BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
- 設置場所に制約がある場合にも置ける、コンパクトな4K有機ELテレビ(48V型)。BS4K/110度CS4Kダブルチューナーを内蔵している。
- 画面自体を振動させて高音質を作り出す「アコースティック サーフェス オーディオ」を搭載。映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
- 829万画素が自発光する有機ELパネル、高画質プロセッサー「X1 Ultimate」、パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」により高画質を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年6月13日 08:44 | |
| 0 | 0 | 2020年8月1日 23:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
A9S買いました
今まで2007年に買ったビエラのプラズマでしたが、寿命が来たようで画面の左端10cm 程が帯状に黒く欠損してきたので買い換えしました
古い白黒映画ファンなので液晶の画像では納得出来なかったのですが、暗い所の階調豊かなA9Sの画像には大変満足しています
Amazon ビデオとかYouTubeもサクサク動くし、スマホの動画や写真のキャストもサクサクでストレスが無くてとても嬉しく良い買い物をしたと喜んでいます
質問です
家族のiPhone からAirplay で写真や動画はスカみたいに繋がるのですが、windows 10 のitunes から音楽をAirplayできません
どうやればいいのでしょうか?
ビエラとfire TV のときはAirReceiverというアプリをインストールして繋げていました
その時はitunes 側のAirplay の出力先にfire TV が表示されるので、それを選択すると、ビエラ側に4桁の数字が現れて、itunes 側にも入力出来る表示が直ぐに出て来たのです
これがどちら側にも何時まで待っても何ももでてこないのです
結局AirReceiverというアプリをA9Sにインストールすべきなのでしょうか?
書込番号:24185871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
はじめまして。発売日に購入、毎日楽しんでいるのですが、ひとつ困っていることがあります。
お試しでTSUTAYAのオンラインサービスに加入、IMAX対応のコンテンツを観ようとするのですが、端末が対応していないと言われます。
A9Sを購入された方にお尋ねしたいのですがどなたかIMAXのコンテンツをご覧になった方おられますか?
書込番号:23573178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







