プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

2020年 4月10日 発売

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

  • PS4 Pro本体(HDD 1TB)とワイヤレスコントローラーDUALSHOCK4に、パッケージ版『FINAL FANTASY VII REMAKE』を同梱したセット。
  • 特典プロダクトコード「FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』」(有効期限2022年4月10日)を同梱。
  • 『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売されたタイトルのリメイクで、原作を元に、オリジナル要素が加えられている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の価格比較
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のスペック・仕様
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のレビュー
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のクチコミ
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]の画像・動画
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のピックアップリスト
  • プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB] のクチコミ掲示板

(2460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]

クチコミ投稿数:260件

PS5の予約開始した場合、お店に行って予約しようと思っているんですが、予約する時にお金を全額払わないと予約出来ないのか、それとも、購入する時に支払うのかどっちなんでしょうか?

書込番号:23455791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/08 16:15(1年以上前)

>20時半の男さん

購入されるお店によるかと

私がPS4 Proを発売前予約をした時は予約時点で全額を支払うのが条件でした

ヨドバシの実店舗です

書込番号:23455802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2020/06/08 16:19(1年以上前)

当然ですが、店によるでしょう。

公式サイトは全額支払いとして、後は前払い、一部預り金、後払いになるかは、その時まで誰も分からないでしょう。

書込番号:23455808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度4

2020/06/08 16:22(1年以上前)

初期出荷が4より少ないという噂もありますし、このご時世このまま推移すれば抽選販売が常態化するかも?

書込番号:23455817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2020/06/08 16:27(1年以上前)

PS4のときは予約開始時から各販売店の台数が制限されていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471713/SortID=16667181/
量販店もオンライン予約を行うので、店舗での予約は不利かもしれません。

書込番号:23455828

ナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]の満足度5

2020/06/08 18:32(1年以上前)

家の方では、実店舗で当日入荷分を抽選方式が普通になってますね。
発売時のSwitchも同じように抽選でしたし、Playstation VRの時も同じでした。
勿論、当たった人が商品引き換えで支払うので予約は無しです。

書込番号:23456043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2020/06/08 20:13(1年以上前)

他の人も書いている様に店によるが正解でしょう。

proは発売日にコジマ実店舗で在庫があったので購入したため、予約の際の条件は分かりませんが、
PS4(初代)の時は、近くのゲームやCDを扱っている店で予約金として1万円払った覚えがあります。

書込番号:23456239

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/06/08 22:00(1年以上前)

家電量販店での予約だと地域により異なる場合もあるかもしれませんが、地元のヤマダ電機ではゲームハードは前金1万円でソフトは前金千円支払いで基本キャンセル不可でした。
また、ジョーシンやゲオの実店舗だと前金なしで商品入荷日から数日間経っても買いに来ない場合はキャンセル扱いにされますね。
あとヨドバシやドンキだと予約時に全額支払いでキャンセル不可だったと思います。

書込番号:23456568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/09 02:33(1年以上前)

ヤマダ電器は、

一万円以上の前払いでしたね。

全額前払いって、ある意味

キツイなぁ〜。

書込番号:23456960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/09 08:13(1年以上前)

過去スレッドにPS4予約時の情報がありました。
実店舗は予約開始日の翌日でも予約できる状態だった様ですね。
同じお店でも店舗によって前金額も変わっています。

<ヨドバシカメラ新宿西口本店 ゲーム・ホビー館>
<ヤマダ電気 LABI SHINJUKU 西口店>
<ビックカメラ新宿西口店>
全額前金払い

<ソフマップ新宿2号店>
予約前金5000円

<ヤマダ電気(地方)>
予約前金5000円
予約前金3000円

書込番号:23457158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/06/09 08:29(1年以上前)

既にPS5の板は出来ています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001200939/#tab

手前勝手な理由で、他製品の板にスレ建てするのは控えましょう。

書込番号:23457181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件

2020/06/09 15:01(1年以上前)

>DECSさん

既にあったんですね。申し訳ないです。

書込番号:23457747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:255件

PS4でCPUグリスを塗り替えた方に質問です。純正グリスの塗り方はお粗末でしたか?

新品を買ったばかり「6か月」なのにドライヤー並みにうるさくてゲーム音が聞こえなくて集中出来なかったので、分解したら接触面積の3分の1しか塗られてなくて、後は全部外側にはみ出していました。

グリスを塗った後は別物と思えるほど「5分の1」くらいに静かになりました。

書込番号:23446598

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/04 17:52(1年以上前)

PS4PRO ホワイトで純正縦置きキットにて SSD使ってますが 爆音の状態にはならないです

1100のPS4も持ってますが そっちはSSDでも 負荷がかかると爆音になります

TVラックとかの閉鎖空間に入れてるときは爆音になりましたが、外に出してからはないです

書込番号:23447404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2020/06/04 18:16(1年以上前)

>katsu19801026さん
回答ありがとうございます。

古いゲーム「GTA5」では問題なかったのですが、CODMWRで爆音になり、CODWW2では爆音どころか起動してゲームが始まると壊れそうな程ファンが回り、必ず強制終了する状態でした。

環境も室温25度で縦置きで左右が30cm以上解放された場所なので問題はないと思います。

書込番号:23447451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音飛びがします。

2020/01/11 01:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:23件

問題の切り分け方がいまいち分かりません。
どのような対処をしたら宜しいでしょうか。

タイトルの通り、音が飛びます。
頻繁に、数分おきに、2秒程、無音になります。
PSホーム画面で放置、ゲームプレイ中、どちらでも発生。

接続は、テレビ ⇔ サウンドバー ⇔ ps4pro です。
同じ環境でも、ps4スリムでは過去も現在も発生しません。

〇使用ケーブル:
・ps4pro〜サウンドバー まで
  ps4pro付属のHDMIケーブル

・サウンドバー〜テレビまで
  Amazonで千円未満の安価HDMI 2.0ケーブル
  ※4k UHD対応 転送速度18Gbps ARC対応
  ※PSE認証済み商品(PSEってなんですか?)
  ※販売店無期限保証あり

○音声設定
・テレビ側(LG SM8100P)
  出力→外部オーディオ機器
  ※HDMI 2.0 ARC 対応接続部使用

・サウンドバー側(DENON DHT−S216)
  HDMI ARC 4k対応
  
○ ps4pro側(CUH−7200)
・HDMI出力 linear PCM


これまで試してみたこと
 ※ややこしくなるので組み合わせはせず、1つづつ試行

・安価ケーブルをps4スリム付属ケーブルに交換
 症状変わらず、解消しない
 ※HDR対応なのでpro付属の物と規格は変わらないのでは?

・proの映像出力を2160p&#8211;RGBから1080pに落とす
 症状が治った

・proの映像出力を2160p&#8211;YUV420に落とす
 症状変わらず、解消しない

・proの映像出力のうち、HDRを有効/無効にする
 どちらも変わらず、解消しない

これはHDMIケーブルの問題でしょうか?
音声のみの不具合で、映像は何の問題もありません。

安価ケーブルには無期限保証があるので交換してもらう
事も可能ですが、本当にケーブルでしょうか。

引っかかるのは、安価ケーブルはps4スリムのとき
問題無く1920×1080−60Hz RGBレンジ フルで
HDR出力出来ている事です。
音飛びの様な不具合は何一つありません。

そもそもHDMIケーブルは映像と音声の情報を
混ぜて送っていて、情報量が多くなると音声に
影響が出てしまうのですか?

それともケーブル以外に問題が潜んでいる
可能性があるのでしょうか?

頭がチンプンカンプンで、相当おかしな事を書いて
いるんだろうなとは思います。
結局の所、何をしたら解決されると思われますか?
何をしたら解決すると思われますか?

書込番号:23160332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2020/01/11 05:14(1年以上前)

この手の原因究明には問題の切り分けが必須です。
既にいくつか試されておられ、4K状態でのみ発症する事が推測できているので、後は其の状態で原因が
@TV
Aケーブル1(Amazonケーブル)
Bサウンドバー
Cケーブル2(付属ケーブル)
DPS4 Pro
のいずれに有るのかを切り分けていく必要があります。

まずは@→C→Dと繋ぎ、Bに原因が無いかを切り分けて下さい。
症状無し→原因はほぼB
症状発症→Bは問題無し→次に進む
次に@→A→Dと繋ぎ、Cに原因が無いかを切り分けて下さい。
症状無し→原因はほぼC
症状発症→ACは恐らく問題無し(※本当は出来たらケーブル3を用意して追加テストを行いたい)→次に進む
次にTVを変えてといきたい処ですが、無ければここで終了です。4K TVを他にお持ちであれば、
他のTV→C→D
症状無し→原因はほぼ@
症状発症→原因はほぼD
となります。

こういった作業には先入観が禁物です。一つ一つ切り分けて確認して下さい。
最後までやって駄目だった時は、その結果を添えてSIEへサポート依頼を出すべきでしょう。
では、頑張ってください。

書込番号:23160427

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/11 06:27(1年以上前)

まあ、第1に 同梱のケーブルは

本体が 動作する最低限のケーブルが

付いています。

スレ主さんみたいに、間にサウンドバー等

介入するとスペックが足りないのでは?

ランクの高いケーブルを購入して差し替える

のが、吉。

書込番号:23160466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2020/01/11 07:41(1年以上前)

>cymere2000さん
>神山 誠十郎さん

早速のご返信ありがとうございます。

帰宅後、cymere2000さんがご提示して下さった
チャートを参考に、落ち着いて検証してみます。

まだ根本がどこにあるのか把握できていませんが
検証のため、1ランク上のケーブルを2本を追加で
用意してみます。



書込番号:23160534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2020/01/11 12:18(1年以上前)

>こんにゃくさんさん
私も同じ現象で苦しみました。
私もLG社のテレビを利用しております。

治れば良いと思い記載します。
私の環境では、PS4 PRO にSSD、外付けもSSD に LG の65インチでHDMI ARC経由でSONYのサウンドバーに出力しております。

昨年の8月位から同現象が出ており、PS4が悪いかもと思い、PS4を12月に再購入、SSDも1Tを2個、外付けHDDケースを購入。本当に何が悪いのかわからなく迷走しました
HDMI ARCのテレビか?と思いました。

任天堂Switch(1080P)やSONY製のブルーレイ(HDR出力)では特に音切れは出ない、PS4だけに音切れが出たりゲームが落ちたりしてました。PS4のトルネで音切れが発生する

やったのは、HDR-RGBから1080Pに変更、ゲームソフト数を40個以下に、設定のシステムからブーストモードをオフにしました。

現在は落ちるか、音切れするかテスト中です。

取り敢えず、記載しましたが、確定的な情報ではありません事をお伝えしときます。

取り敢えず、HDR出ないとダメと言う気持ちもないので1080pで問題がなければ良いかと私は思ってまして、音切れ、ゲーム落ちの方が遥かに気分が悪いので

あくまで個人的な意見なので、宜しくお願い致します。

流石にテレビを買い換える勇気は無かったので。

必要なら型番は記載できます。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23160927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/01/11 20:12(1年以上前)

>Tron2244さん

せっかくのproなのに、4kを活かせないのは残念ですね。
私はもう2kでは我慢出来そうにありません。

似たような境遇の方がいらっしゃって少々心強いです。
これから落ち着いて切り分けを進めたいと思います。

>cymere2000さん

朝は出勤前で慌てており、解決済にするのを失念していました。

改めて、ありがとうございました。
















書込番号:23161766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/01/11 21:04(1年以上前)

早々に分かった事があります。
原因はケーブルではありませんでした。

2本ともClub3D社製 HDMI2.1ケーブルに交換しましたが
症状は変わりませんでした。
ちなみに交換しても画質や音質の変化はありませんでした。

上位規格の物でも、下位で使用すればその規格で動作する
ことは承知しています。 単に余裕が欲しかったのです。

ケーブルへの疑念が晴れましたのでご報告致します。



書込番号:23161883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/01/12 16:59(1年以上前)

現在の経過とまとめ

2020年 1月12日

頻繁に、数分おきに、2秒程、無音になります。

ps4proのホーム画面で放置、ゲームプレイ中、どちらでも発生。

接続は、テレビ ⇔ サウンドバー ⇔ ps4pro です。

同じ環境でも、ps4スリムでは過去も現在も発生しません。

〇使用ケーブル:
・ps4pro〜サウンドバー まで
  ps4pro付属のHDMIケーブル

・サウンドバー〜テレビまで
  Amazonで千円未満の安価HDMI 2.0ケーブル
  ※4k UHD対応 転送速度18Gbps ARC対応
  ※PSE認証済み商品
  ※販売店無期限保証あり



○音声設定
・テレビ側(LG SM8100P)
  出力→外部オーディオ機器
  ※HDMI 2.0 ARC 対応接続部使用、HDMI端子2番

・サウンドバー側(DENON DHT−S216)
  HDMIモードセレクト
  
・ps4pro側(CUH−7200)
 HDMI出力 linear PCM



〇映像設定
・テレビ側LG SM8100P)
 HDMI 2番 ゲームモード

・ps4pro側(CUH−7200)
 解像度2160p-RGB、出力3840×2160


これまで試してみたこと
 ※ややこしくなるので組み合わせはせず、1つづつ試行

・安価ケーブルをHDMI2.1の上位規格ケーブルに交換
 症状変わらず、解消しない

・ps4pro付属ケーブルを上位規格ケーブルに交換
 症状変わらず、解消しない

・ケーブルを2本とも上位規格ケーブルに交換
 症状変わらず、解消しない

・ps4proの映像出力のうち、HDRを有効/無効にする
 どちらも変わらず、解消しない

・ps4proの映像出力を解像度2160p-YUV420
出力3840×2160に落とす  
症状変わらず、解消しない

・ps4proの映像出力を解像度1080p、
出力1920×1080に落とす
 症状は出ない、不具合なし

・サウンドバーを介さず、テレビで直接音を出す
 症状は出ない、不具合なし

書込番号:23163522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/01/12 17:29(1年以上前)

2020年 1月12日

サウンドバーDHT-S216には、一部のAndroidテレビで
正しくARCが機能しない不具合ありと確認。
※不具合詳細や、本件への因果関係などは不明

テレビ LG-SM8100Pも、Web OSテレビであり
詳細設定→機器設定→受信機情報→オープンソース
ソフトウェアに関する通知の順に確認すると、
Androidの項目が14個並んでいるので、テレビOSは
Androidベースなのかもしれない。


DENONより対策ファームウェア配布情報あり
アナウンスによると、所有サウンドバーは
不具合対象シリアルナンバーに該当している。

しかし、本体底面に緑色のシールが貼られている物は
ファームウェア更新済みともアナウンスあり。

サウンドバーをひっくり返してみるとシール添付あり
ファームウェアは更新済みと確認。


〇本日検証時の機器構成

・ps4pro (CUH-7200B B01)
・サウンドバー(DENON DHT-S216)
・テレビ(LG SM8100P)
※ 接続ケーブルは新しく2本、追加購入した物を使用

○音声設定
・テレビ側(LG SM8100P)
  出力→外部オーディオ機器
  ※HDMI 2.0 ARC 対応接続部使用、HDMI端子2番

・サウンドバー側(DENON DHT−S216)
  HDMIモードセレクト
  
・ps4pro側(CUH−7200)
  HDMI出力 linear PCM



〇映像設定
・テレビ側LG SM8100P)
  HDMI 2番 ゲームモード

・ps4pro側(CUH−7200)
  解像度2160p-RGB、出力3840×2160


@全てのコンセント、HDMIを抜いて10分以上放置する
※ps4pro、サウンドバー、テレビ

A電源が切れたままHDMIケーブルを繋ぐ
・ps4pro

サウンドバー HDMI IN

・サウンドバー HDMI OUT

テレビ HDMI ARC 対応 2番端子

Bテレビとサウンドバーの電源を入れる

Cテレビ設定
サウンドバー接続を、HDMI 2 (ARC)に設定する
設定画面の音声テストは問題無しと確認

Dps4proの電源を入れる

E接続状態の確認
ps4proの接続が、テレビ側で入力出来ているか確認

Fテレビを入力2に切り替え、ps4proの画面にする

※ここからps4proの設定をしようとしたが、
画面表示直後(PSホーム画面)に2秒程の無音症状発生。
頻度については確認しないまま次の項目へ

Gps4proのHDCPを無効にしてみる
症状が出なくなった。
1時間経っても2時間経っても症状が出ない。

Hps4proのHDCPを有効に戻してみる
症状が出現した。
ただし以前より頻度が劇的に減っている
30分だったり数分だったり、出る間隔が長くなった

Ips4proのHDCPをもう一度無効にしてみる
やっぱり症状が出ない
BGM代わりにホライゾンのタイトル画面をかれこれ
2時間くらい映して放置してるけど症状が出ない。

結局、原因の根本は分かりませんが、しばらくこれで
様子をみようと思います。


書込番号:23163596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2020/01/12 19:40(1年以上前)

まず、ARCは全然関係ないでしょう。
何しろTV番組と違い音声はPS4 Proから発信されているので、そもそもゲーム時にはARCは作動していません。

ですが、それはそれとしてサウンドバーを抜いてTVとPS4 Proを直接繋ぐと症状が出ないと云うのですから、サウンドバーに何かしらの要因があると考えるべきです。
実際、私も(サウンドバーではなくAVアンプですが)TVとPS4 Proの間に挟んで使っていますが、今回の様な症状は起きていません。

また、HDCPを無効にすると症状が出ないと云うのですから、このサウンドバーが暗号解読にやや不具合が有るのだろうと想像できます。
ゲームにしかPS4 Proを使わないのであれば、そのままでもギリギリ良いかなとも思いますが、メディアプレイヤーとしても使う機会があるのでしたら何かしらの対処が必要でしょう。

何れにせよ、こまめにサウンドバーのファームウェアに新バージョンが公開されていないかをチェックし、常に最新のものにしておくべきでしょう。
現在も最新バージョンとなっていると考えられる様ですが、念の為DENONのHPから最新のものをダウンロードし更新作業を行った方がいいでしょう。

書込番号:23163929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2020/01/13 12:11(1年以上前)

2K出力時、HDCPバージョン1.4

4K出力時、HDCPバージョン2.2

>cymere2000さん

解像度によってHDCPは自動で切り替えているのですね。
これなら4Kの時だけ、HDCP有効の時だけの説明が付きますね。

最近のハイテク機器には疎いので頭の中が「???」で
埋め尽くされており、こちらでお伺いしていなければ
闇雲に動き回って、最後は投げていたと思います。

後々保証が切れた頃に、あのとき対処をしておけば、、、
などと後悔しないようにやりきりたいと思います。

ご提案のとおり、サウンドバーのファームウェア更新を
してみて、もう一度だけ一通り検証してみます。

それと、DENONのサポートに状況を報告しました。
休み明けの回答、指示を待っています。

また何か分かりましたらこちらにご報告致します。

ありがとうございました。



書込番号:23165324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/01/13 13:43(1年以上前)

もう嫌だこのサウンドバー

サウンドバーをファームウェア更新

※DENONホームページを参照しながら更新作業実施
更新中の本体インジケータ点灯の挙動など間違いが無いか
確認しながら進めて行き、完了のアクションを確認。

指示通り更新後の本体初期化実施

一応、テレビも初期化して再設定
デバイスコネクターオプションでサウンドバーの接続を
設定して、テレビ側では認識しているけど音が出ない。

ps4proの音は出るけど、テレビの音が出ない。

テレビ本体スピーカーに設定すると、当然テレビから音が。

外部スピーカーに設定すると音が出ない。

デバイスコネクタの設定画面ではしっかりサウンドバーを
認識しているけど、音声テストで音が出ない。

もうダメ疲れた。 サウンドバー買い換えます。


書込番号:23165528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2020/01/14 12:00(1年以上前)

あらまあ、余計な事を言ってしまった様で申し訳ないです。

それにしてもARCの改善を目的としたファームウェアで、それまで問題の無かったARCに不具合が出るとは。しかも、恐らく更新前と後でシステムのバージョンは同じなんですよね?
発売したばかりの最新機種ですし、DENONのサポートが交換対応をしてくれると良いのですが。

書込番号:23167583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/01/14 18:54(1年以上前)

>cymere2000さん

大変お世話になっております。

いいえ、とんでもありません。
およそメーカーさんでも対処方として提案される、至極真っ当なご意見だと思います。

私こそ昨日は投げやりな書き方になってしまい、大変申し訳ありませんでした。


ホームページのファームウェア配布状況を見ると、昨年12月の1件だけのようです。

ファームウェアバージョンについて、本体にインストール済みの物については確認出来るような手段はありませんでした。

配布ファームウェアのバージョンについてもUPGというフォルダの中に「DHT-S216.bin」「EP91A6SQ3.bin」の2つのファイルが格納されているとの事で、いくつのバージョンだったのかは不明です。

PCでファームウェアダウンロードページへアクセスした際
「DHT-S216 ファームウェア」と検索し、直接ページに
ジャンプしてしまったので、これがホームページ記載の配布
ファームウェアと相違があったのかは確認していません。

アップデート作業自体は、圧縮ファイルを展開し、上記の
データをフォーマット済みのUSBメモリに保存。

HDMIケーブルは抜き取り、テレビモードを選択。

あとはUSBをサービスコネクターに差し込めば自動で
アップデートされるという流れです。

完了後コンセントを抜いてからUSBを抜き取り本体起動後
初期化すると完了アクションの赤色LEDが数回点滅します。

手順を記憶するほど確認には気を使ったつもりですが困ってしまいました。

テレビの音が出ないというのもそうなのですが、更に細かくお伝えすると、地デジの画面でもps4proの音声がでている状態になっていました。

テレビ側で音声出力を外部スピーカー以外を選択するとサウンドバー本体は無信号状態を表す、LEDランプ点滅になるので接続自体は認識していると思われます。
無信号状態の時は無音状態です。

また改めて地デジ画面で音声を外部スピーカーに設定すると
ps4proの音が出るおかしな動作をするようになりました。

ここでやる気が途切れてしまいました。

私のDHT-S216のレビューにあります通り、低音の篭もりがずっと気になっていて、高音を聴きやすくする為にはダイアログエンハンサーをセットする以外に方法が無く、そうすると違和感のある音になってしまいました。

ゴルフ場の進入道路に設置されている獣除けから発せられる
高周波を聞き取ることが出来ますし、まだ高音が聴き取りにくくなる歳ではないと思うのですが。

自分好み?の音が出ないのを、せっかく買ったのだからと気持ちを誤魔化して使用していましたが、今回の最後の件で買い換えへの気持ちが一気に加速しました。

たとえメーカーさんに交換して頂けたとしても、この先ずっと音飛びと篭った音を気にしていては、精神衛生上良くないと思いました。

ps4proのカテゴリなのに、いつの間にかサウンドバー1色のクチコミになってしまいましたが、最終的に買い換えの
踏ん切りが付いたというところではこちらでご相談させて頂いて本当に良かったです。

最新機器に疎い私でもアドバイスを頂きながら根気よく手順と状況を確認していき、現象への理解を得れた事は大変貴重な経験になりました。

気にかけて下さってレスを頂いた方々にもお礼申し上げます。

ありがとうございました。















書込番号:23168247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/27 22:40(1年以上前)

テレビ側の設定でHDMIを
4kから2kにしたら
音の途切れが無くなりました

書込番号:23430967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプを経由すると RGBになりません

2020/05/27 15:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

クチコミ投稿数:34件

LX304の仕様

BRAVIAに直接つなぐと問題なく RGBに繋げますが、 Pioneer VSX-LX304を経由すると RGB選択出来ずグレーになってしまいます。

何が原因なのでしょうか? 解明いただけると助かります。


 〇HDMIケーブル     ソニー プレミアムDLC-HX10XF
 〇TV            BRAVIA A9G 
 〇AVアンプ        Pioneer VSX-LX304

     (ARC・拡張フォーマット共にオンにしてます)

書込番号:23430075

ナイスクチコミ!8


返信する
ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2020/05/27 19:33(1年以上前)

>共にオンにしてます
アンプのHDMI設定も変えてあるのでしょうか?

書込番号:23430486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 19:46(1年以上前)

ズアさん〜〜〜 ありがとう

ご指導ありがとうです〜(._.)

いま、設定いじりながらやってはいるんですが、
AVアンプ側の設定のどの部分かわからず悪戦苦闘中ですw
ちと 頑張ってみます。

書込番号:23430518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2020/05/27 20:27(1年以上前)

治った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^_-)-☆

なるほどw リモコンではできなくて、本体側のホームボタン押したうえで 横にある プリセット3を押すと HDMIエンハンスになったw
PS4Pro 確認したら R G Bになってるじゃないのwww

ありがとうでした これで 解決です。

書込番号:23430612

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 イシヤ3さん
クチコミ投稿数:10件

光デジタルケーブルでのオーディオ接続で質問があります。
初心者のため、至らない点はあるかと思いますがご容赦ください。

現在、モニター←PS4→サウンドバー2.1chという接続をしており、PS4からサウンドバーまで光デジタルケーブルで接続しています。

とある記事で光デジタルケーブルで接続すると音声のフォーマットがPCMだと2.0chで出力されると目にしました。
そこで質問なのですが、PS4から2.0chで出力された信号は2.1chのサウンドバーで2.1chちゃんとで出力されるのでしょうか?

そもそもサブウーファーの基礎知識がないのも悪いのですが、、、。
知ってる方には申し訳ないのですが、ご教授頂きたいです。

サウンドバーのクチコミで質問するか悩みましたが、こちらで質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

書込番号:23408506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]のオーナープレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]の満足度5

2020/05/17 01:35(1年以上前)

サウンドバーの型番が分からないので確かな事は言えません。

言えませんが、まずS/PDIFがlinearPCMで最大2chまでしか対応していないのは事実です。
なので、linearPCMで出力すれば当然サウンドバーには2chで入力されます。ここまでは事実です。

ここからは推測になるのですが、サウンドバーには2chの音源を擬似的に2.1chで表現する機能があると思います。
なので、2.1chサウンドで聞く事はできるでしょう。
但し、それは元のソフトにlinearPCM2.1chで収録されていたものと全く同じ音になるという事ではありません。
私の駄耳だとそう区別は付きませんが、分かる人は違いが分かるでしょう。それに同じ音楽を繰り返し聴いていると、オリジナルと擬似ではサブウーファーが鳴るタイミングが異なる時があるのも気がつくかも知れません。

書込番号:23408561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 イシヤ3さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/17 02:08(1年以上前)

>cymere2000さん

早速のご返事ありがとうございます。

サウンドバーの型式はdenonのDHT-S216になります。

そうなのですね。
推測でも参考になりました。
個人的にサブウーファーを使ってないのはなんか勿体ないな〜と思った程度なので、擬似的にでも使っているのであれば安心です。

ありがとうございました。

書込番号:23408579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]

スレ主 NoiTuLoVeRさん
クチコミ投稿数:46件

PS NOWに加入しようとしたのですが、なぜかカードが無効やらなんやらで、PS NOWに加入することができませんでした
カード情報は間違いはありませんし、ネットで検索しても対処方法は今のところ放置みたいですし、なんなんでしょうかね
因みにZ指定のゲームをそのカードで購入したこともありますので、カードには問題ないと思います
同じ現象が起きたことがあったり、又は今まさにその現象にあっているといったことはありますか?

書込番号:23350920

ナイスクチコミ!8


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/05/11 22:29(1年以上前)

>NoiTuLoVeRさん
ちなみにカードのブランド(三井住友銀行発行のVISA等)は、何ですか?

書込番号:23398112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/12 12:31(1年以上前)

本来はカード会社との連携部分もありますので、サポート窓口へ確認するのが早道です。

〉なぜかカードが無効やらなんやらで、PS NOWに加入することができませんでした

適当に書かれても誰も分かりませんので、登録エラーになった画面を一度見せて貰えますか。
もし、その画面にカード番号等も表示されているのでしたら、悪用されない様に該当箇所を隠すのをお忘れなく!

書込番号:23399102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]を新規書き込みプレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]
SIE

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月10日

プレイステーション4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack CUHJ-10036 [1TB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング