VIERA TH-49HX850 [49インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(49V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
- 「AI HDRリマスター」を進化させ、明るく高コントラストな映像を実現。「ヘキサクロマドライブ」により、明部から暗部まで色と階調を忠実に再現する。
- 30Wのダイナミックサウンドシステムに加えて立体音響システム「Dolby Atmos」に対応。地震に強く、倒れにくい「転倒防止スタンド」を備えている。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1189
VIERA TH-49HX850 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2 | 2020年11月23日 09:33 |
![]() |
38 | 9 | 2020年11月22日 14:05 |
![]() |
2 | 3 | 2020年11月22日 13:05 |
![]() |
12 | 15 | 2020年11月17日 00:46 |
![]() |
12 | 5 | 2020年11月16日 21:01 |
![]() |
6 | 6 | 2020年11月15日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]
毎週録画予約をしている番組が野球延期にて時間が1時間ほどズレ、録画ができていませんでした。
外付けHDD録画では番組を追従できないのでしょうか?
書込番号:23805243 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>カトレアXさん
おはようございます。
通常でしたら番組表からの予約でしたら3時間の範囲で延長されるはずです。番組追随します。
各放送局からの信号次第です。なお時間予約の場合は延長はされません。
書込番号:23805341
1点

>nato43さん
返信ありがとうございます。
もしかしたら番組表から予約してなかったのかもしれません、今度からは番組表から予約したいと思います。
教えていただきありがとうございました!
書込番号:23805371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
>ダンテスXさん
こんばんは。
画質モードは標準やリビングにしてますか?
自宅でダイナミックはダメですよ。
その上で、「色合い」を数ステップ±してみればよろしいかと。
書込番号:23799583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンテスXさん
https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428423388545.pdf
の94ページを見ると、「画質の詳細な設定をする」という個所があるので、此処を見て色合いを好みに合わせて調整できると思います。
書込番号:23799589
2点

色温度調整でホワイトバランスを調整します。
RGBのゲインでGを下げるとかなり変わります。
Gのオフセット値も少し下げると暗部の緑かぶり気味が解消します。
相対的にRやBを上げ下げして好みの映像にします。
これは人それぞれの好みがあるので一概には言えませんが
調整次第で見違えるような映像に変貌します。
色合い調整でも多少変化しますが全体の色みは
RGBで調整が可能です。
スタンダードモードを基本に調整されたほうがいいです。
書込番号:23799698
4点

>ダンテスXさん
もし、あまりにも「緑が強い」場合は、初期不良の可能性が有り得る為、販売元に連絡する事をお勧めします。
書込番号:23799723
1点

VIERAならハイエンドモデル(今なら有機EL)以外は緑が強いですよ。色合いを−にすれば赤みが強くなるはずです。
書込番号:23800672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんのご指摘通りいろいろ設定しましたが、どうにもなりませんでした。
慣れるしかなさそうです。
次買うなら東芝にします。
書込番号:23803328
1点

>ダンテスXさん
グランデさんのおっしゃっているゲイン調整したらG成分をガツンと減らせますので少なくともどうにもならないわけないと思いますよ。
他スレも立てられてますし不満がおありの様なので、お店に相談して返品して他機種に交換したらいいんじゃないですか?
書込番号:23803399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>グランデさん
予想外にいろんな人からアドバイスがあり見逃していました。
>>スタンダードモードを基本に調整されたほうがいいです。
これでかなりましになりました。
今まではユーザーであれこれいじってたもので。
ありがとうございました。
書込番号:23803588
1点

最終的にご自身の調整の未熟さが原因と理解された様で、テレビのせいにされなくてホント良かったです。
書込番号:23803623 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
サウンドバーはヤマハのYAS-409です。
HDMI端子で2に繋げています。
電源をON,OFFにすると一瞬画面が真っ暗になりその後立ち上がります。
オンラインゲームをしているときにそれをすると落とされてしまいます。
これも仕様なのでしょうか?
カチカチうるさいし緑は強いしとんでもない粗悪品を買ってしまったかもしれません。
0点

>ダンテスXさん
YAS-409という機種は存在しないですね。
ゲーム機をサウンドバーの入力に繋いだ状態でサウンドバーの電源を単独で切ると、一旦映像伝送も切れた後パススルーに移行するので一度ブラックアウトしますね。これはサウンドバー側の仕様なのでテレビは無関係ですよ。
これを防止したければ、ゲーム機はテレビ本体側のHDMIに繋げればいいと思います。
サウンドバーの使い方としてはテレビと電源連動が基本です。サウンドバーをオフにしたい時はサウンドバーの電源をオフにするのではなく、テレビのビエラリンクメニューから音声出力をテレビに切り替えるのがいいと思います。
まあでも他スレも立てられている様で、全般的に気に入らないことがある様なのでお店に相談して他機種へ交換されてはいかがですか?
書込番号:23803416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
YASー209でした。
前のテレビ東芝とハイセンスの場合は何の問題もありませんでした。
交換できるならしたいものです。
書込番号:23803503
0点

>ダンテスXさん
東芝、ハイセンスではテレビ側にゲーム機を繋いでいたんでしょう?同じ様にしてみれば良いと思いますよ。
ところでなぜ返品できないんですか?
書込番号:23803519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]
液晶画面全体が画面下に比べて画面上の方が1センチくらい後ろに全体が反っています
今までのパナソニックのテレビはまっすぐでしたので驚きました
これが正常なのでしょうか?
ご使用中の皆様教えてください
1点

>omasadonさん
こんばんは〜!
テレビパーツのスタンドと金具はしっかりネジはしめましたか。
本体に装着する時に金具のツメとき切り欠きは合ってなくネジが浮いてたりしてませんか?
書込番号:23787984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PONTA 20さん
お返事ありがとうございます。
取り付け業者の方が再度来てくれて取り付け位置やネジの確認などしてました
問題ないようでしたのでここで聞いています
パナソニックがつながらないのでお使いの皆様に教えてもらおうと思いました
書込番号:23787999
2点

>omasadonさん
こういうのは仕様書をみましょう。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49HX850_manualdl_02.html
反ってるのは異常に思えます。
書込番号:23788050
0点

ここにある仕様書にある図では、傾いている(スラント)ようには見えない。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49HX850_manualdl_02.html
SONY(だったかな)製の一部には、傾いているものが有りますけど
書込番号:23788056
0点

>不具合勃発中さん
>kockysさん
教えていただきましてありがとうございます
配送業者の方が明らかに反っているのに取り付けネジだけ見て帰ったのでおかしいと思い
現在使用している方たちはどうなのかと思い聞きました
やはり不具合?
書込番号:23788153
0点

>omasadonさん
こんにちは。
一応確認ですが、設置しているテレビボードが水平であることは確認済みですよね?
後傾しているとのことですが、糸に5円玉を結びつけて垂らしてみた糸線と比較して上部が下部に比べて10mm後ろに傾いてますか?
書込番号:23788898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
テレビボードは水平器で見ましても平行です
5円玉もやってみましたがやはり歪んでいます
下の5円玉がテレビの後ろになります
書込番号:23789226
0点

>omasadonさん
そうですか。
図面では垂直ですし、すでに取り付け業者は点検済みだし、パナソニックはメインストリーム機で傾斜デザインを取ったことがないので、考えられるのはなんらかの部品不良なんですかね。
であれば、お店を通してパナソニックのサービスを依頼されるか、あるいは、お店に言って初期不良交換してもらった方が早いですね。
書込番号:23789234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
お返事ありがとうございます
先ほどパナソニックが電話してくれて明日見に来て判断するとのことです
交換してもらう予定です
書込番号:23789378
0点

>PONTA 20さん
>kockysさん
>不具合勃発中さん
>プローヴァさん
皆様色々教えていただきまして本当に助かりました
本日パナソニックが見て初期不良と判定して交換になりました
ありがとうございました
書込番号:23792116
2点

>omasadonさん
こんばんは〜。
よかったですね!
私もこの機種購入検討しているので参考になりました。
外観要確認ですね。
テレビを使用中に液晶パネルに亀裂が入るのも恐ろしいですけど、初期不良交換なるのかどうなのか…
東芝 43M540Xの口コミの内容でありました。
子供が?
あとACAS方式の問題などYou Tubeにアップされてます
国会でもです。
参考になればと思います。
書込番号:23792184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>omasadonさん
不良個所が本体側なのか、スタンド側だったのか?
もしスタンドであれば、どの様な不良だったのか?
(まるまる交換されたのなら、本体側だったのでしょうか)
という情報があれば、皆さんの参考になると思うのですが。
書込番号:23792201
1点

>不具合勃発中さん
お返事ありがとうございます
本体側が水平器で色んな場所点検されてましたが少し後ろに反っていたと言われていました
スタンドには触れられて無かったです
全部交換です
書込番号:23792219
0点

>PONTA 20さん
お返事ありがとうございます
パナソニックの方もで対応の良い方で良かったです
購入店舗(関西資本J)の担当者は態度悪いのでむかつきましたが初期不良なので交換で良かったです
私の家は昔からほとんどがパナソニックの製品です
使いやすいですね
本当にありがとうございました
書込番号:23792233
2点

>本体側が水平器で色んな場所点検されてましたが少し後ろに反っていたと言われていました
こんなことってあるんですね。
ご教示、ありがとうございます。
書込番号:23792534
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
本日のペイペイ祭フィナーレで大手家電店で
テレビを買って楽しみにしてたら、
一方的にメールにてキャンセルされました。
理由はざっくり言うと、設置エリア外であり、
設置がなくても配送だけはしません、という
(?〜?)内容でした。
こういう事ってよくあるのでしょうか?
設置不要なのだから、人件費が浮くので
普通ならウェルカムだと思うのですが。
それだけなら返金後、別のストアで買えば
いいのですが、23:00現在返金されていません。
超ペイペイ祭を楽しみにして、朝早くから
セブンイレブンへ行ってチャージしたり
忙しくも楽しい一日が、台無しになりました。
キャンセルしたとメールが着ただけで
返金は放置される事ってよくある事なの
でしょうか?
超ペイペイ祭も間もなく終了です。
現在の状態では、ペイペイ還元が受けれなく、
支払い上限もあり何も買えずに終わりそうです。
ストアを語った偽メールに騙されてるのかなぁ・・・
書込番号:23790465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電話で無くメールで連絡が来たって事は、「通販」での購入だったのでしょうか?
<PayPayは関係無い様な...
>理由はざっくり言うと、設置エリア外であり、
>設置がなくても配送だけはしません、という
>(?〜?)内容でした。
については、「例え設置しなくても良いとしても、配送だけも出来ない」って事でしょう。
<メールで通知してきたなら、そのままコピペすれば良いような...(^_^;
>こういう事ってよくあるのでしょうか?
配送可能エリアの情報はサイトに載っていると思いますが...
そのサイトは無くなっているのでしょうか?
>設置不要なのだから、人件費が浮くので
>普通ならウェルカムだと思うのですが。
玄関先まで持って行く「人件費+輸送費」は掛かるのですから変わりは有りませんよ。
「設置費」は、お店や配送業者のサービス(無料)なのかオプション(追加料金)なのかはそれぞれに依ります。
<設置費がサービスで無料なら、「配送だけ」も「設置も込み」も人件費は同じです。
>それだけなら返金後、別のストアで買えば
>いいのですが、23:00現在返金されていません。
どこ経由で買ったのかも分からないので、いつ返ってくるかなんて誰にも分かりませんm(_ _)m
書込番号:23790688
0点

本日11/16午前11時に返金されましたのでご報告です。
書込番号:23791113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>納屋乃空さん
こんにちは。
よくありますよ。
本来は、アプリに住所を入れた時点で設置エリア外ということで、その場でアプリの方から購入エラー→キャンセルにすべき内容ですよね。
>>設置エリア外であり、設置がなくても配送だけはしません、という(?〜?)内容でした。
>>設置不要なのだから、人件費が浮くので普通ならウェルカムだと思うのですが。
通常、設置のための配送は購入者の最寄りの販売店から最短距離で行います。常識的に重くてかさばるものを全部首都圏起点に全国に配送するわけないじゃないですか。
在庫が最寄りの販売店にあればそれを使うし、無い場合はチェーンの配送ネットワークで商品を運送したのちに最寄り店から設置配送します。
いずれにせよスレ主さんの住まいに最寄りの販売拠点がない場合は設置配送もただの配送もお断りってことでしょうね。
書込番号:23791167
3点

不要なものは買いなさんな、
と言う御神託かもね。
書込番号:23791543
3点

>プローヴァさん
なるほど、最寄り店から自社便でコスト管理
しているなら、納得できましたわ。
プローヴァさんの説明は解りやすいですね。
>Garmin S60 Premiumさん
私の場合は神様ではなく、モッタイナイオバケが
いたずらをしたのでしょう。
前向きなご意見で気持ちが楽になります。
>名無しの甚兵衛さん
レスで複数の質問返しを受けるとは、
私の説明が下手ですみませんでした。
みなさまのレスに感謝しております。
ありがとうございます。
超ペイペイ祭、あるいみトラブルを楽しめた
のかなと思います。
書込番号:23792119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
現在3番組同時録画対応、4K非対応のDIGAを所持しています。
この商品を購入した場合TV側の番組表から4K放送をレコーダーに録画する事は可能でしょうか?
(録画先をレコーダーに設定している場合は情報だけが転送されて録画されないでしょうか?)
またTV側の番組表で録画先をレコーダーにした場合、同時間帯で3番組目の録画を
TV側の番組表で選ぶとTV側は2番組までの同時録画なのでエラーが出てしまうでしょうか?
(ビエラリンクでTV側の番組表にもレコーダーの3番組同時録画の設定が適用されるのかどうか)
実際に連携させて使用されている方ご教授下さい。
2点

4Kはレコーダーに4Kチューナーが付いてないと録画できないし、TVからダビングも出来ないよ
書込番号:23780494
1点

>SATOSHI15さん
できませんでした。
GX855(4Kチューナー)とUBZ1020(2Kチューナー + 4KUHDBD)を使用していますが
「録画機器との通信に失敗しました。録画機器の接続や設定を確認してください」となります。
HX850も同様にエラー表示されると思われます。
書込番号:23780527
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この商品を購入した場合TV側の番組表から4K放送をレコーダーに録画する事は可能でしょうか?
>(録画先をレコーダーに設定している場合は情報だけが転送されて録画されないでしょうか?)
「録画予約」をどの機器でするかを指定するだけなので、録画機器側でその放送を受信し録画出来る必要が有ります。
「スカパー!プレミアム」の様な録画方法は出来ません。
>またTV側の番組表で録画先をレコーダーにした場合、同時間帯で3番組目の録画を
>TV側の番組表で選ぶとTV側は2番組までの同時録画なのでエラーが出てしまうでしょうか?
>(ビエラリンクでTV側の番組表にもレコーダーの3番組同時録画の設定が適用されるのかどうか)
うり3さんがコレを検証した結果を書いているのか良く判りませんが、「テレビでの録画」と「レコーダーでの録画」は、独立しているのでそれぞれの同時録画可能番組数分出来ます。
多分、録画予約したときに、レコーダーを指定すると、それ以上録画できれば「OK」が返って来て、既に同時録画出来る限界なら「NG」が帰ってくるような仕組みなのでは無いでしょうか...
<場合に依っては、「予約情報」を送り付けるだけで、「ON/NG」は、レコーダー側で別途確認しないと行けない可能性も有ります。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43681/kw/DIGA%E3%81%AB%E9%8C%B2%E7%94%BB%E4%BA%88%E7%B4%84%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84/p/1610/c/1891
によれば、「予約失敗」した場合は、「同時録画が一杯」の場合も有るそうなので、確認が必要とのこと...
<ナゼNGなのかの理由は教えてくれないようです(^_^;
書込番号:23780611
0点

>名無しの甚兵衛さん
>うり3さん
>どうなるさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:23786086
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





