DiskStation DS220+Synology
最安価格(税込):¥52,800
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月15日



NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+
マンション住まいで共有エリアにルーターが管理されているらしく、室内wi-fiルーターはbridgeモードで運用しています。
外出先からはQuickconnect IDを使えており、synology nasは正常に稼働しています。
ところが、synology calendarに限っては、caldav設定する端末側サーバーアドレスにQuickconnect IDでは接続できません。
synology calendarを外出先からiPhoneやiPadに同期させたいのですが、方法をどなたかご存知でしょうか?
とりあえず、マンション管理会社にnasのmacアドレスを伝え、グローバルIPアドレスを申請しました。
ただ、ルーターのポート設定5000や5001は設定して貰えません。
後日送付されてくるグローバルIPアドレスを、nasの管理画面>ネットワーク設定に手動>グローバルIPアドレスにすれば同期できるものでしょうか?
ルーターのポート設定はしなくてももんだいないのでしょうか ?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25455833
0点

『
とりあえず、マンション管理会社にnasのmacアドレスを伝え、グローバルIPアドレスを申請しました。
ただ、ルーターのポート設定5000や5001は設定して貰えません。
』
「ルーターのポート設定5000や5001は設定して貰えません。」という状況では、残念ながら、ご利用できないようです。
『
Synology Calendar を CalDAV クライアントと同期する方法
始める前に
ポート ステータスのチェック
Synology Calendar が使用する以下のポートが開いていることを確認してください。
HTTP:5000
HTTPS:5001
』
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_Sync_Synology_Calendar_with_CalDAV_Clients
書込番号:25460062
0点

LsLover さん、
調べていただき、ありがとうございます。
webブラウザでsynology calendarにアクセスする場合でも同じですかね?
マンションの共有管理のルーターはセキュリティを高めるためなんでしょうが、ポート設定はできないようです。
マンション住まいユーザーには、synology calendarは使い物にならないと思った方が良いのでしょうかね。
書込番号:25460077
0点

『
マンション住まいユーザーには、synology calendarは使い物にならないと思った方が良いのでしょうかね。
』
「CalDAV 同期は QuickConnect をサポートしません。」ということのようです。
CalDAV 同期では、QuickConnect をサポートしていないようですので、ブロードバンドルーターでポート開放ができないネットワーク環境では、CalDAV 同期をご利用できないかと思います。
『
カレンダーを作成する
:
注:
・CalDAV 同期は QuickConnect をサポートしません。代わりにドメイン名または IP アドレスを使用してください。
』
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/Calendar/calendar_creating_calendars?version=7
書込番号:25460095
0点

synology calendarの同期させたいカレンダーのcaldavアドレスを見てください。
このURLには、quickconnect IDが使われています。
これはどう考えればいいのでしょうか?
書込番号:25460102
0点

『
このURLには、quickconnect IDが使われています。
』
[ 書込番号:25455833 ]の書き込みで以下のように投稿されていますが...。
『
synology calendarに限っては、caldav設定する端末側サーバーアドレスにQuickconnect IDでは接続できません。
』
書込番号:25460325
0点

カレンダー同期はローカルネットワーク外からできるととても便利です。
せっかく導入したNASにカレンダーアプリがあるのに、これができないなんて、走れない車を買ったようなものです。
自分ひとりの意見でどうこうなるとも思えませんが、次のURLから要望を入力しました。
賛同いただける方はご協力お願いします。
QuickconnectでCalDAV機能対応など機能追加ご要望についてはお手数ですが下記フォームから起票をお願いいたします。
機能についてのお問い合わせ | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/form/inquiry/feature
書込番号:25460800
0点

要望を送信しましたら、synology Japan社より誠意ある回答をいただきましたのでお知らせいたします。
「お問い合わせいただいた件に関しまして、以下に対応できるよう台湾本社に実装要望として展開させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
なお、実装スケジュール開示は個別でのご案内はできかねますことご了承ください。
Synology はお客様のご希望を満たせるよう、今後とも努力して参ります。 」
お騒がせしましたが、実装されるまではgoogleカレンダーで我慢するとします。
お付き合いありがとうございました。
書込番号:25461681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS220+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/17 21:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/12 5:35:17 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/01 7:36:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/03 22:44:15 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/28 9:44:48 |
![]() ![]() |
12 | 2024/08/24 16:45:58 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/22 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/05 23:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/04 11:39:02 |
![]() ![]() |
12 | 2023/10/29 8:19:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





