プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
- PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
- 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
- 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2019年7月27日 20:21 |
![]() |
17 | 7 | 2019年8月13日 00:04 |
![]() |
12 | 7 | 2019年6月27日 10:16 |
![]() |
4 | 8 | 2019年12月19日 18:52 |
![]() |
111 | 36 | 2021年4月5日 11:39 |
![]() |
25 | 4 | 2019年6月26日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]
セキロSEKIRO SHADOW DIE TWICEを
お持ちの方に質問です。
「SEKIRO SHADOW DIE TWICE」
を起動した直ぐの画像が1枚目です。(SDRモード)
数秒後TVがHDRモードに切り替わった時の画像が
2枚目です。白っぽく色が薄いです。
私の環境はSONYのTV「BRAVIA
KJ-49X9000E [49インチ]」
拡張フォーマット設定済みで
HDMIケーブルはSONYの
「プレミアム認証 DLC-HX15」を
HDR対応入力3に直接繋いだ状態です。
皆さんもセキロの起動画面に違和感は有りますか?
是非、皆さまのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22789492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。こちらPS4PROでREGZA710使用しています。HDRを有効にするとそちらと同じように薄くなり違和感あるんでカットしてプレイしています。まあ、いいかなと割りきってます(笑)
書込番号:22789966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Cross overさん
返信ありがとうございます。
私の知り合いはREGZAの55Z700Xを所有しています。
検証してもらった結果。
1枚の写真がセキロを起動して直ぐの画像(SDR)です。
2枚目の写真が画面が暗転してHDR画質になったのです。
白っぽくなりませんし色も薄くなりません。
主人公の顔のシワなど鮮明になっていて
画質が上がっているのもわかります。
皆さんのご意見、また皆さんはHDR画質が
白っぽく色が薄くなりませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22792603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Cross overさん教えてください。
お使いのPS4PROの型番はなんですか?
私はCUH-7100Bです。
もしかしたら型番の問題かと思いまして。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:22822390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなりすいません。当方CUH-7000Bでしたが昨日7200に替えて今はデータ移行中です。7200で現象起きるか検証してみますのでもう少々お待ち下さい。
書込番号:22823505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら7200も同じ感じでした。
書込番号:22823722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Cross overさん
お返事ありがとうございました。
大変参考になりました。
本体の型番の問題でもなさそうですね。
何か原因と考えられる事がございましたら
是非教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
今、SONYと連絡を取っていて試行錯誤しています。
また続報を書き込み致します。
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:22823854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
現在PS4 Proを待っておりいろんなソフトで遊んでますが、最近モンハンワールドの読み込み速度にストレス感じる事があるため外付けSSDの導入を検討してるのですが、買うとしたら安いのとかでなくちゃんとしたメーカーのを選ぶ方がいいのでしょうか?
購入自体は実店舗じゃなくAmazonでの購入を考えてます
書込番号:22783462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
読み込み速度にストレス感じるのでしたら価格やメーカーだけでなく、スペックやパフォーマンスにも留意して下さいませ。
この辺りは価格.comでも詳細検索できますわ。
その上で絞り込めないのでしたら評判なども参考にすると良いですの。
書込番号:22783585
6点

条件に合っているssdならメーカーはなんでもokですよ。(250GBなど
ただし素SSDと外付け用ケースの相性でトラブルが起きたケースが有るのでご注意を。
自分の場合SAMSUNG T5を使用してトラブル無しです。
書込番号:22783877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小鳥遊鷹有さん
一応そこらへんも気にしてケースに最初から組み込まれてるやつにしよかなて感じですが、それでも相性問題とかおきますかね?
書込番号:22783977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポータブルで購入予定ですと、選べる品は少ないので、Amazonで選ぶ時レビューを必ず読んでください。参考になるので
ps4対応と表示されていれば大丈夫ですよ。
書込番号:22785093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小鳥遊鷹有さん
やはりレビュー読まずに買うのだけは避けた方がですかね?
書込番号:22785459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応確認した方がいいでしょうね。
自分が探していた時は、熱やケーブルなど気になる
レビューも有り、最終的にT5にしました。
書込番号:22788127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なお7023さん
当たり前です。
大切なデータですよ。
訳の分からないメーカーに任せられますか?
それとモンハンは知りませんがSSDだけでは解決されないこともあります。
出来る事をやるのは良いと思います。
書込番号:22854069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
レグザz700xと繋いでいるのですが、ずっと4kでゲームをやっていると思っていたのに、調べたらHMDIの接続がされていない状態でした。
よくわからないのですがps4とTVはHMDIで繋がってプレーもできます。ただTV側の設定の表示でHMDIのモード選択のところに番号が表示されていなくて、これは接続されていない事になるそうです。
これはHMDIケーブルのせいでしょうか?
ps4の付属品を使っていると思うのですが、4k対応じゃないから番号が表示されないのでしょうか?
設定の仕方を教えていただきたいです。
書込番号:22759786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ロシェさん
Z700X
設定→機能設定→外部入力設定→HDMI * モード選択(*は入力番号)→高速信号モードってネットに載っていましたがいかがですか?
書込番号:22759801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

話の内容がよく分かりませんが、付属のケーブルは4K対応しているはずですよ
書込番号:22759815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それを見て設定しようとしたのですが、HDMIのところが選択不可(設定できません)になってしまうんです。なのでHMDIが繋がってないのかなー?と思ってしまったのですが違うのかな。ただプレーはできてるし、TVの接続も確認しました。なぜでしょう??
書込番号:22759839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ps4 の時はどうやって入力切替してるんですか?
書込番号:22759862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロシェさん
テレビ側の設定は>〆ホワイト〆さん
の仰る通りです。
PS4PRO側の設定は、どうでしょう?
<設定>から「サウンドとスクリーン」を
選択して、「映像出力設定」を開いてください。
「解像度」と言うのが、あります。
2160p-YUV420もしくは
2160p-RGB
を、選択してください。
なお、PS4のソフトでも4K に対応しているもの
と、そうでないものと ありますよ。
書込番号:22760088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良く分からないまま進めても意味がございませんわ。
> よくわからないのですがps4とTVはHMDIで繋がってプレーもできます。
まずPS4から伸びているHDMIケーブルはレグザz700xのどのHDMI端子に接続されていますの?
端子番号が分からなければスマホで写真を撮り、画像をアップロードして下さいませ。
また、PS4とレグザz700xの間にスピーカーなどは接続されていないかしら。
> ただTV側の設定の表示でHMDIのモード選択のところに番号が表示されていなくて、これは接続されていない事になるそうです。
HMDIのモード選択画面もスマホで写真を撮り、画像をアップロードして下さいませ。
> ps4の付属品を使っていると思うのですが、4k対応じゃないから番号が表示されないのでしょうか?
4k対応とHDMI端子番号が表示されないのは別のお話ですわ。
基本的な確認ですが、お持ちのゲーム機は「PS4 Pro」で宜しいかしら。
書込番号:22761572
1点

設定できました!
ps4の設定も直して、ケーブルを抜き差ししていたら表示されました
ありがとうございました
書込番号:22762281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
1年ほどPCでゲームをしていて、最近PS4proを再購入しました。以前はなかったような気がするのですが、書き込み番号20406912こちらの方の質問でもあるように、時々ホーム画面で何もかもネットに繋がっていない状態になります。
LANケーブルが切断されましたなどの表示はなく、ダウンロード中のゲームとかも数字が進んでいない状態でフレンドなどの再読み込みもされません。PS4は有線で繋いでいるのですが、他のパソコンなど有線無線で繋いでいる機器のネットワーク切断はありません。
ゲームなどの大容量のダウンロードをしているとこの状態になりやすいようなのですが、20406912で言われているようにソフトウェアの不具合なのでしょうか?ちなみに、オンラインゲームなどが途切れることはありません。
1点

当方もおそらく同じ現象が発生しております。
有線LANで接続しているにもかかわらず、PS4リモートプレイで突然切断されて以降PS4に接続できなくなる現象に悩まされています。
* 問題発生時にPS4にpingを打つと応答がありません。
* 問題が発生するのはホーム画面でのみでゲームプレイ中に発生したことは今の所ありません。
* ソフトをダウンロードしながらの状態で、ライブラリの購入したコンテンツのところのGridViewを上から下に、下から上にを何度も繰り返しているとかなりの確率で再現します。
* 問題発生時に本体操作でPS Storeに接続しようとしてもエラーコードのないエラーが発生して接続できません。ブラウザもDNSが見つからないというエラーが出ます。
* 問題発生時に本体操作で設定→ネットワーク→インターネット接続の診断をするとネットワークインタフェースが再起動するので、通信が回復します。これで問題は解消できます。
どうもPS4のネットワークインタフェースが時々落ちてしまうようです。
当方としてはOS側の問題と考えていますが、カスタマサポートに連絡をとったところアフターサポートを案内されました。
もちろん、ファームウエアの問題かどうかを調査してもらうようにお願いしました。
現状、本体をサポートに送り、物理的なところの問題か否かをチェックしてもらっている最中です。
カスタマサポートに連絡をとってみてはいかがでしょうか?
書込番号:22810433
1点

ありがとうござます
購入してSSDに換装していたのですが、もしかしてそれが原因かと思いHDDにもどしてみたら今のところネットワークは切断されなくてなりました。自分の場合はSSDが原因っぽいです
SSDはソニーもサポートしていないので、こうした予期せぬ事が起こるみたいです
書込番号:22810598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後の話ですが、アフターサービスに送ったところ再現したようで、メイン基板の交換となりました。
しかし、戻ってきたものでも症状は発生しました。
再度カスタマサポートと大変面倒なやり取りを行った後、アフターサービスに送って検証することになりましたが、
アフターサービスでは再現しませんでした。
症状を再現させるまでの時間と発生頻度の関係でソニー側でOS側の問題と認識できない状態になっていると感じました。
もし、同じような現象が発生し、悩まれている方は、相当面倒なことになりますが、カスタマサポートに連絡をとってみる
ことをおすすめします。
最終的に修正されるのを祈っております。
書込番号:22887210
0点

>Takeshichさん
その後も続いているのですね。自分はその後、特に切断されることなく使用出来ています。何が原因なんでしょうね?前に書いている通り、自分は多分SSDが原因だったと思います。
書込番号:22888027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ではありますが、発生していた問題が確認できなくなったので、書いておきます。
2019/10にシステムソフトウェア7.00に更新したところ問題が確認できなくなりました。
カスタマサポートは、システムソフトウェアが原因とは認めませんでしたが、更新で問題が確認できなくなったためその可能性は高いと思われます。
いろいろと失礼しました。
書込番号:23112741
0点

わざわざありがとうございます
自分の場合SSDからHDDに戻して症状は出なかったのですがTakeshichさんの場合はHDDでの状態ですか?
書込番号:23112825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hin123さん
はい。HDDでの状態でした。
問題は発生しなくなったので良かったといえばよかったのですが、
原因を探ろうとしないサポートの姿勢にうんざり。。。
書込番号:23116630
1点

>Takeshichさん、ありがとうございます
なるほど。嫌な思いをされたのですね
自分も試しにもう一度SSDにしてみたのですが確かに切断はありませんでした。有益な情報ありがとうございました
書込番号:23116931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]
PS4PROでHDR対応のゲームをプレイすると
色が白っぽく色が薄くなります。
PS4PROの設定でHDR自動。
HDR対応のゲーム起動。
問題はこの時、画質(TV)がHDRになり、
白っぽくなります。
一枚目の写真です。
スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な画質になります。
二枚目の写真です。
ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。
原因はTVのHDR専用画質に切り替わって
しまいます。そして白っぽいんです。
ゲームによって(バイオハザードre2)はPS4PROの
HDR設定が自動でないとゲーム内のHDR設定が
ON・OFF切り替えが出来ないゲームも存在します。
PS4PROのHDR自動は、HDR対応のゲームの際に
ゲームをHDR化するキッカケだと思います。
ただこのTVはHDR専用設定も切り替わってしまい
白っぽくなります。
どうにかゲームのHDRを発動したまま
TVのHDR専用設定にならない方法はないので
しょうか?
ちなみにTVがHDR専用設定化してから
「HDRモード」を切、にすると
なぜか白っぽい色薄い感じになります。
三枚目の写真です。
四枚目の写真が
スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な「ゲームのHDR」が
発動したままの画質になります。
SDR画質やHDR画質の問題ではありません。
ゲームのHDRが発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法は
無いのかです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:22752645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ずるずるむけポンさん
cymere2000さん
返信ありがとうございます。
経緯を少しお話します。
長文になってしまいますが申し訳ありません。
TVを購入して普通のPS4で遊んでいましたが、
折角なのでPS4PROに思いきって買いかえました。
するとTVがHDR専用設定になり、
画質はアップしたと思いますがHDR画質って
白っぽいし色も薄いなぁと感じました。
わたくしも無知でしたのでそのまま遊んでいましたが
やっぱり白っぽいし色が薄いと思い、
TVの色を20ほど上げたりして誤魔化していました。
結果違和感を感じ、諦めて
PS4PROのHDR設定自動のまま、
HDR対応ゲーム(HDR設定出来るゲーム)の
HDR機能をOFFにして遊んでいました。
(バイオハザードre2やセキロウやスパイダーマンやモンスターワールドなど色々)
この度どうしてもHDRは白っぽく色が薄くなって
しまうのか、もう一度考えたのですが答えが出ず。
どうやらTVのHDR専用設定に
切り替わってしまうのが悪いと思い、
何度もこの文になるのですが
スパイダーマンやセキロウだとゲーム内の
HDR設定ONのまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDRがON・発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な画質になります
と行き着いた所です。
あくまで主観ですが
PS4PROの本体のHDR設定を自動のまま、
HDR対応ゲーム(HDR設定出来るゲーム)の中の
HDR機能をOFFにした画質よりも
ゲームのHDRがON・発動したままで
PS4PRO本体のHDR設定がOFFの方が
ゲームのHDR効果の恩恵を受けて
とても綺麗な画質だと思いました。
やっぱりゲーム内設定のHDRが
ON・発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法はない
かもしれないですね。
これからは
スパイダーマンやセキロウのようにゲーム内の
HDR設定ONのまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDRがON・発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な画質になるゲームはこのやり方で遊んで、
上記の方法が出来ないゲームは諦めて
PS4PROのHDR設定自動のまま、
HDR対応ゲーム(HDR設定出来るゲーム)の
HDR機能をOFFにした画質で遊ぼうと思います。
1つ気になるのは、
私の方が間違い・勘違いで、そもそも
HDR画質とは画面が白っぽくなって
色が薄くなるものなのでしょうか?
質問が変わってしまいますが
皆さんの環境でHDR画質に違和感などありませんか?
写真を添付します。
一枚目がゲームのセキロウを起動してすぐ
写し出される画像です。
二枚目がそのすぐ後、HDR化され
(暗転切してり替わり)写し出された画像です。
BRAVIA KJ-49X9000Eだと
これぐらい違和感が有ります。
ご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:22755248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記の文に必要のない部分
(やっぱりゲーム内設定のHDRが
ON・発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法はない
かもしれないですね。)
が書き込まれてしまいました。
申し訳ありませんがこちらで訂正させて
頂きます。m(_ _)m
書込番号:22755274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4は全モデルHDR出力対応ですけどProに買い換え前はHDR出力はしていなかったのかな?
ソレはともかくスレ主さんがUPしているHDR表示時の画像は明らかにおかしいですよ。
http://k456.hatenablog.com/entry/2018/01/17/230045
PS4以外にHDR出力が可能な機器はありませんか?
書込番号:22755396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉HDR画質とは画面が白っぽくなって色が薄くなるものなのでしょうか?
事実は全くの逆で、輝度が同じであればSDRモードに比べて画面は暗くなります。
これはHDRが元々明暗をくっきり見せる為の技術であり、SDRよりも大きい輝度を必要とする為です。
なので、HDRモードにすると画面が暗くなると訴える人も少なくありません。
では、白っぽくなる人は?となる訳ですが、
これが複雑で考えられる原因はTV輝度が大きすぎるのか、TVのプログラムが今ひとつなのか、元々のゲームのHDRモードがもっと低い輝度に最適化されているのか、なかなかに難しいです。
書込番号:22755423
1点

ずるずるむけポンさん
cymere2000さん
返信ありがとうございます。
PS4PROの前使っていた初代PS4の時は
ニノ国2をHDR画質を試した事があります。
その時は色がとても濃く全体的に暗い画質
だったのを覚えています。結果PS4PROに買いかえた
のですが今度は白っぽく色が薄くなってしまいます。
ほかのHDR対応機器は残念ながら持っていません。
申し訳ありません。
1度TVの電源ケーブルを抜いて30分放置して、
再度試しましたが駄目でした。
TVのHDRモードに切り替わり白っぽく色が薄いです。
変な現象に出くわしたので記載します。
このTVはHDMI入力2と3が(写真1)
HDR対応と思うのですが、HDMI入力4でも
何故かTVがHDRモードに切り替わる
現象に合いました。写真2です。
解った事は
このTVはどのHDMI入力でもHDR信号がくると、
とりあえずTVのHDRモードに切り替わる。
ここで1つ疑問が生まれました。
今、私はHDR未対応のHDMI入力と同じ現象が
HDR対応入力の現象と同じだと言うことです。
すなわちTV側のHDRモード切り替えは
TV拡張モードに設定していますので、
正常反応ですが、どこかで信号が破綻している。
信号が破綻してしまっている可能性があるのは
「HDMIケーブル」ではないかと思いました。
ここらは私の仮説ですがTVがHDRモードに
切り替わり白っぽく色が薄くなるのは、
入力された信号に対しての補正をかけていると
思われます。ですので悪いのはTVのHDRモードでは
なくて、どこかでHDR信号を送れていない、と
思いました。
1度HDMIケーブルが原因かと思い
PS4PROに付属されていたケーブルから
「ILX4P182」と言うプレミアムHDMIケーブルに、
買い換えました。が結果何も改善されませんでした。
Amazonの評価もさほど悪くなかったので
使用しています。
また友人に相談し1度高いHDMIケーブル、
「audioquest オーディオクエスト HDMIケーブル
フォレスト(4K・HDR対応・HDMIケーブル)
《HDMI2/FOR/1M》HDMI2 FOREST/1.0m」
を試させてもらいましたが改善されませんでした。
原因はHDMIケーブルだと思われますか?
もっと高いSONYのケーブルの方が良いですか?
また皆さんは高いHDMIケーブルを使っていますか?
ご意見お願いいたしますm(_ _)m
書込番号:22755645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結構 PS4PROや
PCのモニターでも
HDRオンにすると、白っぽくなる
という事例が、多々見受けられますね。
自分は、REGZAのz700xなんですが
そんなに、白っぽくないですね…
書込番号:22755661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤解があるようですが、HDMI入力端子の2,3と1,4の違いは拡張フォーマットへの対応の有無であり、HDR対応の有無ではありません。
どの端子もHDRへは対応しているので「変な現象」ではありません。
分かりやすく表現をすると、2,3のみが18Gbps伝送に対応しているという事です。
※「ホーム」-[設定] - [外部入力設定] - [HDMI信号フォーマット] -[拡張フォーマット]
書込番号:22755680
3点

HDMI入力1と4にPs4Proを接続した場合は1080p RGB HDRで出力されてますね。
BRAVIA 55A8Fは内蔵YouTubeアプリでHDR動画も視聴できますが、X9000EのYouTubeアプリはどうなのかな?
BRAVIA 55A8F、LG 55B6P、REGZA 50M510Xを使っていますが、HDR入力時に白っぽくなったり色が薄くなったりはしませんねぇ。
書込番号:22755904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

cymere2000さん
ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。
TV「X900E」内蔵YouTubeアプリでHDR動画を
視聴しました。
1枚目の写真がHDR動画の画面です。
比べる為にYouTubeメニューを出し、
よゐこの動画サムネを写しました。
白っぽく色も薄いです。
2枚目の写真がHDR動画が終わって
HDR効果(TVのHDR専用設定)が切れた画面です。
私のTVだけの現象なのでしょうか?
それとも皆さんのTVの場合も同じで
HDRとは白っぽく色が薄くなる事なのでしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。
書込番号:22756442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先にも書きましたが、原因を特定出来ていないので問題解決は難しいです。
ただ、対処的には色味が薄いというのですから、写真にある「色60」をもっと濃くしてみては如何でしょうか?
書込番号:22756509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Finch0521さん
自分も先日、現行ps4pro+4Kブラビアの
組み合わせで同じ症状が出ました。
原因は特定していませんが、
ブラビアの設定から再起動をかけたら
それ以降は発症することはなくなりました。
書込番号:22756973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

cymere2000さん
コゥ+さん
返信ありがとうございます。
コゥ+さん
自分も先日、現行ps4pro+4Kブラビアの
組み合わせで同じ症状が出ました。
原因は特定していませんが、
ブラビアの設定から再起動をかけたら
それ以降は発症することはなくなりました。
直ぐこの方法を試させて頂きました。
設定からの再起動との事でしたので、
ホームボタン→設定→端末情報→再起動。
と行いました。PS4PROを立ち上げて
セキロウを起動しました。
ですが改善されることはありませんでした。
添付した写真のとうり白っぽく色が薄くなりました。
一枚目がゲームのセキロウを起動してすぐ
写し出される画像です。
二枚目がそのすぐ後、HDR化され
(暗転切してり替わり)写し出された画像です。
何か方法が悪いのでしょうか?
やっぱりHDRとは白っぽく色が薄い
画質の事なのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:22757254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Finch0521さん
再起動の方法はそのやり方ですね。
ダメでしたか💦
すみませんが自分にはこれ以外の
改善方法は思いつきません。
書込番号:22757983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コゥ+さん
返信ありがとうございます。
ずるずるむけポンさん。
PS4は全モデルHDR出力対応ですけどProに買い換え前はHDR出力はしていなかったのかな?
とコメントなのですが、
前使っていたPS4(ノーマル)でニノ国2を
HDRで写し出した時の事を思い出したました。
その時は画面が暗くなって、また色もとても濃く
なったことを覚えています。
何か関係がありますか?
皆さんご意見お願いいたしますm(_ _)m
書込番号:22762619 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

〉その時は画面が暗くなって、また色もとても濃く
〉なったことを覚えています。
HDR機能が有効になっている際の状況だと思います。
それを踏まえて、良くありがちなのは「暗くなったので明るく設定しようとして画面全体が白くなってしまう」状況です。
『不具合でなければ』対処として、「フラグシップモデルTV(輝度が高い)」に変えるか、明るさを抑えた画面に慣れるか、HDR機能を無効にするしか無いと思います。
書込番号:22765784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エレオノールさん
返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
この度困っているのはPS4のHDR画質で
画面が暗くなって色が濃くなるではなくて、
PS4PROでHDRモードの時に画質が
白っぽく色が薄くなってしまうことです。
皆さんご意見お願いいたしますm(_ _)m
書込番号:22767267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Finch0521さん
他の方から不具合というお話も出ていたのでそちらは終わっている内容だと思っていました。
それでは基本的なところとして次の内容はどうでしょうか。
・テレビ本体のソフトウェアは最新ですか(説明書より)
・TVの画質設定の「明るさ」や「色」の値を変える(落とす)
※詳細設定含めて標準設定寄りの数値に近付ける
・PS4 Pro側の画質設定はどうなっていますか
・直接の要因ではありませんが、写真の壁紙の色合いが異なるのはオート設定の影響でしょうか
後はもっとシンプルにサポート窓口へ相談(サポート担当の方に訪問して実際に実物を確認)して貰った方が早いかもしれません。
書込番号:22767756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エレオノールさん
返信ありがとうございます。
・テレビ本体のソフトウェアは最新です。
アップデート確認 しました。
・TVの画質設定は全ての入力「ダイナミック」です。
また初期値です。拡張フォーマットもしています。
・PS4 Pro側の画質設定はどうなっていますか
・写真の壁紙の色合いが異なるのはスマホのカメラの
問題だと思います。
サポートセンターにも連絡を先日致しました。
内容の1部を記載させて頂きます。
=============
◎ KJ-49X9000Eのバージョンをおしらせていただけませんでしょうか?
■ バージョンの確認方法
https://www.sony.jp/bravia/update/version_tv_20161025.html
→ ソフトウェア PKG6.5830.0205JPA
購入は2018年5月です。
また画質モードはダイナミックで全て初期値です。
◎ この現象が現れるとき、再度、画面のイメージをおしらせていただけませんでしょうか?
→PS4PROのHDR対応ゲームの画質が
白っぽく色が薄くなります。
TVのヘルプから見れるQ&Aでは
技術説明「HDR信号は、、、映像の内容によっては、画面の明るさがSDR映像と比べてむしろ抑えられた暗い映像に見えてしまう場合があります」と記載されていますが、このTVは全く逆の現象が起きています。
◎ ご指摘の症状はいつごろ発生したかお知らせください。
→違和感を感じたのはノーマルPS4が
HDR対応アップデートからですから9/13から、
この時はニノ国2をHDR画質を試したところ、
色がとても濃く全体的に暗い画質
だったのを覚えています。
PS4PROは買いかえたのが2018年11/25で、
HDR対応ゲームが白っぽく色が薄いと感じました。
◎ 改善策としてお試し頂いた操作があれば、
お手数ですが、教えていただきますようお願いいたします。
例:HDMIケーブル交換、HDMI接続抜き差し、本体リセットなど
→HDMIケーブルを交換しました。試したケーブルが、
PS4PROに付いていたケーブルとILX4P182と
audioquest オーディオクエスト HDMIケーブルフォレスト(4K・HDR対応・HDMIケーブル)
《HDMI2/FOR/1M》HDMI2 FOREST/1.0mと
Amazonベーシック HDMIケーブル 0.9m 3点セットです。
TV本体に繋がっているケーブルを全て外し、
電源ケーブルからTVの電気を落とし20分放置してから
再確認。
TVの初期化、ストレージとリセットから出荷状態へ。
PS4PROの本体を初期化。
HDMIケーブル入力を2や3に付け替えや
ケーブルの上下逆付け替え。
またこのTVは初期不良がありました。
内容はスタンバイランプが8回点滅し画面が真っ黒に
なることが多い。電源ケーブルを差し替えると写るなどです。
対応内容はハングアップが発生しておりましたので
COMPL SVC BMKS_JP_KSを交換しましたとあります。
この修理で原因の可能性は有りますか?
このような内容です。
長文で申し訳ありませんでした。
書込番号:22767923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Finch0521さん
色々ありがとうございます。
白っぽくなっている際のPS4 Proの「映像出力情報」はどうでしょうか。
後は個別にHDR用に「明るさ」や「色」、「詳細設定」等の設定変更をするしか無いのではないでしょうか(自動で適切な設定になっていない)。
書込番号:22768986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Finch0521さん
突然失礼します、随分前の質問なので見ておられなかったらすいません。
当方PS5で、質問者さんと全く同じ症状が出ているのですが、質問者さんはその後何か解決されましたでしょうか?
解決されているようならどのような感じで当問題に対応されたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
参考までに、下記が現在当方がしている質問となります。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001261215/SortID=24060450/
書込番号:24062425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
購入から3ヶ月ほどで最近調子が悪いので調べたところ、本体が白く汚れていました。バッテリー液が漏れたような汚れです。
特に後ろの排気口付近が汚れています。
悪評高いソニーカスタマーに電話しようと思いますが同じような症状や対処法をアドバイス頂ければ幸いです。
因みに本体は正常に起動、たまにプレイ中に「ピピピ」と起動時の様な音がする事はありましたが、ディスクが出てくる事はなかったです。
書込番号:22744910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは ありのまま説明してください sonyに
書込番号:22745425
3点

>a kiさん
〉購入から3ヶ月ほどで最近調子が悪い
〉因みに本体は正常に起動
内容が纏まっていないので、まずは端的に調子が悪い事を記載して下さい。
次に購入したPS4の型番を記載すると返信があるかもしれません。
〉本体が白く汚れていました。バッテリー液が漏れたような汚れです。
〉特に後ろの排気口付近が汚れています。
良く分からないので写真を投稿して下さい。
ちなみに本体のその部分にバッテリーは無かった筈ですので、埃汚れでないならば本体以外の要因ではないでしょうか。
〉悪評高いソニーカスタマーに電話しよう
過去の投稿でカスタマーセンターに相談した事は無さそうですが、何か嫌な思いをされたのでしょうか。
商品や会社等を貶める投稿はルール違反ですのでご注意下さい。
書込番号:22745665 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

液体冷却システムでも無ければこんなゲーム機には漏れてくるものなんて無いはずですが…
Switchみたいに液晶一体型ならともかく。
棚の下段のほうに置いているなら上に液体を入れる瓶が倒して滴り落ちてないか確認しては?整髪料とかボディローションとか。粘度は出ませんが、ワックスが塗ってある棚を経由して落ちてくると水でも白濁することはありますよ。
ソニーの悪評と言いますが、今日日どこのメーカーでも使用歴があるものを初期不具合や自然故障と認めて無償するところは稀ですね。
書込番号:22747782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コメント・ご指摘ありがとうございました。
写真は投稿時に一緒に投稿したつもりでしたが投稿出来てませんでした。
修理に出して詳細を調べてみてもらった結果をご報告いたします。
結局、原因は不明で長時間のプレイでも問題なく起動することを確認して清掃後返却となりました。
費用は無償です。
診断の結果は超音波空気清浄機が悪さをしているのでは?とのことでした。ちなみにうちは使っていません。
ご指摘のあった整髪料などは近くにはなく、清掃時も使い捨ての乾いたモップのみ使用。液体は近くにはない環境です。
私個人の見解ですが、ファンから汚れが広がっている点。付着物は粘り気のある白い油のようなもの。ソニーさんの超音波空気清浄機のあるお宅で同じ症状が出ているとのことから、超音波によってPS4内のCPUグリスのようなものが気化したのではないかと思います。あくまでも個人的な見解です。
書込番号:22760895
0点


この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001245792.jpg)
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


