


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+
社内の小さい規模でNASの導入を検討しています。
私自身ハードディスクメーカーに詳しくなくおすすめのものを探しておりますがアドバイスいただければありがたいです。
4TB2枚でRAID1を組もうと考えていますが、求めるのは耐久性と書き込みスピードです。
最優先は耐久性で夏の暑い時期やほこり等に強いのがより良いです。
PCを運用している環境はしっかりとしたビルではなく夏の暑い時期、一般的なビルより暑くなりやすく、かつ、木を多少切ったりの作業があるのでほこりが若干舞います。
これらの環境でも大丈夫なものがいいと思います。
また、スピードについてはイラストレーターや画像関係の作成、保存が多いですが、ものすごく頻繁に読み書きするわけではないのでめちゃくちゃ早いものを求めているわけではありません。
メーカーにより壊れやすいとが耐久性が高いとかあると聞いたことがあるのでそういう観点からも知りたいです。
大変素人質問で申し訳ありませんが、もしアドバイスいただければと思います。
書込番号:24070505
0点

>これらの環境でも大丈夫なものがいいと思います。
まずはっすね、「特別頑丈なモン」なんて、つごーのいいものは・・・、実はナイんでございますね。(;^_^A
なので、「ゼッタイに壊れない、オネダンの高いモン( `ー´)ノ」を選ぶっちゅーよりも、もっとずっと大切なことは、
・「壊れても、できるだけ短い時間で復旧できるよーに」
・「キチンとした、バックアップを整えること」
なんであるってところの、心配はないっすか。(・・?
具体的には、USBハードディスクとかをつないで、「日常的、バックアップ」をしておくってことっすね。
>ものすごく頻繁に読み書きするわけではないのでめちゃくちゃ早いものを求めているわけではありません。
そして、速度ってことに関してはっすね・・・、キホン的には、「ハードディスク」ではなくって、
・「LANの規格」「1Gbps」
ってところで決まってしまうっすよ。
イマドキのNASと、イマドキのハードディスクの組み合わせであればっすね、
・「ほぼほぼ、1GbpsLANの限界いっぱいの速度が出る」
んで、そんなに気にする必要はないっす。
「そんなこと言っても、何にしたらいーかがワカンナイんですぅぅ‥(:_;)」
ワカリマシタ。
迷うことのないよーに、「ズバリの選択!」を、お答えするっすよ。
・WD REDシリーズ
https://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_ma=84&pdf_se=28
から、「必要容量」に応じて選べばいいんでないのかしらね。
スレ主さんの場合には、ヘタに、これ以外にすると、
「アァ・・あっちにしておけばよかったのかも・・・」
って後悔が、「必ず!」おきると思うっすよ
どうでしょうか。(^^)/
書込番号:24070542
1点

>ルパン33333世さん
最近、WD REDでRAID組みました。
容量的には10TB×2がコスパが良いと思うのですが。。如何でしょう?
書込番号:24070544
3点

>ルパン33333世さん
最後に購入したのは数年前なので参考になりませんが、日立や WD の Red Pro を使っていました。
4TB だと私なら WD Red Plus (WD40EFZX) を選ぶでしょうか。書き込み方式が CMR であるのも素性がいいです。
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-red-plus-sata-3-5-hdd#WD40EFZX
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/20190207/
総額で 12,000円ほど増えますが、8TB のモデル(WD80EFBX) はキャッシュのサイズが倍(256MB)になります。予算が許せばこちらもお勧めです。
いずれも互換性リストに掲載されています。
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=products&model=DS220%2B&category=hdds_no_ssd_trim&p=1
EXCELさん が触れておられる NIC の件ですが、このモデルには NIC がふたつ付いていてバインドして使うことができます。
https://www.synology.com/ja-jp/products/performance#1_2bay
NIC がひとつだけの DS220j と比較するとその差は歴然です。
書込番号:24071624
1点

>木賃宿さん
>kockysさん
>Excelさん
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
どれにしようか迷っているというよりどれにしていいかわからなかったので、皆さんが同じメーカーを推奨されていらっしゃいますので、WESTERN DIGITALのHDDで検討したいと思います。
木賃宿さんがおっしゃる8TBでもそんなに高額ではないのでこちらも視野に入れたいと思います。
書込番号:24075818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS220+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/17 21:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/12 5:35:17 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/01 7:36:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/03 22:44:15 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/28 9:44:48 |
![]() ![]() |
12 | 2024/08/24 16:45:58 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/22 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/05 23:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/04 11:39:02 |
![]() ![]() |
12 | 2023/10/29 8:19:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





