プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(2460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 PACKPANICKさん
クチコミ投稿数:61件


PCでYoutubeからダウンロードした(著作権に抵触しない)mp4のVR動画を
「Littlestar」で再生してPSVRゴーグルで視聴する際に
ファイル名を
@トップボトム方式360°動画の場合→◯◯_ou.mp4
Aトップボトム方式180°動画の場合→◯◯_180_ou.mp4
Bサイドバイサイド方式360°動画の場合→◯◯_sbs.mp4
Cサイドバイサイド方式180°動画の場合→◯◯_180_sbs.mp4

上記のどれにしても上手く正常に再生されません、、。

YoutubeからダウンロードしたVR動画を「Littlestar」で再生して
正常にPSVRゴーグルで視聴するには
どうすれば良いのか教えてください。

書込番号:23061916

ナイスクチコミ!4


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/11/24 23:16(1年以上前)

元々視聴できていたものができなくなりましたの?
2019/3/1以降、USBに保存した動画を視聴するには有料のプラグイン購入が必要ですわ。
プラグイン購入しても視聴できないのでしたら、サポート窓口へ具体的な動画情報を添えて相談して下さいませ。

書込番号:23067921

ナイスクチコミ!2


スレ主 PACKPANICKさん
クチコミ投稿数:61件

2019/11/24 23:43(1年以上前)

ご返信有難うございます。

有料版には加入済みです。

書込番号:23067973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプコンについて

2019/11/06 01:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

こんにちは。
ps4proのアプコンはフルHD解像度のテレビに接続しても機能しますか?
例えばDVDをps4proで再生してフルHDテレビで見たときに解像感が良くなるのでしょうか?

書込番号:23029879

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/06 10:40(1年以上前)

そもそもPS4PROのアップコンバートは、

4kテレビで出力した場合、

フルHDの解像度を、4k相当まで引き伸ばしたもの。

書込番号:23030278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/11/06 21:29(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

> 例えばDVDをps4proで再生してフルHDテレビで見たときに解像感が良くなるのでしょうか?

アップコンバートは機能しておりますが、最近は液晶テレビの描画エンジンも優秀ですし、PS3の頃から目に見えてパワーアップしている訳ではございません(それぞれ一長一短です)のでもてはやされる事は少ないのではないかしら。

書込番号:23031266

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2019/11/07 07:48(1年以上前)

DVDは720x480(480インターレースi)が基本ですので、PS4 Pro(PS4含む)のプレイヤーではプログレッシブ変換と出力解像度へのアップコンバートは行われます。
ただ、PS4系のプレイヤーは、バージョンアップで改良はされていますが、メディア再生に力を入れているわけではないので過度な期待をしない方が良いと思います。
(PS3までは日本で主導的にソフトウェアは作られていましたが、PS4以降は米国主導になった違いかもしれません)

書込番号:23031887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

2019/11/07 12:02(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:23032268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:391件

4k液晶モニターと
PS4 proを

2160p rgbで接続したのですが

本当に4kになってるか分かりません

パソコンを4k接続すると
文字が小さくなるのですが

PS4 proでは
文字が小さくならず

解像度1080pと
同等の文字サイズになるのですが
そういうものなのでしょうか?

個人的には
PS4 proも文字が小さくなったほうが
いかにも4kらしくて良いのですが

書込番号:22896107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/09/02 18:35(1年以上前)

4Kですよ。PSでは画面表示は小さくなりません。

書込番号:22896119

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:391件

2019/09/02 18:40(1年以上前)

>taketetuさん

そうなんですね
気になっていたもので、、、

ありがとうございました(´- `*)

書込番号:22896130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度4

2019/09/02 19:22(1年以上前)

というか、4Kが発揮されるのは対応コンテンツの時ですよ。

書込番号:22896219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2019/09/02 20:42(1年以上前)

>ACテンペストさん

それなのですが
4k未満のコンテンツは
PS4のほうで4kアップコンバート?
されるのかなと思っていたのですが
それも違うのでしょうか

あとHDR対応の
液晶モニターなのですが
HDRはコンテンツがHDRに対応してないと
意味が無いのでしょうか

てっきり
HDRも疑似的にHDRアップコンバートされるものだと
思ってました

無理にHDR搭載モニターを
買わなくても良かったのかなと思ってます、、、

動画を4kで楽しむなら
やはり専用のプレーヤーのほうが
良いでしょうか

書込番号:22896451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4k表示でのフレームレートに関しての質問

2019/08/27 13:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 トラ党さん
クチコミ投稿数:38件

4kで表示する場合フレームレートは30fpsと聞いたんですが本当でしょうか?

fpsゲームなどの対戦ゲームを4kモニターで表示した場合もフレームレートは
30fpsなんでしょうか?

また、どの画質なら60fpsになりますか?

書込番号:22882647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2019/08/27 14:56(1年以上前)

〉4kで表示する場合フレームレートは30fpsと聞いたんですが本当でしょうか?

ゲームによるので一概には言えないでしょうが、概ねその通りです。

〉また、どの画質なら60fpsになりますか?

同様に一概には言えませんし同じゲームでもつねに60fpsで表示されるとは限りませんが、基本的にFHDであれば60fpsでしょう。
また当然ですが、ノーマルPS4よりもPS4 Proの方が安定します。

書込番号:22882752

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/27 17:04(1年以上前)

ソフトによりますね。

有名どころのソフトでいうと『GRAN TURISMO SPORTS』は4K&60fps対応ですが、『モンスターハンターワールド』は、4K表示かフレームレート60fpsかのどちらかを選択するようになります。
あと『ドラゴンクエスト11』は4K表示対応ソフトですが、フレームレートは確か30fps固定だったと思います!

書込番号:22882904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/08/27 22:35(1年以上前)

他の人も言われていますが、ゲームによりますしバトルフィールドやCODの様なFPSゲームだとオフラインでは60fps固定でもオンラインになると40〜60fpsの可変になるといったものも結構有りますね。

海外のサイトですが、下記リンク先ではPS4 Proに対応するゲームの解像度とフレームレートが掲載されています。

https://m.ign.com/wikis/playstation-4/PS4_Pro_Game_Upgrades_and_Differences

同タイトルの国内版もパフォーマンスは基本的に同じものだと思いますのでご参考まで。

書込番号:22883575

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2019/08/30 11:00(1年以上前)

>トラ党さん
4KモニターでHDMI 1.4でしか対応していない場合は、モニター側が原因で30fpsに制限されます。
初期の4Kモニターだと60fpsはDisplayPortのみというモニターも存在します。
ちなみにPS4 Proの内部処理レートとは非同期ですので、ゲームは60fpsで動作しています。
HDMI 2.0に対応していれば60fpsは表示できます。

4Kモニターだと端子によってHDMI 2.0(60fps)、HDMI 1.4(30fps)が同居しているモニターもあります。
4Kモニターの場合はスペックの確認は忘れずに。

書込番号:22888507

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラ党さん
クチコミ投稿数:38件

2019/10/04 21:45(1年以上前)

返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

なるほど、ゲームによっては4k画質を選ぶのか、画質を4kから落としてフレームレートを高くするのかという設定ができるということですね。

ps4 pro に4kをサポートされてないゲームをプレイした場合4k相当の画質にアップスケーリングになるとのことですが、その画質はwqhd画質(1440p)よりもきれいなんでしょうか?

お手数をかけますが、回答よろしくお願いします。

書込番号:22967676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/05 13:54(1年以上前)

〉その画質はwqhd画質(1440p)よりもきれいなんでしょうか

「元の素材が1440pのもの」と「元の素材の解像度が1440pよりも低いものをアップスケーリングしたもの」では前者の方が良く見えると思います。

また、綺麗が何を示すのか分かりませんが、これも作品次第ですがアップスケーリング機能によってジャギーが目立たなくなっていますよ。
但し、機能のオン/オフを切り替えても普通にプレイする分には分からない方の方が多いかもしれません(それぞれの映像を拡大表示して左右で見比べて分かる)。
また、出力元の解像度が低ければ、その効果に過度の期待はしない方が良いと思います。

書込番号:22969025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 トラ党さん
クチコミ投稿数:38件

2019/10/06 01:21(1年以上前)

過度の期待は禁物なんですねーわかりました。

皆さん詳しい回答ありがとうございました。

書込番号:22970365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4Pro

2019/07/07 21:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

現在PS4 Proを待っておりいろんなソフトで遊んでますが、最近モンハンワールドの読み込み速度にストレス感じる事があるため外付けSSDの導入を検討してるのですが、買うとしたら安いのとかでなくちゃんとしたメーカーのを選ぶ方がいいのでしょうか?
購入自体は実店舗じゃなくAmazonでの購入を考えてます

書込番号:22783462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/07/07 22:23(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

読み込み速度にストレス感じるのでしたら価格やメーカーだけでなく、スペックやパフォーマンスにも留意して下さいませ。
この辺りは価格.comでも詳細検索できますわ。
その上で絞り込めないのでしたら評判なども参考にすると良いですの。

書込番号:22783585

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/08 00:45(1年以上前)

条件に合っているssdならメーカーはなんでもokですよ。(250GBなど

ただし素SSDと外付け用ケースの相性でトラブルが起きたケースが有るのでご注意を。

自分の場合SAMSUNG T5を使用してトラブル無しです。

書込番号:22783877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

2019/07/08 02:48(1年以上前)

>小鳥遊鷹有さん
一応そこらへんも気にしてケースに最初から組み込まれてるやつにしよかなて感じですが、それでも相性問題とかおきますかね?

書込番号:22783977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/08 17:46(1年以上前)

ポータブルで購入予定ですと、選べる品は少ないので、Amazonで選ぶ時レビューを必ず読んでください。参考になるので
ps4対応と表示されていれば大丈夫ですよ。

書込番号:22785093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 なお7023さん
クチコミ投稿数:111件

2019/07/08 20:53(1年以上前)

>小鳥遊鷹有さん
やはりレビュー読まずに買うのだけは避けた方がですかね?

書込番号:22785459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/10 01:43(1年以上前)

一応確認した方がいいでしょうね。
自分が探していた時は、熱やケーブルなど気になる
レビューも有り、最終的にT5にしました。

書込番号:22788127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/08/13 00:04(1年以上前)

>なお7023さん

当たり前です。
大切なデータですよ。
訳の分からないメーカーに任せられますか?
それとモンハンは知りませんがSSDだけでは解決されないこともあります。
出来る事をやるのは良いと思います。

書込番号:22854069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク切断

2019/06/25 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

1年ほどPCでゲームをしていて、最近PS4proを再購入しました。以前はなかったような気がするのですが、書き込み番号20406912こちらの方の質問でもあるように、時々ホーム画面で何もかもネットに繋がっていない状態になります。
LANケーブルが切断されましたなどの表示はなく、ダウンロード中のゲームとかも数字が進んでいない状態でフレンドなどの再読み込みもされません。PS4は有線で繋いでいるのですが、他のパソコンなど有線無線で繋いでいる機器のネットワーク切断はありません。
ゲームなどの大容量のダウンロードをしているとこの状態になりやすいようなのですが、20406912で言われているようにソフトウェアの不具合なのでしょうか?ちなみに、オンラインゲームなどが途切れることはありません。

書込番号:22759463

ナイスクチコミ!1


返信する
Takeshichさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/20 17:32(1年以上前)

当方もおそらく同じ現象が発生しております。

有線LANで接続しているにもかかわらず、PS4リモートプレイで突然切断されて以降PS4に接続できなくなる現象に悩まされています。

* 問題発生時にPS4にpingを打つと応答がありません。
* 問題が発生するのはホーム画面でのみでゲームプレイ中に発生したことは今の所ありません。
* ソフトをダウンロードしながらの状態で、ライブラリの購入したコンテンツのところのGridViewを上から下に、下から上にを何度も繰り返しているとかなりの確率で再現します。
* 問題発生時に本体操作でPS Storeに接続しようとしてもエラーコードのないエラーが発生して接続できません。ブラウザもDNSが見つからないというエラーが出ます。
* 問題発生時に本体操作で設定→ネットワーク→インターネット接続の診断をするとネットワークインタフェースが再起動するので、通信が回復します。これで問題は解消できます。

どうもPS4のネットワークインタフェースが時々落ちてしまうようです。

当方としてはOS側の問題と考えていますが、カスタマサポートに連絡をとったところアフターサポートを案内されました。
もちろん、ファームウエアの問題かどうかを調査してもらうようにお願いしました。
現状、本体をサポートに送り、物理的なところの問題か否かをチェックしてもらっている最中です。

カスタマサポートに連絡をとってみてはいかがでしょうか?

書込番号:22810433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2019/07/20 18:44(1年以上前)

ありがとうござます
購入してSSDに換装していたのですが、もしかしてそれが原因かと思いHDDにもどしてみたら今のところネットワークは切断されなくてなりました。自分の場合はSSDが原因っぽいです
SSDはソニーもサポートしていないので、こうした予期せぬ事が起こるみたいです

書込番号:22810598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Takeshichさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/29 18:34(1年以上前)

その後の話ですが、アフターサービスに送ったところ再現したようで、メイン基板の交換となりました。
しかし、戻ってきたものでも症状は発生しました。

再度カスタマサポートと大変面倒なやり取りを行った後、アフターサービスに送って検証することになりましたが、
アフターサービスでは再現しませんでした。

症状を再現させるまでの時間と発生頻度の関係でソニー側でOS側の問題と認識できない状態になっていると感じました。
もし、同じような現象が発生し、悩まれている方は、相当面倒なことになりますが、カスタマサポートに連絡をとってみる
ことをおすすめします。

最終的に修正されるのを祈っております。

書込番号:22887210

ナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2019/08/30 02:34(1年以上前)

>Takeshichさん
その後も続いているのですね。自分はその後、特に切断されることなく使用出来ています。何が原因なんでしょうね?前に書いている通り、自分は多分SSDが原因だったと思います。

書込番号:22888027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Takeshichさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/17 17:21(1年以上前)

今更ではありますが、発生していた問題が確認できなくなったので、書いておきます。

2019/10にシステムソフトウェア7.00に更新したところ問題が確認できなくなりました。
カスタマサポートは、システムソフトウェアが原因とは認めませんでしたが、更新で問題が確認できなくなったためその可能性は高いと思われます。

いろいろと失礼しました。

書込番号:23112741

ナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2019/12/17 17:55(1年以上前)

わざわざありがとうございます
自分の場合SSDからHDDに戻して症状は出なかったのですがTakeshichさんの場合はHDDでの状態ですか?

書込番号:23112825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Takeshichさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/19 15:39(1年以上前)

>hin123さん

はい。HDDでの状態でした。
問題は発生しなくなったので良かったといえばよかったのですが、
原因を探ろうとしないサポートの姿勢にうんざり。。。

書込番号:23116630

ナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2019/12/19 18:52(1年以上前)

>Takeshichさん、ありがとうございます
なるほど。嫌な思いをされたのですね
自分も試しにもう一度SSDにしてみたのですが確かに切断はありませんでした。有益な情報ありがとうございました

書込番号:23116931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング