AQUOS 4T-C50CL1 [50インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射パネルを搭載した4K液晶テレビ(50V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 音声を前方に導く独自のリフレクター構造と前面開口機構を備えた「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を採用し、音抜けのよいサウンドを実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2021年2月24日 21:22 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2021年1月19日 20:20 |
![]() |
35 | 11 | 2021年2月18日 21:17 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2021年2月12日 09:13 |
![]() |
20 | 2 | 2020年12月12日 12:08 |
![]() |
6 | 6 | 2020年12月22日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
目覚まし機能や二時間後ぐらいにスイッチを入れたらテレビの画面が映らず外付けHDDのホーム画面になるのですが、どうしたら、直りますか。
書込番号:23985085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェンデリンさん
こんばんは
これAndroidにプリインストールされてるソフトが出しているらしいです。
他機の場合、「戻る」でキャンセルすれば次から出なくなる、との事ですが、やってみましたか?
書込番号:23985122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
毎回戻るを押して地上波放送にしてるのですが、これが出ない方法は有るのでしょうか?
書込番号:23985633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェンデリンさん
悪さをするアプリはFile Commanderです。
File commanderの設定画面(右上か左上のアイコン)に入ってUSB OTG自動再生をOFFにすればいいようです。
それでだめなら、File Commanderというアプリをアンインストールすればいいかと。
ホーム画面右上の歯車アイコン→アプリ→File Commander→アンインストール
だめなら、Google play アプリから検索でFile Commanderをさがしてアンインストールです。
書込番号:23985655
1点

ありがとうございます。
アプリを調べたら出てきましたので、アンインストールしました。
書込番号:23986607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50CL1 [50インチ]
【使いたい環境や用途】
VESAマウントインターフェイス200×200mm~400×400mm、最大重量40kgまでのテレビに該当するのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0872K8H43/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_MuRbGbZS5YBZS?_encoding=UTF8&psc=1
こちらのテレビスタンドに設置して使用したいです。
書込番号:23916121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

せっかくメーカーが寸法図を公開してるのに、、、。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/size_4tc70cn1_40cl1.pdf?productId=4T-C50CL1&_ga=2.9117429.1793773268.1611054896-337748831.1610882639
書込番号:23916229
0点



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C55CL1 [55インチ]
googleアシスタント内蔵のこの機種。
1回目、電源が落ちる。ボリュームが30以上上がらないで、初期不良交換。
2回目、また同じ症状。メーカー出張修理。修理内容:バージョンアップした。
結果、また同じ症状。
再度出張修理にて、今回はパネル交換予定。
結論:工場ラインがおかしいのか、理由は定かではない。
因みに、ネットは繋げてない。
同じような方は頭に入れた方がいいかも(ネットつなげる人でも)
国内メーカーだから信用してたのに。。。今は純日本製はほぼほば無い。昔、『亀山モデル』って絶対的信頼のメーカーが、この有様。
どんなメーカーでも延長保証は絶対に入ったほうがいいと思います。
頭がおかしくなっちゃう買い物でした。
14点

過度な期待は禁物です。
書込番号:23906777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コーエーあっくんさん
>>国内メーカーだから信用してたのに
資本的にはとっくに台湾メーカーの傘下です。
亀山ブランドは遠い昔の話。
今やごく一部の高級機種を除き、本機含め殆どのパネルは海外パネルメーカーから調達しています。
書込番号:23906780
5点

シャープはそんなもんです。
有機ELモデルも出たけど、自社開発と勝手に誤解して買う人も居るんじゃないですかね。
書込番号:23906926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
サブピクセルがシャープ特有の配列+UV2Aパネルなので自社製では?
書込番号:23923832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>〜ぽんぽこ〜さん
メインストリームの売れ筋4K機種に、コストの高い自社製パネルは普通は使わないと思いますよ。
シャープはUV2Aパネル搭載機種はホームページの機種にロゴマーク表示しています。
CL1はそのロゴマークが見当たらないので、通常の同社の他の機種と同じく海外製パネルと判断しましたが、どこかにUV2Aという公式情報がありますか?
自社製パネルは8Kモデル中心の展開かと。
書込番号:23924358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
シャープの公式サイトによると
https://jp.sharp/aquos/eco/
「CX1ライン、AX1ライン、BW1ライン、CN1ライン(70V/60V/43V)、CL1ラインに採用。」とあります。
海外のメーカーがアクオスのために独特なサブピクセルの液晶を製造するのでしょうかね?
書込番号:23925289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>〜ぽんぽこ〜さん
なるほど。確かに買いてありますね。
情報有難うございます。
では、なぜ各機種のホームページのフィーチャーに記載しないのでしょうね。
ここからはguessに過ぎませんが、シャープを傘下に持つホンハイグループは傘下にイノラックスという液晶メーカーを持っていますので、シャープのUV2Aのルールを入れてイノラックスにパネルを作っているのかも知れませんね。
ただやはりシャープとしては他社に作らせているパネルに対してUV2Aを冠させたくないので、8Kパネルだけに限定して表示しているのかもしれません。
書込番号:23925326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
去年の普及モデル(45BL1やBN1)には書いていたのでそういうわけではないと思いますが…
>コーエーあっくんさん
購入したものも交換したものも不具合のある同じロットのものだった可能性がありますね
ところで、今回の不具合はパネルではなく基板やソフトに問題がありそうなのですが、どうしてパネル交換なんでしょうね?
書込番号:23925575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回は、東芝55M540Xに取り替えしました。今までがREGZAだったので。
最初から冒険しなけりゃ良かった。
リモコンも一番、このメーカーが使いやすいし。画面もやはり綺麗でした。
みなさんありがとうございました。
書込番号:23926314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>〜ぽんぽこ〜さん
ま、この点メーカーが正解を提示しないのでこれ以上議論しても意味がないのでしませんが、UV2Aは半ばマーケティングワードですのでどう表示しようがシャープ次第です。
でも、このラインで国内製造パネルという事はあり得ないです。
シャープのテレビのパネルの海外生産シフトは数年前から進んでいる話なので。
書込番号:23926319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4K液晶の40型が、他メーカーで発売されないのは海外パネルメーカーが43型以上しかつくらないからです。
シャープは自社で40型4K液晶パネルを製造しているので発売できているわけです。
書込番号:23974746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50CL1 [50インチ]
50インチのCL1で、買って2週間ほどです。髪の毛が部分的に白く点滅して白髪のように見える時があります。画像調整で軽減できるのでしょうか?
書込番号:23902159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>画像調整で軽減できるのでしょうか?
まずは、現在の設定を教えて貰わないと、何を変えたら良いのかも分からないのでは無いでしょうか...
購入して何も設定を変えていないのでしょうか?
それなら、他の映像設定にして、どうなるかの確認はしていないのでしょうか?
単純に、キューティクルがスタジオの照明で光っているだけなのかも知れませんし、状況が良く判らないので難しいと思います。
<番組情報が有れば、どういうシーンなのか、録画している人が居れば、同じ様に確認してくれるでしょうし...
書込番号:23902938
0点

映像調整のシャープネスの初期値は0ですが、ここを上げると、映像によっては、そうなるかもしれないですね。
書込番号:23961190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tmprostさん
こんにちは。
静止画になった時だけ輪郭強調や超解像が強く効くんでしょう。
普通は効きの遷移が目立たず自然に見えるように設定するものですが。
まずはツールメニュー-映像調整-「AVポジション」を「標準」にしてみることですね。
それで解消されないなら、「シャープネス」を下げる、プロ設定-解像感の下のパラメーターを下げる、こんなところかと。
書込番号:23961247
0点



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]


ビビンヌさん、教えていただき本当にありがとうございます!!
書込番号:23844326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
ご存じの方がおりましたら教えてください。mkvファイルの動画をusb経由でテレビで視聴したいと思っています。取説を拝見したところ公式にはmkvファイルをサポートしていないので直接視聴することはできないようです。
そこでandroid tvを開いてアンドロイドアプリ(VLC等)を使えば視聴可能でしょうか?
大きさ的にこのテレビがベストサイズですので上記がクリアできれば購入しいたと思っています。
3点

>sportsdocさん
書き込むまでも無く、ご自身のPCで検証されればいいでしょうに・・・・
書込番号:23810407
0点

>cbr600f2としさん
PCでは可能でした(エミュレーターでアンドロイドアプリを入れて再生可能でした)。
ソニーのテレビでは元々mkvファイルがサポートされているので再生可能だったのですが・・・
mkvファイルがサポートされていないシャープのテレビではどうかをお聞きしたかったので、質問しました。
書込番号:23810549
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>そこでandroid tvを開いてアンドロイドアプリ(VLC等)を使えば視聴可能でしょうか?
http://www.pixela.co.jp/products/pickup/tips/4ksmart_tips11_amazingapps.html#third
https://www.vlchelp.com/android-tv-how-to-install-and-use-vlc-media-player/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106023.html
こんな記事がありました。ググれば英語を含めてたくさん見つかると思いますm(_ _)m
スマホ版との違いや制限が記載されて居ない所を見ると、同じ様に使えるのでは?
書込番号:23810618
0点

>名無しの甚兵衛さん
情報ありがとうございます。最初の情報で「各ストレージやサーバー内の音楽・ビデオファイルを再生して楽しむことが出来ます。」とあるのは心強いです。海外のサイトも調べてみます。切り口が少し見えました。
書込番号:23810685
0点

sportsdocさん
このテレビを所有しています。
>android tvを開いてアンドロイドアプリ(VLC等)を使えば視聴可能でしょうか?
やってみました。可能なようです。
PCで作成したMKVファイルをUSBメモリ(FAT32)に入れ、TVにインストールしたアンドロイドTV版VLCで再生できました。実験用に作成した数分程度の映像ではあるものの、ちゃんときれいな映像で流れます。
このテレビのデフォルトでは対応フォーマットが限られているので、こんな方法でもいけるんだ?と有用な情報が得られ、使い方も広がってよかったです。
質問者様、他の回答者様、ありがとうございました。
書込番号:23863544
1点

>白すぐりさん
ありがとうございます。できるんですね!
シャープにも質面メールをだしましたがなしのつぶてでした。
アンドロイド対応TVはテレビですが、アンドロイドOSが内蔵されたバソコンと考えてよいようですね。
本当に貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:23863560
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





