55U8F [55インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 57 | 14 | 2020年7月13日 21:01 | |
| 23 | 3 | 2020年6月9日 19:16 | |
| 43 | 4 | 2020年6月7日 08:58 | |
| 54 | 0 | 2020年6月5日 11:13 | |
| 26 | 4 | 2020年5月31日 09:16 | |
| 10 | 0 | 2020年5月28日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]
本日エディオンで購入してきました。
店頭188,000円からクーポンで5万円引き、またエディオン会員(クレジットカード加入)で1万引きの、全てで128,000円です。エディオンは5年保証は年会費1,078円が別途必要となるので、少し微妙ですが、さらにLINE Payで5%割引クーポンがあるので、最終的な決済時にはさらに6,400円引きの121,600円になります。
ネットで買うより安く、いい買い物ができたと思います!
書込番号:23468991 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
すごい安いですね!
そのクーポンはどうすれば手に入れられますか?
書込番号:23469074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ぐ〜ふぃ〜さん
エディオンのアプリで3ヶ月に一度くらいの周期で募集がありますよー。残念ながら今回は既に終了してます。
書込番号:23469427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同様にクーポンを使用して購入しました。
横浜ですが、188,000円の店頭価格から値引きできないか聞いたところ、レジ最終登録価格?の178,000円からクーポン50,000円分の値引きで128,000円となりました。ちなみに特に追い銭なども無く5年保証でした。クレジット加入もしていません。
またLINEポイント還元もそうですが、エディオンは paypay決済で+1.5%還元などもやっていたと思います。ご参考までに。
書込番号:23470497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>tttttaaさん
ありがとうございます。
カードは担当の人に騙されましたかね…。
auペイの情報ありがとうございます。
私の場合、LINE Payの方が還元率高そうです。
書込番号:23470535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぐ〜ふぃ〜さん
今見たらまたキャンペーンやってるようです。応募してみたらいかがでしょうか?
書込番号:23471352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
値落ちが激しいですね。もう13万円切りましたね。もう少し待っても良かったかな?
書込番号:23477409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
確かに値崩れが早いですね。
僕も先週にクーポンを使って購入したのですが、まだ商品が届いていないし、勝手な都合ではありますがキャンセルしたくなってしまいますね。
書込番号:23477513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
75インチもあっという間に20万切りましたね
書込番号:23480138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
13日(月)〜20日(月)まで使える”最大10万円引きクーポン”に応募して当たったのですが、よしくん99さんが利用したクーポンと同じでしょうか。
このテレビ(75検討)で使えたら嬉しいです。
クーポンには当社指定機種とあるので、国内ブランドの値の張る機種だけなのかな?と勘ぐったりしてます。
書込番号:23517410
3点
>zackssoldier1さん
同じですね。私が購入した時はまだ75は発売されてなかったので、対象か否かは確認されたほうが良いと思います。
書込番号:23517765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>よしくん99さん
良かったです。
店頭であらためて確認したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23517884
1点
>koujaiさん
108,000円ですか!めちゃくちゃ安いですね。
どこの店舗ですか?
書込番号:23532095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
福岡県の北九州です。
昨日下見に行って担当してくれた方が158000円に出来て、多分クーポンも使えると言っていたので本日行ったのですが、同じ店員さんがおらず交渉に時間が掛かりましたが何とか値切れました。
書込番号:23532130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]
現時点でこの価格ですのでいざ販売開始されれば
20万円は切るでしょう。
年末頃には16〜17万円も期待出来そうです。
正直実際に見て見ないと何とも言えませんが
75インチで10万円台後半ならばインパクトはかなりありますね。
ソニーの8000Hや東芝のMシリーズ等の75型よりはスペック的には
かなり優位な仕様ですが現物は果たして。
百聞は一見にしかずとありますが見られるお店は
かなり限られそうです。
ハイセンスにはこの勢いで65型の有機ELも
10万円台でリリース期待したいところです。
書込番号:23457986
4点
ビックカメラで65型を拝んできました。
75型は店頭には並ばないため65型を見て判断していただくそうです。
価格は現状、ポイントと下取りで最安値ですね。
最短納期は6月30日との事でしたが、知名度がないハイセンスのため値下がりを待ちたいと思います。
17万くらいになれば即買いです!
ただ、古いマンションのエレベーターには入らないみたいなので注意が必要です。
書込番号:23458175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]
まだ購入して2日目なんですが価格も下がってきてるんで、購入を考えてる方もいらっしゃると思うんであまり詳しくはないのですが感想を書いておきます!
42インチのVIERAからの65インチなのでかなりデカいです!けどすぐ慣れるんで大丈夫だと思います。見た目はあまり皆さんパッとしないようですが私は好きです。スタンドの後ろ脚に配線を通すところがあって正面から見てもテレビと台の間に配線が見えずスッキリしていいと思います。
リモコンは薄くて軽くて操作もしやすいと思います。しかし嫁さんにはちゃちくてすぐ壊れそうに見えるみたいですけど・・・
視聴距離は2mですが地デジなど大変キレイに見えると思います。とくに黒がキレイな気がします!でもまぁキレイに見えるかどーかはやはりソース次第だと思います。視野角はいいです!かなり斜めから見てもキレイに見えます!白い画面では四隅が少し暗くなってますが、ほんのちょっとなのでよほど神経質な方じゃなければ気にならないと思います。
Huluでアニメを見るので見た感想です!まず最初にキングダムを見たのですがガッカリでした。もとからキングダムはあまりキレイな映像ではなかったので、それを65まで引き伸ばしてるもんだからボヤけて2mから見るのはちょっと苦痛でした。3m以上離れたらって感じです。次に娘がダンガンロンパをつけたのですがこちらもやはりボヤけて近くからは見れなくはないけどって感じでした。最近のアニメならどうかと思い映像の評判の良かった鬼滅の刃をポチリ・・・おぉめっちゃキレイ!今までの二本と違い2mの距離でも全然キレイです!特に無限城のCGのシーンは引き込まれそーなくらいでした!最後に地縛少年はなこくんというアニメもみたのですが、こちらも凄くキレイでした!少し気になったのが鬼滅の刃の戦闘シーンの動きの速い場面でちょっと ん?ってなったとこと、スキップや早送りをして再生した瞬間1秒くらいなんですがちょとボヤけます!当たり前なんでしょうがアニメもソース次第ではめっちゃキレイです。
まだ映画とかは見てませんが、スピーカーはそれなりに良いと思います。クリアボイスの機能は凄く音声が聞き取りやすく良いと思います!
最後に4Kなんですが、我が家ではまだ環境が整ってなくYouTubeの動画を見たのですが、そんなキレイに見れないんですよね・・・
インターネット環境がSoftBankAirのWiFiなんですけどそれのせいでしょか?最後に質問すみません。
気になる点もありますが概ね満足してます!まだ使い始めたばかりなのでこれから色々やってみたいと思います!
書込番号:23451364 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>ゆうちぇる7さん
Youtubeについてですが、初期設定だと、解像度が4Kになっていない可能性があります。
オプションから、解像度の4Kを選択してみてどうなるか確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:23451490
9点
>ヤスダッシュさん こんにちは!
ビンゴです!ありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:23451613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ゆうちぇる7さん
解決できたようで良かったです。
書込番号:23451627
3点
追記
YouTubeの4K動画キレイに見れました!
あとスキップした際に一瞬ボヤけるのはHuluだけで録画した地デジなどは早送りやスキップしてもキレイです。
書込番号:23452695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]
設置前までは10年選手のレグザ(52ZH7000 2008年製)を使っていましたが、地デジチューナーが故障してしまいブロックノイズだらけになってしまいました。
緊急措置的に50E6800を購入し、問題なく視聴していましたが、もう少し大きなサイズが良かったな ということで3月初旬頃から65インチを検討し始めました。
E6800でハイセンスというメーカーには好印象を持っていましたので、65S6Eが第一候補になりましたが、買おうと決心した途端に品薄状態になり購入できず。そうこうしているうちにハイセンスから新機種が出るというのを知り、待つことに。その間、ソニー9500Gや東芝Z740Xも気になりはじめ、あちこちのお店を見て歩きました。一時は9500Gにかなり気持ちが傾いたのですが、やはりコスパを考えるとこの機種一択だなぁと考え、発売を待って購入に至りました。
ビックカメラモデルのU85Fの方が安かったので、こちらに。
通販でしたので特に交渉はせず、162,800円 + ポイント10%。
ポイント5%分で5年保証をつけまして、残ったポイントで録画用に4TBのHDDを買いました。別途、設置費用で2,200円かかりました。
真横で他の機種と並べて比較したわけでは無いので、あくまで主観的なザックリとした評価しか出来ませんが、4K放送やYoutubeの4K動画などはこれ以上何を求めるのかっていうぐらい充分な高画質だと思います。黒の表現もとても良くて有機ELかと錯覚する瞬間もあります。ちょっと誤解を招くような表現かもしれませんがソニー9500G的な味付けとでも言いましょうか。
視野角の問題は他の国産上位機種と大きな差は無いと感じます。
地デジ映像に関してはソース品質次第な印象です。約2.5mの視聴距離ですが、4Kの解像度に慣れてきた目で見るとやはりアップコンバートされた画はちょっと粗く感じる場面もありますね。
PS4(Proじゃ無いです)にて、いくつかゲームを起動してみました(映像設定はゲームモード)。
噂によるとゲーム時の遅延は下位機種のU7Fの方が有利とも聞いていましたので心配していましたが、遅延が酷くてダメだという場面は感じられませんでした。自分が鈍感なだけかもしれませんが…
細かい点ですが感心したのは、電源ランプを本体ON時に消灯しておくことができることですかね。
これは嬉しい機能でした。
リモコンは新たにAmazon primeボタンがついたのがやはり便利です。
Fire TV Stick 4Kも所有していますので、画質に違いがあるか見てみましたが、私の目には差異は感じられませんでした。これで無線方式のリモコンだったら最高だったんですがね。
音質に関してはヤマハのYRS-2100に接続して使いはじめてしまったので、ちゃんと評価できません。
52インチから一旦50インチに下げてからの65インチでしたので、設置してすぐはその大きさに戸惑いましたが、1日で慣れてしまいました。
デザインに関しては正面からはスタンド以外はほとんど見えませんので、良いも悪いも無いかなという印象です。
とりとめのない投稿になってしまいましたが、普段こちらのサイトはたまに参考にさせていただく程度ですが、検討されている方の参考になれば幸いです。
54点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8F [55インチ]
6帖の長い方の壁に設置しました。視聴距離は1.5mほどです。大きいテレビに慣れていない人にはこの距離での視聴はオススメ出来ません。
画質はキレイですが、色がかなり濃いので調整しました。この辺は好みですし、調整可能なので問題ないと思います。
AVアンプと外部スピーカーを使用していますが、試しにテレビ本体の音を聴いてみたところ想像以上に良い音でびっくりしました。
ファーストインプレッションは非常に満足です。
書込番号:23433678 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
画面の右半分が変色(?)する初期不良に当たってしまいました。昨日納品されたばかりなのに…
ケーズデンキさんが迅速に対応してくれるようなので助かります。
やはり、この手の大きな買い物は実店舗がいいと改めて実感しました。
書込番号:23436699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
年賀が安くて画質よくて何よりですね。
外観不具合があるのはやはり中国メーカーだからか。
書込番号:23437176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
変色するトラブルは、3年ぐらい使うと消える場合があるので、不良とは判断できない。韓国メーカーLGだと、左半分が暗くなっており、バックライトの部分駆動異常が発生。メーカーによれば、問題なし。2年4ヶ月経ち、動作不良が目立つ状況になってから、暗くなる問題は解決。
さて、U8Fですが
東芝と共同開発による超解像技術には関心あり。
HDRにドルビービジョンが無いのもいい。Netflixでドルビービジョンのドラマを見ると暗くなりすぎて何が表示されてるか分からない問題が起きる。ドルビービジョンの無効ができないので、最初から無いテレビの方がいい。
フロントスピーカーが2wayであることや、フラットバランスへ調整される原音モードなど、とても魅力的です。
残像感を減らせる960も気になる。アニメなど、最初はゆっくりで後半が速い残像感抑制(LG)は最悪ですよ。東芝のREGZAを以前使っていたので、東芝の映像エンジンはいいと思います。
書込番号:23437401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hiro.coolverse.jpさん
バックライトの異常が発生しているのに、不良ではないとメーカーが言ったのですね?
LGの製品は絶対に買わないことにします。良い情報をありがとうございます
書込番号:23437586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]
大阪なんばのビックカメラで限定モデルをみてきました。
50U75Fだけ展示してありました。
U8FやU7Fとの唯一の違いであるベゼルやスタンドの色「ヘアライングレーカラー」をチェック
しましたが、名前のとおりヘアラインが入っているダークグレーなので、ブラックとの違いが
よく分かりませんでした。
なので、安い65U85Fを購入する方向で検討します。現時点のネット最安値は、162,800円!
paypayモールのコジマかソフマップで+1%のTポイント、コジマ.comで+10%のビックポイント
ですね。
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)










