初心者にこんなに、沢山の返事をありがとうございます。
お返事にお時間かかってすいません。
CwGさん
ありがとうございます。
Windows10にアップグレードした事があったのですが、容量が足りなかったというか、アップ後に動きが異常に遅くなってしまった為、再び7へ戻して現在に至ります。
早くWindows10へ変更するために新しいPCを購入したいのですが、金銭的に余裕がなくてもう少しだけ使ってみようかと思っております。
at_freedさん。
ありがとうございます。
けーるきーるさん。
ありがとうございます。
はい、10へ早く変えたいと思います。
キハ65さん。
ありがとうございます。
Windows OSのバージョンの確認方法で調べてみました。
Service Pack 1となっていたので、使用できると思いました。
みなさん本当にありがとうございます。
初心者なのでとても助かります。
このままTS3330を購入したいと思いましたが、こちらの商品を使用し続ける時に、デメリットは特にございませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:23863577
1点

secondfloorさん
ありがとうございます。
6600円ほどで購入できたら、思ってる以上に良い価格なので、とても嬉しいです。
書込番号:23863593
1点

>コピコピ777さん
こんにちは。
>このままTS3330を購入したいと思いましたが、こちらの商品を使用し続ける時に、デメリットは特にございませんでしょうか?
デメリットは使用目的にもよりますが、DVDレーベル印刷などは出来ないようです。
それ以外ではスキャナも付いていますし、複合機としては一通りの機能を持っているのではないでしょうか。
あとは、ランニングコストですが、
BC-346(3色カラー)
BC-346XL(3色カラー:大容量)
BC-345(ブラック)
BC-345XL(ブラック:大容量)
上記のインクカートリッジを使うようですが、こちらはプリンタヘッド一体型カートリッジになっているようですので、ヘッド無しのカートリッジに比べて少し値段が高い気がします。
その分インクヘッドの目詰まりなどが発生しても、カートリッジごと交換できるというメリットもありますので、メリットとデメリットが共存しているような感じでしょうか(以下は参考記事です)。
BC-360/361とBC-345/346インクについて違いをまとめてみた
https://ink-bear.com/blog/category/inkjetpriterreveiw/canon-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF/
>Windows10にアップグレードした事があったのですが、容量が足りなかったというか、アップ後に動きが異常に遅くなってしまった為、再び7へ戻して現在に至ります。
なるほど、容量が足りなくて動作が遅くなってしまったのならば Windows.old ファイルを削除する事で(その問題は)改善されたかもしれませんね。
Windows.old ファイルは旧バージョンのOSを格納するファイルですので、Windows 7 環境が丸ごと入っていたと思われます。その分、かなりの容量を使っていたのではないでしょうか。
>早くWindows10へ変更するために新しいPCを購入したいのですが、金銭的に余裕がなくてもう少しだけ使ってみようかと思っております。
上記の通りならば、新しいPCを購入しなくても、ストレージの容量を増やすだけでも Windows 10 が使えるかもしれませんね。
一度アップグレードなさっているとのことですから、ライセンス認証は問題ないと思いますし、もしもメモリが 4GB で、なおかつ HDD 搭載モデルなのでしたら、メモリを増設して(増設が可能なモデルの場合)、 HDD を SSD に換装することで、ビックリするくらい快適なPCに生まれ変わりますよ。
もちろん、ご自身でのメモリ増設、SSD 換装などの作業が必要になりますが、新しいPCを購入するよりも、ずっと安上がりに快適化できます。
(⌒▽⌒)
書込番号:23863732
1点

コピコピ777さんへ
> このままTS3330を購入したいと思いましたが、こちらの商品を使用し続ける時に、デメリットは特にございませんでしょうか?
思った以上にインク代がかかることが、デメリットといえばデメリットといえるかもしれません。
月に10枚くらい印刷されるとのことですが、おそらく1枚印刷するのに20円から30円くらい、カラー印刷もするとなるとそれ以上のインク代がかかってしまうと思います。
ただそれも、その都度コンビニなどに行って印刷する手間を考えれば、必ずしも高くはないのかもしれません。
あとは、今後、月に10枚くらいという印刷ペースが変わったときは、印刷コストが上昇するリスクも考えられますが、とりあえず1年先くらいまでを考えて、印刷ペースが変わりそうもないようでしたら、このプリンターの購入で良いように思います。
書込番号:23863912
2点

>CwGさん
ありがとうございます。
DVDレーベルの様な印刷はした事が無いので、大丈夫かなと思いました。
ネットで気になった記事をたまに印刷する位の使用方法です。
ランニングコストと目詰まりの説明も良く読んでみました。
今までエプソンのPM-G860のプリンターを使用していて先週壊れたのですが、とても酷い目づまりだったせいか新しく、インクカートリッジを取り換えても(凡庸や純正)、前々色が違った配色でプリントされて出てくる状態でした。純正がとても高かったので切なくなりました。
ストレージの容量を増やす方法など、詳しく教えて頂きありがとうございます。
私のPCの知識不足で少々難しい作業に思えてしまったので、勉強不足でした。
新しいPCを購入しなくても快適に作業ができるのは理想です。
とても詳しく分かりやすい説明をして下さって。ありがとうございました。
>secondfloorさん
ありがとうございます。
インク代が少し高いのが気になりますが、確かにその都度コンビニへ行ってコピーの為に足を運ぶ事を考えると高くはないと思いました。
家で作業できる方がだいぶ楽になります。
1年先の事まで考えてみた所、たぶん今の環境では月に10枚位のままの生活を保ち続けると思うので、とても良い買い物が出来そうです。
詳しい説明をして下さってありがとうございました。
こんなにたくさんの人が疑問に親切に教えて下さってとても感激しております。
皆様に教えて頂いた説明を良き読んでみて、TS3330を購入する事に決めました!
本当にありがとうございました。感謝感激です!
書込番号:23864186
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
教えてください!購入された方!
今使用しているMP630が何回クリーニングしても ヘッドがダメなようできれいに印刷できなくて
年賀状用に急遽買うことになり、ついさっき (12月19日)コジマネットで購入しました。
その後アマゾンで購入した方が インクが付属していないとの書き込みを見て
ビックリ!
アマゾンだけの売り方だと 思うのですが
最近にコジマネットで購入された方 いらっしゃいますでしょうか?
インクは付属していましたよね
教えてください よろしくお願いいたします。
18点


チュウちゃん28号さん、こんにちは。
> その後アマゾンで購入した方が インクが付属していないとの書き込みを見てビックリ!
この書き込みについて、シッカリと読まれましたか?
そしてシッカリと調べられましたか?
ネットにはあやふやな情報が溢れていますので、それを見極める力も必要になってくると思います。
ちなみにアマゾンのその書き込みは、悪質な中古品を買ってしまった人によるものではないでしょうか?
真っ当な店で新品を買えば、インクがついてこないなどということは、まずありません(メーカーのミスで、入れ忘れたということはあるかもしれませんが、それも購入店に言えば、きちんと対応してくれます)。
書込番号:23858247
4点


短時間に皆さんの返信 ありがとうございます。
よく見もせずに 慌てて買ったので よくよく見ると
みなさんにご教授いただいたことで 納得いたしました。
お騒がせいたしまして すみませんでした。
久々にプリンタを買うことになり 年末の年賀状仕上げに間に合うかと
焦った次第でして ありがとうございました。
書込番号:23858336
3点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
A4文書を50枚程度印刷します。
購入後30枚位印刷しましたが、インクタンクを見るとかなりブラックが減っています。カラーはほとんど減っていません。
一番最初にプリンタについていたインクです。
今後使用するに当たり、原紙のみプリントアウトして近くの5円コピーに行った方がランニングコストが安いのかな?と思い始めました。
このプリンタだと、A4 1枚あたりいくらくらいで印刷できるのでしょうか?
文書がメインでイラストが2カ所位入ります。
11点

TS3330と同じインク構成のビジネスインクジェット機であるTR4530について大容量インクタンク使用時にA4普通紙モノクロ印刷コストはインクのみで約6.5円(税別)の公式情報がありますからTS3330もこれと同等でしょう。まあこの時点で5円を上回ってしまいますね。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/94754
カラーはTS3330でも公式情報があって大容量インクタンク使用時にA4普通紙印刷コストはインクのみで約14.1円(税別)となっています。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101236/
書込番号:23856287
3点

メーカの説明によると、
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts3330/spec.html
A4普通紙(カラー文書)のインクコスト(税別) 普通紙 約14.1円(大容量)/約20.2円(標準容量)
とのことです。モノクロ印刷コストは上記サイトには書かれていません。
書込番号:23856288
4点

のんのんまるこさん、こんにちは。
> 今後使用するに当たり、原紙のみプリントアウトして近くの5円コピーに行った方がランニングコストが安いのかな?と思い始めました。
はい、コピーに行く手間さえ考えなければ、5円コピーの方が圧倒的に安いです。
> このプリンタだと、A4 1枚あたりいくらくらいで印刷できるのでしょうか?
使い方にもよりますが、1枚20円以上と考えておいた方が良いかもしれません。
書込番号:23856304
5点

>のんのんまるこさん
ダイソーのおきがるプリントを使うと、インターネット経由で印刷を注文し、店舗で料金を払って印刷する方式ですから、自宅のプリンタは使わずに済みます。
書込番号:23856323
7点

みなさん、すぐに回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました。
うまく使い分けていきたいです。
書込番号:23856502
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

お早うございます。
TS3330の仕様によれば付属のインクカートリッジBC-346/BC-345について「初回は、2回目以降に取り付けるインクタンク/インクカートリッジで印刷できる枚数よりも、少なくなる場合があります。」と記載があって注意を促していますが明示的に容量の少ないスタートアップインクでは無いようです。また、TS3330付属のインクカートリッジを使用し、年賀状通信面よりもインクを消費する光沢プロプラチナグレードL判で130枚印刷可能だったと言う書き込みもあります。
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts3330/spec.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032536/SortID=23505016/#tab
年賀状の印刷可能枚数ですが公式データが揃っているTS8130も参照しながら計算して行きます。TS8130は小容量インクカートリッジ使用時でマゼンタはL判写真146枚が可能ですが、年賀状の通信面は249枚可能と言う事です。TS3330は標準インクカートリッジでL判写真84枚が可能ですから同じ割合で計算すると143枚の印刷が可能と推定します。宛名面は顔料ブラックが独立で使われますからカラーより先に無くなる事は無いでしょう。どちらにしても無駄にクリーニングが動作しないよう一気に印刷するのがコツかと思います。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/78196/
https://cweb.canon.jp/pixus/nenga-cost/ts.html
書込番号:23855264
3点

印刷するもの次第
文字だけなら多めに印刷できるかも
絵とかなら少なくなるでしょう
書込番号:23855389
2点

クロタソさん、こんにちは。
> 最初付いてくるインクでハガキを何枚くらい印刷出来るんでしょうか?
年賀状は何枚くらい印刷されるご予定なのでしょうか?
ちなみにハガキ印刷は思ったほどインクを使わないので、200枚くらいは印刷できるかもしれませんが、、、
このプリンターのインクは、家電量販店に行けば売っていますし、ネットショップで注文しても翌々日くらいには届くと思いますので、とりあえず印刷を始めて、もしインクがなくなれば買いに行くくらいの気持ちで使われても良いように思います。
書込番号:23855944
2点

>secondfloorさん
>けーるきーるさん
>sumi_hobbyさん
皆さん返信ありがとうございました。
なんとなく目安がわかりました!
何故か親の分も頼まれてしまったので200枚越えそうです💦
絵を節約しつつとりあえず予備でインク買っておきます!!!
書込番号:23858285
0点

クロタソさんへ
> 絵を節約しつつとりあえず予備でインク買っておきます!!!
そうですね、たとえ今回は使わなかったとしても、そのまま保管しておけば、来年の年賀状とかに使えますので、安心のために予備を買っておくのは良いですね。
ちなみにこのプリンターは、印刷が速い方ではないので、200枚超えとなると少し時間がかかってしまうかもしれませんが、全て終わりましたら、またどのくらい印刷できたかなどの報告などをいただけたら嬉しいです。
書込番号:23858331
3点

年賀状印刷始めました!
宛先、裏面の絵や写真(裏面の50%)の30枚ほどの印刷で
カラーインクの方が残り半分になりました。。
黒インクは、まだ7割残。
大きいインクの方を複数買わないとダメっぽいです。。
親の習い事の関係で写真を入れたので少し消費多いのかも?
書込番号:23866464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
チップスの詰め替えインク(https://www.chips-shop.com/fs/chips/c/S-TS3330)をこの機種で使うことを考えています。インクヘッド一体型なので詰まった場合も新たに購入することが比較的安価にできるからです。しかし詰まり以外の理由でインクヘッドの持ちが悪いことを心配しています。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
7点

おかかメッシさんへ
> しかし詰まり以外の理由でインクヘッドの持ちが悪いことを心配しています。
ヘッドが壊れてしまっても、2000円くらいで買い換えることができますので、壊れたら買い換えるようにしておけば良いのではないでしょうか?
元々ヘッド一体型インクは、一回だけ使うように設計されていますので、それほど耐久性のあるものではないと思います。
書込番号:23826393
1点

ご返信ありがとうございます。基本使い捨てなので、耐久性が低いことが想定されること了解しました。4回ぐらい持たないか、と思っていますが調子よすぎかも。
書込番号:23827219
2点

おかかメッシさんへ
> 4回ぐらい持たないか、と思っていますが調子よすぎかも。
たくさん印刷してインクの循環を良くしてあげれば、4回やそれよりたくさん持つかもしれません。
書込番号:23827417
1点

エレコムの詰め替えインクを使ったインクカートリッジ BCI-345の前のバージョンのBCI-341の情報ですが7回分までは使えた、3回詰め替えで今の所問題無し、ネガティブな書き込みとしては2回目の補充から駄目というものがあります。
https://www.amazon.co.jp/review/R2PH3A3DYDNR9F/
https://www.amazon.co.jp/review/R7IEZEYLMANZN/
https://www.amazon.co.jp/review/R1TTZ57RMGDJGJ/
最初の7回分までは使えた方は詰め替えインクを購入してから14カ月で7回は補充しているのでインクの容量情報と合わせると月に90枚程度の印刷ペースと推定します。ネガティブな書き込みの方はインク補充時の具合が影響している可能性が考えられます。
書込番号:23828141
4点

>sumi_hobbyさん
貴重な情報提供ありがとうございます。俄然購入する気になったのですがどこも品切れ状態で、量販店に問い合わせると注文生産に近い状態?とのこと。年賀状作成には間に合わない様で残念です。
書込番号:23829932
1点

私も詰め替えしてますが、昨日、エラーが出て解除方法がわからず少しだけ戸惑いましたが、エラー点滅とともに一応詰め替えインクで使用できるので使用しています。まだまだ詰め替えで使用したいです。インクつまりはある方法で解消してますが安いプリンターなので2〜3年で交換できればと思っています。(2〜3年ヘビーに使う人であればこのくらいで縞模様が出てくるのではないでしょうか?)ある薬品でインクつまりが激解消です。
書込番号:23958643
0点

>テラフォーマーズ2016さん
情報提供ありがとうございます。当方、黒、カラー、それぞれ1回補充し使用中ですが、いまのところ順調です。
よろしかったらインクつまりを解消する方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:23959499
0点

しばらく使用していないためか、インクつまりしてしまいました。強制クリーニングでもダメ。カートリッジ下部をぬるま湯にしばらく漬けておいて、その後放置、乾いたころに装着したら問題が解決しました!黒のカートリッジはエラーコードが出ましたが、一度外して付け替えたら、問題解決しました。チップスの詰め替えインクに、使えなくなった格安インクをなんとか入れて使用しています。
書込番号:24227175
1点

2022/3/28 黒のカードリッジでE-O-5エラーが出て印刷できなくなりました。新品のカードリッジをつけると印刷できるので、1年4か月で故障したことになります。その間何度がインクの補充をしていますが回数は3から4回程度か?当初はチップスのセットを使い補充していましたが、今は100均で購入したシリマーで直接補充しています。何度がインクつまりを経験しましたが、カートリッジに開けた穴をセロファンテープで閉鎖するようにしてからつまりが無くなりました。
書込番号:24672368
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
【使いたい環境や用途】
高齢者の家で使用。コピーを取りに行くのが大変なので購入を検討。
【重視するポイント】
コスパが良いこと
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
TS6330 TS5330
【質問内容、その他コメント】
両親がたまにコピーを取りたいときに徒歩でコピーを取りに行くのが大変そうなので購入を検討しています。
たまに私がiphoneから印刷したいのでAirPrintは必要。
正直TS6330までの機能はいらないのですが、コスパを考えるとTS6330のほうがいいのかなと思ったり…。
別メーカーでもよいのですが、おすすめはありますか。
19点

頻繁にコピーしなければこれで十分ですよ。高いのを買っても使わない機能があるだけです。私もMG6230というだいぶ前のプリンター使っていますが壊れないので重宝してます。
それとプリンターはたまにしか使わなくても電源を時々入れてあげないと詰まって故障します、念のため。
書込番号:23813945
5点

https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=ts6330&p2=ts5330&p3=ts3330
TS6330 は タッチパネルで扱い易い感じですね!
TS6330 TS5330 は スキャナー解像度は高いのも魅力は有るけど
TS3330 共 印字品質は変わり無いので値段的にお得感が有りますね!
TS3330でコピー機替わりならお薦めですね。
満足された機種で良いのではTS6330!
もっと良い機種も欲しくなると思う(苦笑)
書込番号:23813973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nogakenさん
>JTB48さん
ありがとうございます。
高齢で機能がたくさんあっても使いこなせないと思うのでシンプルな方が良いです。
写真のプリントや年賀状印刷もおそらくしないと思います。
TS3330はいまアマゾンでもヨドバシでも販売していないようなのですが、モデルチェンジするわけでもなさそうですし、なぜなんでしょうか。
書込番号:23813983
3点

私の希望のスペックで検索すると一万円前後では
PIXUS TS3330
プリビオ DCP-J582N
カラリオ EW-452A
PIXUS TS5330
と出てきました。
プリビオカラリオの独立インクのほうがコスパは良さそうですが、目詰まりを起こしやすいでしょうか。
書込番号:23814001
1点

いずれの機種もおすすめしません。スキャナー機能の付いたMGシリーズのプリンターがいいです。
切実な問題としてのしかかってくるのがインク代です。ビックタンクならインクが目に見えるし、なくなったら補充すれば良いし
タンクの大きさで、印刷も楽しくなると感じます。カートリッジ自体が真っ黒なのでインクの量の直接目視すら不可能ですし。
6330を使っていますが、あまり良いとは感じません。故障して使え無くなったip4200の方がインクコスト等(多分インクの量は多い部類でした)を含め遙かに優れるレベル級でした。今のが壊れたらMGに変えようと思います。
書込番号:23814003
0点

プリンターの人気メーカーは
エプソン、キヤノンですので
インクも入手し易いです。
信頼度も高いかと!
書込番号:23814082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しょくぱん2006さん、こんにちは。
コピーが目的とのことですが、これはモノクロコピーでしょうか?それともカラーコピーでしょうか?
あと「たまに」とのことですが、年間を通しても数十枚くらいしかコピーをしないという感じでしょうか?
> TS3330はいまアマゾンでもヨドバシでも販売していないようなのですが、モデルチェンジするわけでもなさそうですし、なぜなんでしょうか。
コロナの影響で、需要も供給も例年とは違ってしまっていますので、おそらくそれが原因で、なかなか入手できないという状況が起こっているのだと思います。
書込番号:23814323
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
キャノンのホームページを見るとMGシリーズは現在販売していないようです。
>nogakenさん
ブラザーはインクが入手しづらいのですね。
>secondfloorさん
コピーはモノクロが多いと思います。
月に何回か印刷する程度かと思います。
コロナの影響で、入手しづらい状況なのですね。
書込番号:23814344
2点

たまにしか印刷しないならレーザーの方が扱いやすいですよ。
インクジェットは目詰まりするし、使わなくてもクリーニングでインクを大量消費するので、普段使わない人には向いてません。
ただし、レーザーは重くてでかいですけどね。
書込番号:23814426
2点

しょくぱん2006さんへ
> コロナの影響で、入手しづらい状況なのですね。
そうですね、TS3330に限らず、いろいろなプリンターで、入手しづらい状況になっていますね。
ところでしょくぱん2006さんは、いつまでにプリンターを手に入れたいとお考えでしょうか?
TS3330が用途には一番合っていると思いますが、すぐに手に入れたいとなると難しそうなので、その辺りはいかがでしょうか?
書込番号:23814760
2点

>ムアディブさん
>secondfloorさん
ありがとうございます。
年賀状印刷はしないのでTS3330を気長に待ちたいと思います。
書込番号:23814795
1点

>>> コロナの影響で、入手しづらい状況なのですね。
そうなら本当は何もかも無くなって当たり前なのですがね!
オイルショックなりに!マスクが無くなったように・・・
プリンターが亡くなりましたか?(王謎)
書込番号:23815323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hpのプリンタが良いんでは?
あまり種類は多くないけど世界一のシェアだし・・・
目詰まりしにくいし・・・
書込番号:23816045
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





