BRAVIA KJ-48A9S [48インチ] のクチコミ掲示板

2020年 7月25日 発売

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

  • 設置場所に制約がある場合にも置ける、コンパクトな4K有機ELテレビ(48V型)。BS4K/110度CS4Kダブルチューナーを内蔵している。
  • 画面自体を振動させて高音質を作り出す「アコースティック サーフェス オーディオ」を搭載。映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
  • 829万画素が自発光する有機ELパネル、高画質プロセッサー「X1 Ultimate」、パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」により高画質を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオークション

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月25日

  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ] のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2020/08/28 18:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

クチコミ投稿数:18件

SONYテレビの中で画質が特に良いのはKJ-48A9Sでしょうか? 50型で限定した場合対抗馬は

@KJ-49X9500H 
AKJ-49X8500H
BKJ-49X9500G
CKJ-49X8500G

だと思われますがやはりKJ-48A9Sが一番きれいでしょうか?販売前の@がKJ-48A9Sよりきれいになると思いますか 
みなさまはどれが画像がきれいだと思いますか

書込番号:23627510

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/28 18:51(1年以上前)

>やのまんぼーさん
48A9S一択だと思います。
比較対象が違うかと。。

書込番号:23627581

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/08/28 19:18(1年以上前)

>やのまんぼーさん
候補の中ではダントツで48A9Sです。

パネルが有機ELなので、ほかの候補の液晶機とは一線を画します。

綺麗に見えるのは有機ELの物理特性が液晶より多くの点で優れているからであって、好みや感覚的な話ではありません。
勿論物理特性だけでは無く、多くの人がパッと見で綺麗!って思えるような印象深い絵を出します。

書込番号:23627634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/28 20:58(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>SONYテレビの中で画質が特に良いのはKJ-48A9Sでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001247727_K0001152462_K0001247734_K0001152458_K0001247731&pd_ctg=2041

この中で比較ですか...

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001152453_K0001247727_K0001247726_K0001152451_K0000963222&pd_ctg=2041

での比較なら分からなくも有りませんが...

量販店で、「KJ-49X9500H」以外の製品を見比べたりしたのでしょうか?
 <「G」と「H」は大差ないと思いますm(_ _)m

書込番号:23627822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/08/28 23:52(1年以上前)

みなさん回答をありがとうございます。 KJ-48A9Sがダントツ画像が良いのですね。名無しの甚兵衛さんが選んでいただいた種類が
対抗馬として適切なのですね ありがとうございます。このテレビを選んだ場合ブルーレイレコーダーは何を選択されていますか?
現行ではBDZ-FBW2000が妥当なのでしょうか? テレビもSONYなのでできればブルーレイもSONYにしようかと考えています
みなさんはどうしますか

書込番号:23628106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/08/29 00:42(1年以上前)

>やのまんぼーさん
FBW2000でもFBT2000でもいいんじゃないですか?
後者はチューナー数が1個増えて計3個になります。

ソニーのテレビはテレビの外付けHDDに録画してもレコーダーにLANダビング出来ませんので、録画は全てレコーダーでやった方が、簡単にメディアに焼くこともできてよろしいかと思います。

書込番号:23628165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/29 15:46(1年以上前)

9500シリーズが圧倒的に上ですね
SDRをSDRとしてみる限りはその品質は知れていますし
適切にHDRで見るのであれば表示性能が物を言います。
この場合9500シリーズは圧倒的ですね。
OLEDはHDRではRGBWによる弊害と輝度不足により表現が非常に貧弱ですし、
黒側の階調が非常に悪いですから。

書込番号:23629365

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

HDMI2.1のアップデート

2020/08/27 23:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5

2011年製のパナソニック・プラズマテレビの調子が悪くなってきたので、有機EL 48インチテレビへの買い替えを検討し、LGと迷ったのdすが、ノジマオンラインで、クーポン割引込みで17,3,115円で購入しました。(延長保証なし) 納期は約1か月かかるようですが。
(保証は、YAMADAの安心会員に入っているので、延長保証はいらなかったので。)

LGと迷ったのは、仕様として、LG=HDMI2.1対応&トリプルチューナー付き SONY=HDMI2.0 ダブルチューナー
その他はSONYの方が優れてそう
との判断で、SONYにしました。

チューナー数については、別途、BDレコーダーを繋げればカバーできると思いましたが、HDMI2.1非対応については、今でも少し気になっています。
(AVアンプも同時期に壊れてしまったので、HDMI2.1対応アンプを検討中です。)

HDMI2.1は今のところ、PS5,X BOX が発売前なので何とも言えませんが、実際、本当に必要になるのは3〜4年後かな〜と思ってます。
(対応ソフトが、最初はあまりないと思うので。)

PS5発売直前の新製品なのに、HDMI2.1対応予定は、SONY製だと一部のテレビだけ(北米発表)のようですが、このテレビはアップデートでHDMI2.1対応になることはないでしょうか?(ほぼ、ないとは思っているのですが。)

アップデートで対応してもらえれば、精神的には良いとは思うのですが、、。

ご意見、色々伺えれば幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23626284

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/08/28 00:04(1年以上前)

>1994sennaさん
こんばんは。
>>実際、本当に必要になるのは3〜4年後かな〜と思ってます。(対応ソフトが、最初はあまりないと思うので。)

私も同感です。というより120PでHDRとかいうとグラフィックの負荷は相応に重いはずですので、ゲームがモードを搭載していてもそのモードではオブジェクトが減ったりがありうるんじゃないかと思います。

>>PS5発売直前の新製品なのに、HDMI2.1対応予定は、SONY製だと一部のテレビだけ(北米発表)のようですが、このテレビはアップデートでHDMI2.1対応になることはないでしょうか?

これは残念ながらないと思います。北米でPS5 ready TVはZ9HとX900H(X9000H)のみと発表しちゃってますので。

書込番号:23626342

ナイスクチコミ!2


スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5

2020/08/28 00:30(1年以上前)

> プローヴァ さん

>>私も同感です。というより120PでHDRとかいうとグラフィックの負荷は相応に重いはずですので、ゲームがモードを搭載していてもそのモードではオブジェクトが減ったりがありうるんじゃないかと思います。

グラフィックの負荷は、やはり相当重そうですよね〜。 どんなソフトが出て、どれだけの性能出せるか、SONYとマイクロソフトのお手並み拝見ですかね?(笑)
BDプレーヤーも、まだHDMI2.1対応って、出てないですね〜。


>>これは残念ながらないと思います。北米でPS5 ready TVはZ9HとX900H(X9000H)のみと発表しちゃってますので。

やはり、そうですよね〜。 そんなにHDMI2.1のチップ積むのってコストかかるんですかね〜? PS5出すメーカーなんだから、ここ数年発売した4Kテレビは全てアップデート対応するくらいの事をしたら、さすがSONYって購入ユーザーも思うはずで、次もSONYにしようって思うと思うんですけどね〜。そういうところは、LGとかに最近、負けちゃってますよね。
画像エンジン処理や細かい機能はSONYの方が上だと思うので、そこだけは残念ですよね〜、でもレビュー結果は良好のテレビなので、1か月後の納品、楽しみにしてます♪

書込番号:23626367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/08/28 01:45(1年以上前)

>1994sennaさん
>>BDプレーヤーも、まだHDMI2.1対応って、出てないですね〜。

4K120Pや8Kをディスクに収める規格作りが先でしょうね。

>>そういうところは、LGとかに最近、負けちゃってますよね。

世界シェアではあっちの方がだいぶ上ですから、開発費もソニーよりはふんだんなんじゃないですか?
人と金がないところで、知恵だけで勝負とか言っても限界がありますよね。

書込番号:23626416

ナイスクチコミ!3


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2020/08/28 09:17(1年以上前)

>1994sennaさん
もしA9Sでもアップデートで4K120Hzなどに対応する予定があるなら、発売前にX900Hと同じくその予定は明記するはずですので、期待はできないですね。

個人的には、PS5はともかくXboxシリーズXでは4K120fps対応ゲームがいくつか予定されていること、前世代のゲームをシリーズXでプレイした際に、60fpsだったものが120fpsまで引き上げられるようなものも出てくるのではないかという予想もあり、また、PS5でも120fpsまではいかなくともVRRが利用できればHDMI2.1端子付きのテレビが活用できそうなので、LGの48CXPを購入予定です。PCゲーム用の機能もありますし。

書込番号:23626702

ナイスクチコミ!2


スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5

2020/08/28 13:19(1年以上前)

こんにちは!

>プローヴァさん 
>>人と金がないところで、知恵だけで勝負とか言っても限界がありますよね。

確かに。(笑) そう考えてみると、SONYは頑張ってる方なんですね〜。 往年のSONYを知っている身としては悔しいですが、現実、そうですよね〜。 APPLEが憧れたSONYは今どこに、、。(^-^;

>meriosan
私も最初はLGでほぼ決めていたのですが、(楽天最安値で17万円&ポイント1,6000円)、先日、ノジマで本テレビを安売りひていたので、つい、ポチってしまいました。(笑)
私の使用時間から考えれば、ゲームより、テレビ、BDプレーヤーでの映画・音楽ライブ鑑賞が多いので、それもあってSONYに決めました。 最近、LGもテレビ用途でも、それほど悪くない評価でしたので、HDMI2.1対応&トリプルチューナー付きは、トータルで考えるとLGが一枚上手ってのが現実ですね!(^-^)

書込番号:23627064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/08/28 13:54(1年以上前)

>1994sennaさん
>>APPLEが憧れたSONYは今どこに、、。(^-^;

一時期ソニーに憧れを持っていたアップルの人もすでに他界されてますし、当時憧れられていたソニーという名前の会社も、今や別会社のように見えますね。
まあでも昨今台頭している中華系の会社よりは中身や外観デザインはまだマシな気はします。コスパは悪いですが。

書込番号:23627105

ナイスクチコミ!2


スレ主 1994sennaさん
クチコミ投稿数:68件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5

2020/08/28 18:27(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは!

>>一時期ソニーに憧れを持っていたアップルの人もすでに他界されてますし、当時憧れられていたソニーという名前の会社も、今や別会社のように見えますね。

それはまるで、自動車メーカーで例えるとH社のようですね!(笑)(^-^;

書込番号:23627528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビスタンド

2020/08/23 01:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

スレ主 祐輝さん
クチコミ投稿数:9件

テレビスタンド(VESA規格)に対応していますでしょうか?

書込番号:23616323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/08/23 02:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2020/08/23 07:13(1年以上前)

当該機種のホームページ

「主な仕様」の下の方

寸法図のダウンロード

https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-A9S/spec.html

書込番号:23616533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/08/23 09:19(1年以上前)

以下のリンクの情報ではVESAマウントに関して正式な規格の中のネジ穴の最大幅は200mm×200mmの増分と言う事になっています。ネジ径に関しては最大幅ならM6かM8と決まっているようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Flat_Display_Mounting_Interface

それでその増分とは具体的にどう言う数値なのか調べると以下のリンクからダウンロード出来るFlat Display Mounting Interface Standard (2006 January 16)のp43によればAny symmetrical hole pattern in increments of 100 mm (i.e., 200, 300, 400, 500, 600, 800, 1000, etc.)と記載されており、100mmステップの等分で増やせば良い事になっています。
https://glenwing.github.io/docs/

KJ-48A9Sの寸法は300mm×300mmのM6ですからその規格に合致すると言う事ですね。大抵の汎用TVスタンドは50mm刻み位(もっと細かいかも)でアジャスト出来るケースも多いようでからその辺りを確かめながらスタンドを選定すれば問題は無いのかなと思います。

書込番号:23616734

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

本機のAndroid TV使ってみた

2020/08/18 19:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

Android TVが結構面白いので早速いじっています。
Google Playが使えるので動画プレイヤーとか色々インストールできます。
試しにWindows10のPC側でファイル共有した動画ファイル(m2ts,mp4,vob)を TV側にVLC for Androidをインストールして再生してみましたがサクサク動きます。昔のアマレコで撮った動画とかも見れました

ゲームはスクエニ、SNKのタイトルがインストール出来そうです。プレイ出来るかは不明。
DMM GAMESのタイトル(グラブル)とかは表示されない。

あと、Androidからのミラーリング試してみようと思います。

書込番号:23607537

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:241件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5

2020/08/18 20:01(1年以上前)

Chromecast build-in対応のテレビのため、ミラーリングをAndroidと、Windows10で試してみました。
手順はGoogleのページを参照

Windows 10:Google Chromeからキャスト表示でミラーリング表示できました。
Android:Google Homeアプリからミラーリング表示出来ました。艦これ for Androidは横向きで表示された。

いずれも遅延が結構あるので、使用用途は画面を人に見せるときくらいでしょうか。

書込番号:23607599

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

納入10日で旅立ちました・・・

2020/08/17 20:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

クチコミ投稿数:5件

8月8日に納入されました。17日お昼、白い線のようなものが出たため、いったん電源を落としました。
そして電源を付けると赤の点滅4回でした・・
ソニーストアで購入しました。交換してくれるとのことでしたが・・・
スマホでソニーストア見ると10月以降の発送になるようなこと書いてあったのですが・・
トラブルの方優先ですよね。いや、そうだと信じてます。SONYさん

書込番号:23605881

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2020/08/17 20:53(1年以上前)

故障とは災難でしたね。
この製品ではないですが4K液晶ブラビアが赤点滅した時、修理依頼したら基盤全交換でした。
納期に時間がかかるなら、SONYストアが代替品を手配してくれたら、良いのですが。

書込番号:23605959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/08/17 22:04(1年以上前)

>デフレパードさん
返信ありがとうございます。
デフレパートさんの返信が無かったら代替品のこと気づきませんでした。
納期に時間かかるようなら代替品を用意して貰えないか、交渉してみます。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:23606088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

KJ-48A9S が到着しました。

2020/07/24 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

クチコミ投稿数:839件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

KJ-49X9000F は、少し白っぽいです。

KJ-48A9S は、斜めから見ても色の変化はなく、引き締まった黒です。

本日7/24 、KJ-48A9S が到着しました。
(早いところは、7/22のようですが)

まだじっくり触ってないので、プチレビューです。
・KJ-49X9000F を登録した学習リモコンで KJ-48A9S を操作可能。
・Android の反応が良くなってる。
・背面カバーでケーブルが綺麗に隠れる。
・斜めから見ても、画面が白っぽくならない。

大いに満足してますが、電源OFFの時、「ブツッ」と鳴ることだけ、気になりました。

書込番号:23555322

ナイスクチコミ!21


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/24 19:00(1年以上前)

>デフレパードさん

購入おめでとうございます。
自宅では斜めから見なくとも液晶と有機ELの画質差が分かりませんか?
有機ELの方が色の深さが違います。どうしても液晶は白っぽい。

ここで液晶と有機EL違いが。。と良くスレで聞かれる事が多いです。
久々に店頭で見て来ました。液晶はやはり白いです。
よく判断出来る分かりやすいポイントがあります。

同じ番組を表示して人物の「おでこ」に注目します。
「おでこ」の色調が有機ELの方が豊かです。
パナは少し赤い、ソニーは少し薄め、液晶は色調が乏しくなる。ハッキリ分かります。
「おでこ」を綺麗に見るには有機EL一択です。
(半分冗談ですが、、見るポイントとしては分かりやすいかなと。。)

書込番号:23555401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2020/07/24 19:19(1年以上前)

>kockysさん

なるほど「おでこ」ですか〜
確かに、肌のきめ細かさで画質の違いが分かりやすいと思います。
それと、有機EL の方が黒の描写が綺麗だと思いました。

書込番号:23555446

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/07/24 19:26(1年以上前)

>デフレパードさん
おめでとうございます。
写真でもわかる有機の良さと言うところですね。

写真の様な、暗い部分と明るい部分が細かく混在している夜景や花火の様なシーンのコントラスト表現では有機は液晶を圧倒します。

X9000Fの様に部分駆動があっても、同一区画内では液晶は数千対1の有限のコントラストしかないですからね。明るい部分が点在するシーンでは黒は十分に沈みません。

書込番号:23555464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2020/07/24 19:53(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。
花火のシーンも分かりやすそうですね。
予約した時は、2年でテレビを買い換えるのは、早すぎたかな〜と思いましたが
KJ-48A9Sの実物を見て、買って良かったと思えました。

書込番号:23555529

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2020/07/24 20:09(1年以上前)

>デフレパードさん
花火はyoutubeに綺麗な4K映像がいっぱいアップされてるので、機会があればご覧ください。ものすごくリアルです。

書込番号:23555556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2020/07/24 21:31(1年以上前)

>プローヴァさん
花火、宇宙、自然の4K動画みました。
いずれも微妙な色の違いや、明暗がはっきりしたり、綺麗でした。

ちなみに、KJ-48A9SのYouTubeは、4Kで見れましたが
Fire TV Cube、Apple TV 4K だとHD止まりでした。
Appleは、次のVerupで4K対応予定なので分かるんですが
Fireで見れないのが不明です。

書込番号:23555784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2020/07/24 22:59(1年以上前)

追伸

Fire TV Cube の YouTube で 4K を見る方法が分かりました。

1.Fire TV Cube の「設定」をクリック
2.「ディスプレイとサウンド」
3.「ディスプレイ」をクリック
4.ビデオ解像度を「自動(4K Ultra HDまで)」に変更

書込番号:23555983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2020/08/02 23:58(1年以上前)

今晩は。
 質問なのですが、2kソースの画質はどう感じたでしょうか?
展示品でNHKBS プレミアムを画質調整なしで観ていましたがざわざわとしたノイズが盛大に出てました。
画質調整で治りそうでしょうか?

書込番号:23575668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2020/08/03 00:14(1年以上前)

>Red_ribbonさん

地上波の2K番組を見ても、画質は良いです。
私の環境では、ノイズは一切ありません。
(一瞬、線があったことはありますが、直前に表示された映像の残像?でした。)

書込番号:23575691

ナイスクチコミ!3


綿あめさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/16 21:34(1年以上前)

>デフレパードさん

自分も、1F6畳食事部屋のテレビが駄目になった為、
BRAVIA液晶モデルに買い替えの予定でしたが
気になっていた48A9Sで、いくつかの2K、4K映像と

地元家電量販店のなじみの店員に気を使ってもらい
YouTubeの地元越後三大花火4K映像を見て

やっぱり映りは液晶より綺麗だと判断して、店員との話し合いで、設置スペースも問題ないと言う事で購入する事にしました。
設置は、自分の都合で26(水)になります。

ソニー4Kブルーレイレコーダー
FBT2000もレコーダーが買い替え時期に来ていたので、同時購入しました。

テレビの購入は久しぶりでしたが、念願だった有機ELを購入出来たので満足しています。


あとは、自宅に設置してもらいどう映るかは、期待も含めて楽しみです。

4Kブルーレイソフトもいくつか購入してあるので、こちらも楽しみであります。






書込番号:23604396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件 BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]のオーナーBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2020/08/16 21:42(1年以上前)

>綿あめさん
購入おめでとうございます。
到着が待ち遠しいと想像します。

KJ-48A9Sの黒の表現は秀逸です。
これまでブラビアはフルHD液晶1台、4K液晶2台使ってましたが
KJ-48A9Sが最高画質です。


書込番号:23604410

ナイスクチコミ!0


綿あめさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/16 22:41(1年以上前)

>デフレパードさん

有り難うございます。
自分もそう思います。 
実は今回最初の予定では、1F10畳のテレビとレコーダーを1台買い替えする事を、1年前から計画していて
毎月、積み立てもしてました。

ですが、7月中旬位になってから食事室のテレビが
画面にノイズが出るようになり、10年前のテレビなのでもう駄目だなと判断して、急きょ買い替えとなりました。

1F10畳のテレビは、こちらも色々と悩みましたが
パナソニック有機ELモデルの55GZ2000です。

決めた理由は、いくつかの2K、4K映像とYouTubeの4K花火映像もそうですが、

人物の肌の描写が、今までパナソニックのテレビは個人的には、赤みが強いかなと感じていました。  

ですがこのモデルは、それが改善されていて自分の好みにあったのが要因です。

今まで、ブラウン管時代も含めてずっと
ソニーできたので、パナソニックのテレビを購入するのは、ブラウン管時代に

一度購入したので、それ以来となります。

まさか有機EL2台同時購入になるとは思ってませんでした。

国から出た、10万円の給付金があったので助かりました。

あとは、先程も話しましたが設置を 待つばかりです。

書込番号:23604530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-48A9S [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
SONY

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月25日

BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング