BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ] のクチコミ掲示板

2020年秋 発売

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(49V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンの奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。「Apple AirPlay 2」に対応し、Appleデバイス上のコンテンツをストリーミングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年秋

  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ] のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種、2022年

2022/02/11 09:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:21件

このX9500H49型モデルの、新型モデルはどの機種になりますか?又性能面では50インチ型で、性能面での、差は、どのくらいありますか?画質とか音質や倍速性能など、Androidから、Googleに変わりましたが新型機との性能差詳しく教えてください

詳しい方宜しくお願いします

書込番号:24592698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2022/02/11 11:11(1年以上前)

>うららうらら7さん
こんにちは
後継機のシリーズはX95Jですが、65型以上の機種展開になってますので、49,50型の後継機はありませんが、仕様がほぼ同じモデルは50X90Jになります。

大きな差はPS5等が出す4K120P信号への対応ですが、こちらはハイエンドゲーム機で対応ゲームをしない限り関係ありません。

画音質、倍速性能等の差はほぼありません。
AndroidからGoogleもマーケティングネームが変わっただけで、バグの多さや不安定はそのままです。

書込番号:24592826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2022/02/11 11:16(1年以上前)

>うららうらら7さん
追加です。
2022年モデルは国内展開は6月頃になりますのでまだ未発表ですが、海外モデル情報からすれば、おそらく50X90Kになるでしょう。
X95KのミニLEDは、65型以上の展開で、コスト的に50型近辺に機種投入される可能性はないでしょう。

書込番号:24592838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/02/11 15:44(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このX9500H49型モデルの、新型モデルはどの機種になりますか?

https://www.sony.jp/bravia/lineup/
の「液晶テレビ」が「最新機種」になります。
また、上の方にあるモデルが「上位機種」となります。


>又性能面では50インチ型で、性能面での、差は、どのくらいありますか?

「性能」って、素人の目で見て判る程度の変化は無いと思います。
 <プロはそもそも、こういう所では聞かないだろうし...

また、「性能が良い」と「自分の好み(の画質)」は、全く関係無いので、量販店に行って、実際の映像などを見た方が良いと思います。
 <リモコンも置いて有るので、色々操作してみて下さい。「操作性」など方が「画質」などよりも重要な要素になる場合も有ります。


https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53223,53241,52557&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
この辺が、比較対象になるんじゃ無いでしょうか...

書込番号:24593325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Tverが開かない?

2022/02/09 21:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

スレ主 5-zero-1さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

Tverのアプリをインストールしたのですが
開きません。何度か再起動したのですが。

書込番号:24590048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/02/09 22:15(1年以上前)

こんばんは。
再度アプリをインストールしてみては如何でしょうか。

書込番号:24590188

ナイスクチコミ!4


スレ主 5-zero-1さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

2022/02/10 06:01(1年以上前)

再インストールも何度かやったのですが
最初のTverロゴの画面から進みません。

書込番号:24590539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/10 18:59(1年以上前)

こんばんは

一度、初期化(設定〜デバイス設定〜リセット〜出荷状態に戻す)を試したいとこです。

外付けHDD は消えないそうですが、ほかの設定が初期化されるので、再ログインとか面倒ですけど。

その前に、電源コード抜いて数分経ってから繋いでどうでしょうか?

書込番号:24591680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 5-zero-1さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

2022/02/11 10:54(1年以上前)

無事にTVerが見れるようになりました。皆様アドバイスありがとうございます。

書込番号:24592799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

オレンジのランプについて

2022/01/25 15:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:22件

テレビ本体ソニーのロゴマークの左下、赤丸で囲んだオレンジ色のランプなんですが、これは何でしょうか?
毎回点灯するなら電源ランプかな?と思うのですが付く時と付かない時があってよくわかりません。
付かない時は一日中、全く付きません。今日テレビつけたら久々に点灯しました。
ちなみに関係ないかもしれませんが同じソニーのサウンドバーのX8500と接続してます。

書込番号:24561994

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2022/01/25 15:11(1年以上前)

>shimarisu-loveさん
こんにちは
下記参照ください。音声機能LEDですね。

>>[操作応答]がメニューにある本体マイク搭載モデルは、「OK Google 」が検出され、サーバーとやりとりしているときに「点灯」または「点滅」します。このLEDは、サーバーとやりとりしているときの状態によって光りかたが変わります。

https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03_06.html

書込番号:24562006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/01/25 15:15(1年以上前)

>プローヴァさん
教えていただきありがとうございます。
故障ではなさそうで安心しました。
音声機能はいつも使ってないのですがリモコンのボタンを押してしまったのかもしれません
サーバーとやりとりしてる時に光るとも書いてあったのですがテレビのアップデートの更新ではないのですかね?

書込番号:24562012

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2022/01/25 15:21(1年以上前)

>shimarisu-loveさん
サーバーと記載があるのは、google関連のサーバーのことかと思います。テレビのアップデートは関係ないんじゃないですかね?

書込番号:24562019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/01/25 15:34(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど。たびたびありがとうございました。

書込番号:24562036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2022/01/25 15:35(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278020674
常時点滅しないなら故障ではありません。

書込番号:24562038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/01/25 15:43(1年以上前)

>MiEVさん
常時ではないので故障じゃないと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24562051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/25 17:15(1年以上前)

こんばんは

そこはスタンバイランプ(イルミネーションLED…以下略)ではないと思うのですが。

赤い点滅で故障を知らせるのはスタンバイランプ。

スタンバイランプはSONYのロゴの下だと思います。

書込番号:24562184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/01/25 17:17(1年以上前)

>りょうマーチさん
そのようですね、ありがとうございました!

書込番号:24562186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーム後の一時

2022/01/03 21:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:426件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

【困っているポイント】
ゲームの電源切った後、
TVが勝手に地上波に切り替わるので
つまらない番組を見させられて
困ってる
楽しかった気分が台無し
勝手に切り替わらないようにしてもらいたい
【質問内容、その他コメント】
なんとかして

書込番号:24526073

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2022/01/03 21:51(1年以上前)

どれくらいの時間その状態?
コンセント抜けばいいカモですよ。

書込番号:24526100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

2022/01/03 22:17(1年以上前)

ゲームの電源切って5ー10秒したら
テレビに切り替わりますね
その後永遠にテレビ
ヘッドホンプレイしてたときは
いきなりアンプで大音量出力になり
近所迷惑
余計な機能つけないでくださいくSO○yさん
無駄なことやめてほしい

書込番号:24526157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/03 22:19(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ゲームの電源切った後、
>TVが勝手に地上波に切り替わるので
>つまらない番組を見させられて
>困ってる

「テレビの電源を切る」で良いのでは?
それで、ゲーム機の電源も切れるのでは?

「テレビは引き続き見たい」って事?
それなら「HDMI連動機能」を設定したからなのでは?
 <テレビ側だけでは無く、ゲーム機側の設定も同じにする必要が有ります。

書込番号:24526160

ナイスクチコミ!1


TF666さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/04 05:50(1年以上前)

アンテナケーブル抜いとけばいいと思います

書込番号:24526449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2022/01/04 08:19(1年以上前)

余計な機能…
TVの電源を落としていないからですね。
TVの連動でゲーム機の電源が落とせれば1番良いんだろうけどね。

書込番号:24526512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/01/04 10:53(1年以上前)

>ララァさんさん

>つまらない番組を見させられて
困ってる

いろんな人がいるなー
ゲームのスイッチ切ったら間髪いれずテレビの電源切ればよいです。
私、今はゲームに楽しさを感じないので一切やらないですけど
地デジの番組の方が面白いですけどね

書込番号:24526685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/04 11:53(1年以上前)

こんにちは

CECリンク(ブラビアリンク)で、ゲーム機切ると前のソースに戻ってしまうので、HDMI連動を切ってしまうのではダメですか?

あと、ゲームやる前に別の入力にしてからとか。
例えばゲーム機が HDMI 2 なら、一度 HDMI 1 にして入力がありませんの表示にしてから、ゲームの HDMI 2 にする。
こうすると、ゲーム切ると HDMI 1 になるかと。
(テレビは点いたままです)

テレビも消したいなら、HDMI 2 のままでゲームと共にテレビのリモコンで切る。

書込番号:24526760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/01/11 11:02(1年以上前)

>ララァさんさん
自分もほぼゲームかネット動画配信サイトくらいにしかテレビは使っていないので、似た境遇です。

ゲーム機を数種所持しているので、切り替えの度にストレスを感じていました。

どうやら最後に見ていた地上波、又はBS/CSのチャンネルを優先して表示する仕様になっているようです。

たまーにゲームを切ったあとHDMIチャンネルで留まる事もあるのですが、再現性を確立できませんでした。

そこで、BS/CSチャンネルの受信していないチャンネルに1度合わせてから電源を切るようにしています。

こうするとゲームを切った後、映像も音声も出ないままスクリーンセイバーに切り替わりますので、

ストレスはほぼ無くなりました、1度試してみてください。

書込番号:24538531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:167件

2022/01/12 12:40(1年以上前)

私も端子1・2にゲーム機、
端子4にファイアスティックを接続しておりますが、

それらの機器の電源を落としても、
他に切り替わずその場にとどまっているので、
同じような場面に出くわしたことがありません。

何か設定とかをいじって
外部入力電源オフの際に、、
自動で切り替わる様にしているのではないでしょうか?

書込番号:24540406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビスタンドとの互換性 ニトリSWAT-L

2022/01/03 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:4件

49X9500Hに対応するテレビスタンドを探しています。

ニトリのSWAT-Lが気に入ったのですが、互換表を見るとバツ(互換なし)となっていました。

基本的にVESAに対応している物を購入すれば良いのかと思っていましたが、どの部分に互換性がないか(スタンドとテレビが干渉するのか?)ご存じの方いますでしょうか。

ホームセンターなどで別途ボルトナットを揃えれば設置できるのならそれも考えています。

書込番号:24526247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/04 18:24(1年以上前)

>しゅう_@さん
 こんにちは。
 ニトリS-WATのテレビ対応表(2021.12.28)を見ると確かにKJ-49X9500Hは「×」ですが、前機種の49X9500Gは「◯」となっていますね。
 そこで、この2機種の違いを寸法図や取扱説明書で調べてみたのですが、スタンド以外は全くと言っていいほど同じで、壁掛けユニット用のネジ寸法も同じでした。
 図面ではわからない微妙な違いがあるかも知れませんので、ニトリS-WATの商品ページのQ&Aでお尋ねになる方がよろしいかと思います。

 なお、ニトリS-WAT及びWATのQ&Aとレビューをざっくり見たところ、55型のKJ-55X9500Hについてのコメントがありました。55X9500Hも現在の対応表では「×」となっていますが過去に「△」と表示されていたらしく、その場合、別途取付けネジがM6/20mm×4本(2020.9.27レビュー)、M6/30mm×4本(2021.7.16Q&A)が必要というコメントが掲載されていました。
 つまり、テレビスタンドに同梱されているネジでは適応しないので別途購入が必要ということですが、過去は「△」で現在は「×」というのもいささか不思議に思えますので、何か理由やクレームがあったのか、あるいは商品の規格変更があったのかも知れません。

 いずれにせよ、ニトリのHPから具体的に問い合わせされることをお勧めします。
 

書込番号:24527288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/01/05 12:51(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
対応表、寸法図、は見ていましたがQ&Aまでは見ていませんでしたので参考にさせて頂きます。

現在ニトリのカスタマーサポートへ問合せ中となります。
店舗担当から技術部の方へ回して頂き、回答待ちとなります。

まだ回答は得られていませんが、担当部まで話を回してもらえるところがさすが大手だなと感じております。

書込番号:24528475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2022/01/05 13:20(1年以上前)

>しゅう_@さん
こんにちは。
SWAT-Lはニトリでも売っていますが他の多くのショップで取り扱いのある中華製の商品です。珍しく互換表が充実しているのが特徴ですね。

で、その互換表に×とある以上、設置は自己責任となります。

おそらく×の理由としては、49X9500Hのねじ穴が本体裏面より奥にあるからだと思われます。
そのまま金具を当ててねじを締めるとねじと受けの間に筐体のプラが存在してしまうため、強く締めるとプラを割ってしまうことを懸念していると思われます。EqualsのWallなどは〇になっていますが、これはねじ穴の上にかぶせるスペーサーを付属しているからです。

要は、ねじ穴の上に金属のスペーサーをかまして高さを上げ、そのスペーサーに金具の金属面が当たるようにして締めれば大丈夫でしょう。

特殊なスペーサーの調達と設置は自己責任になりますが。

書込番号:24528529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/01/06 23:43(1年以上前)

ニトリへ確認してみましたが、やはり適応不可との回答でした。
大切なテレビを置くスタンドですので、適応表が丸のイコールズにしようかと思います。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:24530903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

4Kアップコンバート機能

2022/01/03 14:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

本機を使用中の方、4Kアップコンバート機能の確認方法を教えてください。

書込番号:24525320

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/03 17:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本機を使用中の方、4Kアップコンバート機能の確認方法を教えてください。

「テレビ放送(地デジ(1440×1080)/BS(1920×1080)/CS(1920×1080))」の番組が、画面一杯に表示されていれば、「アップコンバート」が機能しています。
 <「HDMI入力」でも同様です。

というか、「ドットバイドット」でテレビ放送を表示するテレビは、どのメーカーでも無いと思いますm(_ _)m

書込番号:24525626

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2022/01/04 09:40(1年以上前)

>X5Mさん
こんにちは
1.44Kの地デジや2Kのブルーレイやネット動画、0.72KのDVDなど、4K未満のコンテンツが4Kのテレビ画面一杯に表示されていれば、アップコンバート機能が動作していると言う事です。

単に解像度変換機能なので。

書込番号:24526597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年秋

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]をお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング