BRAVIA KJ-65A8H [65インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月27日 発売

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」採用のBS/CS4Kチューナー内蔵4K有機ELテレビ(65V型)。
  • 独自の音響技術「Acoustic Surface Audio」を採用し、有機ELパネル自体を振動させることで、映像と音の一体感を生み出す。
  • Apple AirPlay 2に対応し、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイス上の写真・音楽・ネット動画などをストリーミングできる。無線リモコンを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]とBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 6月12日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月27日

  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ] のクチコミ掲示板

(788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65A8H [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

遅延について

2021/05/28 02:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

購入後、SwitchのDeadbyDaylightをプレイしたんですが発電機のスキルチェック時等に遅延が発生してしまいます。

購入された方でゲームの遅延が発生した方いますか?
また遅延を解消する方法などあれば教えてください。
ゲームモードにしても改善はされませんでした。

書込番号:24158623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/28 03:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>また遅延を解消する方法などあれば教えてください。
>ゲームモードにしても改善はされませんでした。

「ゲームモード」以外に無いと思いますm(_ _)m

書込番号:24158631

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/05/28 08:31(1年以上前)

>デュララララララさん
こんにちは。
本機の1080/60P入力での入力遅延は、海外レビューサイトの実測結果では、ゲームモードでは18msec台、非ゲームモードでは100msec前後となります。ゲームモードにすると大きく改善するはずですがそうなっていませんか?

本機のゲームモードの入力遅延は、有機EL、液晶含め非常に高速な方ですので、これで満足できないとなるとテレビの中から機種を探すのは難しいかも知れません。

書込番号:24158814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/05/28 17:22(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
やはりゲームモードが最適なんですよね…

書込番号:24159521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/05/28 17:25(1年以上前)

>プローヴァさん
やはりゲームモードが最適なんですか…
ありがとうございます!友達に伝えてみます!

書込番号:24159530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

USB HDDへの録画で失敗?が多いんです

2021/05/23 11:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

スレ主 撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件

みなさまお世話になっております。
表題の通りです。
外付けUSB HDD(バッファローの4TB)へNHKの朝ドラを
予約してみたのですが、7:30〜7:45分という枠のBS4k番組なのに、
録画が終わってから録画リストを確認してみると7:30〜7:44分までしか録画されていません。
15分番組で最後の1分の録画が途切れていると、話がさっぱりわからないので嫌です・・・

同じ時間に週6ある放送なので、とりあえず5回分録画してみたのですが、5回中4回、残りの1分が録画されていませんでした。

A8Hのファームは最新ですし、USB HDDを別のものに交換しても症状が変わらなかったら
テレビ本体の不具合で、修理が必要になるのでしょうか?

追記
別の地上波の番組でも録画失敗や、同じように番組後半が途切れていたり
失敗が多いです。

書込番号:24151073

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/23 12:31(1年以上前)

>撫子奴さん
こういう場合ソフト的な原因、HDDの相性が考えられます。
推奨HDDを使っているならばソフト不具合の可能性もあり、修理はできないでしょう。
つまり改善待ち。但し、いつになるかは不明。

書込番号:24151166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/23 12:31(1年以上前)

こんにちは

7:45 から別の番組の予約してませんか?

7:45 からの頭から録るために、連続した前の予約の最後は切ります。

ほかの録画も後ろ1分が録れない場合、連続した予約が無いか確認してください。

書込番号:24151167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2021/05/23 12:42(1年以上前)

>撫子奴さん

このテレビは1番組の録画しかできないので、複数録画や連続録画を予約すると、一方が切られてしまう場合がありますね。

他には、レコーダー・テレビ用でないHDDで、HDDの書き込みエラーが起きている可能性も考えられます。

書込番号:24151195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/05/23 13:46(1年以上前)

>撫子奴さん
多分テレビ側のソフト上の問題と思いますが
当面は次の番組も連続録画してみてはいかがでしょうか?

BRAVIAはUSBメモリーも外付けHHDとして認識しますのでそれで録画して
同じ現象ならテレビ側のソフト上の問題と判りますね。


テレビの録画機能はオマケのようなもので最小限の機能しかないと思います。
チャプターも付かないのでCM飛ばしもできないし早見再生もできませんので
頻繁に録画再生するならBRレコーダーの購入をお奨めします。

テレビには64GB程度のUSBメモリーにして4TのHHDはBRレコーダーに
付けた方が4Tのメモリも有効に生かせると思いますよ。

書込番号:24151283

ナイスクチコミ!2


スレ主 撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件

2021/05/23 16:01(1年以上前)

kockysさん
レスありがとうございます。
メーカーが対応を謳っている機器ではないのが原因かも知れません。

りょうマーチさん
ありがとうございます。
朝ドラ直後の番組を録画している事はありませんでした。

あさとちんさん
ありがとうございます。
メーカー対応でないばかりか、データ用のHDDを使っていました。
中身なんて同じでしょ、と思っていましたがやはり違うのでしょうか(汗)

ハラダヤンさん
ありがとうございます。
はい、当面は次の番組を連続録画して試してみる事にします。
それでも駄目な場合はメーカーが対応を謳っている機器を購入してみようかと思います。
レコーダーは所持していますが、4kチューナー入りではない昔のなので、4k番組のみ
ブラビアで録画運用したいと思って今回のような事態になりました。

しばらく試行錯誤してみてまたご報告させていただきます。
皆様ありがとうございました!

書込番号:24151439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/23 16:09(1年以上前)

失礼しました。

BS 放送だけではないんですよね。

BS 戸建てアンテナだと起きる場合もあるけど。

書込番号:24151449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2021/05/23 16:18(1年以上前)

>中身なんて同じでしょ、と思っていましたがやはり違うのでしょうか(汗)

ATA-7 AVコマンドに対応している必要があります。

書込番号:24151459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/23 17:02(1年以上前)

HDDに相性というものが存在するとして、それが原因で1分切れるという不具合にはならないんじゃない?

連続で録画(9:00までの番組と9:00からの番組など)だと尻切れが発生するっていうのは仕組み上仕方ないけどそういうのと関係なく起きるとかだったら、録画のプログラム的なやつの問題だろうからそういうものとして時間指定で+1分にしてで録画するくらいじゃない?
(4Kは普通のチャンネルに比べ少し遅れがあるから他のチャンネルより出やすいのかも?)

朝ドラだったら土曜日の一挙放送を時間指定(9:45〜11:01?)で録画するとか?

書込番号:24151503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2021/05/23 17:04(1年以上前)

>撫子奴さん
>メーカー対応でないばかりか、データ用のHDDを使っていました。

データ用HDDでも、エラーが発生しなければ問題ないのです。
ただ、HDDの書き込みでエラーが発生した場合、データ用HDDではそこで録画がストップしてしまいます。
AV用のHDDは、エラーを無視して録画を継続できるようになっています。

パソコンを持っているなら、そのUSB-HDDを接続して、CrystalDiskInfo等のソフトでエラーの発生状況を見ることができます。

書込番号:24151508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入力切換のアイコンについて

2021/05/13 16:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

入力切換ボタンを押すと下にアイコン群が出てきます。それぞれの入力ソースに好きなアイコンを振り分けたいのですが、可能でしょうか?可能ならやり方を教えて下さい。現在画像のようになっているのですが自動で割り振られたようです。入力ソースの名称は設定で変更は出来ました。アイコンに関しては取扱説明書き目は通しましたが記述は私には見つけられませんでした。

書込番号:24133497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

先日、このテレビの設置が終わりアコースティック サーフェス オーディオでYouTube Musicなどを聞いてみたのですが、最初はその音質に感動しました。
しかし、1週間も経つと耳が慣れてしまったのか?そこまでとは感じなくなってしまいサウンドバーの増設を考えています。
最初にお聞きしたいのですが、サウンドバーを増設してテレビ側の出力をサウンドバーに切り替えるとテレビ本体からの音が出なくなるのは間違いありませんでしょうか?
また、サウンドバーはSONY HT-X8500、JBL BAR 5.0 MultiBeam、 Polk Audio REACTのいずれかにしようと思っていますがA8Hに向いていそうなサウンドバーがあれば教えて下さい。
余談ですが、当初予定していたサウンドシステムはHDMIケーブルで繋げられないことが判明した為、断念しました。
テレビのリモコンでサウンドバーの音が調節できる物が良かったので…
以上です。
宜しくお願いします。

書込番号:24130380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/11 16:36(1年以上前)

>エヌの流星さん

テレビの音か外部スピーカーか切り替えます。
その為サウンドバーから音を出せばテレビ側から音は出ません。

その三種類ならばSONYにします。
但し、テレビの音に満足できないという経緯から試聴は必須だと思います。

書込番号:24130390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/11 16:55(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最初にお聞きしたいのですが、サウンドバーを増設してテレビ側の出力をサウンドバーに切り替えるとテレビ本体からの音が出なくなるのは間違いありませんでしょうか?

設定に依ります。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「スピーカー出力」と「オーディオシステム優先起動」の設定が影響すると思います。


>また、サウンドバーはSONY HT-X8500、JBL BAR 5.0 MultiBeam、 Polk Audio REACTのいずれかにしようと思っていますがA8Hに向いていそうなサウンドバーがあれば教えて下さい。

それなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001333467_K0001142781_K0000904377_K0001273216_K0001328729_K0001142780&pd_ctg=2045
この辺になると思います。

個人的には、同じソニーの「HT-S350」が親和性は良い様に思います。
大きな音で楽しみたい、「4Kレコーダー」も繋ぐなら、「BAR 5.0 MultiBeam」になると思います。


>余談ですが、当初予定していたサウンドシステムはHDMIケーブルで繋げられないことが判明した為、断念しました。

「光オーディオ」や「ヘッドホン出力」を利用する方法も有ります。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「デジタル音声出力」「デジタル音声出力の音量」

「HDMIケーブルだけ」で出来る様にするためには、テレビとスピーカーの両方で「(e)ARC」に対応している必要が有ります。
 <「HDMI端子」があるだけではダメです。


>テレビのリモコンでサウンドバーの音が調節できる物が良かったので…

「ブラビアリンク」や「HDMI CEC」に対応している必要が有ります。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-07_03.html

https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「オーディオ機器コントロール」も確認して下さいm(_ _)m


https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-04_01.html
もご参考にm(_ _)m

リンクの内容は、全てテレビに内蔵されて居るヘルプ(取扱説明書)の内容です。

書込番号:24130415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/05/11 17:29(1年以上前)

>エヌの流星さん
>>サウンドバーを増設してテレビ側の出力をサウンドバーに切り替えるとテレビ本体からの音が出なくなるのは間違いありませんでしょうか?

間違いないです。本体スピーカーと外部オーディオは排他的な選択となります。

>>SONY HT-X8500、JBL BAR 5.0 MultiBeam、 Polk Audio REACT

サウンドバーは、音質だけで決められません。
HDMI CECリンクの連携協調性、サポートするオーディオフォーマットの種類(特にDolby TRUE HD等ロスレスマルチに対応するかどうかは注意が必要)、4K HDR, 120P等パススルーの対応範囲やeARC対応有り無し、などなど、音質以前にチェックすべき項目が多いです。
メーカー間で相性が出る場合もあり、ファームのアップデートなどどの程度対応が早いかも効いてきます。

ファッション派の人はボーズが欲しいという人が多いですが、上記のような観点で見ると積極的にお勧めしかねる商品になりますね。

候補の中で各種規格対応にもっとも優れるのはJBLです。次がソニーですね。両者とも外部入力ありで4KHDRパススルー可能ですが、JBLは120Pにも対応しますね。
ポークオーディオについては外部入力がないのでパススルーは無関係、TVを通したロッシーマルチと2chステレオ音声専用機になります。リンクなどの協調性は出たばかりですしちょっとよくわかりません。D&Mが売っているそうなのでそんな変なことにはならないと思いますが。。。

音についてはTVの画質とは関係なく好みの問題なので、ご自身で決めてください。

私なら、お勧めはトータルバランスでJBL、ソニーなら8500よりG700の方がいいと思います。サブウーファーがあるので低音力で一枚上です。

書込番号:24130455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/11 20:00(1年以上前)

>kockysさん
キャッシュバックを狙って同一メーカーで揃えることも考えましたが、X8500の評価があまり良くない印象があったので迷っています。

>名無しの甚兵衛さん
臨場感を楽しみたいけど地デジのニュースの声もしっかり聞きたいと言った場合でもBAR 5.0 MultiBeamで良い感じでしょうか?

>プローヴァさん
そうですね、便利さなんかも視野に入れないと駄目ですね…
どれも同じ感じに動作するのかと思っていました。
今のところはBAR 5.0 MultiBeam一択かなぁ…

書込番号:24130660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/11 22:05(1年以上前)

>エヌの流星さん
こんにちわ、はじめまして。
私はこの機種と、ヤマハのサウンドバーYSP-2500を繋いでおります。

HDMI(ARC)で繋げば、テレビのリモコンでサウンドバーと連動操作可能ですが(この場合は皆さんが仰っているようにどちらか片方しか音は出ない)、
「テレビとサウンドバーで同時に音を出したい」のならば、光デジタルケーブルで繋げは、両方から音を出すことができます。

書込番号:24130858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/12 03:45(1年以上前)

>臨場感を楽しみたいけど地デジのニュースの声もしっかり聞きたいと言った場合でもBAR 5.0 MultiBeamで良い感じでしょうか?

取り敢えず、「音声効果」の切り換えは出来る様ですが、「スマート/スタンダードモード」の違いをどう感じるかは人それぞれなので...

書込番号:24131126

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/12 05:21(1年以上前)

>エヌの流星さん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001142780_K0001328729_K0001333467
スペックは価格コムベースですが比較しましょう。

書込番号:24131158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/12 12:44(1年以上前)

うーん、難しいですね…
皆さんのお話を聞いている限りだと自分の中ではBAR 5.0 MultiBeamが有力ですが、今一度、A8Hの設定を色々変えて満足行かなかったらBAR 5.0 MultiBeamで決めたいと思います。
別途でウーファーを置けるだけのスペースもありませんし、予算も3、4万くらいで考えていたので思った効果が得られないのであればA8Hのスピーカーで落ち着こうと思います。

書込番号:24131567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

活用できればしたい

2021/05/03 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

お世話になります。
このテレビに入れ替え予定なのですが、テレビ台に10年以上前に購入したAV GATE(AVゲート) CB-SP1200XTを台にして使ってきました。
DHT-9HDという5.1chサラウンドアンプ内蔵サブウーファーシステムもセンターに入っているのですが、現在は光デジタルケーブルで接続はしていますが、テレビの音量調整では調整できず、不便な状態で今までテレビ台としてだけ使ってきました。
最近、テレビ裏の配線コードがごちゃごちゃしていることが気になり整理していたら本体にARC端子があることに気がついたのですが、HDMIコードで繋げばA8Hでリモコン操作で音量調整できますか?

書込番号:24116403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/03 20:32(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最近、テレビ裏の配線コードがごちゃごちゃしていることが気になり整理していたら本体にARC端子があることに気がついたのですが、HDMIコードで繋げばA8Hでリモコン操作で音量調整できますか?

「本体」とは、「DHT-9HD」の「HDMI端子」の事を言っているのでしょうか?
 <「KJ-55A8Hのクチコミ」に書いていると「本体=KJ-55A8H」とも...

「DHT-9HD」の「HDMI端子」は、「ARC非対応」です。

「ARC非対応」なので、「テレビの音声」は、「光オーディオケーブル」で繋ぐしか有りません。
 <https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-04_01.html
  の「光デジタルケーブル接続」

ですが、「テレビのリモコンでシアタースピーカーの音量調整」をするための「HDMI CEC(ブラビアリンク等)」については、「RIHD」にて対応しています。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-04_02.html

「DHT-9HD」の取扱説明書72ページを良く読んで「(Power/TV) Control」を「Enable」にして下さい。
「KJ-55A8H」の「ブラビアリンク機器制御」についても「制御する」にして下さい。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-07_03.html

書込番号:24116502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/03 21:00(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
お世話になります。
貼って頂いたURLがとても参考になりました。
取り付けはテレビを買った量販店が依頼した業者さんに作業して頂くので、現状、足りていないHDMIケーブルを用意したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24116582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/04 08:04(1年以上前)

「DHT-9HD」の取扱説明書は、
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
から「PDFファイル」がダウンロード出来ますので、紙の取扱説明書が無くなっている場合は、ダウンロードして置くと無くさずに済むと思いますm(_ _)m

また「PDFファイル」だと、「検索」も出来る場合も多いので、取扱説明書だけで解決出来る事も多いと思います(^_^;

書込番号:24117211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/05/04 09:38(1年以上前)

>エヌの流星さん
こんにちは
サウンドシステムは13年前の製品ですね。
理屈の上ではHDMIケーブル接続すればCECリンク連動するはずですが、古いサウンドシステムでは連携等に不具合は起こりがちです。

やってみてうまくいかないようならすっぱり諦める覚悟で繋いでみてください。

書込番号:24117346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/04 18:36(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
明日の午後、テレビが設置されますので業者さんと相談しながらやってみます。

書込番号:24118226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/04 18:40(1年以上前)

>プローヴァさん
お世話になります。
無論、そのつもりでいます。
音量的に実用的でなければ宝の持ち腐れで終わるかも知れませんが、その場合はサウンドバーを付けたいと思っています。
先ずは、テレビ自体の音を聞いてみないと分かりませんが…

書込番号:24118228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIA KJ-55X9500H

2021/05/02 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

本日、BRAVIA KJ-55X9500Hを買うつもりで少し離れたケーズデンキに行ってきました。
結果的には有機ELの鮮やかさに負けてKJ-55A8Hを購入しました。
最後まで焼き付きが心配でしたが、最終的にスピーカーの音の良さとKJ-55X9500Hにサウンドバーを付け足すくらいならと思い、2万円しか差がなかったのでKJ-55A8Hを購入しました。
トータル時に安く買えたのか分からないのですが、見解をお聞かせ頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24114281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 19:48(1年以上前)

レシートをアップし忘れました。
ご確認お願いします。

書込番号:24114285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/02 20:06(1年以上前)

>エヌの流星さん

テレビの価格が20万。若干安めの妥当な金額だと思います。
格安の値が出たわけでもない。高すぎることもない。

書込番号:24114314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 20:28(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。
私感ではありますがBlu-rayレコーダーが少しお高いように感じましたが、どう思われますか?

書込番号:24114360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2021/05/02 21:27(1年以上前)

買ってから安いか高いか気にしない事ですよ。

後悔したいのですか?
変わってますね。

書込番号:24114446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/02 22:07(1年以上前)

>エヌの流星さん
ヤマダウェブコム相当までは交渉すれば自然に下がります。高いと言ってもその程度です。

書込番号:24114518

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 22:38(1年以上前)

>エヌの流星さん
AppleとかabrAsusとか基本定価販売の品以外では安く買えたかどうか他と比べて突き詰めるのは不毛かなぁと。
買った後は、その商品の販売価格は一切見ないのが幸せです。

ちなみに私は昨年末に新宿西口のヤマダ電機で、
実質190,500円(カード支払235,000、ポイント23,500、ギフトカード160,000、旧機種下取り5,000)での購入でした。

書込番号:24114584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 22:40(1年以上前)

訂正
ギフトカード160,000→16,000

書込番号:24114588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 23:37(1年以上前)

>kockysさん

そうなんですね。
年輩の販売員さんでしたが金額よりも接客態度で購入したので、そこまで気にしていませんが、参考までに聞いてみました。

書込番号:24114695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 23:40(1年以上前)

>hicchomeさん

参考まで聞きたかったで後悔などは一切ないですが、セットで購入するのとテレビ単品で買うのとでも違いますからね。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24114704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/03 00:24(1年以上前)

気持ちいい買い物が出来たなら、
購入金額のお得度よりもテレビライフを楽しんで下さい。

書込番号:24114772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65A8H [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月27日

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]をお気に入り製品に追加する <590

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング