WMC-2HC-W [ホワイト]
- スマート家電やスマートスピーカーなどのIoT機器がつながりやすくなるe-Meshスターターキット。ルーターと専用中継器の各1台が付属。
- 5GHz帯で最大1733Mbps、2.4GHz帯で最大800Mbps(ともに規格値)の高速通信が可能。4Kテレビも快適に視聴できる。
- IPv6 IPoEインターネット接続に対応。バンドステアリングやMU-MIMO、ビームフォーミングZなどの機能を多数搭載している。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WMC-2HC-W [ホワイト]
【困っているポイント】
電波の届かない部屋がある。
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
こちらの商品を使ってメッシュWi-Fiを構築しています。
現在2階に親機、2階の別の部屋(電波が弱いので)に専用子機、1階に専用子機。と言うように設置しております。
1階の別の部屋が電波弱いので、専用子機をもう1台追加購入しました。
ただ購入後に気付いたのですが、メーカーは親機一つにつき、専用子機は2台を推奨とのことです。
3台目の専用子機を追加して速度が遅くなったり等デメリットってあるのでしょうか?
なるべくデメリットをなくして3台目の専用子機を活かす方法があれば教えてほしいです。
また今設置している物の移動は難しいのです。
書込番号:25652846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>3台目の専用子機を追加して速度が遅くなったり等デメリットってあるのでしょうか?
追加の専用中継器を適切な位置に置ければ、
特にはデメリットはないと思います。
電波の弱いという1階の別の部屋と最も近い専用中継器との間の
出来るだけ中間位置に追加するようにすれば良いです。
書込番号:25652861
0点
>羅城門の鬼さん
ありがとうございます!
早速試してみます🙇
書込番号:25652865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > WMC-2HC-W [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/07/04 23:40:05 | |
| 3 | 2024/03/21 19:40:52 | |
| 2 | 2024/03/08 23:53:14 | |
| 2 | 2023/08/29 12:18:07 | |
| 4 | 2023/06/10 10:53:39 | |
| 2 | 2022/01/25 17:49:15 | |
| 4 | 2021/12/19 16:25:06 | |
| 10 | 2021/05/26 0:42:52 | |
| 20 | 2020/09/19 18:21:42 | |
| 16 | 2020/09/19 21:43:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








