
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS920+
本来は、純正品を増設すべきですが、16GBがドスパラで安かったので、試してみました。ダメでももう一枚買えば他の用途もあるので。
とりあえず、成功しました。少し負荷実験をやってみます。
G.Skill
F4-2666C18S-16GRS [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB]
https://kakaku.com/item/K0000984813/
7点

>nick5987さん
初めまして。DS920+の購入を検討しております。
DS920+についてはメーカー公式ではメモリの上限が4GB+4GBの8GBとなっておりますが、nick5987さんのお手元では16GBx1で16GBとして認識された、ということでしょうか。
元の4GBx1枚は取り外された、という状況ですか?
書込番号:23924224
0点

>しーなしーなさん
元々の4GB+16GBで、20GBで動作しています。
速度は落ちているかもしれませんが、今のところトラブルは起きていません。まぁお勧めできることではありませ。
書込番号:23924231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nick5987さん
ご返信、ありがとうございます。
メーカーがサポートしていない構成だとは思いますが、20GBで動作しているんですね。
SynologyのNASの購入を検討している段階で詳しくはないのですが、ハードウェア的にはなかなか融通が利きそうですね。
書込番号:23924941
0点

>しーなしーなさん
現在、NAS上でzabbixとマイクラサーバーを作動させています。サクサク動いています。コスパ良い装置と思います。
書込番号:23926099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nick5987さん
5bayや6bay、21+シリーズも考えましたが、SHRによるサイズの拡張ができる点やNASで行おうと思っている点を考えると、920+でいいなと思い、先日注文いたしました(まだ届いておりません)。
ただZabbixなども走らせているというお話を聞くと、できることが多々ありそうでもうちょっと上の機種でもよかったかなとは思いますが、まずはこちらでいろいろ試してみたいと思います。
書込番号:23926347
3点

G.Skill F4-2666C18S-16GRS [SODIMM DDR4 PC4-21300 16GB]を購入して、DS920+で試しましたが、起動できませんでした。。。確実増設したい場合、QNAPの方が良さそうです。。。
書込番号:24222135
2点

私も人柱になってみましたが、#GSK F4-2666C18S-16GRS (DDR4 PC4-21300 SO 16GBx1)
刺して電源を付けても、電源ボタンが青点滅のまま、NASが起動することはありませんでした。
書込番号:24245610
2点

当方もG.SKILL F4-2666C18S-16GRSを購入してDS920+(DSM 7.0)に刺してみましたが、青点滅から先に進まず起動しませんでした。
残念ながらこのメモリはDS920+では動作しないようようです。
書込番号:24530557
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





