55U8F [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

55U8F [55インチ]

  • 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
  • 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
  • ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
最安価格(税込):

¥155,857

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥155,857¥155,857 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 55U8F [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55U8F [55インチ]の価格比較
  • 55U8F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8F [55インチ]のレビュー
  • 55U8F [55インチ]のクチコミ
  • 55U8F [55インチ]の画像・動画
  • 55U8F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8F [55インチ]のオークション

55U8F [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥155,857 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月下旬

  • 55U8F [55インチ]の価格比較
  • 55U8F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U8F [55インチ]のレビュー
  • 55U8F [55インチ]のクチコミ
  • 55U8F [55インチ]の画像・動画
  • 55U8F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U8F [55インチ]のオークション

55U8F [55インチ] のクチコミ掲示板

(2774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「55U8F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U8F [55インチ]を新規書き込み55U8F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

WiFiが時々動作停止する

2025/03/27 14:36(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

スレ主 the orangeさん
クチコミ投稿数:38件

頻繁に停止するため基盤交換もしてもらいましたが、WiFiモジュールが動作を停止して、YouTubeだとかスマートフォンアプリとの連携が停止します。
停止時は他の機器のネットワーク接続は問題はなく、スマートフォンと連携して動かしていた場合はスマートフォンの方での再生は継続できます。

ネットワークはSo-netのフレッツ光Sで1Gbpsの回線タイプです。

電源を抜いたり初期化したりすれば収まりますし、なんなら、ネットワーク接続方法の設定を一時的に「有線」→「無線」と切り替えるだけで解消します。なお、リモコンの電源オフでは解消せず、電源の場合は主電源を落とす必要があります。

通信負荷や何らかのソフトウェア的な不具合でWiFiモジュールが動作を停止しているのだと思われますが、同様の不具合の方があまり修理依頼まではしていないのか、メーカーからの電源ケーブル抜き差し依頼だけで誤魔化されている印象で、ソフトウェア的な改修(動作停止時に自動リセットをかける、キャッシュクリアをする、ネットワーク再接続機能を付けるなど)は着手もされていない印象です。

同様の不具合(ネットワーク不通がネットワーク有線→無線で治る)の方がいらっしゃれば、メーカーに情報提供するため、事例を共有頂きたいです。

書込番号:26125276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2025/03/27 15:09(8ヶ月以上前)

>the orangeさん
こんにちは。
基板交換をしても直らないのであれば、現在のハード・ソフトの組み合わせにはwifi動作不具合に至るバグが放置されているのかも知れませんね。ソフト起因なら将来のバージョンアップで修正される期待はありますね。

でも現状で使用中に何の前触れもなくwifiが止まるのでは使いにくいと思いますので、購入が量販店でしたら、お店と交渉して、ハイセンス系列以外の他メーカーのテレビに交換してもらうのがよろしいかと思います。一度基板交換したが直らない、といった経緯をちゃんと話されればいいと思います。まあでもこれも購入から日が経っていたりメーカー保証が切れて延長保証が無かったりすると難しいですが。。。

ネット通販ショップ購入ならこれは無理なので、地道にメーカーと交渉し、直せないなら返品返金で、と話をするしかないと思います。こちらも難易度は高いです。

ユーザー同士の事例共有は、迷惑をこうむっているスレ主さんの仕事ではありませんし、実際問題集団訴訟でもするのでなければ、こういう場所で騒いでもらちが明かないように思います。

書込番号:26125310

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4761件Goodアンサー獲得:705件

2025/03/27 16:36(8ヶ月以上前)

このテレビの発売時期は2020年5月です

この機種に固有の事象であれば…ですが、それでも発売から既に5年
状況からはテレビに原因があるとも考えられますが、個体の問題かもしれません
メーカが機種で不具合対策をするとは考え難いです

ネットワーク接続の有線無線切替えで対処可なら、
それでも良いのではないかと思うし

不満なら自己負担で有線接続か有線LANを無線化

このテレビを使い続けるのであれば、そういう方法はあると思います

勿論それはせずに、メーカに解決させるべく交渉を継続するということもあると思います

書込番号:26125403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:87件

2025/03/27 16:56(8ヶ月以上前)

>the orangeさん

ぶうぶうぶう。でも人間ですさんも書いていますがU8Fは2020年の機種です

購入したときからずっと同じ状況なのでしょうか?
ネット回線を変えたルーターを変えたとかなにか変わった点はありまんか?

書込番号:26125420

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:57件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度5 kuniharumaki blog 

2025/03/27 16:56(8ヶ月以上前)

数ヶ月前に他機種に買い替えた元ユーザです。
4年強使いましたが、記載のようなトラブルに遭遇したことはありません。

特定の操作をすると発生する、など再現性はありますか?
もう少し情報があると他ユーザの方も検証しやすいかもしれません。

しかし、発売から5年、ソフトウェアの最終アップデートから2年経っていることを考えるとメーカー側の改善は望み薄かもです…。
延長保証中であれば代替機種への交換を打診されたほうが良さそうな気がします。

ちなみに子供はテレビのアプリでYouTubeを観たりしていましたが、私は動作が緩慢なのが我慢できずFire TV Stickを使っていました。
本体側の機能を使わず、別手段で代替するのも一つの手かもしれないです。(私ならそうするかな)

書込番号:26125421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2025/03/28 12:26(8ヶ月以上前)

WiFiモジュールの動作不良が分かってるなら、WiFiを使わないのが良いでしょう。
ダメな物を正常にしようとしても限度があります。
LANケーブルで有線接続が可能ならそちらに変えましょう。
LAN配線が出来ない状況なら、WiFiアクセスポイント用意すれば簡単に有線LAN接続に変更可能です。

以前はイーサーネットコンバータと呼ばれる機器が主流でしたが、最近は中継器を兼ねた製品が主流です。
https://allabout.co.jp/gm/gc/496465/

下記などは、比較的安価で、設定を含めて扱いやすいと思います。
例>https://kakaku.com/item/K0001196569/

書込番号:26126241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/30 12:15(8ヶ月以上前)

>the orangeさん

今のところ同様の不具合の書き込みがないので、なかなか発生しない不具合のようです。

メーカーでソフトウェア的な改修をするには、不具合を再現する必要がありますが、
今の情報だと再現する方法が分かりません。

どんな操作をすると、どんな頻度(毎日、1週間に1回等)で不具合となるか、
ネットワーク環境(WiFiルーターの製品型名、2.4GHz帯/5GHz帯使用、暗号方式はWPA3/WPA2)、
ネットワーク接続に問題ない機器の製品型名や接続している時の接続状況等の情報が
必要だと思います。

書込番号:26128607

ナイスクチコミ!2


スレ主 the orangeさん
クチコミ投稿数:38件

2025/04/09 10:08(7ヶ月以上前)

メーカーには相談済みです。

購入後一年は有線接続で問題なく使え、初回の基盤交換時には周辺住戸のSSID名が空白で表示される現象が起こっていました。あと、当初はFireTVで使っていました、が、GoogleのキャストはYouTubeアプリの方が容易なためこちらで使うようになって不具合に出会う率が増えました。

WiFiについてはHUAWEI, TPLINK, Home 5Gの三機種、回線はフレッツ、5Gの二つでおきています。問題発生時にはほかの端末は問題がおきず、ルータ再起動も影響はなく、そもそも周囲の住戸のSSIDを検知しません。WPAは2でも3でも起こっています。3のほうが頻度・回数は多いです。

ネット上で検索すると知恵袋やOKwaveなどでWiFiが動かなくなるという事例自体の質問は見つかりますが大抵は電源ケーブルの抜き差しをすすめられて直っているようです。

この機種は三年保証であり、保証期間内だったので基盤交換などしていただいていますが、単発の事例はあっても再現が難しい(YouTubeの長時間利用で、動画の種類や時間は様々)こともあり、こんな時に止まった、という話があればメーカー側にも情報共有したいという状況です。

訴訟などを起こしたいとか騒ぎ立てたいとかではなく、メーカー側でのソフトウェアアップデートに情報提供したいだけです。

同様の故障事例は個人的にはPCでは経験があります。WiFiモジュールの不具合だったケースと相性問題でNEC製ルータのbroadcom製チップとPCのIntel製チップの間での相性問題だったケースがあります。今回はルータを取り替えているので違うと思いますが、チップのレベルではメーカーを確認できてないので不明です。相性の問題はすでに10年以上前なので、さすがに無いのではないかと考えています。

解決策は特にないと思いますので、同様のことが起こったよという方がいればお願いします。2022年頃まで販売されていたので、そろそろ保証期間がもっとも長い方でも終わるはずです。

過負荷で落ちているという可能性もあるので、この機種以外にも潜在的にはあったりするのではないかなと思っています。負荷時の通信量セーブや不具合時のソフトウェア的なリセットが自動で働くようになれば解決する話ではあります。

有線化は今のところ考えていませんが、壁の中を通せばできはするので最終手段ではあります。

書込番号:26140241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

最近の家電はダメ

2024/12/19 19:30(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

クチコミ投稿数:91件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度3

10年持たないネ〜4年目頃から画面右側が暗くなり始めてその内見るに堪えない程酷くなって来て再起動電源プラグ抜き差しリモコンオンオフあらゆる対策を取り現在電源プラグを手元まで延長スィッチ付きコンセントでオンオフで何とか見れる状態ですが録画が出来ない!省エネには成ってますが(笑)
前に見てたLGも3年経たないうちに基盤、パネル交換で最近の家電はダメです
来年5月迄保証が有るんで目いっぱい引っ張って修理って言っても新品交換に成ると思いますが同じ機種があるんだかどうだか二画面機能外せないんですよね〜ってぼやかせて貰いましたm(__)m

書込番号:26005948

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16309件Goodアンサー獲得:1332件

2024/12/19 20:33(11ヶ月以上前)

良いですね…
私そんなに短命な家電の経験が有りません。
スレさんのテレビ系統にしても放送、録画そしてゲームでおそらく1日に12時間以上動かしながらでも10年以上待っている。
厳密には幾分かは低下もしてるんだろうけど全く支障は無い。
そんな経験則から長期保証をつけた事が無いです。

長期保証を付けて短命に終わり同等製品に取り替えてもらう…
有る意味夢です。

書込番号:26006013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8501件Goodアンサー獲得:1100件

2024/12/20 05:51(11ヶ月以上前)

LGとハイセンスだけで最近の家電って一括りにするのも・・・

書込番号:26006288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10671件Goodアンサー獲得:693件

2024/12/20 08:41(11ヶ月以上前)

設計ポリシーがそういうことなんだと思えば納得できると思います。そういう作りなんだと思います。

書込番号:26006389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2024/12/20 12:29(11ヶ月以上前)

個人的には、国内メーカーのテレビが長持ちすると信じて購入してます。
ちょっとした事で、海外メーカーは何かと使いずらいですし。

書込番号:26006603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件 65U8F [65インチ]のオーナー65U8F [65インチ]の満足度3

2024/12/20 13:17(11ヶ月以上前)

>エメマルさん
そうですね
ただ自分の周りの人たちの話も聞いたうえでの最近の家電の寿命、不具合多いと思います
純国産を選べば間違いないかと思いますが前調べでまず年間電気消費量、価格、機能、重量、クチコミ等々検討して(この過程が一番楽しい)この機種を選んだのは自分自身なのでそこは納得しています( ´艸`)

書込番号:26006673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/20 21:08(11ヶ月以上前)

日本メーカーのテレビは外国製のパネルと基板を海外メーカーの工場で組み立ててるから国産といえるかかなり疑問
チューナーと映像エンジンとUIが国産なのかもしれない程度の代物じゃん

書込番号:26007112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/12/29 20:43(11ヶ月以上前)

>10年持たないネ〜

まぁメーカーには「メーカー保証期間」以上に耐久性を持たせる義務は有りませんから...

多くのメーカーが「購入後1年間」しか補償しないのですから、10年なんて想定外でしょう。

また「延長保証」も「メーカー保証+4年」とかなので10年は想定外でしょう。
 <冷蔵庫等は10年補償してくれるのに、テレビは5年程度なのには理由が有ると考えるべき。

それでも「延長保証」が出来たおかげで助かってる消費者は多くなったんじゃ無いんですかね?

書込番号:26017910

ナイスクチコミ!1


nniacmkeさん
クチコミ投稿数:60件

2025/01/04 14:56(10ヶ月以上前)

自分もパナソニック製テレビ、ソニー製ブルーレイレコーダーが3年程度でダメに。実家のソニー製テレビも3年程度でダメになりした。

そうすると不思議なことに予備とか昔の機器の方が買い替えずに生き残ってき、最近の機器は家電はダメとなりますよね笑
だけど、ここら辺のことを茶化すのは家電マニアから御法度ととのこと。一年で壊れるのを前提に買って支援しろとの発想。

実家→操作方法が複雑だから新しいの要らん
家→Amazon Fire stick刺さればモニタで良い
自分→課金しないとアプリが使えない?他のサブスクや株式配当の方が良くない?
子供→ネット動画しか見ないから新しいスマホ買ってくれ

もうテレビを買うのは夢でなく、負債になりかけてます

書込番号:26024338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪!!!

2024/06/22 23:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U8F [50インチ]

スレ主 DB13さん
クチコミ投稿数:7件

ヤバい!!!!絶対に買ってはいけない!映像処理速度が遅いため残像が残り、映画などは気になり集中できない。
サービスに連絡すると、そういう性能ですのでクレーム対象外です。とのこと最悪。安いなりの性能
ですので日本大手メーカーが安心ですね。お値段以上の価値はありません。

書込番号:25783224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/06/24 01:40(1年以上前)

2機種への書き込み

「43U7F」と2台買ってしまったって事?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254146/SortID=25783227/
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

>映像処理速度が遅いため残像が残り、映画などは気になり集中できない。

超解像度処理に時間がかかったからと言って残像として描画するとは思えませんm(_ _)m
 <単純に、表示までに時間がかかるだけなので、所謂「遅延」として現れるだけ。
それに倍速パネルなので残像はそれ程残らないと思いますけどねぇ...

更に、映画の場合60コマ/秒の映像とは限りませんし...
 <タイトルを書いて貰えるとその辺の情報も判るかも知れませんm(_ _)m
1/24の映像だと残像として見えてしまうかも知れません(^_^;

他には「倍速処理の破綻」で、前後のコマの補完映像が上手く出来なくてブレた映像になってしまったり...
 <等速で移動する映像じゃ無いと正しく補完映像が表示されない場合が多いです_| ̄|○
  テロップなどの流れる表示が基準になりますm(_ _)m
  フルCGや機械を使って撮影すれば綺麗に流れて撮影出来るけど、人の手で撮影するとどうしても移動速度に揺らぎが生じて倍速処理に不都合になる...


例えばシャッター速度を120分の1秒以上の速さで撮影出来れば、実際に残像が残っているのかも判るかと...m(_ _)m
 <実は視力による残像感という可能性も...(^_^;

書込番号:25784876

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/06/24 02:13(1年以上前)

あぁ、7モデルに同じ事書いてるのか..._| ̄|○
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=DB13

書込番号:25784895

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]

テレビ内蔵のアプリでAmazon プライムビデオを視聴中、番組の終了間際になると
画面右下に「次を再生」という四角い枠とおすすめ?らしいビデオのサムネイルが表示されます

これを設定などで非表示にすることは可能でしょうか
いい番組を見て余韻に浸り、エンドロールを眺めているときにあのサムネイルが表示されると一気に気分が下がります

もしテレビ内蔵アプリで非表示の設定をすることが不可能であるならば
FireStickやAppleTV?などを使用してプライムビデオを使えば非表示の設定にできるのでしょうか?

書込番号:24590809

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/10 11:27(1年以上前)

こちらはAmazon プライムビデオ側の仕様なのでFireStickやAppleTVを使っても変わりません。

以下を参考にご利用されているアカウントの設定を変えてみては如何でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201638020#:~:text=%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95,%E9%9A%A0%E3%81%99%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:24590864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/02/10 11:45(1年以上前)

ありがとうございます

早速設定の変更をしてみました
今夜帰ったら試してみます

書込番号:24590891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2022/02/10 12:41(1年以上前)

>コーヴィチ・フスカマダさん
こんにちは。

設定で、「次のエピソードを観る」機能をオフにはできるのですが。。。
オフに設定しても、 「次のエピソードを観る」は表示されたままなんですよ。
次のエピソードは自動で再生はされませんが。 結局のところご希望の非表示にはできません。

書込番号:24591010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/02/11 13:19(1年以上前)

設定してみました。
たしかに次の作品への自動再生はなくなりましたが、
右下のサムネイルは表示されたままです。

どうやらこれはアマゾンプライムの仕様のようですので
あきらめてそのままにすることとします

レスくださった方、ありがとうございました。

書込番号:24593061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/06/13 11:43(1年以上前)

今更ですが・・・
右下にサムネイルが表示されたら、リモコンの「↓」を押すと表示が消えることに気がつきました
もう誰もみていないかも知れませんが、この先どなたかの参考になればと思い書き込みます

書込番号:25770626

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

新品交換修理時の故障品廃棄について

2023/12/31 07:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

2年前に購入した65U8Fの画面が真っ暗になり映らなくなったため(音声は正常)、先ほどメーカwebから修理を申し込みました。皆様のコメントを拝見させて頂いていると新品交換(旧本体は回収)になる可能性もあるかと思っています。
65U8Fで、AmazonプライムとYoutubeを見ていたため、テレビ本体にはそのアカウントが記憶されていると思うのですが、新品交換の場合、アカウント(個人情報)の削除などはメーカ側で通常対応いただけるものなのでしょうか。

登録されているアカウントからパスワードが分かれば、金銭に関わる取引もできてしまうのではないかと思い心配しています。メーカの廃棄方法を信用するしかないですかね。。。画面が映れば、アカウントを削除することで多少安心できるのですが。。

書込番号:25566792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/31 07:59(1年以上前)

>健康志向な自由人さん

本体にアカウント名は保管されていても、パスワードはサインインしたら本体に残らない仕様だと思います。

仮に、あなた以外の第三者が、あなたのアカウントとパスワードを盗んでサインインしても、配信元は、機器情報とサインイン場所を管理しているので、新しい機器や別の場所でサインインすると登録したメールアドレスに、サインイン情報が送信されるはずです。
知らないサインインなら、配信元に申告してその機器のサインインを無効にできますよ。

書込番号:25566830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2023/12/31 08:00(1年以上前)

>健康志向な自由人さん
こんにちは
取説の106ページをみて、ご自身で「すべての初期化」を行えば安心ですよ。

書込番号:25566832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2023/12/31 08:08(1年以上前)

>健康志向な自由人さん

YouTubeもAmazonプライムもご自身で65U8Fでアカウントを削除(リセット)すれば良いと思います。

YouTubeについては各社のテレビでアカウント削除(リセット)した経験があります。

書込番号:25566846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4489件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/31 08:10(1年以上前)

こんな事まで心配する人がいるんだ!!
まぁ、出来ないこと(アカウントの盗み)は無いかな。

>メーカ側で通常対応いただけるものなのでしょうか。
コレはメーカーに対応を依頼するしかないでしょう、ご自身で出来なければ。
(^o^)

書込番号:25566849

ナイスクチコミ!4


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2023/12/31 08:15(1年以上前)

>健康志向な自由人さん

失礼しました。画面が映らないのですね。

65U8Fにアカウントが残ったとしても他人がパスワードを知ることはできないはずです。

書込番号:25566856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4489件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/31 08:20(1年以上前)

テレビの画面が映らないのに、どうやって『初期化するんだ!』
ってツッコミ入れようとしたら、先に書かれたな。
(^_^)v

書込番号:25566868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4489件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/31 08:24(1年以上前)

>bsdigi36さん
>他人がパスワードを知ることはできないはずです。

心配している人に、どうしてそんなことが言えるのでしょうか?
盗もうとしているヤツは積極的犯罪者ですよ。

気休めの言葉というのなら・・・理解。
(*^_^*)

書込番号:25566872

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4761件Goodアンサー獲得:705件

2023/12/31 08:55(1年以上前)

パスワードを変更する

アカウント名とパスワードを他のサービスでも使っていて、影響があるからパスワードの変更が躊躇われるなら(そういう人は多いような)

アマゾンプライムとYoutubeは退会して、入り直す。アカウント名に割り当てられている動画の好みの情報やその他の何かが失われるのかもしれないけれど(何れのサービスも利用していないので知りませんが)それらはもう一度、登録するとか学習をさせるとか

金銭に関わる取り引きに心配があるなら、そうします。アマゾンプライムとYoutubeのアカウント名とパスワードをそのまま継続して使うことと天秤にかけてご判断されたら良いと思います

安心出来たほうが良いのでは

書込番号:25566903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/31 08:57(1年以上前)

>健康志向な自由人さん

検索したら、Amazonプライムからと騙った、不正なログイン情報メールなりすましが多いようなので、メールも怪しいようです。
心配なら、AmazonとYouTubeのパスワードを変更した方が良さそうです。

書込番号:25566906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36809件Goodアンサー獲得:7790件

2023/12/31 09:02(1年以上前)

>健康志向な自由人さん
失礼。
画面真っ黒ならメニュー操作は難しいですかね。

でも、バックライトが消えてるだけなら、パネル表面に強力なライト等を当てると反射でうっすら画面が見えたりしますよ。お試しください。

書込番号:25566913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4761件Goodアンサー獲得:705件

2023/12/31 09:29(1年以上前)

サービスに入り直すときはアカウント名を変えてくださいね

書込番号:25566953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/12/31 09:55(1年以上前)

>カワウソにゃんさん
ありがとうございます。
AmazonプライムもYouTubeも自動でログインされるのでテレビがパスワードも覚えているものと思います。

そうですね、初めての端末だと二段階パスワードのセキュリティがかかるような気がします。ログイン履歴のない端末からログイン確認してみます。

書込番号:25566976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/12/31 10:00(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
設定画面が見られればパスワードも初期化できますね。帰宅後、強力ライトを当てて確認してみます。

書込番号:25566983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/12/31 10:24(1年以上前)

>bsdigi36さん
ありがとうございます。
メーカー側が、個人情報の入ったものと認識してくださり、データ復旧できない形で廃棄して貰えると安心なんですが。。

初期化出来ない場合は、念のためパスワードを変更しておこうと思います。

書込番号:25567003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/12/31 13:57(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
心配しすぎな気もしますが、念のためパスワードを変更しておこうと思います。

書込番号:25567300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/12/31 14:00(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。
新品交換となった場合は、念のため(安心のため)パスワードを変えておこうと思います。

書込番号:25567304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/12/31 14:04(1年以上前)

>カワウソにゃんさん
ありがとうございます。
ログイン履歴のない端末でも、2段階認証なくAmazonにログイン出来るようです。(設定かも知れませんが…)新品交換となった場合は念のためパスワードを変更しておこうと思います。

書込番号:25567310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/12/31 14:06(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
スマホのライトなどを当ててみましたが、画面は見えなさそうです…新品交換となった場合は、念のためパスワードを変更しておこうと思います。

書込番号:25567313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2024/01/04 14:08(1年以上前)

Amazon 端末登録の解除

>健康志向な自由人さん
各サービスでデバイスの登録解除や強制ログアウトができますので、
スマホやPCなどログインできる端末から解除すれば大丈夫かと思います

◆Amazon
アカウントサービス→デバイス→Prime Video→
デバイスを選んで「登録の解除」ボタンを押す

◆YouTube
Googleのヘルプセンターに手順書かれています
Googleアカウント→セキュリティ→お使いのデバイス→デバイスを選んで「ログアウト」

書込番号:25571828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコンが効かない

2021/12/03 18:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]

クチコミ投稿数:31件

本日、テレビが届き設置設定をしようとしました。
テレビの画面が付き、アンテナの設定画面でリモコンの決定を押すように画面に表示されたのですが、
一切、リモコンが効きません。。。。。

・電池の向き
・リモコン送信部の光のチェック(スマホのカメラで光を確認)
・TV〜リモコン間の障害物のチェック
・TVの電源を10分ほど落とし再起動
全てダメでした。

リモコンを受信できない初期不良ってあるんですかね。。。
そこって絶対チェックするようなとこだと思うけど。。。

カスタマーに連絡したら、次は30分電源を落として再度電源を入れてくれと回答。
試したけど、まったくリモコンが効きません。

リモコンが壊れているのかと思い、量販店で売っているTVで試したところ
普通にチャンネル変更等できました。

やっぱり中国製って事ですかね。。。。

書込番号:24475692

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/03 19:11(1年以上前)

>ガッシュちゃんさん

電池交換したら?

書込番号:24475736

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/12/03 20:42(1年以上前)

説明書19ページのとおりに受光部が何かに遮られることなく直射日光も当たっていないときに
受光部に向けて上下15度ずつ、左右30度ずつ6m以内で操作してもダメなら初期不良なんでしょう。
中国製とか関係ナシに工業製品ってのはそういうこともあるんで
どこのメーカーでも製品の無償修理保証があるんです。

書込番号:24475880

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/12/04 00:37(1年以上前)

ちなみに...


>・TVの電源を10分ほど落とし再起動

>カスタマーに連絡したら、次は30分電源を落として再度電源を入れてくれと回答。
>試したけど、まったくリモコンが効きません。

「電源を落とす」とは?
「コンセントを抜く」までしないと、この放置時間は殆ど意味が有りませんm(_ _)m

書込番号:24476236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/12/05 15:53(1年以上前)

追加で記載します。

電池は付属品の電池も使い、他の自分で用意した電池両方使いました。
その後、家電量販店でこのリモコン使ってチャンネルやボリューム変更できたので、電池の問題はありません。

『TVの電源を落とす』、については、もちろんコンセントを外して電源を落としました。

上記のような注意点については、他の質問でのコメントを見て全部一通り試していました。


--- 解決 ---
結局、テレビを丸一日電源を切った状態で放置。
その後、再度電源ONしたらリモコンが動くようになりました。

中国人の知り合いがハイセンスのHPを見て調べてくれたらしく(日本のHPに記載あるか不明)、
そこには、一度電源を落とし、8時間近く待ったあとで再度電源を入れると使えるようになる。
(温度や湿度の影響らしい)と、このような記載があったようです。

日本の製品でこんな事があるなんて聞いた事ない。。。
とりあえず見えるようになってTVの性能については非常に満足しています。

書込番号:24478946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2021/12/14 22:20(1年以上前)

- 未解決 -
その後、数日TVを付けない日があり、久しぶりにリモコンでTVを付けようとしましたが付きません。
TV裏のボタンを押し電源を入れてTV画面を付けた状態で、リモコンで選局しようとしましたができませんでした。
再度、サポートに連絡しているところです。

初期不良が長引くと精神的にも良くないですね。。。
早く直って普通のテレビとして使えるようになってほしい。

書込番号:24494525

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/12/28 11:49(1年以上前)

>そこには、一度電源を落とし、8時間近く待ったあとで再度電源を入れると使えるようになる。
>(温度や湿度の影響らしい)と、このような記載があったようです。

「結露」の問題は、季節の変わり目で部屋の温度差が大きくなると起き易くなります。
 <特に冬に入ると起き易くなります。

部屋が寒くなり、暖房を点けてからテレビを点けようとすると、冷えたテレビの基板に結露してしまいテレビが点かなくなります。
 <「結露しているのでテレビが部屋の温度と馴染むまで時間が必要です」と画面に表示したくても、それが出来ない。
  電源LEDなどでそれを示してくれれば良いんですけどね...(^_^;

結露すると、それが乾燥して無くならないとショートして火災の原因になるので「安全回路が正しく働いている」とも言えます(^_^;

書込番号:24515710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/01/03 08:07(1年以上前)

ある日急に一部のボタンが利かなくなりました。
電池交換しても改善されなかったです。
幸い電源ボタンは利いていたので、電源ボタンを「長押し」して再起動したところ、従前どおり動くようになりました。
解決するとは言い切れませんが、参考になれば。

書込番号:25570275

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「55U8F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U8F [55インチ]を新規書き込み55U8F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

55U8F [55インチ]
ハイセンス

55U8F [55インチ]

最安価格(税込):¥155,857発売日:2020年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

55U8F [55インチ]をお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング