BRAVIA KJ-65A8H [65インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月27日 発売

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」採用のBS/CS4Kチューナー内蔵4K有機ELテレビ(65V型)。
  • 独自の音響技術「Acoustic Surface Audio」を採用し、有機ELパネル自体を振動させることで、映像と音の一体感を生み出す。
  • Apple AirPlay 2に対応し、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイス上の写真・音楽・ネット動画などをストリーミングできる。無線リモコンを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]とBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 6月12日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月27日

  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ] のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65A8H [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入力切換のアイコンについて

2021/05/13 16:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

入力切換ボタンを押すと下にアイコン群が出てきます。それぞれの入力ソースに好きなアイコンを振り分けたいのですが、可能でしょうか?可能ならやり方を教えて下さい。現在画像のようになっているのですが自動で割り振られたようです。入力ソースの名称は設定で変更は出来ました。アイコンに関しては取扱説明書き目は通しましたが記述は私には見つけられませんでした。

書込番号:24133497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

先日、このテレビの設置が終わりアコースティック サーフェス オーディオでYouTube Musicなどを聞いてみたのですが、最初はその音質に感動しました。
しかし、1週間も経つと耳が慣れてしまったのか?そこまでとは感じなくなってしまいサウンドバーの増設を考えています。
最初にお聞きしたいのですが、サウンドバーを増設してテレビ側の出力をサウンドバーに切り替えるとテレビ本体からの音が出なくなるのは間違いありませんでしょうか?
また、サウンドバーはSONY HT-X8500、JBL BAR 5.0 MultiBeam、 Polk Audio REACTのいずれかにしようと思っていますがA8Hに向いていそうなサウンドバーがあれば教えて下さい。
余談ですが、当初予定していたサウンドシステムはHDMIケーブルで繋げられないことが判明した為、断念しました。
テレビのリモコンでサウンドバーの音が調節できる物が良かったので…
以上です。
宜しくお願いします。

書込番号:24130380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/11 16:36(1年以上前)

>エヌの流星さん

テレビの音か外部スピーカーか切り替えます。
その為サウンドバーから音を出せばテレビ側から音は出ません。

その三種類ならばSONYにします。
但し、テレビの音に満足できないという経緯から試聴は必須だと思います。

書込番号:24130390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/11 16:55(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最初にお聞きしたいのですが、サウンドバーを増設してテレビ側の出力をサウンドバーに切り替えるとテレビ本体からの音が出なくなるのは間違いありませんでしょうか?

設定に依ります。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「スピーカー出力」と「オーディオシステム優先起動」の設定が影響すると思います。


>また、サウンドバーはSONY HT-X8500、JBL BAR 5.0 MultiBeam、 Polk Audio REACTのいずれかにしようと思っていますがA8Hに向いていそうなサウンドバーがあれば教えて下さい。

それなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001333467_K0001142781_K0000904377_K0001273216_K0001328729_K0001142780&pd_ctg=2045
この辺になると思います。

個人的には、同じソニーの「HT-S350」が親和性は良い様に思います。
大きな音で楽しみたい、「4Kレコーダー」も繋ぐなら、「BAR 5.0 MultiBeam」になると思います。


>余談ですが、当初予定していたサウンドシステムはHDMIケーブルで繋げられないことが判明した為、断念しました。

「光オーディオ」や「ヘッドホン出力」を利用する方法も有ります。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「デジタル音声出力」「デジタル音声出力の音量」

「HDMIケーブルだけ」で出来る様にするためには、テレビとスピーカーの両方で「(e)ARC」に対応している必要が有ります。
 <「HDMI端子」があるだけではダメです。


>テレビのリモコンでサウンドバーの音が調節できる物が良かったので…

「ブラビアリンク」や「HDMI CEC」に対応している必要が有ります。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-07_03.html

https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「オーディオ機器コントロール」も確認して下さいm(_ _)m


https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-04_01.html
もご参考にm(_ _)m

リンクの内容は、全てテレビに内蔵されて居るヘルプ(取扱説明書)の内容です。

書込番号:24130415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/05/11 17:29(1年以上前)

>エヌの流星さん
>>サウンドバーを増設してテレビ側の出力をサウンドバーに切り替えるとテレビ本体からの音が出なくなるのは間違いありませんでしょうか?

間違いないです。本体スピーカーと外部オーディオは排他的な選択となります。

>>SONY HT-X8500、JBL BAR 5.0 MultiBeam、 Polk Audio REACT

サウンドバーは、音質だけで決められません。
HDMI CECリンクの連携協調性、サポートするオーディオフォーマットの種類(特にDolby TRUE HD等ロスレスマルチに対応するかどうかは注意が必要)、4K HDR, 120P等パススルーの対応範囲やeARC対応有り無し、などなど、音質以前にチェックすべき項目が多いです。
メーカー間で相性が出る場合もあり、ファームのアップデートなどどの程度対応が早いかも効いてきます。

ファッション派の人はボーズが欲しいという人が多いですが、上記のような観点で見ると積極的にお勧めしかねる商品になりますね。

候補の中で各種規格対応にもっとも優れるのはJBLです。次がソニーですね。両者とも外部入力ありで4KHDRパススルー可能ですが、JBLは120Pにも対応しますね。
ポークオーディオについては外部入力がないのでパススルーは無関係、TVを通したロッシーマルチと2chステレオ音声専用機になります。リンクなどの協調性は出たばかりですしちょっとよくわかりません。D&Mが売っているそうなのでそんな変なことにはならないと思いますが。。。

音についてはTVの画質とは関係なく好みの問題なので、ご自身で決めてください。

私なら、お勧めはトータルバランスでJBL、ソニーなら8500よりG700の方がいいと思います。サブウーファーがあるので低音力で一枚上です。

書込番号:24130455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/11 20:00(1年以上前)

>kockysさん
キャッシュバックを狙って同一メーカーで揃えることも考えましたが、X8500の評価があまり良くない印象があったので迷っています。

>名無しの甚兵衛さん
臨場感を楽しみたいけど地デジのニュースの声もしっかり聞きたいと言った場合でもBAR 5.0 MultiBeamで良い感じでしょうか?

>プローヴァさん
そうですね、便利さなんかも視野に入れないと駄目ですね…
どれも同じ感じに動作するのかと思っていました。
今のところはBAR 5.0 MultiBeam一択かなぁ…

書込番号:24130660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/11 22:05(1年以上前)

>エヌの流星さん
こんにちわ、はじめまして。
私はこの機種と、ヤマハのサウンドバーYSP-2500を繋いでおります。

HDMI(ARC)で繋げば、テレビのリモコンでサウンドバーと連動操作可能ですが(この場合は皆さんが仰っているようにどちらか片方しか音は出ない)、
「テレビとサウンドバーで同時に音を出したい」のならば、光デジタルケーブルで繋げは、両方から音を出すことができます。

書込番号:24130858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/12 03:45(1年以上前)

>臨場感を楽しみたいけど地デジのニュースの声もしっかり聞きたいと言った場合でもBAR 5.0 MultiBeamで良い感じでしょうか?

取り敢えず、「音声効果」の切り換えは出来る様ですが、「スマート/スタンダードモード」の違いをどう感じるかは人それぞれなので...

書込番号:24131126

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/12 05:21(1年以上前)

>エヌの流星さん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001142780_K0001328729_K0001333467
スペックは価格コムベースですが比較しましょう。

書込番号:24131158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/12 12:44(1年以上前)

うーん、難しいですね…
皆さんのお話を聞いている限りだと自分の中ではBAR 5.0 MultiBeamが有力ですが、今一度、A8Hの設定を色々変えて満足行かなかったらBAR 5.0 MultiBeamで決めたいと思います。
別途でウーファーを置けるだけのスペースもありませんし、予算も3、4万くらいで考えていたので思った効果が得られないのであればA8Hのスピーカーで落ち着こうと思います。

書込番号:24131567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

活用できればしたい

2021/05/03 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

お世話になります。
このテレビに入れ替え予定なのですが、テレビ台に10年以上前に購入したAV GATE(AVゲート) CB-SP1200XTを台にして使ってきました。
DHT-9HDという5.1chサラウンドアンプ内蔵サブウーファーシステムもセンターに入っているのですが、現在は光デジタルケーブルで接続はしていますが、テレビの音量調整では調整できず、不便な状態で今までテレビ台としてだけ使ってきました。
最近、テレビ裏の配線コードがごちゃごちゃしていることが気になり整理していたら本体にARC端子があることに気がついたのですが、HDMIコードで繋げばA8Hでリモコン操作で音量調整できますか?

書込番号:24116403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/03 20:32(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最近、テレビ裏の配線コードがごちゃごちゃしていることが気になり整理していたら本体にARC端子があることに気がついたのですが、HDMIコードで繋げばA8Hでリモコン操作で音量調整できますか?

「本体」とは、「DHT-9HD」の「HDMI端子」の事を言っているのでしょうか?
 <「KJ-55A8Hのクチコミ」に書いていると「本体=KJ-55A8H」とも...

「DHT-9HD」の「HDMI端子」は、「ARC非対応」です。

「ARC非対応」なので、「テレビの音声」は、「光オーディオケーブル」で繋ぐしか有りません。
 <https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-04_01.html
  の「光デジタルケーブル接続」

ですが、「テレビのリモコンでシアタースピーカーの音量調整」をするための「HDMI CEC(ブラビアリンク等)」については、「RIHD」にて対応しています。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-04_02.html

「DHT-9HD」の取扱説明書72ページを良く読んで「(Power/TV) Control」を「Enable」にして下さい。
「KJ-55A8H」の「ブラビアリンク機器制御」についても「制御する」にして下さい。
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-07_03.html

書込番号:24116502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/03 21:00(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
お世話になります。
貼って頂いたURLがとても参考になりました。
取り付けはテレビを買った量販店が依頼した業者さんに作業して頂くので、現状、足りていないHDMIケーブルを用意したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24116582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/04 08:04(1年以上前)

「DHT-9HD」の取扱説明書は、
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
から「PDFファイル」がダウンロード出来ますので、紙の取扱説明書が無くなっている場合は、ダウンロードして置くと無くさずに済むと思いますm(_ _)m

また「PDFファイル」だと、「検索」も出来る場合も多いので、取扱説明書だけで解決出来る事も多いと思います(^_^;

書込番号:24117211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2021/05/04 09:38(1年以上前)

>エヌの流星さん
こんにちは
サウンドシステムは13年前の製品ですね。
理屈の上ではHDMIケーブル接続すればCECリンク連動するはずですが、古いサウンドシステムでは連携等に不具合は起こりがちです。

やってみてうまくいかないようならすっぱり諦める覚悟で繋いでみてください。

書込番号:24117346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/04 18:36(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
明日の午後、テレビが設置されますので業者さんと相談しながらやってみます。

書込番号:24118226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/04 18:40(1年以上前)

>プローヴァさん
お世話になります。
無論、そのつもりでいます。
音量的に実用的でなければ宝の持ち腐れで終わるかも知れませんが、その場合はサウンドバーを付けたいと思っています。
先ずは、テレビ自体の音を聞いてみないと分かりませんが…

書込番号:24118228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIA KJ-55X9500H

2021/05/02 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

本日、BRAVIA KJ-55X9500Hを買うつもりで少し離れたケーズデンキに行ってきました。
結果的には有機ELの鮮やかさに負けてKJ-55A8Hを購入しました。
最後まで焼き付きが心配でしたが、最終的にスピーカーの音の良さとKJ-55X9500Hにサウンドバーを付け足すくらいならと思い、2万円しか差がなかったのでKJ-55A8Hを購入しました。
トータル時に安く買えたのか分からないのですが、見解をお聞かせ頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24114281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 19:48(1年以上前)

レシートをアップし忘れました。
ご確認お願いします。

書込番号:24114285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/02 20:06(1年以上前)

>エヌの流星さん

テレビの価格が20万。若干安めの妥当な金額だと思います。
格安の値が出たわけでもない。高すぎることもない。

書込番号:24114314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 20:28(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。
私感ではありますがBlu-rayレコーダーが少しお高いように感じましたが、どう思われますか?

書込番号:24114360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2021/05/02 21:27(1年以上前)

買ってから安いか高いか気にしない事ですよ。

後悔したいのですか?
変わってますね。

書込番号:24114446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/02 22:07(1年以上前)

>エヌの流星さん
ヤマダウェブコム相当までは交渉すれば自然に下がります。高いと言ってもその程度です。

書込番号:24114518

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 22:38(1年以上前)

>エヌの流星さん
AppleとかabrAsusとか基本定価販売の品以外では安く買えたかどうか他と比べて突き詰めるのは不毛かなぁと。
買った後は、その商品の販売価格は一切見ないのが幸せです。

ちなみに私は昨年末に新宿西口のヤマダ電機で、
実質190,500円(カード支払235,000、ポイント23,500、ギフトカード160,000、旧機種下取り5,000)での購入でした。

書込番号:24114584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 22:40(1年以上前)

訂正
ギフトカード160,000→16,000

書込番号:24114588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 23:37(1年以上前)

>kockysさん

そうなんですね。
年輩の販売員さんでしたが金額よりも接客態度で購入したので、そこまで気にしていませんが、参考までに聞いてみました。

書込番号:24114695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/05/02 23:40(1年以上前)

>hicchomeさん

参考まで聞きたかったで後悔などは一切ないですが、セットで購入するのとテレビ単品で買うのとでも違いますからね。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24114704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/03 00:24(1年以上前)

気持ちいい買い物が出来たなら、
購入金額のお得度よりもテレビライフを楽しんで下さい。

書込番号:24114772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

PKG6.5042.****JPAにアップデート

2021/03/12 21:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

PKG6.5042.****JPAへのアップデート。

https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=EC0B5644&searchWord=A8H

テレビ本体からのネットワークダウンロードが何回やっても「最新です」と出て上手くいかないので、USBアップデートしてみました。
Safariからだとダウンロードと同時に強制2段階解凍されてしまったり(Parallelsのせい?)、EDGEからだと必ずエラーになったり、IEからだと微妙に案内とファイルサイズが違ったりして不安でしたが、ダメなファイルならテレビ側AndroidのCRCチェックとかの安全機構があるはずだと強行してみました。

ホームページのファイルサイズが間違ってるんですかねえ?
上手くはいきました。

違いはまださっぱりわかりませんが、多少は安定する事を期待してます。

書込番号:24017411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jump1234さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/25 04:13(1年以上前)

SONYの説明、解凍後のファイルがzip fileであること。。。おかしいですよね。
私も何度もトライしました。

ダウンロードされるファイルは2重圧縮がされてます。
zipのファイルを再度zipされてますので、解凍は1回のみとのことです。
解凍前:sony_atvotafull_2018_1605042100_jpa_auth.zip
1回目の解凍後:sony_dtv0FA70A0BA0AB_00004500_16050421000633.zip
これ以上は解凍しない。

さて、zipをMacのsafariで解凍を防ぐには:
Open Safari. Go to the top menu in Safari > Preferences. Go to the General tab. At the bottom, uncheck “open safe files after downloading”
すみません、私のシステムは英語版なので。Safariのプレファレンスの開けて一般の一番下のボタンです。
ダウンロードした後、解凍プログラムはThe Unarchiverを使いました。
Archive Utilityでは解凍できませんでした。

書込番号:24040862

ナイスクチコミ!1


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/03/25 13:03(1年以上前)

>jump1234さん
なるほど。あれはSafariの設定なんですね!!
変えた記憶はないので、デフォルト解凍ありって迷惑な設定ですね。

てっきりParallelsが勝手にWindows標準機能呼び出して解凍してるのかと思いました。

でSONYですが、出来の悪いアーカイバ使ったような二重圧縮も意味不明ですが、そもそもzipファイルをUSBに格納するんじゃなくて、ただのバイナリファイルで拡張子.binとかにしといてくれた方が間違いないですよねえ。
ベースのAndroidの仕様とかなんですかね。

そもそも一回解凍後のzipのサイズもサイト記載の数字と違かったけどうまくアップデートできたし。
誤記かなぁ。

ちなみに新ファームのその後ですが、アップデート後一回も強制再起動しなくても、サウンドバーとのブッちぎれや、スマホアプリからのキャスト、レンダラーのエラーも出ないので、もしかして以前より結構安定したのかも知れません。

書込番号:24041434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jump1234さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/25 16:15(1年以上前)

数年前のSafariは以前は確かデフォルト解凍無しだったと思います。
解凍をデフォルトしたことによって以前解凍ファイルの文字化けの問題を解消したようにも思えます。
(文字化けって未だ問題なんて!)
しかしこのSONY Braviaのアップデートファイルの二重圧縮は全く意味ありませんね。
サイズもさほど変わりませんしとても不愉快でした。

私はアップデートの目的はApple TV アプリ対応です。
Apple TV アプリがあればApple TV(ハードウエアー)無しでも4Kのコンテンツが観られること。
昨日の晩にアップデートしましたので、安定性はまだ確認していませんが、
Apple TV アプリを20分位再生すると、原因不明でアプリ終了してしまいます。
これはいずれApple がなんとか解決すると期待してます。

書込番号:24041709

ナイスクチコミ!1


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A8H [55インチ]の満足度5

2021/03/27 20:38(1年以上前)

>jump1234さん
止まってしまうとは知りませんでした。
ただNetflixアプリはTVからの再生開始もスマホからの再生開始でも全く問題無いのでこれからでしょうね。

あとあまり関係ありませんが、AirPods Proで AppleTV+の「グレイハウンド」観ましたが、Appleの立体音響が凄かったです。

我が家のA8H & HT-X8500 ではまだ試せてませんがぜひお勧めします。
NetflixもAppleの立体音響対応の噂がありますが、A8Hはまだ新しいのでNetflixアプリのアップデート、もしくは本体のアップデートで対応して欲しいものです。

書込番号:24046142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2021/03/13 07:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

スレ主 Nori1004さん
クチコミ投稿数:17件

購入して3ヶ月程度経ったんですが、リモコンのききが悪いです。以前使用していたSONY製TVと比較しても悪いです。
リモコンをしっかりTVに向けないと反応しません。
携帯アプリのリモコンの反応は良好です。
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:24018016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/13 07:55(1年以上前)

>Nori1004さん
こんにちは

付属の電池を使用していませんか?

そうでしたら、新しい電池と一度交換してみてください。

書込番号:24018021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/13 08:02(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入して3ヶ月程度経ったんですが、リモコンのききが悪いです。以前使用していたSONY製TVと比較しても悪いです。

テレビに付属している電池をリモコンに使って居る場合、付属の電池は「動作確認用」であり、本来使用する為の電池ではありません。

なので、設置時に動作すれば良い程度なので、直ぐに電池が切れることも普通にあり得ますm(_ _)m

まずは、「電池の電圧」が正常なのかを確認するか、新しい電池に替えてみるなどして見て下さい。

書込番号:24018030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nori1004さん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/13 08:16(1年以上前)

ありがとうございます!
電池を変えてみたら、良くなった気がします。
これで様子を見たいと思います。

書込番号:24018058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/13 09:28(1年以上前)

電源ボタンは無線じゃなく赤外線なのでしっかり受光部に向けないと操作できない。

書込番号:24018216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2021/03/13 12:32(1年以上前)

知らない間にリモコンのボタンが押されていて電池が減ったのではないですか。

書込番号:24018550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65A8H [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月27日

BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]をお気に入り製品に追加する <589

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング