ビートウォッシュ BW-DV80F
- 「AIお洗濯」を搭載した縦型洗濯乾燥機。AIが、洗い方や時間を自動で判断するため、細かな設定をまかせられる。
- 大流量、高濃度で洗い、予洗いの手間を減らす「ナイアガラ ビート洗浄」を採用。洗剤の種類に合わせて洗い方を変え、洗いムラを抑える。
- 温水の力で黄ばみをすっきり落とし、臭いも抑える「温水ミスト」を搭載。「速乾ビート乾燥」で衣類を舞い上げながらふんわり早く仕上げる。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F
冬用衣類だから厚くなって同じ頻度で洗濯してると全体重量が重くなるからじゃないの?
書込番号:25094966
3点
後は素材とか、夏は風通しの良い物が多くて、冬は逆みたいな。
書込番号:25095082
0点
ミルクティー00さん こんにちわ
結論からいいますと 入れ過ぎです
負荷をかけすぎると故障や短命になる事も
みなさん、キロ数 ギリか それ以上入れ過ぎ
濡れた、衣類がいかに重いか(>_<)
書込番号:25095418
1点
>デジタルエコさん
基本 見た目には1/3くらいしか入手ないです。
特に脱水時にうるさくなります。
書込番号:25096075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MIFさん
タオルや下着とか夏場と同じような物だけの時もなのです。
書込番号:25096077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに冬場の方が音がうるさいかもです。夏より人数減って洗う量も減っていますが脱水の始めの音はかなり響きます。
壊れた蓋の交換に今週土曜日に日立の人が修理に来るけどなんか納得いかない。
書込番号:25144358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ウチは毎日2人分しか洗っていませんが脱水の時はかなりうるさいです。脱水の回転し始めは今まで東芝やシャープを使っていましたが一番うるさい気がします。洗濯や乾燥は一番静かですが。
書込番号:25146604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F
蓋はプラなんでダメですけど、
本体は正面もサイドも鉄板なので磁石付きますよ。
書込番号:24021402
8点
早速のご回答をありがとうございます。
本日、上新電機にて購入したのですが、
確認するのを忘れてしまって。。。
助かりました!
書込番号:24021485
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






