BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(65V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」搭載。
- 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月30日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 1 | 2020年12月30日 01:37 |
![]() |
5 | 1 | 2020年12月29日 23:55 |
![]() |
9 | 2 | 2020年12月29日 00:40 |
![]() |
7 | 0 | 2020年12月27日 17:40 |
![]() |
11 | 9 | 2020年12月31日 06:14 |
![]() |
14 | 3 | 2020年9月11日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
ショップ《ヤマダ電機》
55x9500HとBDZ-FBW1000を表示価格より値下げてもらって201,000円で購入
さらに15,000円分の商品券をつけていただきました
自分ではかなり安く買えたかなと思うのですが、どうなんでしょうか?
来月また違うテレビとブルーレイレコーダーを買う機会があるのでご教授いただけると助かります!
書込番号:23877961 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ご購入おめでとうございますm(_ _)m
>55x9500HとBDZ-FBW1000を表示価格より値下げてもらって201,000円で購入
>さらに15,000円分の商品券をつけていただきました
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001247730_K0001186302&pd_ctg=2041
>自分ではかなり安く買えたかなと思うのですが、どうなんでしょうか?
こういうのは、今後の値下がりを見つけた時もそうですが、後悔する情報を見た時にどうするのでしょうか...
<年始セールで更に値引きされていたら..._| ̄|○
ご自身が納得して購入したなら、それで良いのでは無いでしょうか?m(_ _)m
<他に安く買える情報が見つかったら、返品・返金してそちらの情報先で購入し直しますか?(^_^;
書込番号:23878142
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
X9200Aが故障したため、本機種に買い替えました。
(7年で壊れたので、5年保証は心配ですが、、)
壁掛け金具はSU-WL450に対応でしたが、
旧機種用のSU-WL400でつかえました。
買い替え検討している方はご参考に。
書込番号:23877766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WL400は、取付けネジ間隔が100、200、300mmに対応し、WL450は100、200、300、400mmに対応です。
65X9500Hの取付けネジ間隔は300mmなので、取付けられるわけですね。
書込番号:23877998
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
【ショップ名】
ビックカメラ
【価格】
170000円にポイント10%
(ブルーレイレコーダーとベッドホンを同時購入での値引き価格← ベッドホンは衝動買い)
【確認日時】
12/27
【その他・コメント】
昨日26日に秋葉原のヨドバシ、ビックカメラ、その他店舗を見ましたが、価格コムの価格よりだいぶ高く、店舗購入は諦めてネットで購入しようとしていました。
ただ、どうしても年末に欲しくなってしまって、遠出して新宿まで散歩ついでに偵察(笑)
1店舗目ビックカメラでいきなりいいお値段を頂いたのと、価格コムのポイント3%アップクーポンがあったので、他店には行かず、家内に購入の許可を貰い1店舗目のビックカメラで購入しました。
ベッドホンは家内への遅いクリスマスプレゼント(笑)にします。
無駄な物買って怒られるかな(涙)
レコーダーは、正直他と比較して安くはないと思いましたが、値引きして頂いたので、同時購入しました。
沢山ついたポイントは正直使い道が無いのですが、ポイントを加味したら、価格コムで全部買うより割安になったかな?という値段でした。
凄いお得に買えたとは思いませんが、店員さんの対応は気持ちの良いものでした。
今回の教訓
「秋葉原より新宿が安い」
「レコーダー、ベッドホンの価格は他を比較すること」←テレビだけ買う予定だったので、こちらは完全に調査不足でした。
「ポイントより現金値引きのところを調査」
次は洗濯機を買うので、ここの掲示板で勉強したいと思います。
何かアドバイス有れば是非、皆様に頂きたいです!
K'sとか買ったことないけど、気になります。
書込番号:23872932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>damaopさん
先ほど、ケーズデンキで55インチを購入しました。
店頭価格は税込み186000円でした。
一回の値引き交渉で168000円を提示していただいたので、即決しました。
近隣の電気屋を回って根気よく交渉すれば、もう少し行けた感じもしましたが、このご時世なので止めておきました。
個人的には満足してます。
書込番号:23874950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラウル村さん
コメントありがとうございます。
ケーズはポイント無しですか?
自分の生活スタイルですと、家電量販店で買い物することは少ないので、ケーズの雰囲気が気になります。
でも、今の値下がり具合が今年の底値ですよね。お互い良い時期に買い物できて良かったですね。
年末はテレビ三昧ですね笑
書込番号:23875852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
【ショップ名】ノジマ電気桶川店
【価格】227200円
【確認日時】12月27日
【その他・コメント】1ヶ月前にエアコン白くまくんを買った店員を指名して店頭標準価格248000円を価格コムに近い値段にして欲しいと交渉した所上記価格まで下げてくれました。
書込番号:23872924 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]
ケーズデンキにて購入
購入価格 205,000円※税込(10年保証)
本当は20万切っての購入を希望でしたが
ネット内の値段より既に安いのでこれで勘弁してください!ってことで
流石に安すぎると下げてはもらえませんでした(;o;)
その代わりまとめて購入したので端数ぎりしていただけて
切りの良い金額で購入できました!(⌒▽⌒)
ブルーレイデッキとサウンドバー同時購入しております。
この二つに特にこだわりがなかったので
BDXーFBW1000 店頭価格66,000→51,000円端数切ってもらってこの金額に調整(税抜き5万以下なので3年保証)
HTーX8500 店頭価格41,800→34,000円は数切ってもらってこの金額に調整
合計290,000円
かなり満足のいくお買い物となりました。
ちなみに今SONYさんキャンペーンで
70,000円キャッシュバックしています。
なのでそれを換算すると実質22万円。
2021年の1月中旬くらいまでです。
かなり満足できる買い物となりました。
ここの中には接続のためのコード系は含んでいません。
それらを購入するとプラス約10,000円ほどのようです。
近隣店舗,数軒回って,見積もりもしてもらいましたが
ポイント還元などを含めて計算しても
最初から最後まで現金値引きのK'sさんが一番安かったです。
5点

ブルーレイレコーダーの品番間違えました(^_^;)
間違)BDXーFBW 1000
正)BDZーFBW1000
が正しいです。
書込番号:23872666
0点

お得に買えてよかったですね。ケーズは10年保証なんですかね。
私も現物を見たら欲しくなり、あわよくばということで同じように20万円の目線で交渉しました。
保証やリサイクル別ですが、21万円+ポイント10%で、他の店に回るなどこれ以上は多少下げられても労力の割に合わなそうな気がしたので購入しました。
11月末購入です。今年はコロナもあって買い替えニーズが相応にあり、価格が一方向に下がらず波がある(安くできる週とできない週)といっていました。ちょうど売りたい週だったようです。(本当かどうか検証していません。)
その後ソニーのキャンペーンが美味しいことを認識し、レコーダーとサウンドバーを追加購入しヤフオクで処分しました。キャンペーンを考慮すると65型が最も割安ですね。
書込番号:23873913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>atm11さん
ありがとうございます
ヤフオク処分も考えていますが、新規買なので
使ってみてもいいかなって考えています
売りたい時っていうのを見極めるのも大事ですね。
見極めるコツとかあったら教えてください(^ ^)
書込番号:23873935
0点

けろたまごさん
冷蔵庫も一緒に購入されたのですね。
ケーズ電気は地方にしか無く行ったことないのですが、掲示板を拝見していると、保証は10年で、
ポイントではなく現金値引きというイメージですが、
オススメでしょうか?
ちなみにどちらのエリアの店舗になりますか?
冷蔵庫と洗濯機を来年は購入予定でして、気になっています。
今回ビックカメラでSONYのテレビ、レコーダーを購入した者です。
書込番号:23875908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>けろたまごさん
私は持っていたのでどちらもキャンペーン用の購入ですが、お持ちでないなら、ブルーレイとサウンドバーは使われたほうが満足度高いですよ。
特にサウンド面は全く別物です。
ブルーレイは利用頻度によりますがやはり同メーカーは快適ですね。
書込番号:23876035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>damaopさん
10万円以上は保証は10年
5万円以上は5年保証
3万円以上は3年となっています(*´ω`*)
ポイントはありません。
現金値引きです。
転勤族で関東周辺
今は信越ですが
ポイントや商品券を加味しても
関東にいた時も含めて
大体ケーズデンキが1番値引きしてくれますので
いつもケーズに行ってしまいます(笑)
他店は値引き依頼すると
ポイントつけない値引きって
言われちゃうんですよね
確かに都心にはあまり見かけないですよね。
大型店舗を都会には置けないのかもしれないですね(´∇`)
書込番号:23880326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>damaopさん
そうなんですね〜
ブルーレイは使用するつもりで購入で
サウンドバーはどうしようか悩んでいましたが
満足度が高いなら使用することにしようと思います!
ありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:23880328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ]
実質26万ほどで購入できました。
本当は年末まで待つつもりでしたが、
この価格と付加サービスで納得できたので思い切って買いました。
SONYのサウンドバーもつけましたが、なくても音質に不満はありません。
書込番号:23649578 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぃっちゃんさん
こんばんは、
私も待とうかと思ってますが、実質26万はお値打ちでしたね。
差支えなければ、情報を教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:23649805
2点

75型で40万近くで出てる物が26万は本当でしょうか?
内訳を教えてください。
書込番号:23650064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぃっちゃんさん
お手数をおかけしますが、スレ主なので、この投稿の返答をお待ちの方も多く
いらっしゃると思います。
無責任な投稿では無い為にも、ご返答された方が良いかと思います。
逆に、返答されませんと、信憑性に欠ける投稿に私は思ってしまいます。
よろしくお願いします。
書込番号:23656560
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





