BRAVIA KJ-48A9S [48インチ] のクチコミ掲示板

2020年 7月25日 発売

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

  • 設置場所に制約がある場合にも置ける、コンパクトな4K有機ELテレビ(48V型)。BS4K/110度CS4Kダブルチューナーを内蔵している。
  • 画面自体を振動させて高音質を作り出す「アコースティック サーフェス オーディオ」を搭載。映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
  • 829万画素が自発光する有機ELパネル、高画質プロセッサー「X1 Ultimate」、パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」により高画質を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオークション

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月25日

  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ] のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 標準スタンド台

2022/12/04 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

スレ主 z274gさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
xrj-48a90k標準高さ上げ部品装着スタンドをkj-48a9sのスタンド台として使えそうですか?

書込番号:25038514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/12/04 23:16(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>xrj-48a90k標準高さ上げ部品装着スタンドをkj-48a9sのスタンド台として使えそうですか?

「テレビに付ける付属のスタンド」は、メーカー共通では無く、「製品専用」ですm(_ _)m

書込番号:25039251

ナイスクチコミ!0


スレ主 z274gさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/05 00:30(1年以上前)

ご意見くださりありがとうございます。
サラウンドバー撤去して視聴します。

書込番号:25039344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/12/05 08:13(1年以上前)

>z274gさん
こんにちは。
互換性がないので使えませんし、部品としても売っていません。付属スタンドは一般的にそのテレビの型番専用設計になっています。

書込番号:25039572

ナイスクチコミ!0


スレ主 z274gさん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/05 16:31(1年以上前)

納得させていただきました。これであきらめがつきました。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:25040154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

録画機能でCMチャプターはありますか?

2022/04/17 19:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

クチコミ投稿数:4件

教えてください。
A9SでHDDを繋いで録画した時、CMチャプターで、CMを飛ばすことはできますか?
この機能は必要と思ってるので、購入前に知りたいです

書込番号:24704536

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/04/17 19:57(1年以上前)

>マルス99さん
こんばんは
ソニーの現行テレビには、CMの切れ目を検出するオートチャプター機能がありません。なので、本機含めCMをワンタッチで飛ばすことはできません。
ソニーは候補から外すしかないと思います。

パナソニック、東芝等他社は現行機はオートチャプター機能はついています。シャープは一部の機種でついていると聞いています。

書込番号:24704581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

クチコミ投稿数:3件

店舗で割引して貰い17万6000円と言われましたが、これよりも安く店舗で購入できた方いらっしゃいませんか?ご協力お願いします!出来ればレシート写真があると完璧です!よろしくお願いします!

書込番号:24608705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2022/02/19 16:46(1年以上前)

でも実店舗の場合、全然離れた場所の金額を言っても、対応して貰えないのがほとんどでは。
買いに行けるエリアを書いたほうがいいのでは。
最近は部品不足していて、生産数も抑制されていて、価格もあまり下げてと言うと、「じゃ、うちでは無理です」ってなりかねません。

書込番号:24608804

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2022/02/19 17:08(1年以上前)

有機パネルが値崩れしてるって何処かで見た。
様子見して見れば良いかも…

でもね、高くなる時もある。

書込番号:24608834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/19 17:12(1年以上前)

>ぴよぴよ@さん
こんにちは

ネットより安いので、今の値段が買いだと思います。

在庫処分で それより安くなってる店舗があったとしても

レシート効果は 無いに等しいですよ。

書込番号:24608838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/19 19:14(1年以上前)

そもそも此所の口コミを見ていて、尚且つ此の機種を安い価格購入できたしレシートも有るって他人が何人いるのか!
(^_^)v

書込番号:24609072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/02/19 23:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはり3月の決算を狙った方がいいですかね。

書込番号:24609501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/02/23 11:41(1年以上前)

特殊かもしれませんので参考程度にしてください。
神奈川県内ノジマの某店舗で先週末購入しました。
店頭表示価格は\188,000(税別)、改装前セールでここから10%オフ、さらに若い店員さんが本部に掛け合ってくれて\164,700となりました。
ノジマオリジナルの保証5年、配送設置料込、リサイクル料は別途必要。
消費税込みだと\181,170ですね。
かながわペイ使えばこの10%がポイントとして戻ってきます。

ノジマはかながわペイ使えるのが強みですね、店員さんもすごくフレンドリーなので私は好きです。
良い買い物ができるといいですね。

書込番号:24615825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/02/23 11:52(1年以上前)

連投申し訳ありません、価格が誤っておりましたので再度書きます。


特殊かもしれませんので参考程度にしてください。
神奈川県内ノジマの某店舗で先週末購入しました。
店頭表示価格は\188,000(税別)、改装前セールでここから10%オフ、さらに若い店員さんが本部に掛け合ってくれて\164,700(税込)となりました。
実際にはケーブル購入やリサイクル料の支払い、およびポイント使用があったのでテレビ本体の価格は計算値で上記となります。
ノジマオリジナルの保証5年、配送設置料込、リサイクル料は別途必要。
かながわペイ使えばこの10%がポイントとして戻ってきます。

ノジマはかながわペイ使えるのが強みですね、店員さんもすごくフレンドリーなので私は好きです。
良い買い物ができるといいですね。

書込番号:24615851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/23 12:37(1年以上前)

素晴らしい情報ありがとうございます😊
こちらの情報使わせていただきます!

書込番号:24615943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

VODで画面サイズがおかしくなります。

2022/02/09 07:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
この機種を使用しているのですが、VOD(NetflixやAmazonプライムビデオ等)を視聴していると、映像がフルサイズで表示されていない様です。※中心点がズレている?と感じます。
と言うのも、地デジでは起こりませんが上記コンテンツ視聴時にはこちらの症状のせいか四方の本来のベゼルよりも太くなっている箇所があり左側だけ、時には左と上の部分に黒帯が入ってる状態になり違和感を感じます。
5mm程度の黒帯なのですが、、
尚、ズーム、ノーマル等の設定はVOD系視聴中は変更できず困ってます。
お分かりの方いらっしゃったらご教示頂けるでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:24588797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/02/09 08:15(1年以上前)

>アムタkkkさん
こんにちは。
有機ELテレビでは焼き付き防止のために非常にゆっくりした速度で画面を左右に最大数mm程度の表示位置ずらしを行っています。例えば右に5mmずれているときは左のベゼルが右に比べて太く見えます。

これはVODでも地デジでも起こります。たまたま目に留まった時に右が太かったり左が太かったり、均等だったりといろいろですが、枠だけに中止して長時間みていると少しづつ動いているのがわかります。
スレ主さんがたまたまVODでは左右不均等の時に目に留まった、地デジではたまたま均等な時に目に留まった、ということかと思います。
ただ上下が違って見える点についてはわかりません。

書込番号:24588827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/02/09 12:06(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
いつも参考にさせて頂いてます。
同様の質問が他機種で見つけました。※確認不足お許しください。

そちらでプローヴァさんがピクセルシフトをオフにすると解消されるとご回答されてるのを拝見しました。
当方ゲームやPC画面量等しませんので、問題なさそうかなと考えております。
オンにしておくに越したことはないかも知れませんが、折角の狭ベゼルが太くなるのがどうも引っかかってしまい、、、汗

書込番号:24589162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/02/09 12:26(1年以上前)

>アムタkkkさん
ピクセルシフトの効果は、万一焼き付いた場合に焼き付きパターンの輪郭が少しボケる程度ですね。焼き付きそのものを防ぐ機能ではありません。

18年以降のパネルは焼き付き問題はグッと聞かなくなりましたので、問題が出ることはレアだとは思われます。
私は額縁の太さは気にならないのでオフにはしていません。

書込番号:24589202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

明るさセンサーがあまり変化しない

2021/11/12 13:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

明るさセンサーを「入」にしていますが、部屋の照明MAXの時と常夜灯の時とで、あまり画面の明るさに変化がありません。
センサー部を本で完全に隠したとしても、明るさセンサー「切」の状態で明るさ最大から25に下がったくらいしか暗くならないのですが、こんなものなのでしょうか?
昔に実家にあったテレビは、センサー部を手で隠したり離したりすると、あからさまに画面輝度が変わっていた(センサー部を完全に隠すと画面輝度最小まで下がる)のですが。

書込番号:24442272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/11/12 14:35(1年以上前)

>Fine♪さん
こんにちは
HDRとSDRで輝度の下がり方に差はあるかも知れません。HDRの方が輝度落ち制御が少なめだと思います。
どちらで確認されましたか?

個人的には明るさセンサーというのは置き場所の影響や照明の種類などの影響を強く受けるため、ユーザーの希望通りにいくはずのないものなので、基本オフにしています。画像調整の方針がユーザーと同じとは限りませんので。
代わりに、明るい部屋用と暗い部屋用の二種類のプリセットを2つの画質モード(ブラビアならシネマとカスタムなど)に覚えさせて切り替えて使うのがいいと思います。

書込番号:24442313

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fine♪さん
クチコミ投稿数:104件

2021/11/12 14:54(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
確認はSDRで行っております(HDRではそもそも明るさセンサーの「入」「切」の切り替えが出来ない)
明るさセンサーはあまり意味が無いようなので、ご教示のようにプリセットで切り替えるか、部屋が暗い時に見る時などは手動で明るさを落とした方が良いかもしれませんね。

書込番号:24442341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/13 21:15(1年以上前)

>Fine♪さん
こんばんは

明るさセンサーですが、ピーク輝度の強中弱の設定に
対して暗くする機能しか有りません

なので、明るさセンサーを最大に効かせる設定は
ピーク輝度 強、明るさ 最小、にすると
明るい時は明るく、暗い時は暗くなります

照明を消し、明るさセンサーを入り切りして
明るさの変化を見てみて

後は、昼間に必要な明るさと、暗い時の明るさで
妥協できる明るさの10ぐらいで

書込番号:24444274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

Android TVは何が悪いのでしょうか?

2021/10/23 13:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

本機のようなAndroid TVはあまり勧められないとの記載を散見します。
具体的にどのように調子が悪い、悪くなるのでしょうか。
基本的なことを理解していないので、よろしくご教示ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24409560

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/23 14:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>具体的にどのように調子が悪い、悪くなるのでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/MakerCD=76/ClassCD=18/SortRule=1/ResView=top/
最低限、これくらいは見た方が良いのでは?

他にも、質問で「どうすれば良いか?」みたいな不具合質問も有ると思うので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/MakerCD=76/ClassCD=1/SortRule=1/ResView=top/
も参考になるかも知れませんm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24409668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2021/10/23 16:25(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

当方の検索不足でした。
ご指定の口コミにて勉強させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:24409831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/10/23 18:11(1年以上前)

>しおしおのしおはなもげらさん

ソニーの場合は製造ロットでの搭載ハードウェアのバラツキによって再現性が異なるようですが、基本的に全メーカーともにAndroidTVは旧来のテレビ向けOS搭載機種と比べてバグるハードルが低く、主電源入れた直後にフリーズからの再起動なんてこともまれに見ます。

不具合多発理由はAndroidTV(GoogleTV)に行き当たるとの見解で一致しているので、そういうものだと思って今は購入するしかないです。
東芝も他メーカーの現状は理解しているので21年モデルから導入したAndroidTVも全機種一気に採用ではなく、旧機種改良型との混在ラインナップでしのいでいますが、来季以降どうするつもりなのか注視しています。

書込番号:24410009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/23 18:50(1年以上前)

例えば2画面表示が出来ないですね。
片方で地上波を見ながらもう片方でパソコンの画面を映す、と言ったことが出来ません。
あとはAndroidOSを使っているので、フリーズやいきなり再起動といった不具合が出る可能性があります。
しかしなんでテレビにAndroidを入れるかな?

書込番号:24410059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/23 20:00(1年以上前)

Android原因以外にも処理能力がコスト面でそこまでコストが出せないのです。
もっと処理能力が最新入れたら解決するかもしれない。
処理能力も原因だし、Androidも原因だと思います
メリットは低コストでスマートテレビ作れることだと思います。
レクザも全面的導入はまだまだだと考えているのだろう。
複数のOSを機種によって使い分けしています。
今後も他社も複数OS採用する可能性あります。
私は個人的にROKU OSが今後日本で上陸すると思います。
スマートテレビOSシェア争いが今後も出てくると予想されます。
Android系、ROKU TV、WEBOSでしょうね

書込番号:24410164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2021/10/23 20:43(1年以上前)

>takafumi1983さん
>たれたんだぁさん
>黒蜜飴玉さん

Android TVは避けた方が無難と受け止めました。
御丁寧な回答、ありがとうございました。

書込番号:24410241

ナイスクチコミ!2


omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2021/10/24 06:40(1年以上前)

 結論がでたようですね。
 
 私は3年ぐらい前に、ソニーのアンドロイドTVを購入しました。
それまでは東芝のTVを3台購入していたので、ソニーのTVを
使ってみたかったのです。

 事前に評判は見ていたので、どのくらいトラブルが出るか
半分楽しみに購入して、使用してみました。

 結果はほとんどトラブルはなく、問題はありませんでした。
私は必要以上に期待しないようにしていますので、アンドロイドTV
に悪い印象はありません。

書込番号:24410694

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/24 08:23(1年以上前)

BRAVIAは何台も使ってるけど、不具合は無いですよ
VIERAは音切れなど不安定とのことですが

BRAVIAの動作は速いですし
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1446263325109620747/pu/vid/1280x720/QvjPYU7qieMfJ1aW.mp4

無動作待機からの番組表
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445377382039359490/pu/vid/720x720/l1375sHLlkVvJ1qP.mp4

Abemaのチャンネル 上内臓アプリ 下Fire TV Stick 4K
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1447940385196630025/pu/vid/720x720/imoMPVsdHHlt4EDP.mp4

書込番号:24410776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2021/10/24 08:51(1年以上前)

>omoiさん
>f_n_t_さん

Android TV全体の問題もありましょうが、個々の機体の「当たり外れ」があるようにお見受けします。
購入に際し、慎重に対応させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:24410811

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/10/24 11:35(1年以上前)

>しおしおのしおはなもげらさん
こんにちは。
結論はすぐ出る話と思います。
ソニーのAndroidに全く問題がないとおっしゃっている方は価格コムではとても少数で、せいぜい2-3人程度です。
これが正しいならソニーのハードには当たり外れがあることになります。

ソフトの問題ならファームアップでの改善が期待できますが、ハードの当たり外れはそれでは直らない上、ソフトの問題との切り分けがしにくいため有耶無耶にされがちですね。もっとずっと深刻な話です。

ただ、ソニーが大丈夫と言っている人の中には、有る事無い事を記載して他社メーカーを定常的にネガキャンしている方もいらっしゃいますので、そもそもの発言の信憑性が疑わしいとも言えます。
対立する意見が書き込まれている際は、発言者の過去スレチェックをした方が良いと思います。

書込番号:24411055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2021/10/24 11:51(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。

自分は家電は素人ですので、どうしても専門家?、購入者の意見、書き込みを参考にせざるを得ません。
店舗の店員さんは、多少なりとも「売りたい商品」を勧めてくると考えています。
口コミに記載されている内容の真偽、正確性は、その人の考え方、立場、経験等々で様々と思います。
おっしゃる通り、色々と自分なりに掘り下げて調べてみて、それらを全部ひっくるめて、
最終的には当然のことながら自己責任で判断させていただきます。
とはいえ、高額な買い物ですので、購入後に後悔するのは避けたいものです。

いつもありがとうございます。

書込番号:24411071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/24 12:16(1年以上前)

私は9000Eを使用していて、画面遷移などファームウェアのレスポンスがXMB世代よりもっさりしていると感じているのは確かです。

だだ、XMB世代にしてもソフトウェア由来の動作遅延はが全く無いとまでは言えないし、昔のような機械的なTVのようなダイレクトさにはおよぶべくもないのは仕方ないとは割り切ってますね。

とはいえ、XMB世代のブラウザーベースのアクトビラなど通信関連のをサービスを呼び出そうとした時の起動やレスポンスの絶望的な遅さに比べたら(画面が遷移する前に萎えるし、意図せず起動してしまった時は罰ゲームに会った気分になるくらい)スマホのフィードバックを活かしてナシのついた体系的なAndroidTVシステムもそう言われるほど悪くないなと思いますけどね。

私はTVそのものよりマルチメディアテバイスとして割り切って評価して便利な端末だと気に入ってます。

9000Eの世代でもまだファームウェアは提供し続けてくれてますし、取り立て不具合にあったこともないです。

私が今のBRAVIAの残念に思うことは録画機能のアンチユーザライクな利便性の低さくらいですかね。

書込番号:24411107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2021/10/24 12:53(1年以上前)

>ACテンペストさん

経験に基づいた貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:24411169

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/24 13:34(1年以上前)

そもそも2年前から質問されてて
まだテレビ買って無いんですか?
私はフラグシップ機を片手以上買ってますが

書込番号:24411224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:10件

2021/10/24 14:04(1年以上前)

 買い物やAV機器などの家電は1-2年前から下調べしたほうがいいとわたしは想います。
でないと突然TV壊れた場合は、今現在どんなメーカーと型番を買えばいいのか,
まったく未知な状態で買い物をしてしまうことになりますから。
買いたい時に買う方法は否定はしません。

書込番号:24411265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2021/10/24 14:42(1年以上前)

>f_n_t_さん
ご指摘の通り、2019年6月に使用していたテレビが不調になり、テレビ購入について質問させていただきました。
修理をしてなんとかなりましたが、次回不調になったら修理しないで購入しようと考えていましたが、現在まで調子は良いようです。
それに携帯電話、パソコンのように毎年のように新機種が販売され、目移りしてしまって今になってしまいました。
とはいえ、キリがありませんので、Red ribbonさんのおっしゃるように、買いたい時、欲しい時に買うようにがんばります。
本筋とずれて恐縮です。
ありがとうございました。

書込番号:24411316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/24 16:21(1年以上前)

こんにちは

この 48A9S は A9G、X9500G、X9500H と同じソフトウェアを使っているようなので、「音声」に関するトラブルがたくさん過去スレにあります。

何度アップデートしても前世代ほどには及ばず。

ACテンペストさんが使っている X9000E、私が使っている X8300D とは違う世代になり、こちらの世代はメディアプレイヤーのデグレードはありますけど、安定している世代です。

最新型のはまだそんなに。

リモコンの反応は世代が新しいほど速くなっているようです。
(利便性もあがってます)


書込番号:24411469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/24 16:24(1年以上前)

暴言吐いて消してもらった発言は確認できないですね。

この掲示板だけでなく、ほかの掲示板も検索してみることをお勧めします。

レスが削除されない某巨大掲示板とか。

書込番号:24411471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2021/10/24 20:31(1年以上前)

>りょうマーチさん

検索できる限りで頑張ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:24411850

ナイスクチコミ!0


IZO8823さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/25 21:51(1年以上前)

昔からソニーブランドが好きで、テレビもキララバッソ時代から三十年以上ずっとソニーのTVを使って来ました。
ですが現在のインターネットに繋げるスマートTVになって、アンドロイドOSの評判があまりにも良くないので、ソニーTVを諦めて、二年前にアンドロイドOSではない、自社OSを採用して、有機ELディスプレイも自社製品でコスパの良いLGを買いました。
全くのノートラブルで、大満足です。
番組表などは良くないですが、自分はTVを見る時は、ほぼ録画でソニーレコーダーを使用してるので、あまり関係ないです。
ソニーも自社OSを採用してくれたら、多少高くても、ソニーテレビを買いたいんですけどね。

書込番号:24413546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
SONY

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月25日

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]をお気に入り製品に追加する <1062

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング