VIERA TH-49HX850 [49インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月26日 発売

VIERA TH-49HX850 [49インチ]

  • BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(49V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
  • 「AI HDRリマスター」を進化させ、明るく高コントラストな映像を実現。「ヘキサクロマドライブ」により、明部から暗部まで色と階調を忠実に再現する。
  • 30Wのダイナミックサウンドシステムに加えて立体音響システム「Dolby Atmos」に対応。地震に強く、倒れにくい「転倒防止スタンド」を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-49HX850 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-49HX850 [49インチ] の後に発売された製品VIERA TH-49HX850 [49インチ]とVIERA TH-49JX850 [49インチ]を比較する

VIERA TH-49JX850 [49インチ]

VIERA TH-49JX850 [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月23日

画面サイズ:49V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49HX850 [49インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49HX850 [49インチ] のクチコミ掲示板

(1111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-49HX850 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49HX850 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49HX850 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

you tubeは見れますか?

2020/07/07 21:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件

初歩的な質問ですみません。
このテレビはネットに繋げてyou tubeは見れるのでしょうか?

書込番号:23518856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/07 21:56(1年以上前)

>Cooo.さん

https://kakaku.com/item/K0001252080/spec/#tab
価格コムを信じれば見れます。

書込番号:23518861

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/08 01:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:23件

2020/07/08 17:04(1年以上前)

Coooさん
TVがインターネット接続されていればYouTube観れますよ?TVのリモコンのホームを押すだけで数個のインターネット配信サイトが並んで出てきます。この並びの中にあるYouTubeを選ぶとサイトにいきYouTubeが観れました。ご安心ください?

書込番号:23520230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2020/07/08 17:11(1年以上前)

>Cooo.さん
こんにちは。
もちろん見れますよ。ご心配なく。動作もサクサクです。

書込番号:23520243

ナイスクチコミ!4


tetsuwokさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-49HX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49HX850 [49インチ]の満足度4

2020/07/15 21:13(1年以上前)

このテレビを持っています。安心してください、テレビがネットに繋がっていれば見れます。

書込番号:23536551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シアターアンプ接続方法教えて下さい

2020/07/09 19:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:22件

今回新しく4KテレビTH49HX850を注文し、TH-l37G2と交換します。現状システムはアンテナBS453SCK,ヤマハシアターアンプYHT-S401,レコーダーDMR-BW680で楽しんでいます。悩んでいるのはアンプが4Kに対応していないので、サウンドバーを購入するか今のシステムを再利用出来ないか
教えていただきたく初めて投稿しました。どうぞ宜しくお願いします。
考えているのは、アンテナからのBS信号を分配器でTVとレコーダーに分配します。地デジは今までどおりレコーダーからTVに接続します。
アンプとTVは光デジタルケーブルで接続し、レコーダーとTVはアンプを介さず直接HDMIケーブルで接続がA案です。

B案は今までどおりTVとアンプは、HDMI(ARC)端子で接続しレコーダーとアンプも同じくHDMIケーブルで接続します。
TVのリモコンで音量(アンプ)が変えられるのが希望です。

デジタル音声出力などいろいろあるようですがよくわかりません。







書込番号:23522444

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/09 19:49(1年以上前)

>今回新しく4KテレビTH49HX850を注文し、TH-l37G2と交換します。現状システムはアンテナBS453SCK,ヤマハシアターアンプYHT-S401,レコーダーDMR-BW680で楽しんでいます。悩んでいるのはアンプが4Kに対応していないので、サウンドバーを購入するか今のシステムを再利用出来ないか

アンプが4Kに対応していないって件に関しては、広い意味ではBSアンテナなんかも4K非対応(4K/8K対応アンテナじゃない)とかも含まれるのかな?って思うんだけど

右旋4K(BSフジ4K、BS日テレ4Kなどいわゆる無料の4K + NHKBS4K)を見る場合だったらBSアンテナとか分配器、分波器なんかも今のままで問題なくて、アンプに関しても今の一式でTVだけ4Kテレビに変えたとしても今できてることは全部出来るので(4K非対応のアンプだから4KTVを繋いだら音が出ないとか言うわけではない)、とりあえず今のままでいいと思うよ

リンク設定さえちゃんとやれば、今と同じくTVとスピーカー、レコーダーが連携してTVの電源入れればスピーカーの電源も自動でオン、切り替えせずにスピーカーから音が出てもちろんTVのリモコンでスピーカーの音量も変えるとかはそのまま使えるよ
(光ケーブルは不要で、TVとアンプ、レコーダーはHDMIケーブルのみでいい)

書込番号:23522502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/09 19:52(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今回新しく4KテレビTH49HX850を注文し、TH-l37G2と交換します。現状システムはアンテナBS453SCK,ヤマハシアターアンプYHT-S401,レコーダーDMR-BW680で楽しんでいます。
>悩んでいるのはアンプが4Kに対応していないので、サウンドバーを購入するか今のシステムを再利用出来ないか

「アンプ」は、「音声」を入力する機器ですよね?
「4K」って、「解像度が4Kの映像」ですよね?

>アンプとTVは光デジタルケーブルで接続し、レコーダーとTVはアンプを介さず直接HDMIケーブルで接続がA案です。
>B案は今までどおりTVとアンプは、HDMI(ARC)端子で接続しレコーダーとアンプも同じくHDMIケーブルで接続します。

「A案」は、意味が判りませんでした...(^_^;
これらのどこに「4K映像信号」が通る箇所が有るのでしょうか?
「DMR-BW680」が、「4K対応」なのでしょうか?

「4K対応レコーダー」を購入する時に考える話だとは思いますが、その場合は「ARC」が有るのですから、レコーダーとテレビを直接HDMIで接続すれば良いだけだと思いますm(_ _)m


なのでB案の
「DMR-BW680」−(HDMI)→「YHT-S401」−(HDMI)→(ARC)「TH-49HX850」
で良いのでは?

「4K対応レコーダー」を購入したら、
「DMR-BW680」−(HDMI)→「YHT-S401」−(HDMI)→(ARC)「TH-49HX850」←(HDMI)−「4K対応レコーダー」
で済みます。


>考えているのは、アンテナからのBS信号を分配器でTVとレコーダーに分配します。

この「分配器」は、「BA/CS4K対応」のモノで有る事を確認して下さいm(_ _)m

書込番号:23522508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/09 20:01(1年以上前)

あ、そうそう上に書いたとおり4Kは右旋のみとするならば、おそらくBSの方もレコーダー→TV数珠つなぎで問題なくて(規格的に問題ないという意味)、とりあえず今の繋ぎ方でTVだけ入れ替える

もし数珠つなぎで4Kが映らず、直接TVに繋いだら4K見れたってなったときに分配器を買ってきてレコーダーとTVにそれぞれ個別に繋ぐって感じでいいと思うよ

なので、とりあえず何か準備しておかないとダメなものとかは無いってことになる(気持ちだけ準備しておけばいい)

書込番号:23522526

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/09 20:08(1年以上前)

>penshigetanさん
レコーダーは4kの対応してない。
テレビだけ4kならば単純にテレビをそのまま入れ替えるだけで良いと思いますよ。

書込番号:23522543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/07/09 20:40(1年以上前)

皆様早速いろいろご教示していただきありがとうございます。アンテナはwowow4Kを視聴したいので新しく8k対応のものにこの機会に交換しました。
分配器も8K対応品を用意しました。レコーダーは4K対応していないので、取り扱い説明書をみて分配する事にしました。
今回投稿する前にヤマハサポートに問い合わせをしたら、アンプは、4K対応していないのでデジタル光ケーブルを使うように指示されました。

分岐すれば今までどおりの接続で大丈夫という考えでよろしいでしょうか?

書込番号:23522611

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/09 20:49(1年以上前)

>penshigetanさん
Wowow 4k見るなら分岐してテレビとレコーダーは分けておいた方が安全ですね。
というような事前情報は書くべきだと思いますよ。
4k対応レコーダー繋がないならbsアンテナケーブルのみ分岐で良いです。

書込番号:23522631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/09 20:54(1年以上前)

>アンテナはwowow4Kを視聴したいので新しく8k対応のものにこの機会に交換しました。

んー、左旋4Kも見るってことだったのか…(とは言えWOWOW4Kは年末にならないと始まらないけど)
その場合はBSをレコーダーと数珠つなぎした場合、カットされる可能性高いから先に分配が確実、他は今まで通りでオッケー

書込番号:23522648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/07/09 21:08(1年以上前)

>どうなるさん
>kockysさん
ご回答ありがとうございます。説明が不十分で申し訳けありません。
安心してTVが届くのを待ってます。
皆様ありがとうございました。

書込番号:23522678

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2020/07/09 21:16(1年以上前)

アンテナからアンプにつないで、アンプからレコーダーやTVに映像も出力しようとすると4Kに対応していないからダメというのは分かりますが、アンプに映像信号を経由させないのであればアンプの4K対応如何は関係ありません。

penshigetanさんがお考えの、アンテナからのBS信号を分配器でTVとレコーダーに分配。地デジは今までどおりレコーダーからTVに接続するというので映像は4Kもきちんと表示されます。

あとは音声ですが、レコーダーのHDMI(ARC)端子からTVにつなぎ、TVからHDMI(ARC)端子でアンプにつなげばレコーダーからの音声も、TVからの音声もどちらもきちんとアンプで解像できると思いますが。

もしくはレコーダーのHDMI(ARC)端子からTVへ、そしてTVから光ケーブルでアンプに音声出力するというのはいかがでしょうか。
またはレコーダーのHDMI(ARC)端子からアンプへ、TVからアンプへ光ケーブルを。


書込番号:23522689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/07/09 21:37(1年以上前)

>飛ぶ男さん
今日は、詳細にご説明いただきよくわかりました。ヤマハのサポートからHDMI(ARC)では確実ではないので、光デジタルケーブルを使用するよう教えてもらいました。TVからのデジタル音声出力に何かアンプの方でうまく対応出来ないところがあるのでしょうか?
映像の方は何も問題がない事、よく分かりました。
音声の方は、教えていただいた方法で試してみます。ありがとうございました。

書込番号:23522734

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2020/07/09 22:05(1年以上前)

>penshigetanさん
こんばんは。
お使いのアンプは、ARCには対応していますが4Kには対応していません。
一方、お使いのレコーダーも4K信号は出力しません。
ですので、
・テレビとアンプはHDMI(ARC)同士を接続する
・レコーダーはアンプのHDMI入力に接続する

上記接続方法でOKです。
HDMIで接続するので電源や音量の連動はするはずです。
レコーダーにBDソフトを入れれば、Dolby TRUE HD音声などもシアターアンプで再生できます。
テレビからの音声もARCでアンプで再生できます。

アンプが前のテレビを覚えているので、接続する前に、アンプと新しいテレビのコンセントを抜いて、10分ほどそのまま必ず待ってから再度コンセントを入れてください。これでリセットされます。

4Kを出力するPS4 Proや新しいレコーダー等を購入して接続する場合は、今のアンプだと問題が出ます。その際は新しいアンプに買い替えを検討されればと思います。

書込番号:23522809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/07/09 22:16(1年以上前)

>プローヴァさん
今晩は、うまく説明出来ない事を的確にまとめていただき有意義なご教示ありがとうございます。
必ずリセットします。
またこちらにご相談するところでした。感謝大です。

書込番号:23522844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]

スレ主 kim48さん
クチコミ投稿数:1件

テレビ放送よりネットや外部入力をメインに使う予定ですがHDRリマスターとかはテレビ放送じゃないと適用されないのですか?

書込番号:23514960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2020/07/06 21:33(1年以上前)

取説の85ページに該当機能の説明があります。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-43HX850_manualdl.html

私はHDR対応テレビは初めての購入なのでよく分からない部分もあるのですが、取説を読む限りでは映像信号にHDRのデータがあればテレビもしくは接続機器でそれらを処理するようですね。
つまりテレビ放送だけに限らないということだと思います。
断言できずすいません。

書込番号:23516756

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2020/07/06 22:19(1年以上前)

>kim48さん
こんばんは。
ダイナミックレンジリマスター機能はネット動画配信や外部入力でもオンにできますよ。
ただこれ元ソースが8bitしか情報量がないものを10bit等に無理やり適当に拡張するので、割と不自然です。少なくとも高画質機能ではありません。
3Dテレビについていた2D→3D変換みたいなものです。うちはずっとオフですね。

そのほか超解像やノイズリダクションなども効かせることは可能です。

書込番号:23516884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

スタンドカバーの有無

2020/07/02 17:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:10件

GX 855 にはスタンドカバーが付いていたんですが、この機種は無いですよね?
コスト削減なんでしょうか?
HX850を買った方に聞きたいです!

書込番号:23507359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件

2020/07/02 18:29(1年以上前)

つとむ0207さん
テレビは電化店の方に取り付けてもらいました。
今スタンドを見たのですが、
スタンドカバーは付いていませんでした。

書込番号:23507476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2020/07/02 20:34(1年以上前)

返信ありがとうございます!
4k放送が明るくなったらしいのでGX 855 かHX850どちらを買うか悩み中です…

書込番号:23507686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/03 21:46(1年以上前)

HX850を買って、GX855のスタンドカバーをメーカーから部品取り寄せをすればいいんじゃないでしょうか?
店頭で見ましたが、HLG方式の4KHDRの映像はかなり明るくなってました。

書込番号:23509900

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2020/07/04 10:22(1年以上前)

スタンドカバー装着状態

ついさっき届いて設置しました。
スタンドカバーありますよ。

書込番号:23510851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/07/04 12:52(1年以上前)

>ゴップ大将さん
アドバイスありがとうございます!
メーカーからカバーを単品で買おうと思って調べたら、もう作ってないみたいです。
色々探してたらフリマアプリで出品してるのを見つけたので即買いしてしまいました!
HX850のスタンドには磁石が無いようなので両面テープで付けようかなと思っています。
あとはどのタイミングでHX850を買うか悩み中です。
できれば安い時に購入したいので(笑)

書込番号:23511188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/07/04 13:47(1年以上前)

>飛ぶ男さん
前側に付けるやつです!
GX 855 には付いているんですよー

書込番号:23511311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/07/04 14:11(1年以上前)

うちの43GX 855 です!
49インチが欲しくなってしまったので!

書込番号:23511345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-49HX850 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49HX850 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49HX850 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-49HX850 [49インチ]
パナソニック

VIERA TH-49HX850 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

VIERA TH-49HX850 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング