VIERA TH-49HX850 [49インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(49V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
- 「AI HDRリマスター」を進化させ、明るく高コントラストな映像を実現。「ヘキサクロマドライブ」により、明部から暗部まで色と階調を忠実に再現する。
- 30Wのダイナミックサウンドシステムに加えて立体音響システム「Dolby Atmos」に対応。地震に強く、倒れにくい「転倒防止スタンド」を備えている。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1189
VIERA TH-49HX850 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2020年8月25日 23:39 |
![]() |
14 | 3 | 2020年8月18日 09:04 |
![]() |
8 | 4 | 2020年9月6日 17:51 |
![]() ![]() |
21 | 8 | 2020年8月15日 20:51 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2020年8月10日 23:06 |
![]() |
10 | 7 | 2020年8月2日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]
【ショップ名】楽天市場 ヤマダ電機
【価格】134800円
たまたま、楽天のポイントキャンペーン中で、
ポイント9.5倍で9900ポイントだったので思いきって購入しました。
ポイント差し引きで、実質124900円
ペイペイモール店も同じ価格なので
Yモバ、ソフバンユーザーはペイペイモールがお得でしょうね。
ヤマダウェブは無料長期保証付き、基本設置費無料なので、いいですね。
この機種、コロナお盆特需で、現在、入荷待ちの店舗が多く、売り切れの店が多い感じがします。ヤマダは在庫がある感じ。
ソニーと迷いましたが、ダブル録画は便利なので
こちらに決めました。
IPS、倍速、Bluetooth、VODは欲しかったので、満足です。
今年発売の高機能なので、待っても数千円しか値下がりしない感じがしたので買ってみました。現在、旧機種の方が何故か高くなってますしね。
10年ぶりの買い換えなので楽しみです。
書込番号:23608160 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

お得な買い物されましたね。ラッキー^^
今は楽天ヤマダ電機で17万以上の値段が付いてます。
書込番号:23612073
0点

在庫少で急に値上がりましたね。ラッキーでした。
次回の狙い目は9月の決算時期でしょうね。
書込番号:23622465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
本機の台の高さは何cm位あるのでしょうか?
置き場所が狭く、画面左右の張り出し部分に
他のものが置いてあるので、台の下側から画面の
下側までの高さが知りたいです。
よろしくお願いいたします。
5点

どうして、せっかく公開されている仕様書の外形寸法図を見ないのでしょうか。
https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl_02/1428423568405.pdf
書込番号:23606635
4点

>ENO9さん
こんにちは。
43型の寸法図は下記リンクにあります。
https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl_02/1428423568044.pdf
これによればスタンドの高さは53mmになります。
画面下端までの高さは53+19=72mmとなります。
書込番号:23606646
2点

>プローヴァさん
ありがとうございました。
Webサイトと取扱説明書は確認したのですが、
仕様書を見逃していました。
書込番号:23606666
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]

安いですね。ヤマダwebcomと同額?
今見ると値上がりしてますけど、一瞬安くなったときがあったんでしょうか?ちなみにどの辺の地域の店舗でしょうか?
書込番号:23605310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今見るとヤマダweb税込120582円になっています。
店は東京23区、城南エリアのヤマダ電機です。
書込番号:23605477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かなしおさん
本当ですね、長期保証6年付きで良い買い物をされましたね。
近くのヤマダ電機で交渉したいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:23605522
0点

保証付で122000円とはうらやましいです。
私もヤマダWEBcomと同じ価格になるかと交渉したのすがダメでした。
WEBcomの税込約124000円には程遠い税別約126000円、税込約138500円の現金購入でポイント10%でした。以前は自社サイトと同じ価格にはしてくれたのですが、今回はWEBcomが入荷待ちだったからなのかも。
急がないので、もう少し様子を見ます。他のサイトも今日になって安くなり始めましたので。
書込番号:23645853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
【使いたい環境や用途】
地上波、Amazonプライム、Netflix、YouTubeを見たいです。いずれはレコーダーも買って番組の録画もしたい!
【重視するポイント】
壊れにくく長く使える・綺麗な画質
【予算】
最高で12万
【比較している製品型番やサービス】
TH-43GX755か750
【質問内容、その他コメント】
43インチで探しており、なんとなくPanasonicが良いかなーと思い、850と755と750に絞りました。出来るだけ安価で買えたらと思うのですが、1年前や2年前のを買うくらいなら1番新しいのを数万多く出して買った方が良いのか?と悩み始めました。こういった大物の家電で数年前のものを買うのはあまり一般的ではないのでしょうか?
何が進化してるのかも細かいスペックを見ても用語があまり理解できず…
どれを買うのがおすすめでしょう?
Panasonic以外のものお勧めのメーカーがあれば教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:23600727 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>湖奈未さん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001252081_K0001260329_K0001193839&pd_ctg=2041
同じレベルなら一年前の格安になったものがお得です。
しかし、850は1ランク上の機種で倍速機能に対応してます。これだけで850以外は候補から落ちます。
この機能がなくても特に動画性能に不満ないならば安い方を選びましょう。
書込番号:23600774
2点

こだわりが無いなら型落ち、前モデルが良いと思います。ただ、VIERAは前モデルと最新モデルの差がガラリと違う時がたまにある(2014年製と2015年製のVIERAは別の機種かと思うほど反応スピードが違う)ので気にするなら最新モデルが良いでしょう。4kVIERAは総じて反応が遅いので画質以外反応は変わらないかもしれませんが。
書込番号:23600833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湖奈未さん
こんにちは。
HX850の昨年モデルはGX850なのですが、もう終売になって久しいため、値段は最安値の頃から2万円程上がってしまっており、買いとは言えません。
GX755は850より下位モデルで倍速パネルやフレーム補間が付いてないので、動画ボケなどが懸念されます。
750は755より半年前のモデルでBS4Kチューナーが一つ減ります。
GX850に相当する倍速パネルの他社候補を挙げると、ソニー43X8500Gがあります。ソニーは録画機能が弱く裏録が同時1番組しかできないなどの制約があります(パナは同時2番組)が、そこが大して気にならないなら選択肢になるかと。
画質は好みもありますので店頭でご確認下さい。
書込番号:23601071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>画質は好みもありますので店頭でご確認下さい。
しかしながら
@ダイナミックモードで展示している店舗
@マニアックな調整をしている店舗
@照明ぎんぎらぎんにさりげなく展示している店舗
がある。
※照明控え目でスタンダードモード展示か設定を自由にいじらせてくれる店舗がおススメです。
書込番号:23601201
3点

>kockysさん
比較表ありがとうございます!Bluetoothの機能も850だけなんですね。(Bluetoothがあると何ができるのですか?
)そして倍速液晶という用語初めて知りました。
あったほうが良いかな〜と思うので、VIERA TH-43HX850 か下で教えてもらったソニーの43X8500Gにしようかなと思っております。
>香川竜馬さん
ありがとうございます!反応スピードというのはリモコン操作の時ってことですかね?気にしたことがない視点でしたので助かります。
>プローヴァさん
こんにちは!GX850はもう終売してるんですか…買い時ではないのですね。教えていただいたソニー43X8500G、値段も良いので候補になりました。ありがとうございます!裏録ということはソニーは同時に2番組、パナは同時に3番組できるってことでしょうか。
>TWINBIRD H.264さん
照明控え目でスタンダードモード展示か設定を自由にいじらせてくれる店舗がおススメです。
→こちらありがとうございます!店舗に行く際には参考にさせて頂きます!
書込番号:23601644
0点

>湖奈未さん
bluetoothは動画見る際等にリモコンで文字入力が大変だと思う方がキーボード繋ぎ使います。
あまり気にしなく良いでしょう。
倍速は野球等、動きが早い場合のボケを軽減します。
気にする方は気にします。
差が分かりだすと無いと嫌になるかもしれません。
書込番号:23601695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湖奈未さん
>>裏録ということはソニーは同時に2番組、パナは同時に3番組できるってことでしょうか。
いえ、
ソニーは同時裏録画1番組+他チャンネルの視聴、
パナソニックは、同時裏録画2番組+他チャンネルの視聴、
という意味ですねー。
書込番号:23601929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
ご返信ありがとうございます!Bluetoothと倍速機能について詳しく教えて頂きありがとうございました。見るのもバラエティくらいなので、家電量販店に実際見に行き、別のモデルを購入し決着つきました!
>プローヴァさん
なるほどありがとうございます!録画数にもこだわらない&実際に店舗で見て十分画面が綺麗だったのでm局sony kj-43x8000hに落ち着きました。丁寧なご回答ありがとうございました!
書込番号:23602270
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
ポイント要らないからその分値引きでと言ったら137500円とのことでした。6年の安心保証、年額4120円?だったか、それが多少気になりました。購入済み(どこの店でもOK)の比較的新しめの家電の保証(エアコンなら9年)してくれるのは魅力に感じましたが、年額が高い気もします。家電量販店の価格はこの程度かと思うのですが、保証内容はエディオンやケーズデンキとかどこが良いですか?ヤマダの見積もり持ってけば価格は同等かそれ以下にはなりますよね?
書込番号:23591898 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

追加質問です。
ヤマダ電機PayPayモール店、送料無料、無料長期保証で140000円で、PayPayの還元とTポイント獲得というのもありでしょうか?それともAmazon辺りでうんと安い方が良いでしょうか?
書込番号:23591946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]

>skoumeiさん
こんにちは。
本機に限らず今のテレビの録画機能は標準モード(DR)に限られます。外付けHDDの種類に関わらず長時間モードは選べません。
書込番号:23574734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>skoumeiさん
こんにちは
モード変更や残録を考慮すると
レコーダーが欲しいところですね。
書込番号:23574739
2点

>プローヴァさん
ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:23574775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
参考になりありがとうございました。
書込番号:23574781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですが駄目です。他の方もアドバイスしていましたが、TV接続のハードディスク録画は、標準だけです。以前使用していたレグザも同じでした。
書込番号:23574801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
レコーダーにつないで使えば、4倍とかできそうですね。
書込番号:23574827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tetsuwokさん
参考になります。ありがとうございます。
書込番号:23574830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





