BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ] のクチコミ掲示板

2020年秋 発売

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(49V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンの奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。「Apple AirPlay 2」に対応し、Appleデバイス上のコンテンツをストリーミングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオークション

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年秋

  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ] のクチコミ掲示板

(1514件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種、2022年

2022/02/11 09:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:21件

このX9500H49型モデルの、新型モデルはどの機種になりますか?又性能面では50インチ型で、性能面での、差は、どのくらいありますか?画質とか音質や倍速性能など、Androidから、Googleに変わりましたが新型機との性能差詳しく教えてください

詳しい方宜しくお願いします

書込番号:24592698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/02/11 11:11(1年以上前)

>うららうらら7さん
こんにちは
後継機のシリーズはX95Jですが、65型以上の機種展開になってますので、49,50型の後継機はありませんが、仕様がほぼ同じモデルは50X90Jになります。

大きな差はPS5等が出す4K120P信号への対応ですが、こちらはハイエンドゲーム機で対応ゲームをしない限り関係ありません。

画音質、倍速性能等の差はほぼありません。
AndroidからGoogleもマーケティングネームが変わっただけで、バグの多さや不安定はそのままです。

書込番号:24592826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/02/11 11:16(1年以上前)

>うららうらら7さん
追加です。
2022年モデルは国内展開は6月頃になりますのでまだ未発表ですが、海外モデル情報からすれば、おそらく50X90Kになるでしょう。
X95KのミニLEDは、65型以上の展開で、コスト的に50型近辺に機種投入される可能性はないでしょう。

書込番号:24592838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/02/11 15:44(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このX9500H49型モデルの、新型モデルはどの機種になりますか?

https://www.sony.jp/bravia/lineup/
の「液晶テレビ」が「最新機種」になります。
また、上の方にあるモデルが「上位機種」となります。


>又性能面では50インチ型で、性能面での、差は、どのくらいありますか?

「性能」って、素人の目で見て判る程度の変化は無いと思います。
 <プロはそもそも、こういう所では聞かないだろうし...

また、「性能が良い」と「自分の好み(の画質)」は、全く関係無いので、量販店に行って、実際の映像などを見た方が良いと思います。
 <リモコンも置いて有るので、色々操作してみて下さい。「操作性」など方が「画質」などよりも重要な要素になる場合も有ります。


https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53223,53241,52557&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
この辺が、比較対象になるんじゃ無いでしょうか...

書込番号:24593325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Tverが開かない?

2022/02/09 21:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

スレ主 5-zero-1さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

Tverのアプリをインストールしたのですが
開きません。何度か再起動したのですが。

書込番号:24590048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/02/09 22:15(1年以上前)

こんばんは。
再度アプリをインストールしてみては如何でしょうか。

書込番号:24590188

ナイスクチコミ!4


スレ主 5-zero-1さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

2022/02/10 06:01(1年以上前)

再インストールも何度かやったのですが
最初のTverロゴの画面から進みません。

書込番号:24590539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/10 18:59(1年以上前)

こんばんは

一度、初期化(設定〜デバイス設定〜リセット〜出荷状態に戻す)を試したいとこです。

外付けHDD は消えないそうですが、ほかの設定が初期化されるので、再ログインとか面倒ですけど。

その前に、電源コード抜いて数分経ってから繋いでどうでしょうか?

書込番号:24591680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 5-zero-1さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

2022/02/11 10:54(1年以上前)

無事にTVerが見れるようになりました。皆様アドバイスありがとうございます。

書込番号:24592799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの外付けHDD

2021/12/29 15:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:31件

おすすめの外付けHDDがあれば教えていただきたいです。

もっとも重視する点は静音性です。
昔のHDDに比べればどれを買っても静かだろうとは思いますが、昔使ってたものは録画や再生のたびにブォーンと振動音がなりうるさかったので。。

録画は年末年始くらいしか使わないと思うので容量は1Tあれば足りると思います。(ほとんどの番組は見逃し配信で見るのでNHKの番組くらいしか録画しないかなと)

所有しているテレビは55x9500hと、50x90Jです。どちらか片方に適合するものでも構いません。

以上、こちらの機種で外付けHDDご利用の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:24517728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/12/29 16:48(1年以上前)

こんにちは。
ソニーのホームページには使用出来るHDDのリストがありますので
そちらを見れば大丈夫です。
なおHDDは4TBから8TBぐらいがコストパフォーマンスがあります。
出来れば自身で調査してから投稿された方が良いと思います。

書込番号:24517815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/12/29 17:57(1年以上前)

ありがとうございます。

サイズ2.5の方が3.5より少し静かという書き込みも他で見たので2.5で探してみました。
あと、3.5は別途ACアダプタが必要なものが多かったので。
最初IOデータで探したのですが、2.5はこちらの機種非対応なものが多く、バッファローの2.5インチのものを購入することにいたしました。

音に関してはどれもパッケージには静音と書いてるので実際どんなものなのかすでに利用されてる方の感想がきければと思い質問させていただきました。

容量は6Tあたりがコスパ高いなとは思いましたが、今後PS用にもHDDかSSDを買うことになると思うので、とりあえず1Tに致しました。
見逃しはほとんどTverで見ており、Tverにのらない番組のみの録画目的なので。

サイトのURLありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:24517909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2021/12/29 18:05(1年以上前)

>地方都市在住02さん

自分は現在後継機が出ていて販売終了しておりますが、
バッファローのHDLE4U3WAを接続し使用しています。

TV発売当時は動作確認とかがあまり進んでなく、
推奨機種には入っていなかったのですが、
ファンレス・防振・密閉とある程度静音にこだわっていて、
値段も落ち着いていたので選びました。

コスト度外視で静粛性を求めるのでしたら、
各メーカーの静音ドライブ搭載機を選択すれば、
静音に対して他に手をつけようがないくらい、
対策されていると思います。

但し静音ドライブ搭載機種はフラグシップと言ってもよいくらい、
値段が張ると思いますので、
少なくとも他に動作音がするファンが無くて、
内部音を外に漏らさない様に通気口が無いものを
選定するのが良いと考えます。

あとは未使用時に自動で電源オフになるような、
省エネ性も自分が選ぶ時には気になりました。

書込番号:24517919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/12/29 18:48(1年以上前)

>音に関してはどれもパッケージには静音と書いてるので実際どんなものなのかすでに利用されてる方の感想がきければと思い質問させていただきました。

それは、こっちでは無く「外付けHDD」の該当製品の口コミで聞いた方が良いのでは?

書込番号:24517985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/12/29 19:45(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
これ!というHDDの機種を決めていたわけではないので、9500Hユーザーの方の実際に使った感想などをお伺いしたかったのでこちらで質問させていただきました。静音性だけを聞きたかったわけではなく、全体的に、このテレビのユーザーが買ってよかったと思うものが知りたかったので。

書込番号:24518096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/12/29 19:56(1年以上前)

>KEURONさん

ありがとうございます。
最初はIOデータで探していたのですが、IOデータの2.5インチサイズだと9500H対応のものがあんまりないようだったので、バッファローで探しました。バッファローの肯定的なご意見をいただけて安心しました。(私が買うのはやすいやつですが)

先程バッファローのHD-PCG1.0U3-BBAを購入し、100均のカゴに耐震ジェルを貼ってその上にHDDを配置したところ、とりあえずテレビ視聴中の裏録ではHDDの駆動音は全く気になりませんでした。
今度静かな時にも試してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24518113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶モニター 横線 修理 費用

2021/12/15 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:36件

ビックカメラで1年1ヶ月前に購入し、最近子供がおもちゃをテレビにぶつけてしまい、画面に横線がはいりました。

修理を考えていますが、ネットで調べると液晶修理は10万超えるらしく、SONYの修理目安で調べると17万以上と購入額より高いみたいで困っています。

家の家財保険が東京海上ミレア少額短期保険株式会社保険に入っていますが保険がおりるかわかりません。
ヤマダ電気の安心保証も他社も修理できるみたいですがパネル交換とかも無料でやってくれるのでしょうか?
詳しいかたおられましたら教えていただきたいです。

書込番号:24496173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36件

2021/12/15 23:16(1年以上前)

保証は一年のみで延長保証はしていません。

書込番号:24496176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/15 23:22(1年以上前)

>jerry show-taさん

衝撃を与えた破損なのでヤマダ保証無理です。
通常の1年保証でも対象外ですよ。パネル交換なので買い替えが良いと思います。

書込番号:24496184

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/16 07:17(1年以上前)

>jerry show-taさん
こんにちは。
頼みの綱は家財保険が出るかどうかだけですねー。

メーカー保証や延長保証は、当然のことながら自然故障しかカバーされません。
壊したものについては自費修理となります。
特に画面に衝撃が加わって液晶セルのガラスが割れている場合、自然故障を主張しても認められることはまずありません。

家財保険が出るかでないか確認されて、出ない様なら現実的には修理より買い替えでしょうかね。

書込番号:24496437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/12/16 08:35(1年以上前)

>家の家財保険が東京海上ミレア少額短期保険株式会社保険に入っていますが保険がおりるかわかりません。

↓ですかね。
https://www.tmssi.co.jp/

契約のしおりをみればわかりますが、自己過失は対象外です。

書込番号:24496515

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/16 11:20(1年以上前)

>jerry show-taさん
普通は家財保険でがあれば不注意の事故で液晶割れした場合も保証されますけどね。

業者は違いますが、下記ご参考。
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/sumai/acci/tv/

お部屋の保険 ワイドU
https://www.kasai-hoken.info/insurance/millea/chintai.html
今回の場合、Iに相当するかと。

書込番号:24496704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/12/16 12:21(1年以上前)

>kockysさん
コメントありがとうございます。ヤマダ安心保証は難しそうですね。

書込番号:24496790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2021/12/16 12:22(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。液晶画面は割れてはないので、そこがどうなるかですね。調べてみます!

書込番号:24496794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/12/16 12:24(1年以上前)

>エメマルさん
コメントありがとうございます!
この10番の突発的な事故がどこまでが過失になるのかなて思いますね。

書込番号:24496798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/16 15:17(1年以上前)

>jerry show-taさん
ここでも時々子供にミニカーをぶつけられて、みたいな話は出ますが、家財保険がある方はだいたいそれで修理できていますよ。ですから聞いてみた方が早いです。
そういうのが出ないのなら、逆に家財保険の意味がないともいえるので。
とりあえず保険会社に確認ですね。
その後で、しれっと修理依頼かけて見て、保証修理をお断りされたら家財保険使うという線で。

書込番号:24497078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/12/16 16:33(1年以上前)

>プローヴァさん
何度もありがとうございます!
とりあえず家財保険にもお電話して聞きたいと思います。

保険会社にはなんと言えば保険が通りやすいとか、逆にNGワードを言うと保険が通りにくいとかありますでしょうか?

書込番号:24497182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/16 16:49(1年以上前)

>jerry show-taさん
すみません。私自身は使ったことはないので存じ上げません。

書込番号:24497203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/12/17 19:15(1年以上前)

家財保険ですが、やはりディスプレイのみの破損は保険がおりないみたいでした。

先程SONYの出張修理がこられて、保証期間は一年ですが、テレビを買ってすぐ家に届かないので、購入日から一年1ヶ月余裕みるみたいで、ギリギリで無料修理できました!

皆様方、いろいろお世話になりありがとうございました。

書込番号:24498834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

x9000eからの買い替え

2021/11/12 21:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

先日x9000eの液晶パネルに物が当たり、当たったところを中心に液晶内部にひびが入り、縦横の線が無数に出て、映りはしますが見るに耐えない状況となりました。修理見積もりをとると16万円なので新しいのを買おうと思いました。
後継のx9500Hはほぼ売り切れ、売っていても割高な感じです。x90かx95で考えましたが、実機を比べるとx90は映像が白く、動きの早い映像だと粗くなるように感じました。x95は今の9000eと近い映像と感じましたが55型がない。9000e並の映像であればやはりx95になるのでしょうか?65型は置けなくはないですが、必要ないかなと感じてるのと価格が高いのでどうかなと。
ご相談ですが、9000e並みの画質を求めるのなら
・9500hを買う
・少し無理してx95を買う
・9000eを修理する
どれがいいのでしょうか?
非常に迷っているので皆様のご意見を参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24442740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/11/12 23:09(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>x90かx95で考えましたが、実機を比べるとx90は映像が白く、動きの早い映像だと粗くなるように感じました。

X90もX95も倍速パネルで同じなので、映像エンジンの違いなのかも知れませんが、こういう感じ方をしてしまうと、妥協出来るかどうかだとは思いますm(_ _)m

リモコンで、画質設定などを変えたりはしなかったのでしょうか?
 <展示状態が最良とは限りませんが...

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347770_K0001247730_K0001347767_K0000963226&pd_ctg=2041

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53249,53241,52557,49871&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable

書込番号:24442889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/11/12 23:22(1年以上前)

>帝国の反逆者さん
こんばんは
X9000E同等ならX90Jで良いと思います。
どちらもVAパネルでハーフグレアなので、斜め視の視野角特性から白っぽく見える点も、明るい部屋で拡散剤のために画面の黒部分が白っぽく見える点も、似たような物だと思います。

店頭でX90Jをご覧になった時は、映像モードやパラメータ等はメニューでチェックされましたか?そのあたり弄られてると視聴比較になりません。

X95JはX90Jに比べてX Wide angleがあるので視野角の広さとコントラストが両立できていますから、斜め視でも白っぽくなりにくいですね。
X9000EとX90Jは、コントラストは良いけど視野角の狭いVAパネルそのままの特性です。

また、X95Jは画面の表面処理もほとんどグレアに近い感じなので、明るい環境で見ても画面の黒い部分が白っぽく見えにくいです。有機っぽい見えですね。

X9000Eと比べてX90Jが白っぽくみえた理由については分かりませんが、X95JはX90Jに比べてこの点は確実に改善できます。X9000Eよりも確実に上ですね。

X95Jは65型からのラインナップになりますが、65型は55型に比べると確実に迫力は上なので、部屋に置けて2m程度の視聴距離が取れるなら、予算を上げる価値は十分ありますよ。

書込番号:24442907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/11/12 23:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご返信ありがとうございます。
わかりやすい比較の表もありがとうございます。

>X90もX95も倍速パネルで同じなので、映像エンジンの違いなのかも知れませんが、こういう感じ方をしてしまうと、妥協出来るかどうかだとは思いますm(_ _)m

そうなんですよね。最終的に自分が妥協できるかなのですが、比較してしまうとより良いものが欲しくなってしまうものですね。

画質は共にダイナミックモードにして比較しました。x95はx90よりも明らかに赤色の鮮やかさが違いました。x90もコントラストをいじったらx95に近い色合いになりましたがシーンが変わった時にまた手動で変更すると思うとめんどくさいなと…。x95の55型があれば迷うことはないのですけどね。

書込番号:24442928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/11/13 00:03(1年以上前)

>プローヴァさん
夜分返信ありがとうございます。

X90がX9000Eと同等なんですか!自分のテレビだからひいき目で見てしまっているのですかね。

共にダイナミックモードで見ましたが細かな設定は同じか確認してませんでした。明日もう一度見てきます!

今の部屋の環境的に斜めから見ることはないので視野角の広さは気になりません。白く見えたのは家電量販店の照明の問題かもしれません。

X95はX9000Eよりも上なのですか。それならば予算を上げてもいいと思えてきました。テレビからソファまでの距離は240センチでしたので65型でもありですかね。嫁さんが40型から55型に上げた時にこんなでかいテレビいらないと言われたのでこれ以上でかくなると事後報告で買うしか…。

値段を考えるとX95とA90の55型が近いので、明日それぞれ同じ状態で比較してきます。後は9500Hが安く売ってることを願います。

書込番号:24442946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/11/13 10:40(1年以上前)

>帝国の反逆者さん
65型というか、テレビのサイズってすぐ慣れますよ。
視聴距離2.4mあるなら視覚への圧迫感もなく全く問題はないかと。
ざっくり言って映画館の1番後ろの席からスクリーンを見てる感覚ですよ。

書込番号:24443407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/11/13 12:59(1年以上前)

>プローヴァさん
午前中に改めて家電量販店で見てみました。55型のA90J、X90J、65型のX95Jで比較して自分にはX95Jが1番良く見えました。家電量販店でも65型は10畳あれば大丈夫と言ってました。家のテレビ位置に離れて見ましたがそこまで違和感ないですね。大きさと予算を大幅に超えてしまいますが、X95Jに決めようと思います。近くの家電量販店でもポイント含めて価格ドットコムの最安値だったのでもう2店位見て購入しようと思います。

書込番号:24443619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/11/13 14:33(1年以上前)

>帝国の反逆者さん
いいと思います。
A90Jは有機の中では他社比でトップとは言えないやや微妙な機種ですし、いくら有機でも画面サイズが小さくなるのは迫力に欠けますからね。X95JとX90Jは結構画質差が分かりやすいですよね。買えるならX95Jの方が絶対バリューがあります。

書込番号:24443713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/11/13 19:00(1年以上前)

>プローヴァさん
本日コジマ電機で65型X95Jを購入しました。
自前テレビのリサイクル料金含めて税込263,000円、25,000ポイント付きで実質238,000円でした。ペイペイのクーポンとポイントで更に2,000ポイント貰えました。価格ドットコムの最安値以下だったので値切らず言い値で買いました。
プローヴァさんの言葉で65型への扉に踏み込むことができました。ありがとうございました。

書込番号:24444031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

クチコミ投稿数:90件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

入力チャンネル表示

アプリとしてディズニープラスをインストールして光出力でサラウンドヘッドホンMDR-HW700DSに接続して視聴する場合にサラウンドにならずに2chの出力になってしまいます、同様な現象の方で対処方法ありましたらご教授お願いいたします。NetflixやAmazonビデオは4Kサラウンドになりますが、ディズニープラスでの表記は4K5.1chとありますが2chになってます(MDR-HW700DSで2chランプ点灯)
ちなみにARCは設定が悪いのか相性が悪いのか壊れてるのか不明ですがヘッドホンから音がでないので光ケーブル接続で使用してます。

書込番号:24433377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/11/07 08:44(1年以上前)

>新参者の大将さん
ブラビア側の光出力音声設定はどうなってますか?
Netflix 等で問題ないとの事なので、Disney+アプリの問題と思いますが。

書込番号:24433745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

2021/11/08 11:43(1年以上前)

>プローヴァさん
テレビ本体からの出力設定は問題なく、ご指摘の通りアプリ側の問題かもしれません、そうなるとアップデートでの改善待ちですね

書込番号:24435707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/17 09:03(1年以上前)

現在、BRAVIAのDisney+アプリは、発表当初こそフルスペックでしたが、現在は4K出力がされない、DOLBY出力にならないなど、不安定な状況です。
公式の発表が無く、見通しのたたない状況です。
どうしたもんやら。

書込番号:24449783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]の満足度5

2021/11/17 14:13(1年以上前)

>hk-pandoraさん
4K出力がされないとは課金(値上げ)しておきながらトンでもないですね、当方は4KのAmazonスティックでも試してみようとしましたが、ディズニープラスにログインすら出来ず、「ログインこちら無限ループ」になり、カスタマーに確認したら片言の日本語で「Amazonスティックには対応してません」と一蹴される始末でした、公式に対応をアナウンスしてるのに、ホントにどうしたもんやらですね。
ちなみに、Googleプレイストアにて低評価を三回削除されました(笑)

書込番号:24450187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]
SONY

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年秋

BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ]をお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング