55U7F [55インチ]
- 「NEOエンジン 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。階調表現力と微小信号の再現性がアップし、よりなめらかに精細に映し出す。
- 映像設定で「ワイドビューアングル」を選択するとテレビの視野角を広げることができる。「二画面機能」を搭載し画面の拡大・縮小を3段階で調整可能。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用し、臨場感あふれる高音質を実現。FPSや格闘ゲームに最適な「低遅延ゲームモード」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2022年3月27日 10:29 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月2日 04:49 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2022年2月28日 20:11 |
![]() |
3 | 8 | 2022年3月3日 22:34 |
![]() |
2 | 3 | 2022年2月2日 14:33 |
![]() |
0 | 0 | 2022年1月30日 02:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ]
こちらの商品をAmazonの新生活セールで購入しました。
一通りのVODサービスはWi-Fi環境があればこのTV単体で見れるようですがVODの4Kにも対応してるのでしょうか?
(具体的にはAmazon primeです)
もし対応してなければ新生活セールでFire stick 4K MAXも購入しようと考えてます。
本来であれば商品到着後に確認すれば良いのですが到着する頃にはセールが終わってしまいますので。。
どなたかご回答よろしくお願いします。
書込番号:24669636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応していてもネットの速度に依存します
必ず観れるとは言えないかな
映像が止まったりしますから速度が遅いと
書込番号:24669647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>調べてから来てくださるさん
さっそくの返信ありがとうございます。
速度は予定設置場所にある無線接続のPS5上で150Mbps程度は出ているので大丈夫だと思います。
なお、過去スレ2020年6月10日にも他の方による同様の質問&回答がありましたが今ひとつ要領&確証を得られなかったので質問しました。
書込番号:24669668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LBパパさん
元々が4Kに対応しているコンテンツであれば、
TVにインストールされているアプリから4K視聴可能です。
アマゾンプライムは早見がないので影響ありませんが、
早見視聴できるVODサービスをTVアプリから、
早見視聴しようとすると映像に無理があるので、
それらも考えているようでしたらFire stickを購入した方が無難です。
書込番号:24669810
0点

>KEURONさん
わかりやすい解説ありがとうございます。
早見視聴云々の件はFire TV Stick 4K MAXの1.8Ghzプロセッサ、2GBメモリ、GPUの性能が活きる、ってトコでしょうか
暫くはTV単体で楽しみ不便を感じたら6or7月のプライムデー辺りでスティック狙ってみます
書込番号:24670069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>暫くはTV単体で楽しみ不便を感じたら6or7月のプライムデー辺りでスティック狙ってみます
最初から、この考えで良かったと思います(^_^;
購入初日から、4KVODを存分に楽しみたいので事前に確認したかったなら仕方がありませんが、そこまで固執していないなら、不満が出てから対策を考えるという方法で良いと思いますm(_ _)m
書込番号:24670391
0点

>名無しの甚兵衛さん
おっしゃる通りですね(汗
数年ぶりの大物家電購入での舞い上がりと新生活セール期限での焦燥感で変なテンションになってました。
皆さまお騒がせしました。
楽しみにテレビの到着を待ちます。
書込番号:24670839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ]
同じグレードで現行モデル(U7FG)と1個前のモデル(U7F)で大きい違いは1世代分の画質アップ(画像エンジン変更)だけど見て分かるほどの差はないと思うよ
ただU7FGが去年の秋に出て暫く時間が経ってるのでU7Fは店頭在庫無いだろうしネット購入のみ、今だとAmazonでのタイムセールで59800円なのでネット購入に不安がなければお買い得だと思うよ
書込番号:24626099
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]
皆さん、ファームウェアは更新できてますでしょうか?
自分のバージョンは
T56-0004-FF-201
で止まっています。
ディズニープラスどころか、楽天TVも見れません。
手動でアップデートしようとしても「最新です」と出てしまいます。
地デジが見てないのが原因なのか。YouTubeやアマプラは普通に毎日見てるのでネットに繋がってますし自動アップデートにしているのに
書込番号:24601995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルータの設定かなんかでDLサーバとの通信が止められてんじゃないかって気もしないでもないが。
スマホがテザリング可能ならWi-Fiの設定変更してスマホ経由でインターネット繋いで更新チェックするとどうなるか。
どうしてもアップデートしたいならサポートに連絡すべきだと思うが。
書込番号:24602030
0点

返信ありがとうございます。違うプロバイダの違うルータ経由してもダメでした。
サポートとやりとり中です
書込番号:24605589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初コメ失礼いたします。
私も気になっていたので、サポートとの結果分かりましたら教えて頂きたいです。
書込番号:24609663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

43U7Fのユーザですが、
当方のファームは T56-0004FF 304 となっていますね。
ちなみに「本機の情報」の表示画面のところに
有線用MACアドレス、無線用MACアドレスの表示があると思いますが、
MACアドレスは正常に表示されていますでしょうか。
私は有線LANでアップデートしていますが、自動アップデートは
問題なくできているようです。
書込番号:24609893
0点

ありがとうございます。はい、MACアドレス正常に表示されています
書込番号:24609906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
私も問い合わせたところUSB?で直にアップデートしに来てもらえることになりました。
書込番号:24614953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認したところ、メールで問い合わせし回答してもらった内容とは異なり、ファームウェアのバージョンアップは、全ユーザーいっぺんに行うのではなく、徐々に対応しているらしい。なので順番がまだ回ってこなければバージョンが古いのも普通とのことでした
書込番号:24630973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]
タイトル通り、元の縦横比率に戻したいです。左右に黒いスペースがある状態にしたいです。デフォルトでは左右に引き伸ばされているので。詳しいやり方を教えてください。
書込番号:24576158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっくん4432さん
こんにちは。
リモコンのサブメニュー → 画面サイズ切替 でいけると思います。
取説P.50/P.110参照してください。
書込番号:24576246
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>左右に黒いスペースがある状態にしたいです。デフォルトでは左右に引き伸ばされているので。
それは、レコーダー側の、「接続テレビの画面の形状」を指定していないからでは?
ワイド信号の有無をレコーダーが出さないから、何でもテレビが横伸ばし(画面一杯に表示しようとする)にしてしまうのでは?
レコーダーの情報が無いので、その辺の設定の有無は分かりません、ご自身で調べて下さいm(_ _)m
書込番号:24576299
0点

返信ありがとうございます。サブメニューからちゃんとできました!助かりました!前にも助けて頂いたことがあるのでその分も含めて感謝です!
書込番号:24576361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]
【ショップ名】
ひかりTVショッピング
【価格】
99,800円 ぷららポイント39,920円
【確認日時】
1/28
【その他・コメント】
40%ポイント還元で購入してしまいました。(40%のクーポンはもう無いです)
期間限定のポイント付与のため注意が必要ですが、65インチが実質60,000円弱でした。
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





