VIERA TH-49HX850 [49インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月26日 発売

VIERA TH-49HX850 [49インチ]

  • BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(49V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
  • 「AI HDRリマスター」を進化させ、明るく高コントラストな映像を実現。「ヘキサクロマドライブ」により、明部から暗部まで色と階調を忠実に再現する。
  • 30Wのダイナミックサウンドシステムに加えて立体音響システム「Dolby Atmos」に対応。地震に強く、倒れにくい「転倒防止スタンド」を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-49HX850 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-49HX850 [49インチ] の後に発売された製品VIERA TH-49HX850 [49インチ]とVIERA TH-49JX850 [49インチ]を比較する

VIERA TH-49JX850 [49インチ]

VIERA TH-49JX850 [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月23日

画面サイズ:49V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49HX850 [49インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49HX850 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49HX850 [49インチ] のクチコミ掲示板

(279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-49HX850 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49HX850 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49HX850 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ画面をすぐに出したい

2022/08/08 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:4件

録画予約後に電源スイッチを入れるとテレビ画面ではなく録画画面が表示されますが、テレビ画面をすぐに出したいのですが無理ですか?

書込番号:24868946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/08 20:49(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画予約後に電源スイッチを入れるとテレビ画面ではなく録画画面が表示されますが

状況が良く判りませんm(_ _)m

「録画予約」をしているだけなのに、「録画画面」とはどういう事でしょうか?
もう少し、具体的に時系列で何をしているのか書いて貰えませんか?m(_ _)m

ご自身は、自分でお粉手いることなので、「最初」と「結果」は分かっていると思いますが、それだけでは文字だけのこういう場所では良く判りませんm(_ _)m
 <何か、勘違いしていたり、手順に問題が有っても、そこは誰にも分からないので...m(_ _)m

書込番号:24869187

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/08/08 22:41(1年以上前)

>screenkakakuさん
こんばんは
一度テレビチューナー画面に戻してから電源切れば良いだけです。

書込番号:24869389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/08/08 22:47(1年以上前)

わかりにくい説明ですみませんでした。
テレビを見ている状態から何かしらの録画予約をして電源を切ります。録画が終了後にテレビを見たくて電源を入れるとテレビの画面ではなく録画一覧の画面がまず出ます。便利なようでイラッとするので何か設定があるのかご存じでしたら教えてください。

書込番号:24869403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/08/08 22:49(1年以上前)

なるほど、やってみます。

書込番号:24869405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/09 08:37(1年以上前)

>テレビを見ている状態から何かしらの録画予約をして電源を切ります。

「録画予約をして」の後の状態が継続しているだけなのでは?

「録画予約」が完了すると、「録画予約一覧」などになるのでは?
その状態で電源を切るから、電源を入れた時に「録画予約一覧」になっているのかと思ったのですが...


>録画が終了後にテレビを見たくて電源を入れるとテレビの画面ではなく録画一覧の画面がまず出ます。

録画済みの番組一覧になるって事?

録画予約の手順と違う事をしていませんか?

もしかして、「番組表から録画予約」では無く、「日時を指定して録画予約」をしていませんか?

「番組表」を表示させて、録画したい番組を「上下左右」の移動ボタンで選択して、「録画」ボタンを押すだけですよ?
 <「毎週」その番組を録画したい場合は、「録画予約一覧」から、修正するか、「番組表」で「録画」ボタンを押さずに「決定」ボタンを押すと、録画するかどうかの選択画面になると思います。その中で「毎週」に設定すれば、毎週録画予約されます。

この辺は、「TH-49HX850」自体に内蔵されている「ビエラ操作ガイド」を良く読んで下さいm(_ _)m
 <「番組を探して予約」や「番組を探して毎週予約する」の項目をお読み下さいm(_ _)m

もしかして、「録画」をしているのは「DIGA(レコーダー)」だったりしませんか?

イマイチ、状況が良く判らないですね...


まぁ、「テレビ放送画面」に戻ってから電源を切れば、また同じ「テレビ放送画面」になるとは思いますが...
 <「DIGAで録画予約」をしていると、「ビエラリンク」で別の動きをしそうなのが..._| ̄|○

書込番号:24869790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件 VIERA TH-49HX850 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49HX850 [49インチ]の満足度4

2022/11/22 19:31(1年以上前)

実機ユーザです。

今実際にやってみました。
パターン1. 番組表から番組選択して番組予約。 その後、画面指示に従って戻るで番組表表示に戻り、もう一度戻るで視聴中のTV画面に戻る。
 この後、POFF, PONすれば、 TV画面が表示される。

パターン2. 番組表から番組選択して番組予約。 その後、戻るを無視してイキナリ電源OFFしてみた(私はこういう操作はしませんが...)
すると、次のPONでは、 TV画面ではなく、番組表表示から始まった。なお、TV画面は番組表の隅に表示されている。


この2パターンで、私の個体では、電源ONで、直前の番組予約画面になることはありませんでした。質問の状況の再現操作がわかりませんが、とりあえず、パターン1のように予約したら戻るを2回押してTV画面に戻ってから電源OFFすれば、良いのではないですか?

書込番号:25020732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 TH-43HX850とTH-P42VT3を比較

2022/07/25 00:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]

クチコミ投稿数:8件

現在TH-P42VT3を使ってます。TH-43HX850を購入しそのうち届くのですが、どちらを自分の部屋に置こうか迷っております。
サッカーを見るのがメインなのですが、昔のプラズマテレビと最近の4k液晶はどちらが適してるのでしょうか?
詳しい方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:24848386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/07/25 00:54(1年以上前)

サッカー等動きの多い番組を見るならプラズマの方がいいですよ。
液晶は4kだろうと激しい動きにはブレが生じます。
倍速に対応していたとしてもプラズマには勝てないです。

書込番号:24848425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/25 01:12(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>サッカーを見るのがメインなのですが、昔のプラズマテレビと最近の4k液晶はどちらが適してるのでしょうか?

視聴距離次第。

「2Kテレビ」の場合は、「画面の高さ×3」が推奨視聴距離。
「4Kテレビ」の場合は、「画面の高さ×1.5」が推奨視聴距離。


「TH-43HX850」は、購入前に量販店などで、実物が表示している映像は確認しなかったのでしょうか?
スポーツ番組などを見て、普段家で見ているテレビと違和感が無ければ、どちらに置いても問題は無いカモ知れませんが、違和感があるなら、スポーツはプラズマ、ドラマ等は液晶などの使い分けで良いのでは無いでしょうか?

届くまでに時間があるなら、早めに実物映像を確認してみては?

書込番号:24848434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/25 02:10(1年以上前)

>サッカーを見るのがメインなのですが、昔のプラズマテレビと最近の4k液晶はどちらが適してるのでしょうか?

サッカーを見るというのがなんのことなのか知らないけど、例えばDAZNだったらサッカーも4Kとかやってるんじゃない?

もしそうだとしたら僕なら断然TH-43HX850だね

書込番号:24848472

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/07/25 10:18(1年以上前)

>ぶんた23さん
こんにちは。
プラズマが明らかに勝てる点は、まずは動きボケの少なさですね。これはインパルス応答デバイスのメリットです。HX850は液晶倍速機ですがプラズマには勝てません。
次に視野角。これも自発光のプラズマの方がHX850よりは明らかに上です。他には色ムラ輝度ムラも(経年変化はあるものの)おおむねプラズマの方が液晶よりは少ないですね。

液晶HX850が勝てるのは、まずは解像度ですね。HX850は4KテレビなのでBS4KのNHK番組やNeflixの4Kコンテンツを見れば解像度の違いは明らかです。
次に明るさ、HX850の方が3倍くらい明るく見えると思います。

サッカーを見るそうですが、動きボケが少なかったり視野角が広いのがよければプラズマ、解像度や明るさが重要ならHX850ですね。見るのはご自身ですから、差がわかるかどうか、どの程度その差が気になるかもご自身次第です。

よく考えてみてください。

書込番号:24848749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/27 12:59(1年以上前)

2台並べ比較して決めるのが良いとおもいます。

百聞は一見に如かず

書込番号:24851580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

JSPORTS視聴と、パソコンミラーリング

2021/05/12 22:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:54件

度々の質問申し訳ありません。
ご容赦ください。
このテレビで、
・JSPORTSをパソコン等を経由しないでネットにつないでみている方
・JSPORTSをネット接続したパソコン等を経由して見ている方
は、いらっしゃいますか?
接続に何か工夫されていますか?
説明書を読んで、Bluetoothが何でも繋がるわけではないということはわかったのですが、こんなに繋がらないものなのか不思議です。

最初は、パソコンを経由しないで見たいと思い、アプリ→ブラウザ(Googleになるようです)からパスワード等入力してマイページには入れたのですが、視聴可能なデバイスではないと表示されて、オンデマンドで見られませんでした。
safari、chromeなどならみられるとあります。
どちらもこちらのテレビにインストールされていないアプリになります。
safariやchromeを新たにインストールできるのでしょうか?
BluetoothやPCのミラーリングが可能なテレビと思って購入したので、今のところ残念な状況です。
以前は有線でPC接続して視ていました。


IphoneやiPadが繋がらないのは説明を読んでわかったので、一応試したファーウェイのタブレットのみがミラーリングできました。
特にPCは、互いにリビングのテレビとPCオーナーとして認識し合って表示も出て「やった!つながりそう!」と思ったところまでは一度進んだのですが、結局失敗続きで中断しています。
2台ある8年前買ったPCと最近のPCどちらもです。
ちなみに、テレビ側は受信モードに変更して試しています。

上の文章から、「勘違いしているな」とか「こうすればいいだけなのに」「うちはこうやったら接続できた」と思われた方、是非コメントいただけると嬉しいです。

書込番号:24132505

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/13 01:12(1年以上前)

https://jod.jsports.co.jp/news/4

僕はJSPORTSは契約してないけどFireTVStickにJSPORTSオンデマンドのアプリが出てるからそれで見るのが居一番手っ取り早いのでは?

書込番号:24132668

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/13 01:43(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>safari、chromeなどならみられるとあります。
>どちらもこちらのテレビにインストールされていないアプリになります。
>safariやchromeを新たにインストールできるのでしょうか?

このテレビは「AndroidTV」とは違うので、メーカーがプリインストールしたアプリ以外をユーザーがインストールする事は出来ません。

また、「Google Play」の様なアプリ提供の仕組みも無いので、そもそも「ビエラ用アプリ」も手に入りませんm(_ _)m


>BluetoothやPCのミラーリングが可能なテレビと思って購入したので、今のところ残念な状況です。

「Bluetooth」でのミラーリングって有るんですか?
通信速度が遅いので、とても使えないと思いますが...

普通は、「ネットワーク(有線・無線LAN)」でのミラーリングしか無いと思いますm(_ _)m
 <有線LANを「イーサネット」。無線LANを「Wi-Fi」などと言う事も...


>IphoneやiPadが繋がらないのは説明を読んでわかったので、一応試したファーウェイのタブレットのみがミラーリングできました。

iPhoneやiPadでも、
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43614/p/1610/c/1891/session/
を見る限りでは、「TVシェア」を使えば出来ると有りますが...

https://apps.apple.com/jp/app/panasonic-%EF%BD%94%EF%BD%96%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2/id1435894109?l=en

https://apps.apple.com/jp/app/j-sports-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89/id1004956156
の組み合わせで出来るのでは?


>ちなみに、テレビ側は受信モードに変更して試しています。

これって、何をしたのでしょうか?
「受信モード」というのが、「ビエラ操作ガイド」には見つかりませんでした..._| ̄|○


>上の文章から、「勘違いしているな」とか「こうすればいいだけなのに」「うちはこうやったら接続できた」と思われた方、是非コメントいただけると嬉しいです。

取扱説明書等に記載の無い名称・呼称で書かれると、勘違いしているのか正しいのかが分かりませんm(_ _)m

画面の内容を書き写すのが面倒なら、画面をカメラで撮影して、その画像を添付してしまうと言う手もあります(^_^;
 <その場合は「フラッシュは点けない」「部屋の照明は消す」で撮影して下さいm(_ _)m

書込番号:24132684

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2021/05/13 09:13(1年以上前)

>もも、ももさん
こんにちは
質問の趣旨がわかりにくいのですが、J-SPORTSは衛星放送とオンデマンドでやっているようですが、今回の質問はオンデマンドの視聴のことでしょうか?その前提でお話しします。

J SportsオンデマンドをPCで見る場合、ブラウザから見たりアプリから見れます。

PCで見れる状態であれば、PCがWindowsならmiracastによるミラーリングに対応するので、本TVでミラーリングして見れる場合があります(ミラーリングに制約を設けている場合があるので必ずしも見れるとは限りません)。TVでのミラーリング操作方法は下記等(スマホ例ですが)参考にしてください。Windows側のmiracastについてはググれば山ほど出てきます。
http://orange.zero.jp/cn927.oak/36_011.htm

TVシェアはスマホ内のコンテンツをTV表示するためのアプリであり、画面ミラーリングとは無関係です。

TVにもブラウザアプリは内蔵されますが、こちらはおまけみたいなものでTVブラウザを通しての動画視聴は通常無理です。

TVにJ SPORTS専用アプリがあればそちらを通して見れますが、現状本テレビ用アプリはなさそうです。
amazon fire TV stick用にはアプリがあるようなのでstickをつなげばアプリで見ることができるでしょう。

>>BluetoothやPCのミラーリングが可能なテレビと思って購入したので、今のところ残念な状況です。

BTでミラーリングはそもそもないですが、本機はミラーリング可能なTVです。

>>こんなに繋がらないものなのか不思議

何をトライした結果「こんなに繋がらないのか不思議」、と思われたのか書いてないのでわかりませんが、基本的な操作方法を学ぶところから始めましょう。

書込番号:24132935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2021/05/13 18:13(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
わかりにくいとのこと、Wi-Fiとブルートゥースがごちゃっとしてしまったのも申し訳ありません。
説明書は非常に薄くて内容もざっとしているので、実際の操作方法や押すべきボタンは主にテレビリモコンの「ガイド」というボタンを押して、操作方法を調べながらやっています。
全体にうまく説明できないのが私の知識(というか常識)不足によると痛感しております。
知識が足りないけど、操作方法を見てやってみるしかないので、何言ってんだ?みたいなところはご容赦ください。
色んなものをつないだりできるはずのテレビで、Wi-Fiと繋がった状態なのでテレビをモニター代わりにできたら嬉しいなと思っていた、ということなのです。

アプリは増やせない、アンドロイドテレビとの違いはそこなのですね。他の方の口コミでアンドロイドテレビとは違うと書かれているのを読んではいたのですが、そういう意味なのですね。
書いて下さったアプリは繋ぎたいものにダウンロードしてみましたが、まだ繋がってはいません。頑張ってみます。

JSPORTSについては、無線で繋がるのが理想だったのですが、一旦は従来通りPC経由で有線でつなぐ方が良さそうです。
繋がったタブレットは確かに遅延がありました。
Wi-Fiに繋いでから、アプリ→YouTubeなどは見ましたが、とてもきれいに見られました。
JSPORTsが見たいなら、それに対応していると最初からうたっているテレビを買うべきですよね…。

FireTVStickは、益々理解する自信がありませんが、もう少し調べてみます。

書込番号:24133654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/05/13 18:18(1年以上前)

ちなみに、JSPORTSは、パックで購入しています。
オンデマンドとライブ両方になります。

書込番号:24133666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/13 18:54(1年以上前)

>FireTVStickは、益々理解する自信がありませんが、もう少し調べてみます。

ミラーリングとかBluetooth、Wi-Fiってのは簡単そうでなかなか難しい、FireTVStickは言ってみれば一番簡単にネット動画を見られるようにする機械だから、あれこれ考えるより楽だけどね

書込番号:24133704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2021/05/13 19:31(1年以上前)

>もも、ももさん
書いたようにPCとテレビは無線で繋がり、miracastでPC画面をミラーリング出来ます。これだとありものだけで実現でき、何も追加購入する必要はありません。

書込番号:24133753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/13 20:55(1年以上前)

>説明書は非常に薄くて内容もざっとしているので、実際の操作方法や押すべきボタンは主にテレビリモコンの「ガイド」というボタンを押して、操作方法を調べながらやっています。

テレビリモコンの「ガイド」ボタンで呼び出す「ビエラ操作ガイド」が、本来の「取扱説明書」です。
 <これにより、取扱説明書を無くすことが無くなるので、気になる事は大抵見つける事が出来ます。

紙で提供されている「取扱説明書」は、「電源を入れるまで」について、設置などの説明をしているに過ぎませんm(_ _)m

また、「取扱説明書」というのは、「出来る事」だけが記載されていると考えて下さいm(_ _)m
 <「出来ない事」まで記載していると、百科事典のように分厚いモノになってしまいます(^_^;


>JSPORTSについては、無線で繋がるのが理想だったのですが、一旦は従来通りPC経由で有線でつなぐ方が良さそうです。

「無線/有線」が非常に抽象的なのですが、「無線」というと「ネットワーク」の事を言うので、「無線=Wi-Fi、有線=LANケーブル」での接続を示しますが、PCは「HDMIケーブル」で繋いで居るのでは?
「HDMIケーブル」で繋ぐ場合、「BD/DVDレコーダー」と同じ扱いなので、「ネットワーク」の「Wi-Fi/LANケーブル」とは全く違います。


>書いて下さったアプリは繋ぎたいものにダウンロードしてみましたが、まだ繋がってはいません。頑張ってみます。

については、「テレビシェア」が上手く使えないって事でしょうか?
先ずは、スマホに保存されている画像などが、テレビで表示出来るかどうかから確認して下さいm(_ _)m

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/app/vremote3/ios/index.html
こちらのリンクの内容は読みましたか?

書込番号:24133884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2022/07/18 23:03(1年以上前)

色々お尋ねしておきながら〆ておらず申し訳ありませんでした。
結局、JSPORTSはパソコンを経由して見られています。
まだ若いつもりだったのですが、新しい機能のものを調べて使いこなすことができないなんて、もう年なのかな…。

書込番号:24840309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

TH-49HX850でNetflixアプリの設定の変更は?

2022/02/21 10:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

スレ主 speedo2011さん
クチコミ投稿数:26件

TH-49HX850でNetflixアプリを購入時にインストールして使用しておりましたが
NetflixのIDやパスワードが変更になったので設定の変更をしたいのですが
TH-49HX850の説明書を閲覧しても方法が全然分かりません
どなたか分かる方が見えましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24611940

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/02/21 10:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>TH-49HX850の説明書を閲覧しても方法が全然分かりません

アプリについては、アプリの取扱説明書やQ&Aを見る必要が有ると思いますm(_ _)m
 <アプリは、パナソニックが管理・運営している訳では無いので...


一度「ログアウト」すれば、「ID」の入力画面に戻るから、新しいIDを入れれば良いのでは?

書込番号:24611948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/02/21 11:01(1年以上前)

>speedo2011さん
こんにちは。
Netflixなど付属アプリについてはテレビメーカーの責任外になるので、テレビメーカーの取説にはほとんど記載はありません。Netflixのサイトで使い方等を調べたり、ググったりすれば解説サイトがヒットすると思います。

おやりになりたいことですが、Netflixアプリのメニューの、「アカウント」ページから、アカウント(メールアドレス)やパスワードを変更できます。

お試しください。

書込番号:24611961

ナイスクチコミ!0


スレ主 speedo2011さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/21 11:02(1年以上前)

ログアウトの仕方すら分かりませんのですが?

貴方は分かりますか?
分かるのなら教えて下さいよろしくお願い致します。>名無しの甚兵衛さん

書込番号:24611964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/21 12:23(1年以上前)

https://help.netflix.com/ja/node/23877

>Netflixからログアウトする

これ?

ヘルプの中、もしくは↓↓この操作でログアウトって書いてるよ

1.Netflixアプリ内で、リモコンの矢印を使って以下の順に入力します:
上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上。
2.[ログアウト]、[やり直す]、[無効化]または[リセット]を選択します。

書込番号:24612082

ナイスクチコミ!2


スレ主 speedo2011さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/21 14:13(1年以上前)

とても有益な情報をありがとうございました。

今夜早速試してみます

結果は、また御報告致します。>どうなるさん

ありがとうございました

書込番号:24612281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/21 15:23(1年以上前)

スマホのネトフリアプリに全デバイスからログアウトする
ってのがあります
多分webブラウザ上にもあるかな
それでログアウトすればテレビもログアウトされます

書込番号:24612404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/21 15:25(1年以上前)

ただまあIDとかかえて自動ログアウトされなかったら
そのまま使っても不都合は特にないと思いますよ
別アカウントで見るってなら別ですけど
メアドかえただけっぽいし

書込番号:24612410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 speedo2011さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/21 19:49(1年以上前)

>どうなるさん >シグルドリーヴァさん

テレビの画面には

どなたが観ますか? と プロフィールの管理 の

2つしか存在しません

Netflixからログアウトする??

どうするの・・・・・・・・・・・・??

なんかよく分からないです

書込番号:24612875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/21 21:11(1年以上前)

ネトフリのスマホアプリ開きます
→どなたがみますかでマスタープロフィールを選びます
→右上の顔アイコンタッチ
→アカウント情報
→一般設定の下のすべてのデバイスからログアウト
→ログアウトする
スマホアプリ使ってないならPCからでも同じものが開けますよ
以上です

書込番号:24613034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 speedo2011さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/23 09:11(1年以上前)

>どうなるさん >プローヴァさん >名無しの甚兵衛さん >シグルドリーヴァさん


自己レスですが

Panasonicのテレビで

お使いのリモコンにViera Castボタンがない方

[ネットワーク]のオプションが画面に表示される場合

メインのホーム画面から[ネットワーク]を選択します。

[インターネットコンテンツ]を選択します。

[Netflix]を選択します。

[ログイン]を選択します。

[ログイン]が表示されていない場合
[Netflixのメンバーですか?]画面で[はい]を選択します。
と画面に表示されます。

まだメンバーでない場合は、メンバーシップの設定を行います。

Netflixのメールアドレスとパスワードを入力します。

続行を選択します。

これでご利用のデバイスがNetflixアカウントに接続されました。

このプロセスの途中でやりなおしたい場合や
別のメールアドレスでログインしたい場合には
コントローラの矢印を使って

次の順に入力します:

上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上

[ログアウト]、[やり直す]または[無効化]を選択します。

やっと出来ました

皆さん、ありがとうございました

書込番号:24615497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/02/23 11:17(1年以上前)

>speedo2011さん
ログアウトの方法ですが、もっと簡単な方法があります。

Netflixアプリを起動したあと、
←で、メニューを出し、
ヘルプを選択すると

1番下にログアウトって出てきます。

書込番号:24615777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 speedo2011さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/24 10:16(1年以上前)

>プローヴァさん

一応に解決しました

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24617599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]

スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

家電のアウトレット店でVIERA TH-43HX850 [43インチ] を先週、在庫処分で94800円(税込)の提示を受けました。今日、再度訪問したところ、88000円(税込)を提示されました。後継のVIERA TH-43JX850 [43インチ] が別の店で120000円(税込)くらいでしたのでお買い得かどうかで迷っています。
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:24567292

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1393件

2022/01/28 17:34(1年以上前)

>天キチさん
こんにちは

展示品でないとすれば お買い得だと思います。

展示品となると、どのくらい展示されていたのかにもよりますが

お買い得とは言えないと思います。性能面では 別途詳しい方が

現れると思います。 

書込番号:24567348

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:144件

2022/01/28 17:39(1年以上前)

>天キチさん

32000円の差ですがHX850とJX950は以下のページを
見てもらうと機能差分が分かるのであるのでこれら差分
が気にならないのであれば安い方ですかね。
個人的にはJX950の方はDolby Visionに対応している
点でしょうか。Disney+は結構Dolby Vision対応コンテンツ
があります。

https://onihikaku.com/?p=39962

書込番号:24567351

ナイスクチコミ!1


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/28 18:25(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
早速返信ありがとうございます。展示品ではなく新品の在庫品のようです。価格推移のグラフでは年末年始にJoshinで79800円という底値があるのでもう少し交渉をしてみようと思っています。 TH-43JX850 [43インチ]の展示品の画面を見たのですが全体に白っぽい画像で塩を映した画面では白トビが少し過剰かと思いました。

書込番号:24567404

ナイスクチコミ!1


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/28 18:35(1年以上前)

>BIGNさん
早速の返信ありがとうございます。
鬼比較のサイト見ました。
一番最後の口コミ・レビューにもありますようにJX-43は全体的に画像が白っぽいと感じました。JX-43の隣にあった旧タイプの録画用ハードディスク内蔵のVIERA TH-43GR770 [43インチ]の画面の色合いが素敵でした。VAパネルとIPSパネルの違いなのでしょうか?
もう少し値引きしてくれるようならTH-43で決めたいと思います。古いパラボラに繋いで4Kが映るかも心配ですが。。。

書込番号:24567421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/01/28 20:25(1年以上前)

>天キチさん
こんばんは。
この機種は既に流通在庫だけになっています。市場にタマ(在庫)がないので値段は底を打って上昇に転じています。

この機種の今の価格と比べれば確かに8.8万でも安く感じますが、過去の歴代最安値は8万前後であり、この機種の価値は精々その程度ですから、それと比べると特段お買い得とは言えないと思いますよ。

現行機種のJX850も今年6月頃次機種が出れば間違いなく値が落ちて、8万円に近くなるとは思うので、今更昨年モデルを買わなくても、JXが落ちたタイミングで買われた方がいいのでは?

書込番号:24567606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/28 21:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。TXの色合いや全体が白っぽくないのがJXと比べて気に入ってます。
急いでいるわけではないので今の東芝37Z9000でもいいのですが。我が家の大型家電も2007~2010年頃の物ばかりでサドンデスの前にそろそろと検討しています。最新型でなくても1年型落ちでお買い得ならと思って今回検討しています。88000円が80000円まで交渉で下がれば良いかなと思いますがいかがでしょう?

書込番号:24567690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/01/28 21:16(1年以上前)

>天キチさん
在庫新品で、8万まで値段が落ちて、延長保証もつけてくれるなら、ご自身で納得できれば充分じゃないですか?

書込番号:24567700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 VIERA TH-43HX850 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43HX850 [43インチ]の満足度5

2022/01/28 21:18(1年以上前)

>天キチさん

TH-43HX850 を、昨年の初夏に、家電量販店の値引き交渉にて ¥98,000 で購入した当機のユーザーです。
結論から申しますと、ご提示の額は大変お得であると思います。

各社が殆ど VA パネル採用に舵を切る中、 43V 型で IPS を使用しているのは、他社製品を含めても数える程度となってしまいました。
全く同じ当機を、書斎とリビングに一台ずつ設置・運用していますが、画質・音声・ネットワークサービスを含め、至極快適です。
JX の VA パネル使用による、白っぽさが気になるのでしたら、ぜひ当機の購入を検討されては如何でしょうか?

書込番号:24567701

ナイスクチコミ!2


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/28 21:39(1年以上前)

>プローヴァさん
重ねてのアドバシスありがとうございます。何とか80000円になるかどうかわかりませんが少しでも安価になるように交渉してみたいと思います。

書込番号:24567744

ナイスクチコミ!0


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/28 21:46(1年以上前)

>黄金キャットさん
実機使用中とのこと、ありがとうございます。色合いは好みがあるとは思いますが私にはJXは白っぽさを感じました。
スピーカー数や音に関してはそれほどマニアックではないので気にしていませんが、HXの展示機の色合いは確認できないので実際に使っている方の意見は参考になります。何かほかに気づいたことやこれは良い、悪いという点がありましたらご教示ください。

書込番号:24567760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 VIERA TH-43HX850 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43HX850 [43インチ]の満足度5

2022/01/29 09:36(1年以上前)

>天キチさん

おはようございます。
リビングに HX850 を設置してから1年弱経過したので、ご要望のあった当機の良い点・悪い点等を、率直に述べさせて頂きます。

まず、 IPS 液晶ならではの画質の精細さ・視野角の広さが、最大のメリットでしょう。家族揃って食事をしながらテレビを視聴する、というようなシーンも毎日ありますが、 VA パネルのように白くなることもなく、快適に視聴できます。
デメリットを敢えて挙げるとすると、 4K 放送の録画番組を見る際、 NHK-BS4K 放送でカクツキの出ることが希にありましたが、昨年末のファームウェアアップデートで、この問題には大分改善が見られました(大河ドラマや、東京五輪中継等で発生する事象でした)。
私が書斎に当機を購入した後、後継の JX 850 の画質を家電量販店で確認・比較しましたが、やはり天キチさんからもご指摘のあった、 VA パネルの劣る点が目立ちました。

ネットワーク接続による動画視聴も、至極スムーズです。
他のユーザーさんのコメントでは、「無線 Wi-Fi 接続の方が速度が出る」とのことでしたが、私個人としては速度よりも安定性を重視したかったので、書斎用の VIERA には、サンワサプライ製の有線LANケーブル(5m、CAT 6A、単線)を引き込んでいます(※厳密に記述すると、 Wi-Fi 5規格のメッシュ Wi-Fi ルーターの2台使いで、 5GHz バックホールを組んでいます)。
スペック上は速度が制限されるものの、4K動画を快適に見るならば、下り 90Mbps 前後程度の速度が担保されていれば、快適にネットワーク経由の動画が視聴できますよ(テレビ内蔵の動画アプリによっては、有線 LAN 推奨のサービスもあるので)。

少なくとも、購入して後悔するような商品では決して無いと思います。
お安い買い物ではないですが、購入ご判断の一助になれば幸いです。また追加でご要望の情報等ございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。

書込番号:24568380

ナイスクチコミ!2


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/29 10:05(1年以上前)

>黄金キャットさん
おはようございます。詳しいご説明に感謝します。
価格交渉がうまくいったら冬季オリンピックも始まるので43HX850を購入したいと思います。
現在使用している東芝の37Z9000も問題なく映っていますが買い取り価格は数百円から千円程度でしょうから何かの時のためにしばらくは保管しておこうかと思います。
ネットの有線接続は2階からLANケーブルを引っ張るのは大変なので無線でつなぐ予定です。一番心配なのはパラボラアンテナが古いので4Kが映るかどうかです。映らないようならパラボラアンテナも買い替える必要があるのでしょうね。価格コムで見ると50cmタイプでも6600円程なので助かります。いろいろとありがとうございます。

書込番号:24568420

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2022/01/29 10:37(1年以上前)

>天キチさん
JXはVA液晶、HXはIPS液晶です。VAのJXは視野角がIPSのHXより狭めなので斜め視で白っぽくなる見え方が、IPSのHXより早く始まって気になる可能性はあると思います。

反面VAのJXの方がIPSのHXの3倍くらいコントラスト比が高いのですが、この差は昼間や明るい部屋では視認できず、夜間などに部屋の照明を落として映画を見る場合に黒浮きの差になってわかります。

両者一長一短ですが、明るい部屋での使用が多ければ、視野角の広いIPSのHXの方がメリットが大きいと思いますよ。

書込番号:24568478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/29 11:34(1年以上前)

>プローヴァさん
再度のアドバイス痛み入ります。JXはVA液晶、HXはIPS液晶ですよね。JXは真正面から見ても白っぽい画像が気になりました。
展示機種で海の波間に浮かぶ船ときらめく波、塩の結晶など見ていたのですが、写真でいう白飛び(フレア)現象のようにコントラストがハッキリしませんでした。夜間など照明を落とした場合の映像は確かめようもないのですが、必要以上に部屋を暗くしてテレビを見ることもあまり多くないかなと思っています。今日、もう一度家電店に行って 展示品のTH-43JX850 [43インチ]とIPS液晶(VIERA TH-43GR770 [43インチ])の違いを確認してみたいと思います。TH-43HX850の展示品はないのでTH-43GR770 [43インチ])で比べます。

書込番号:24568572

ナイスクチコミ!1


スレ主 天キチさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/29 17:04(1年以上前)

書き込みをいただきました皆さまへ

家電店に行って 展示品のTH-43JX850 [43インチ]とIPS液晶(TH-43GR770 [43インチ])の違いを確認してみました。やはりVA液晶のTH-43JX850のがIPS液晶のTH-43GR770に比べて全体にくすんで見えました。クッキリ鮮やかなに見えたのはTH-43HX850にも使われているIPS液晶 でした。(映像機能の調整で改善するのかも知れませんが・・・)
価格推移のグラフの年末年始の底値価格(79800円税込)を見せて同等の価格を提示してもらえましたのでTH-43HX850を購入することにしました。ただ手持ちのギフトカードなどを忘れて出かけてしまったので明日、再度訪問して契約となる予定です。配送と設置は来週末の予定です。
皆さんから貴重なアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。

書込番号:24569174

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 急に画面が真っ暗に…

2021/12/09 07:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:28件

【困っているポイント】
ヤマダ電機で今秋購入、特にトラブル無く使用していましたが、昨日地デジを視聴中に画面が急に真っ暗になり、暫くすると自然に復帰しました。
今朝は電源を入れるも画面は真っ暗、直ぐにアンテナの受信レベルを確認すると最大30に対してMAXの30を受信していました。TBSを視聴しようとしていましたが、他のチャンネルに移動させると何故か映りました。何度もチャンネルを変えていると漸くTBSを受信しました。

【使用期間】
今年の10月にヤマダ電機で保証付きで購入。

【質問内容、その他コメント】
何方か同じような状況になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
また、購入時に保証をつけておりますので購入店舗へ相談するのが良いのでしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:24484812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/12/09 07:28(1年以上前)

最近のVIERAは、ほぼ不安定みたいです
ソフトウェアが原因かと思われますが
交換しても改善はしないでしょう

調子が悪くなったら、再起動やコンセント抜き
それでもダメなら初期化ですね

後、液晶のバックライトLEDの寿命が短いらしいです

書込番号:24484824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/12/09 07:48(1年以上前)

ご親切なアドバイスありがとうございます(^_^)
先ずはコンセントを抜いて、3分ほど放置して見ます。
様子を見て改善しないようでしたら初期化を行ってみます。
家電製品なので寿命は理解しておりますが、最低でも5年は使いたいと思っています。

書込番号:24484850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2021/12/09 08:37(1年以上前)

>コユウザさん
こんにちは。

うちはGZですがそのような症状は経験ありません。
でも、OS下で動いているスマートテレビですので、Androidとは違って安定的なパナOSといえども、まあPCと同様、トラブルは全くないとは言えませんね。
今現在症状が消失しているなら、すぐにサービスを呼ぶよりも、まずはソフト起因の一時的な問題かどうかを切り分けるためにも、コンセントを抜いて10分放置、ですね。
で、数日内にまた同じ症状になるなら、ハード起因のトラブルの可能性もありますので販売店に連絡です。
1か月過ぎていると初期不良交換は難しいかも知れませんが、ダメもとで初期不良交換を依頼してもいいと思いますよ。

書込番号:24484904

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/12/09 09:06(1年以上前)

最近のBRAVIAは買ってから不具合出てないから
とても安定してますね

無動作0Wからの電源入りですが
A9G 5秒、A90J 6秒です、チャンネル3秒
待機動作時はUSB電球が付いてます

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445377382039359490/pu/vid/720x720/l1375sHLlkVvJ1qP.mp4

書込番号:24484942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/12/09 09:18(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます(^_^)
先ずはコンセントを抜き、10分放置してみます。
改善しないようでしたら、購入店舗へダメ元で交換をお願いしてみます。
ご親切にありがとうございました!

書込番号:24484954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-49HX850 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49HX850 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49HX850 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-49HX850 [49インチ]
パナソニック

VIERA TH-49HX850 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

VIERA TH-49HX850 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <1189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング