AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年 3月 発売

AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

  • 国内の主要なIPv6サービスに対応したエントリーモデルのWi-Fiルーター。複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応。
  • 1GBを超えるHD動画やアプリ、音楽データのダウンロードや再生、同期作業など大容量を短時間で転送する高速規格「11ac」に対応。
  • 端末をめがけて電波を送信するビームフォーミングにより、安定感のある通信を実現する。
最安価格(税込):

¥4,059

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,059

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,059¥8,150 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/12台/4人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のオークション

AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥4,059 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 3月

  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]のオークション

AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック] のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2階建てこれで充分?

2023/02/14 16:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
・2階建て4LDKで建物の面積が1階50平米2階50平米くらい
・4人で使用
・LANケーブルでPS5を1機とPS4を1機
・スマホ4台
【重視するポイント】
全部屋で問題なく使えるなら
【予算】
15000円くらいまで
【質問内容、その他コメント】
こちらのルーターで充分なのか、3階建て用とかのを買った方がいいのが悩んでいるので、教えていただきたいです。

書込番号:25142907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2023/02/14 17:51(1年以上前)

多分足りないと思いますが、まずは1台で試してみましょう。
足りなければ、中継機もしくは中継機にできる無線LANルーター、宅内にLAN配線がされているなら同じ製品をもう1台購入して設置されるとよいかと思います。

書込番号:25143008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/14 19:04(1年以上前)

ありがとうございます。

niftyさんの無料レンタル分のルーターなので、まずは様子を見てみることにします。

書込番号:25143102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42593件Goodアンサー獲得:9374件

2023/02/14 22:56(1年以上前)

>niftyさんの無料レンタル分のルーターなので、まずは様子を見てみることにします。

2階建てとのことなので、
親機と違う階では多少電波が弱くなっているかも知れませんが、
その場合はWSR-1166DHP4を中継機として追加すれば良いのでは。

但し中継機は親機と子機(スマホ等)の中間あたりに置くようにしてください。
また中継機の設定は以下参照ください。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html

書込番号:25143482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/15 12:54(1年以上前)

中継機のことまでありがとうございます。
様子を見て、やはり弱いようであれば中継機を買ってみようと思います。

書込番号:25144051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IPv6

2022/08/31 20:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

レオネット環境です。8月にメンテナンスがあり その後からWSR-1166DHPL2の運用ができなくなりました。そもそもレオネットのWi-Fiが途切れたり不安定だった為 WSR-1166DHPL2に変更したところ改善されて快適に使用してました。ですがメンテナンス後から運用できなくなり色々調べたのですが IPv6をオフにしたら使えます!って記事を見つけその通りに設定したら普通に運用ができるようになりました。そもそもIPv6を使わないで接続したり 使わなくてもセキュリティーとか 何らかの問題はないのでしょうか? 無知です。ちなみに全国的にレオネットが不安定で 9/1日に改善する電話がありました。その後に再度IPv6で使用してみて下さい。って言われています。

書込番号:24902106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42593件Goodアンサー獲得:9374件

2022/08/31 20:58(1年以上前)

>そもそもIPv6を使わないで接続したり 使わなくてもセキュリティーとか 何らかの問題はないのでしょうか?

IPv6を使わないから、セキュリティ的に問題が出てくるという事はないです。

まだまだIPv4しか対応していないサイトが多いですから、
IPv6を使わずにIPv4だけでも、何とかなります。

書込番号:24902118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/08/31 21:00(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
そうなんですね!安心しました(^^)

書込番号:24902122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/31 21:02(1年以上前)

セキュリティの誤字でした。
恥ずかしいw

書込番号:24902125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40448件Goodアンサー獲得:5693件

2022/08/31 21:31(1年以上前)

まぁわかりやすい理屈を言えば、「IPv6の方が混まない」って程度の認識で良いです。
昼休みとか夕方以降の混雑する時間帯にとくにネットの速度に不満が無いのなら、IPv6にしなくても問題ありません。

書込番号:24902176

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/08/31 21:33(1年以上前)

>KAZU0002さん
分かりやすい例え!無知な私には助かりますm(_ _)m

書込番号:24902180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

WSR-1166DHPL2 V2 接続が切れます

2022/08/15 06:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

クチコミ投稿数:159件

ランプはこれで正常との事

WSR-1166DHPL2 V2を購入しました。
APモードでの使用です。
1日のうちに何度も接続が切れます。有線無線どちらもです。特に無線は頻繁にです。

現在使用しているeoのルーターに直接差したり、eoルーターの無線では切れないので、この製品の問題であることは明らかです。

なお、V2 は新しいファームも無いようですので、ファームは最新です。

有線もというのはなかなか解せません、バッファローのサポートで、LANケーブルの交換、アダプターの直接コンセント差込み、差込口をインターネットからLAN1〜3全て試しましたが変わりません。

繋がっている時は速度も出ているんですけど、こんなに頻繁に途切れるのは困ってます

返品かなぁ

APモードでの使用なので設定も何も関係ないと思うのですが

良い解決策を教えて下さい。よろしくお願いします。



書込番号:24878505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15247件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2022/08/15 07:35(1年以上前)

(以下あくまでも個人の感想・イメージでデータ的な根拠なんてありません)

いままでバッファローの有線/無線ルータを5台くらい使ったけど、
LINKのランプやステータスが正常なのにネットワークが繋がらなくなる事象はちょいちょい発生した。
他社製も数台使用したけどバッファロー製品で発生する頻度は高かった。
たいていは熱暴走とかなので電源オフして再起動すると復活するので
涼しい風通しのいいところに置くとか置き場所配慮したらちょっとは改善するかもしれん。
頻繁に発生するようなら基板にハンダ割れとかあって温度変化で接触不良になってる可能性もあるけど。
個人的にはもうバッファローのルータは買う気ないので返品出来るなら返品して他社製にしたほうが良いと思うが。

書込番号:24878549

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/08/15 07:54(1年以上前)

eoルーターと本機を繋いでるLANケーブルでは?

書込番号:24878562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/08/15 08:34(1年以上前)

返品が効く期間なら早急に返品なり交換なり購入店に相談して行う方が良いでしょう。
原因がはっきりしなさそうだし、不具合品として対応してもらう方が良いと思います。

書込番号:24878613

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13130件Goodアンサー獲得:2011件

2022/08/15 08:45(1年以上前)


1日のうちに何度も接続が切れます。有線無線どちらもです。特に無線は頻繁にです。


障害発生時の前後で、WSR-1166DHPL2のログには、何か不具合の糸口となる内容は記録されていないのでしょうか?

書込番号:24878643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19851件Goodアンサー獲得:1241件

2022/08/15 09:00(1年以上前)

>あつぞうくんさん

>> 有線もというのはなかなか解せません

返品された方が精神的にいいかと思います。

「Wireshark」で解析して見るのもアリかと思います。
https://www.wireshark.org/download.html

書込番号:24878673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42593件Goodアンサー獲得:9374件

2022/08/15 10:27(1年以上前)

>現在使用しているeoのルーターに直接差したり、eoルーターの無線では切れないので、この製品の問題であることは明らかです。

そのようですね。

>有線もというのはなかなか解せません、バッファローのサポートで、LANケーブルの交換、アダプターの直接コンセント差込み、差込口をインターネットからLAN1〜3全て試しましたが変わりません。

APモードの有線LAN接続機器でもダメなら、
何か根本的なところが原因のように思われます。

あとはRESET長押しでダメなら、
返品処理になろうかと思います。

書込番号:24878797

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/15 11:02(1年以上前)

>あつぞうくんさん
>返品かなぁ

そんな感じだよね。 工場リセットをしてダメなら、返品だよね。

書込番号:24878835

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1305件Goodアンサー獲得:301件

2022/08/15 15:24(1年以上前)

>あつぞうくんさん

>繋がっている時は速度も出ているんですけど、こんなに頻繁に途切れるのは困ってます
>返品かなぁ

 有線もおかしいなら、返品ですね。
 ひとまず、RESETしてください。 それでも再発するようなら、返品です。

書込番号:24879205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

1階のリビングの真ん中壁側にwifiルーター設置。特に問題はありません。
2階の奥の寝室のみwifiが弱く、4Gに切り替わってしまいます。

1階リビング…ダウンロード50.26Mbps/アップロード357.53Mbps
2階寝室…ダウンロード34.50Mbps/アップロード93.49Mbps

質問@そもそも1階の強さが弱すぎやしないか
質問A寝室のwifiが弱すぎるので分配器の購入を検討しているのですが、互換性等を踏まえおすすめの分配器を教えてください。

ネットに弱いのでどなたか優しい方ご教示くださると助かります。

書込番号:24750711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/17 16:53(1年以上前)

速度からはWi-Fiの電波の強さはわかりません。

書込番号:24750742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/05/17 17:24(1年以上前)

>質問@そもそも1階の強さが弱すぎやしないか

電波が弱いかどうかは測定してみないことには分かりません。
WiFi Analyzerをスマホなどにインストールして弱いかどうか確認してみてはどうですか?
後リンク速度も確認されると良いかと思います。
WSR-1166DHPL2ですのでWiFi5の最大通信速度(理論値)が866Mbpsですので、357.53Mbpsも出ていれば十分強いと思いますけど。


>質問A寝室のwifiが弱すぎるので分配器の購入を検討しているのですが、互換性等を踏まえおすすめの分配器を教えてください。

分配器では無く中継機ですね。
同じメーカーでそろえる方が無難でしょう。
中継専用機なら下記のリンクの製品辺りが妥当でしょう(量販店向けの同型機が入ってます)。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001153537_K0001017272_K0001156726&pd_ctg=0063

無線LANルーターの中継機転用なら下記の製品辺りが良いかと思います。
AirStation WSR-1166DHP4
https://kakaku.com/item/K0001169686/

親機であるWSR-1166DHPL2と目的の場所の中間地点辺りで、WSR-1166DHPL2から十分な強さのの電波が受けられる場所に設置するのが望ましいです。

書込番号:24750774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1305件Goodアンサー獲得:301件

2022/05/17 18:23(1年以上前)

>こうちゃかでんさん

>質問@そもそも1階の強さが弱すぎやしないか
>ダウンロード50.26Mbps

まあ確かに、もう少しスピードが出てもいいような気もしますが、
異常というほどの遅さではないですね。
こんなもんでしょうか。

>質問A寝室のwifiが弱すぎるので分配器の購入を検討しているのですが、互換性等を踏まえおすすめの分配器を教えてください。

「分配器」という言葉が出てくるということは、有線LANを考えているということでしょうか。
だとすると、1階から2階へ、有線LANケーブルを敷設するのが、強力でベストな解決策です。
通信のスピードと安定性において、無線は有線にはかないませんから。

ぜひ、1階のWiFiルーターのLANポートから、2階まで、LANケーブルを敷設してください。
そして、2階に、もう1台普通のWiFiルーターをAPモード(ブリッジモード)に設定して、つなげれば良いです。

もし、有線LANケーブルを敷設できないのであれば、中継機の設置を検討することになります。
親機と同一メーカーの中継機か、中継機能付きの親機ですね。
バッファローの中継機であれば、以下のURLが参考になります。

「バッファローの中継機の設定方法、つながらない対策(キホンの基本)」
https://kuritaroh.com/2018/10/05/chukei_basicsetting/

「無線ルーター(バッファロー WXR、WSR、WHR、WZR)を中継機として設定する方法、つながらない対策」
https://kuritaroh.com/2019/12/21/setting_oyaki_as_chukei/

書込番号:24750846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19851件Goodアンサー獲得:1241件

2022/05/17 19:06(1年以上前)

>こうちゃかでんさん

電波の調査を「Wi-Fiミレル」で確認されては如何でしょうか?

Wi-Fiミレル
https://www.iodata.jp/product/app/network/wifimireru/

書込番号:24750912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42593件Goodアンサー獲得:9374件

2022/05/17 19:36(1年以上前)

>質問@そもそも1階の強さが弱すぎやしないか

電波強度だけで実効速度が決まる訳ではないので、
まだ何とも言えないです。

>質問A寝室のwifiが弱すぎるので分配器の購入を検討しているのですが、互換性等を踏まえおすすめの分配器を教えてください。

Android / Win に WiFi Analyzer をインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja&gl=US
https://apps.microsoft.com/store/detail/wifi-analyzer/9NBLGGH33N0N?hl=ja-jp&gl=JP

2階の寝室にて親機のSSIDの電波強度(dBm)はどれ位ですか?

もしも無線LANで親機に接続する中継機を使う場合は、
親機が11ac対応でアンテナ2本のWSR-1166DHPL2ですので、
中継機も同じ仕様のWSR-1166DHP4がコストパーフォーマンスが良いです。

WSR-1166DHP4を親機に無線LAN接続する手順は以下参照。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html

ちなみに中継機は親機と子機(スマホ等)の中間辺りに置くのが効果的です。
それと親機と中継機は同じメーカにしておいた方が、
サポートに問い合わせた時にたらい回しにされずに済みます。

書込番号:24750965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/05/17 19:40(1年以上前)

>こうちゃかでんさん

まず、以下のサイトで計測したらどうなるかな?
https://inonius.net/speedtest/

契約しているプロバイダはどこかな? そのURLも。

>質問@そもそも1階の強さが弱すぎやしないか
これは、1階のルーターからの電波が弱いので2階がよくないということかな?

>質問A寝室のwifiが弱すぎるので分配器の購入を検討しているのですが、互換性等を踏まえおすすめの分配器を教えてください。
簡単なことだけども、安易にやるとせっかく高価な製品を買ったのに効果がない、になってしまうよ。

1階と2階は有線でつなげれる? または、無線じゃないとダメかな? どっち?

以下にWiFiアナライザをPCにインストして
1階と2階のWiFiによくアクセスする場所で測定してみてよね。
https://apps.microsoft.com/store/detail/wifi-analyzer/9NBLGGH33N0N?hl=ja-jp&gl=JP

で、かまぼこ型の5Ghzと2.4GHzをUPできる?
UPするときは個人、場所を特定できる情報をつぶしてよね。

いまは5Ghzと2.4GHzのどっちにつなげてるの?

書込番号:24750972

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40448件Goodアンサー獲得:5693件

2022/05/17 20:13(1年以上前)

寝室でのアップロード速度を何に使うんですか?

書込番号:24751027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/05/18 10:29(1年以上前)

>けーるきーるさん
無知で申し訳ございません、必要のないデータを載せてしまったようです。

----------------

>EPO_SPRIGGANさん
詳しくご回答くださりありがとうございます。

@wifiミレルというアプリで計測した結果、1Fリビング…84/2F寝室…33でした。
 (WiFi Analyzerもやってみましたが、DL/ALの計測しか分かりませんでしたので数値は割愛します)
 357.53Mbpsも出ていれば十分強いとのお言葉、安心しました。

A分配器ではなく中継器なのですね!
 リンクを貼っていただいた商品を検討してみます。

----------------

>くりりん栗太郎さん
詳しくご回答いただきありがとうございます。
@安心しました
A無線LANを考えています。分配器と中継器は同じものだと思っていました。
 教えてくださりありがとうございます。
 有線は無理なので、リンクを貼っていただいた商品を検討してみます。

----------------

>おかめ@桓武平氏さん
wifiミレルを教えてくださりありがとうございます。
さっそく計測してみました。

----------------

>羅城門の鬼さん
iphoneユーザーなので、 WiFi Analyzerインストールしてみましたが、
ダウンロード・アップロードの数値しか出ませんでした。
wifiミレルで計測してみたのですが、1Fリビング…84/2F寝室…33でした。
WSR-1166DHP4検討してみます。
手順のURLまで貼っていただき、感謝いたします。ありがとうございました。

----------------
>Gee580さん
プロバイダは楽天ひかりのIPv6?です。
@そうです。ルーターを1Fに置いて、無線で2階にwifiを飛ばしているのですが、
 2階の寝室のみ、wifiが届きにくい状況です。1F…84/2F寝室…33
A2階は有線ではつなげられません。無線がいいです。
 無知すぎて専門用語がわかりません...本当に申し訳ございません。
 他の方のおすすめの商品を買ってみて、ダメなときはまた相談しようと思います。
 ありがとうございました。

----------------

>KAZU0002さん
必要のない数値を書いてしまったようです。申し訳ございません。

書込番号:24751730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

最新ファームの不具合について

2022/02/27 07:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

クチコミ投稿数:94件

我が家ではぷららのレンタル品で恐らくこちらと同等品のWSR-1166DHPL2/PLを使用していましたが、先日の最新ファームウエアの1.08になってからNTTのVDSLモデムとこちらのルーター間のイーサネット接続が頻繁に切れるので、ルーターのリセットをすると良くなるが、数分後に再度接続不可になるために故障交換でぷららさんにお願いしましたが、次のルータもこちらの同じ機種であればあまり変化が無いのでは?と気になりました?

状況としては有線デスクトップPCが接続不可でルーターの設定画面ではWAN側のLANが認識したりしなかったりを繰り返し、認識すると一時的に繋がるが、認識しないとモデムとルーター間のLAN接続が切れ、ケーブルをカテコリー6程度の物で数本交換しても変わらずなので不思議です。

何か、最新ファームの不具合をご存知の方がいましたらアドバイスが欲しいです。
ちなみにモデムはVH100の4ENの新型の黒色で日付の新しいものにこちらのレンタルルーターで、ひかり電話は無しです。
現在はモデムに有線PCを直接PPPOE接続だと全く切れませんし、むしろ速度がOCNバーチャルコネクト接続よりも上がってます。

よろしくお願いします。

書込番号:24623113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/27 08:06(1年以上前)

>次のルータもこちらの同じ機種であればあまり変化が無いのでは?と気になりました
別の機種はないの?

そもそも、レンタル必須なの?
そうじゃなきゃ、自分で用意(購入)すればいい話だけど。

書込番号:24623146

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13130件Goodアンサー獲得:2011件

2022/02/27 09:55(1年以上前)


先日の最新ファームウエアの1.08になってからNTTのVDSLモデムとこちらのルーター間のイーサネット接続が頻繁に切れるので、ルーターのリセットをすると良くなるが、数分後に再度接続不可になるために故障交換でぷららさんにお願いしましたが、次のルータもこちらの同じ機種であればあまり変化が無いのでは?と気になりました?


「WSR-1166DHPL2 ファームウェア (Windows)」のページから、Ver.1.07[2021/12/13]をダウンロードしてファームウェアのダウングレードを行っては如何でしょうか?


WSR-1166DHPL2/PL
ソフトウェア
種類:ファームウェア
名称:WSR-1166DHPL2 ファームウェア (Windows)※1
最終更新日:2022/02/16
バージョン:1.08

https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhpl2_pl.html

※1:WSR-1166DHPL2 ファームウェア (Windows)をクリックすると以下のページに移動します。


WSR-1166DHPL2 ファームウェア (Windows)
最新バージョン
●WSR-1166DHPL2 ファームウェア (Windows) Ver.1.08
変更履歴
Ver.1.08[2022/02/16]
・5GHzでのWi-Fi通信の接続性を改善しました。
・インターネットとWi-Fi接続のネットワーク間のスループットを改善しました。
Ver.1.07[2021/12/13]
・フレームアグリゲーション機能の脆弱性を修正しました。
・UPnP機能の脆弱性を修正しました。
・一部の機器との接続性向上しました。
旧バージョン
>Ver.1.07[2021/12/13] 7,392,096 Bytes

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62180

書込番号:24623324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42593件Goodアンサー獲得:9374件

2022/02/27 10:20(1年以上前)

>先日の最新ファームウエアの1.08になってから

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62180
によると、
>インターネットとWi-Fi接続のネットワーク間のスループットを改善しました。
の変更項目がありますので、これが悪影響を与えたのでしょうかね。

このVer.1.08 にはセキュリティに関する変更項目はないようですので、
要因切り分けのために、以前のバージョンに戻してみてはどうですか。

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62180
で古いバージョンのファイルが見つからない場合は、設定画面に入り、
[管理] - [ファームウェア更新] からオンラインバージョンアップを選択し、
「更新実行」を押下すると、昔のバージョンが出てきて、選択できませんか。

書込番号:24623379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/02/27 12:17(1年以上前)

>LsLoverさん
>羅城門の鬼さん
回答ありがとうございます。
ファームウエアのバージョンはVer.1.05が一番安定していてそれ以外のバージョンだと何かしらの不具合が有りましたね。

セキュリティーの関係でVer.1.07よりも落とせないならルーターの機種変も視野に入れたほうが良さそうですね。

書込番号:24623635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新脆弱性

2021/08/21 15:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

スレ主 SMShigeさん
クチコミ投稿数:14件

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1344906.html

この件に該当しているので修正されているのかこれから修正されるのか
情報待ちです

気を付けようがないが気になる人はご注意を

書込番号:24301000

ナイスクチコミ!1


返信する
SMD213さん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/14 10:06(1年以上前)

Alan Eulerさんのレビューにもありましたので、バッファローに問い合わせたところ、
下記の回答がありました。

【脆弱性に関しまして】
ファームウェア1.05にて対策させていただいております。
詳細につきましては下記リンク先からもご確認頂けます。
https://www.buffalo.jp/news/detail/20210817-01.html

また、上記リンクの「参考情報」には、Japan Vulnerability Noteのリンクもあります。

ちなみに、今の最新ファームウエアは1.06です。

ご参考に。

書込番号:24395073

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMShigeさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/08 19:46(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/news/detail/20211223-01.html

サポートの方が勘違いされていると思いますので返答いたします

ここでご案内した件は 1.07で対策されました 



1.06は別の件です
https://www.buffalo.jp/news/detail/20211004-02.html


ご確認ください

書込番号:24533719

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

最安価格(税込):¥4,059発売日:2020年 3月 価格.comの安さの理由は?

AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング