55U7F [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

55U7F [55インチ]

  • 「NEOエンジン 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。階調表現力と微小信号の再現性がアップし、よりなめらかに精細に映し出す。
  • 映像設定で「ワイドビューアングル」を選択するとテレビの視野角を広げることができる。「二画面機能」を搭載し画面の拡大・縮小を3段階で調整可能。
  • 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用し、臨場感あふれる高音質を実現。FPSや格闘ゲームに最適な「低遅延ゲームモード」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 55U7F [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55U7F [55インチ]の価格比較
  • 55U7F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U7F [55インチ]のレビュー
  • 55U7F [55インチ]のクチコミ
  • 55U7F [55インチ]の画像・動画
  • 55U7F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U7F [55インチ]のオークション

55U7F [55インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

  • 55U7F [55インチ]の価格比較
  • 55U7F [55インチ]のスペック・仕様
  • 55U7F [55インチ]のレビュー
  • 55U7F [55インチ]のクチコミ
  • 55U7F [55インチ]の画像・動画
  • 55U7F [55インチ]のピックアップリスト
  • 55U7F [55インチ]のオークション

55U7F [55インチ] のクチコミ掲示板

(992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「55U7F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U7F [55インチ]を新規書き込み55U7F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

regza link

2020/11/11 09:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ]

クチコミ投稿数:33件

50U7Fの購入を考えていますが、レコーダーDBR-Z150とREGZA LINKでダビングかのうでしょうか?
どなたか動作確認された方いらっしゃいますでしょうか?
出来なければREGZAテレビしかないですね

書込番号:23781079

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/11/11 09:40(1年以上前)

>ponnpokoponさん
こんにちは。
ハイセンスにLANダビングの機能はありませんので無理です。
レグザTVから東芝レコーダーへはダビング可能ですが、逆方向は不可能です。

書込番号:23781111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/11/11 10:05(1年以上前)

ありがとうございました
素直にREGZA TVの購入を検討します

倍速が付いていないとだめですかね?

書込番号:23781139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/11/11 10:09(1年以上前)

>ponnpokoponさん
倍速があると動画ボケは少なくなりますが、レグザで倍速付きの液晶機はZ740Xだけになります。
Z740Xは直下型バックライトの出来がイマイチで、前機種、前々機種は斑点むらの持病がありましたので積極的にお勧めできません。

となると倍速なしのM540Xしか無いのですが。

書込番号:23781144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/11/11 10:15(1年以上前)

ありがとうございます

M540で検討します

書込番号:23781153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドの寸法を教えて下さい。

2020/11/06 08:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ]

クチコミ投稿数:150件

メーカー情報では、スタンド込みの奥行は判るのですが、スタンドの横サイズが判りません。
宜しくお願いします。

書込番号:23770677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/06 09:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:150件

2020/11/06 10:55(1年以上前)

>えっとえっとさん
ありがとうございます。
実は、メーカーサイトでPDFでの仕様書はあるのですが、いくらやっても繋がりません。
で、仕方なく質問しました。
このアドレスも反応しません。
私の端末の問題かもしれません。
ありがとうございます。

書込番号:23770896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2020/11/06 11:10(1年以上前)

>虎が好きさん
こんにちは。
端末の問題でしょう。
横幅741mmですね。

書込番号:23770921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2020/11/06 12:33(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:23771045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/11/06 15:51(1年以上前)

えっとえっとさんのは見れます。
PCもスマホ(Android)も、Chromeですが見れました。

書込番号:23771347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/11/06 17:20(1年以上前)

>実は、メーカーサイトでPDFでの仕様書はあるのですが、いくらやっても繋がりません。

>このアドレスも反応しません。

通常のWebページでは無く、PDFファイルなので、ブラウザ表示できない様にしているのでは?
 <デフォルト状態なら開けそうだけど...

もしくは、「アプリで開くか?」って聞かれて、ウィルス等と勘違いして「キャンセル」をしているとか...

書込番号:23771474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/11/07 17:30(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
また、お騒がせ致しました。
2台のスマホで、どちらもだめでした。
PDFファイルは、日常的にダウンロードしますが、開けなかった事はありません。
不可解です。
何れにしても、ありがとうございました。
クローズさせて頂きます。

書込番号:23773737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイド切り替え

2020/10/18 12:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ]

スレ主 ta1265さん
クチコミ投稿数:10件

こちらのテレビにps2をアナログ接続したのですが、前テレビのワイド切り替えボタンがなく、横に引き伸ばしたような映像になり気になります。画質はまぁアナログなんで悪くてもいいんですけどこの引き伸ばした感じが苦手なので4:3になんとか戻せないでしょうか…無理なのですかね…
どなたかご教示おねがいします。

書込番号:23733712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2020/10/18 12:25(1年以上前)

解像度の違いなのでそのままでは無理です。

別途アップスキャンコンバータなどを用いて下さい。

こういった製品です。

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/av2hd4k.html

書込番号:23733719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/18 14:32(1年以上前)

機種が違うから当てはまらないかもだけど

邪神ちゃんさん家のハイセンスだとリモコンのメニューボタンを押して映像設定で決定ボタン押して上下ボタンで次のページまで動かしてから画面の設定で決定ボタン
それから画面モードで決定ボタンを押してから右ボタンを押す
ノーマルで決定ボタンを押せばいいんだお

書込番号:23733930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta1265さん
クチコミ投稿数:10件

2020/10/18 23:29(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
なるほど…テレビ単体ではむりなのですか…
10000円近くするんですね。ちょっと考えます。
ありがとうございます!

書込番号:23734986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta1265さん
クチコミ投稿数:10件

2020/10/18 23:31(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
ありがとうございます。
しかし、その操作では出てきませんでした…
機種が違うからですかね。

書込番号:23734993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/10/19 00:33(1年以上前)

>画質はまぁアナログなんで悪くてもいいんですけどこの引き伸ばした感じが苦手なので4:3になんとか戻せないでしょうか…無理なのですかね…

ワイド画面での表示はダメなんですか?
PS2の画面設定で「TVタイプ」を選択できると思いますが...

書込番号:23735093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

電源連動しない

2020/10/18 07:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]

スレ主 st_katherさん
クチコミ投稿数:40件

次のように設定しています

「連動機器→テレビ電源」を「連動する」

この設定で取説には、

「連動機器の再生操作をしたときに本機の電源が「入」になり、連動機器の電源を「待機」にしたときに本機の電源も「待機」になる機能です。この機能と、連動機器→テレビ入力切換を連動するに設定しておくと、本機の電源が「入」になったあとに自動的に入力が切り換わります。」とあります。

本機のHDMI2にはSONYのUltraBlu-rayプレーヤーUBP-X700を接続しています。

また、本機のHDMI1(ARC)にはYAMAHAのシアターシステムYRS-2500をARC接続しています。

この状態で、UBP-X700
の電源を入れると、本機もYRS-2500も電源が入ります。
しかし、UBP-X700の電源をオフ(待機)にしても、
本機、およびYRS-2500の電源はオフになりません。

(YRS-2500、UBP-X700のHDMI機器電源連動はオンになっています。)

テレビを観るために、本機の電源を入れたときは、本機、YRS-2500ともに電源が入り、本機の電源を切るとYRS-2500の電源も切れます。

また、YRS-2500のHDMI1にはpioneerのBlu-rayプレーヤー、HDMI2にはPanasonicのBlu-rayレコーダー、HDMI3にはChromecast Ultraを接続しています。
(Blu-rayプレーヤーとBlu-rayレコーダーのHDMI連動設定もオンになっています)


すべての電源がオフの状態で、YRS-2500に接続された機器の電源を入れるとYRS-2500と本機の電源が入りますが、YRS-2500に接続された機器の電源を切っても、本機、YRS-2500の電源は切れません。
(本機の電源を切ればYRS-2500とその連動機器も電源が切れます)

なぜ、本機やYRS-2500に接続した機器の電源をオフにしても本機やYRS-2500の電源はオフにならないのでしょうか?
取説通りにならないのですが。



書込番号:23733205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/10/18 08:17(1年以上前)

>st_katherさん

他メーカー品は検証していないからでしょう
(>_<)

書込番号:23733287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/10/18 10:43(1年以上前)

> 「連動機器→テレビ電源」を「連動する」

上記と
「連動機器→テレビ入力切替」
「TV→連動機器電源off」
はありますが
「連動機器→TV電源off」
はないと思いますけど。

つか、普通にTVの電源切ったらいいだけでは。

書込番号:23733509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/10/18 13:15(1年以上前)

こんにちは

推測なんですけど、周辺機器からテレビの電源オフはCECリンクの拡張機能だと思うんですが、周辺機器が拡張機能に対応していないと動作しないと思われます。
例、一部のケーブルテレビのスマートボックスがテレビ電源を切る機能を有してます。
例、同一メーカー同士の○○リンクで機能が増える。

通常はテレビが電源オフのコマンドを周辺機器に送信するので。

また、何かの周辺機器がこの拡張機能に準拠していたとしても、サウンドバーは電源オフされない(テレビが電源オフのコマンドを発しない)可能性もあります。

書込番号:23733794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/18 13:17(1年以上前)

BRAVIAみたいにリンクによる電源オフは出来ないみたいですよ。

書込番号:23733798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/18 23:10(1年以上前)

ハイセンスの43F60EにAQUOSブルーレイレコーダーを接続して使っていますが、
HDMI機器電源連動をオンにしていても
状況はst_katherさんのUBP-X700と同じです。

書込番号:23734946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

You Tubeやアマゾンプライムがリモコンボタンでダイレクト選択できるのは大変便利です。
だだ検索やキーワード検索の際にリモコンで文字入力は結構面倒で、アマゾンECOかグーグルホームで音声検索などできないものかお聞きしたいです。
単純な電源ON-OFFやたyンネル変更などは可能なのはわかるのですが音声で文字入力とか音声で検索などをしたいのです。

ご存じの方、宜しくお願いいたします。

書込番号:23722557

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/10/13 02:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>だだ検索やキーワード検索の際にリモコンで文字入力は結構面倒で、アマゾンECOかグーグルホームで音声検索などできないものかお聞きしたいです。

英数字の入力だけなら、「USBキーボード」が繋げられるかも知れません。
 <「USB 1」端子に接続

PCのシステムとは違うので、例え繋がったとしても、キーボードでの日本語入力には対応していないと思われますm(_ _)m


もし、出来なければスマホとの連携なども無いので、リモコンで入力するしか無いと思いますm(_ _)m
 <対応のスマホアプリが有るような説明は有りますが、GooglePlayに使えそうなアプリは無さそう...

書込番号:23722668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートスピーカー連携

2020/07/19 14:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]

スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

グーグルホームミニにスマートスピーカー連携するが、できず、グーグルアシスタントをスマホにインストールしてハイセンスのキーワードで何とか連携するが、「ハイセンスを使って」と呼びかけなければ反応しません、また、「テレビをつけて」は電源が入っていないか連携できる機器がありませんと反応します、「テレビをつけて」「テレビを消して」とシンプルに呼びかけ、反応するようにするのにはどうしたらいいのか、ご存知の方教えて下さい、

書込番号:23544384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/19 20:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>グーグルホームミニにスマートスピーカー連携するが、できず、グーグルアシスタントをスマホにインストールしてハイセンスのキーワードで何とか連携するが、「ハイセンスを使って」と呼びかけなければ反応しません、また、「テレビをつけて」は電源が入っていないか連携できる機器がありませんと反応します、「テレビをつけて」「テレビを消して」とシンプルに呼びかけ、反応するようにするのにはどうしたらいいのか、ご存知の方教えて下さい、

話がイマイチ分からないので、取り敢えず、取扱説明書102ページの「スマートスピーカー連携設定」の内容をもう一度確認して下さい。
 <出来れば、それぞれの設定状態を教えて下さいm(_ _)m

設定通りの動作をしているだけなのでは?

書込番号:23545118

ナイスクチコミ!0


スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/20 08:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、わかりにくいようなので、もう一度説明しますが、取説、ネットで調べてスマートスピーカーに連携しましたが、本来ならグーグルホームのアプリに連携できるデバイスが表示され連携コード番号を入れたら終わりなんですが、デバイスが表示されません、取説、ネットで調べ、表示されない場合はグーグルアシスタントアプリをインストールにして検索からハイセンスを探し、何とか連携できましたが、スマートスピーカーに呼びかけるときに「ハイセンスを使って」と言わないと反応しません、また、「ハイセンスを使ってテレビをつけて」はテレビに電源が入ってないので
できないと回答されます、どなたか同じ経験された方、シンプルにテレビをつけて、テレビを消してと
スマートスピーカーが反応できるようにする方法をご存知ないでしょうか?

書込番号:23545866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/20 15:49(1年以上前)

テレビは、インターネット(LAN)に接続出来ているのを確認しているのですよね?

ネットワーク接続が完了していて、アプリと連携できないなら、「テレビのリセット」を試して見て下さい。
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


それでも連携できないとなると、故障の可能性も出てきますm(_ _)m

書込番号:23546441

ナイスクチコミ!0


スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/20 19:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、もちろん初歩の対応なので、CPUのバグだと思い、一番最初にやりました。

書込番号:23546836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まこささん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 65U7F [65インチ]のオーナー65U7F [65インチ]の満足度5

2020/07/20 20:33(1年以上前)

当方も同じテレビ、グーグルネストの
構成ですが、テレビと呼称してオンオフ等の
操作は出来ませんでした。
下記リンクでもその旨が記載されています。
ちょっと不便ですが仕方ないですね。
https://www.hisense.co.jp/googleassistant_manual/

書込番号:23546911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/20 22:05(1年以上前)

やはりそうでしたか、残念です。

書込番号:23547116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/21 00:57(1年以上前)

なるほど、Alexaでしか呼び方が変えられないんですね..._| ̄|○

https://www.hisense.co.jp/amazonalexa_manual/
の「電源オン・オフ」では、「アレクサ、テレビを点けて」で電源が入る様ですが、Googleだと「ハイセンスを使って〜」になっていますね。

書込番号:23547473

ナイスクチコミ!0


スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/21 09:42(1年以上前)

まこささん

「OKグーグル、ハイセンスを使ってテレビをつけて」はテレビの電源がオフの時は音声操作ができませんとテレビがオンになりません、何か方法はありませんか?ご存知なら教えて下さい。

書込番号:23547827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 流通王さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/21 12:26(1年以上前)

まこささん、本件、解決しました、テレビ側の設定に問題ありました。

書込番号:23548105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/07 09:24(1年以上前)

すみません、当方も同じ状況で困っております。
どのように解決されたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:23710781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/10/07 11:32(1年以上前)

すみません、当方もメニュー画面から解決しました

書込番号:23710946

ナイスクチコミ!0


BLDOTさん
クチコミ投稿数:12件

2020/10/07 15:48(1年以上前)

>「テレビをつけて」「テレビを消して」とシンプルに呼びかけ、反応するようにするのにはどうしたらいいのか、ご存知の方教えて下さい、

私は Google Home のルーティンで実現しています。
「Ok Google テレビつけて」と発声すれば「テレビつけて」ルーティンが起動し
裏で「ハイセンスを使って電源オン」を実行します。

電源オフも同様です。
画像ファイルのようにルーティンを作成され追加されてはいかがでしょうか?

またチャンネルを変更するときも
「Ok google ハイセンスを使って TBS にチャンネルを変えて」 ではなく
同じくルーティンを作成し「Ok Google TBS」でチャンネルを変えていますよ。
まあ、チャンネルごとにルーティンを作るのが面倒ですけど、1回作ればいいだけですし。

書込番号:23711335

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「55U7F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55U7F [55インチ]を新規書き込み55U7F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

55U7F [55インチ]
ハイセンス

55U7F [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

55U7F [55インチ]をお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング