VIERA TH-55HZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月26日 発売

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

  • 「AI HDRリマスター」が進化し、明るく高コントラストな映像を実現した4K有機テレビ(55V型)。立体音響技術「Dolby Atmos」に対応。
  • 独自の有機ELディスプレイパネル制御技術「Dot Contrast パネルコントローラー」が進化し、明部に加え暗部の表現力が向上している。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵で、外付けハードディスク(別売り)への裏番組録画に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]とVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 7月 9日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55HZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ429

返信29

お気に入りに追加

標準

パナは絶対にオススメしない

2021/03/18 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:44件

TH-55GZ1000 をPREMOAで約22万にて購入して1年と数ヶ月…電源ランプが2回点滅、全く起動しなくなりました。パナのサポートへ連絡すると保証期間切れで出張費は有料、パネル交換ならば86000円、パナは1年足らずでメインパネルが故障する商品を製造販売をすると言う企業理念でやっている、と言う回答。
22万円の大きな粗大ゴミが家に発生しました。
こんな脆弱なパネル、サポート対応ならパナは購入しなかった。
今後パナ製品は絶対に購入しません。
パナ製品も人にオススメもしません。
どうしても買うのならば、短命覚悟で延長保証は必須です。
当方延長保証に加入しなかった事も悔やまれます。
パナを購入した事を、とても後悔しています。

書込番号:24029030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/18 23:20(1年以上前)

パナのサポートが本当に「一年足らず」という単語を使用したようでしたら大きな問題ですね。

一年未満で不具合が出ることが当然のメーカーだと自ら認めるなら誰も得をしないですからね。




書込番号:24029100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:44件

2021/03/18 23:39(1年以上前)

申し訳ありません。訂正させて頂きます。『一年足らず』ではなく、『一年余り』です。

書込番号:24029126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/19 01:22(1年以上前)

>パナは一年余りでメインパネルが故障する商品を製造販売をすると言う企業理念でやっている、と言う回答。

本当に、こんな回答をしたのですか?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR009
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR004


「メーカー保証」は、ここ何十年も「購入後1年間」で変わりません。そのことを曲解してこういう書き込みをすると、企業側も黙っていないかも知れませんm(_ _)m

メーカー保証が1年しか無いから、「延長保証」というサービスが各量販店などで出ている訳で、これは「人の生命保険」や「自動車の任意保険」と同じで「付ける/付けないは消費者が決める」のが現状です。


>今後パナ製品は絶対に購入しません。

まぁ、どのメーカーも、少なからずそういう製品は有ります。
 <一番有名なのがソニーの「ソニータイマー」という都市伝説
メーカー保証が切れたら直ぐに壊れる様な製品を作れば、今の時代世間に広まるのはあっという間なので、それを考えずにそういう製品を作れば、自社製品の評価が悪くなるのも目に見えるのですから、普通に考えればそんな製品を作る事はしません。
まぁ、そういう商売もアリなのかも知れませんが、競合他社が居る状況でそれは自分の首を絞めるだけでしょう。
 <「部品メーカー」は、品質とか耐久性を考えていない可能性は有るかも知れませんが...

また、別のメーカーの製品を購入して1年あまりで故障したら、そのメーカーも買わなくなるのですよね?
そうやって、全てのメーカーのテレビが買えなくならないことを祈りますm(_ _)m


ちなみに、「ハイセンス」なら「メーカー保証3年」など、海外の会社だと、1年以上のメーカー保証をしている製品も有りますm(_ _)m
 <https://www.hisense.co.jp/warranty/

書込番号:24029228

ナイスクチコミ!31


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/03/19 05:38(1年以上前)

まぁ実際に出来るかどうかは別にして、
製品の耐用限界を保証期間が切れた直後ギリギリを狙うってのは設計思想としては間違ってないんだよなぁ。

部品の耐用年数を上げればその分コストも上がる。
コストを下げようと思えば耐久力を削りたい…というトレードオフのせめぎ合いなので。
ただし製品にはばらつきがあるのでギリギリ過ぎるとマイナスに振れた分の保証コストが嵩むのでそれも良くない。
なので少し安全側に目標値を設定する。

かつてソニー製品は保証が切れた頃を狙って壊れる「ソニータイマー」搭載とか言われたけど、
これだって裏を返せばソニーにはそれだけギリギリを狙える高い設計技術力があるからこそ…というある種の褒め言葉なんだよ。

書込番号:24029334

ナイスクチコミ!27


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/19 06:38(1年以上前)

>シックジョイさん
テレビは昔から一年保証です。他のメーカーも同じです。どのメーカーも一年保証のスタンスは変わりません。

書込番号:24029367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2021/03/19 07:15(1年以上前)

シックジョイさん

購入金額を少しでも安くと思って、そちらで購入されたのでしょうか。
高い買い物を少しでもというお気持ちは分かりますが、薄型テレビが出始めて20年ほど。パネル交換は高くつく話は当初からあり、この分野の延長保証が始まったのも、この頃からと記憶しています。
延長保証を付ける付けないはご自身で決めることですが、長くお使いしたいなら付けられたら安心でしょうし、購入先も初期不良交換してくれる量販店が、良かった結果なのでしょうね。

パナでなくても、1年過ぎて故障することもありますし、サポート企業が日本撤退や倒産などで引き継ぎがなければ、修理も難しいです。

書込番号:24029392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2021/03/19 07:17(1年以上前)

どこのメーカーでも運悪くハズレならすぐ壊れます。
長期間壊れない、サポートも問題ない、
そんなメーカーは聞いたことありませんね。

主さんの使えるメーカーはありませんよ・・・

書込番号:24029393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55HZ1000 [55インチ]の満足度4

2021/03/19 12:20(1年以上前)

皆さんの仰る回答が正解だと思います、メーカー保障(1年)以降も安心して使いたいなら量販店などで購入し、店舗の延長保証や長期保証に加入しておくべきだと思います。

個人的にはテレビなどデジタル家電製品は進歩が激しいので、長くて5年も使い続けない、テレビだったら3年くらいで買い換えます。

その間、問題なく動いてくれたらラッキーで、1年以降〜3年以内に故障したら諦めて新製品に買い換えますので、修理してまで古い機種を使おうとは思いません。

もっと言えば1年以内に故障したのならメーカー保障で無償修理した後、その製品はリサイクルショップに売却して、新しいものに買い換えます。

なので私はテレビであれば店舗の延長保証には入りません。

洗濯機、冷蔵庫などは運搬〜設置が面倒なので長く使いたいし、延長保証は絶対に入ります。

書込番号:24029741

ナイスクチコミ!20


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/03/19 22:14(1年以上前)

メーカーが1年しか保証しないということは、メーカー保証期間を過ぎると何が壊れても不思議ではないということです。メーカー保証期間後、何年も壊れず使えるのは経験上ということ以外のなにものでもないでしょう。メーカー保証がきれて壊れて修理が有償なのは分かって購入しているはずです。気持ちは分かりますが、工業製品である以上、どのメーカーのどの製品にも起こり得ることです。

書込番号:24030752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:44件

2021/03/20 02:12(1年以上前)




皆様、ご丁寧なご回答ありがとうございます(^^)

日本のメーカー(特に松下幸之助氏の思想が息づくPanasonic)には、今までの経験上、海外製にはない絶大な信頼感を持って購入しきました。回答にもあります『ソニータイマー』は昔から何度も経験してきました(笑)が、ここまで極端に短命な日本製機器に遭遇した事はなく、延長保証にもほぼ加入した事はありません。
しかし今の日本メーカーには、残念ながら昔のようなクリエイティビティを持ったメーカーはほぼ無く、有能な技術者も海外流出し、海外資本による買収、中韓など海外製部品を多用して、商品に対する信頼度も低くなっている事を忘れていました。
いや忘れていたと言うよりも、日本製品に対する信頼は、どこか愛国心や日本人である誇りに繋がるように感じ信頼したかったのかもしれません。
ですが、皆様が仰る通り、日本製品に対する過剰な信頼を持つ幻想をやめ、今後は信頼度が低い事を前提に購入し接するようにしていきます。

購入ルートについてですが、ある大手日本メーカーに勤める人から製品には製造段階でクオリティランクがあり、ランクによって流通ルートが分かれると聞いたのを思い出しました。ランクが低い物は安売りのネット通販(昔は家電量販店)へ、ランクの高い物は、大手家電量販店(昔は百貨店)へと言った感じらしいです。同じ商品でも、安い物は、それなりな商品で故障のリスクが高いと言う事ですね。

そして、これを機にテレビ自体も卒業し、所持する事をやめようと思います。昨今はスマホ、ダブレットなどがあれば、エンタメ、ニュースなどの情報は手に入れる事は簡単ですから。

しかし『企業側も黙っていないかもしれません』と言うご回答がございましたが、恐ろしいですね…。まぁネットへの書き込みで、逮捕や⚪人、多額の損害賠償を請求される事もある時代ですからね。史上最強の弁護士軍団を雇って、今後は一人で夜道を歩く時には気をつけます。

皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24031064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/20 04:57(1年以上前)

>回答にもあります『ソニータイマー』は昔から何度も経験してきました(笑)が、ここまで極端に短命な日本製機器に遭遇した事はなく、延長保証にもほぼ加入した事はありません。

ソニー製品は、1年半位で壊れたんですかね?「TH-55HZ1000」よりも数ヶ月は持った?(^_^;
もし、2,3年でも使えたなら、その製品の「ソニータイマー」は壊れていますよ?


>パナは一年余りでメインパネルが故障する商品を製造販売をすると言う企業理念でやっている、と言う回答。

はやはり間違い無いって事ですか..._| ̄|○

それなら、消費者庁や消費者センターに連絡して、企業改善を促して貰った方が良いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24031112

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:23件

2021/04/24 22:16(1年以上前)

このパネルはそもそも朝鮮製ですよ?
信頼に値するものじゃないんじゃないですか??

書込番号:24099407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:44件

2021/05/12 07:35(1年以上前)

パナはテレビの国内生産を終了するらしいですね。
これでパナ製テレビの粗悪化が加速するでしょう。

書込番号:24131233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/12 14:48(1年以上前)

>パナはテレビの国内生産を終了するらしいですね。

パナの国内テレビ工場の話って、採算の合わない一部の上位モデルの国内製造を止めるってだけでしょう。(^_^;
 <今まで通り、LGのユニットで問題無いと判断したのか、LGが品質を向上させたのか、パナがそう指導・要求したのかは不明。

「有機ELパネル」だけをLGで作って貰い、ディスプレイユニットとしてその周りを国内で製造しているってモデルの話では?
https://panasonic.jp/viera/products/jz2000/picture.html
https://panasonic.jp/viera/products/jz1000/picture.html
https://panasonic.jp/viera/products/hz2000/picture.html
には、国内製造とあるけど、
https://panasonic.jp/viera/products/hz1800/picture.html
には、その既述が無い。

単純に、「高画質の為のコスト」をかけた割に消費者の反応が薄く、前のモデルとの違いを感じ取れる人が少ない等、メリットが見えなかったのでは無いでしょうか?(^_^;

書込番号:24131718

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2021/05/12 20:42(1年以上前)

>> <今まで通り、LGのユニットで問題無いと判断したのか、LGが品質を向上させたのか、パナがそう指導・要求したのかは不明。


今後の大型テレビの生産拠点はマレーシアになるとのことなので、治具や調整装置をマレーシア工場に移転するだけの話でしょう。
普通はそう考えるかと。
ソニーだってだいぶ前からマレーシア工場です。

書込番号:24132257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/13 02:00(1年以上前)

>プローヴァさん

>今後の大型テレビの生産拠点はマレーシアになるとのことなので、治具や調整装置をマレーシア工場に移転するだけの話でしょう。

あぁ、「自社工場」って「パナソニックの海外工場」って事でしたか...(^_^;
だから、「JZ2000」になっても、同じ「自社製造パネル」が使われるんですねm(_ _)m

書込番号:24132692

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2022/04/23 08:45(1年以上前)

ノジマで購入後一年半で同様の現象が発生したので、無料保証(購入額の50%補償)を使って修理見積もり出しました。
二年もたないテレビにも不満大ですが、ノジマの対応がちょっとアレだったので書かせていただきます。

当初ノジマ(と話をしたパナの修理の方)からは実質負担額のみ伝えられ、実際の部品代等の明細は教えてもらえず、購入店舗に伝えても教えられないの一点張りで、ノジマのコールセンターに伝えたところあっさり明細が送られてきました。

パネル交換120,000+技術料+出張料(実質負担額は4万ほど)

投稿者さんとパネル代がだいぶ違いますが、上記費用はノジマ側から出てきた金額なのでパナに直接頼むとパネル代が違うってことなのかな。だとしたらノジマがパナからマージンもらってるって事かな、、
だとしたら補償額なんてノジマが調整できちゃうんじゃないかとモヤモヤします。

書込番号:24713487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2022/04/23 17:36(1年以上前)

申し訳ないです
TH-55GZ1000なのにこちらに書いてしまいました。
120,000ってのも妥当なのかもですね。
黙ってたら明細が出ない件はどうかと思うけど、、

書込番号:24714217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/04/24 21:49(1年以上前)

>シックジョイさん

お気持ちお察しします
いつどの商品やメーカーもいつ何がおきるかわからない物ですその為安心の為に延長保証があります

今回まだ処分されていない様子でしたら
お時間はかかりますがヤマダのTHE安心、価格.com+、電力系など家電の保険などあります

直されてそのまま使うなりリサイクルショップへ
売るなりして買いか買え費用にするなどすれば

処分費用はかからずコストは抑えられますので
参考までに

書込番号:24716409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:44件

2024/12/21 15:17(11ヶ月以上前)

やっぱりパナは買ってはいけない。大規模に品質不正を行っていた。それも基盤。このテレビがすぐに壊れたのも納得。今回の事案がもっと早くわかっていれば、何か対応できたかもしれないのに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d238f23986ef42b8d8c2025c750281bbd86a2ce?page=2

書込番号:26007905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

量販店の価格情報

2021/03/18 10:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ1000 [65インチ]

スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

この機種の購入を検討しています。
キャッシュバックがある三月中の購入を検討していますが、量販店の価格の情報ありましたら、
ご参考に教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:24027813

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/18 12:28(1年以上前)

量販店の販売価格は地域差があるので、先ずはご自身のお近くの量販店に行って価格を確かめた方が良いと思いますm(_ _)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001260325/ClassCD=4/SortRule=1/ResView=all/

書込番号:24027942

ナイスクチコミ!3


DAI6969さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-65HZ1000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65HZ1000 [65インチ]の満足度5

2021/03/20 08:25(1年以上前)

京都の情報です。昨日回って値段交渉しましたが、1番安いヤマダで30万円。ビックとヨドバシは32万円((全てポイント等込み込み)。京都だからかもしれませんが、2月は22万円程度で買えていた様ですので、かなりの高騰ですね。これでは折角のメーカーキャッシュバックが台無しです。ソフマップの中古も考えましたが、有料長期保証に入っても、故障の際の自己負担が30%なので断念(有機ELのパネル交換は15万円程度ならかかるみたいです)。4月まで待ってみるか、コストコの安いLG品に逃げるか悩み中です。ご参考まで。

書込番号:24031265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAI6969さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-65HZ1000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65HZ1000 [65インチ]の満足度5

2021/03/21 06:01(1年以上前)

ちなみにヤマダの店員さんから、ネットショップはバナのキャッシュバックは受けられないと言っていましたが本当なのでしょうか?

書込番号:24033289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラカイさん
クチコミ投稿数:88件

2021/03/21 08:51(1年以上前)

2月は22万程度だったんですか?それは凄いですね。
なんでこんなに高騰したのか…?
しかしネット注文ではキャッシュバック受けられない
と言われたのは本当ですか? 
ガセネタだったら大問題ですね。

書込番号:24033460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2021/03/21 10:13(1年以上前)

https://panasonic.jp/viera/campaign2/viera_hvcb2.html
を見れば判るんですけど。

ネットショップでも↓に対応できれば可能じゃないですか?

以下の組み合わせのうち、いずれか1つ。・・・・・・を写真撮影して応募
・購入日付入りの販売店名印を押印済みの保証書
・保証書+販売店発行のレシート型の製品保証書
・保証書+販売店発行の購入証明書

書込番号:24033618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ1000 [65インチ]

初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教授いただけないでしょうか。
この機種に外付けHDDを接続して番組を録画した場合、
Panasonic media accessを使用して外部へ番組を持ち出すことは可能なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24022299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2021/03/15 12:03(1年以上前)

>りりななのオヤジさん
こんにちは

ある一定条件が揃えば、可能です。

下記参照しえください。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41667/kw/%E6%8C%81%E3%81%A1%E5%87%BA%E3%81%97/p/15804/hb_cd/TH-65HZ1000

書込番号:24022328

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/15 12:18(1年以上前)

>りりななのオヤジさん

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41689/~/メディアアクセスで番組持ち出しの作成方法は?
特に外付けHDD制限はない様ですね。

書込番号:24022352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2021/03/15 13:42(1年以上前)

>りりななのオヤジさん
こんにちは。
可能です。

まず、Panasonic Media Accessは基本的にリモートストリーミング視聴が可能ですから、いちいち持ち出し番組を作成する必要はありません。スマホにMedia Accessがインストールされていれば外出先からもテレビの録画物は見れます。

持ち出し番組の作成ですが、これはDigaでは可能ですけどVieraではできなかったような気がしてます。間違ってるかもなので帰ってから確認します。

書込番号:24022491

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/15 14:18(1年以上前)

>りりななのオヤジさん
>プローヴァさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991769/SortID=22485000/
過去投稿あります。

ビエラでは持ち出し自体が出来ないですね。
出来るのはディーガのみでした。

書込番号:24022543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/03/15 14:27(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>プローヴァさん
>kockysさん

皆さま早速のご回答ありがとうございます。
当方もともとDIGAを1台所有しており、通信料の関係から持ち出し視聴を多用していました。
今回VIERAを新規購入し、購入したVIERAに外付けHDDを付けるかどうか悩んでいてこの質問に至りました。

書込番号:24022559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2021/03/15 14:55(1年以上前)

>kockysさん
>りりななのオヤジさん
やっぱ無理だったみたいですね。

書込番号:24022584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/03/15 15:48(1年以上前)

>プローヴァさん
HDD購入はしばらく保留にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24022644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2021/03/15 16:44(1年以上前)

>りりななのオヤジさん
こんにちは

テレビ対応表には、HDD視聴は可能と記載されているんですが

出来ないんですかね??????

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/media_access/index.html?&_ga=2.19623611.280119859.1615595834-1541364529.1530923486#tab01

書込番号:24022720

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2021/03/15 17:01(1年以上前)

>りりななのオヤジさん
こんにちは

もしかして、オフラインで視聴したいってことでしょうか?

もしそうだとしたら、ビエラでは出来ないですね。

DIGAなら、宅内でスマホにダウンロードして、オフラインで視聴できますけど・・・

書込番号:24022752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/15 17:04(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
HDDに録画した番組を、宅外から視聴する事は可能ということではないでしょうか。
この場合、通信料が発生してしまいます。
私としては、通信料を抑えるために、録画した番組をスマホにダウンロードして持ち出しをしたいという思いでした。

書込番号:24022757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8755件Goodアンサー獲得:1405件

2021/03/15 17:16(1年以上前)

>りりななのオヤジさん
こんにちは

失礼いたしました。

media accessと書かれていましたので、てっきりオンライン視聴だと勘違いしておりました。

DIGAはアプリをダウンロードするだけでオフライン可能な機種もあるんですが。。。

書込番号:24022778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/15 17:56(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
とんでもありません。
色々調べていただきありがとうございます。

書込番号:24022838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1100件

2021/03/16 09:54(1年以上前)

>りりななのオヤジさん

ビエラでしか契約していないチャンネルがあるので、ビエラのHDDで録画。ビエラのHDDからは直接持ち出しできないので、ディーガにダビングしてから持ち出し後、mediaaccessで視聴しています。ビエラとディーガの契約チャンネルが同じなら、同じ時間の番組が重なって録画に不便している等の事情が無い限り、ビエラ用のHDDは不要かも知れません。

ちなみにリモート視聴の場合でも、ビエラの場合は本体の電源がオンの場合はリモート視聴出来ないので、家族がリビングで長時間TVを見ているような環境だと、あまり役に立ちません。

書込番号:24023970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/16 17:40(1年以上前)

>エメマルさん
アドバイスありがとうございます。
トータル的に考えて今の我家の使用状況だとVIERAへの外付けHDDは不要と感じています。

書込番号:24024612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

TVerからのFOD

2021/03/13 10:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:120件

購入前のご相談です。
こちらのスペックやメーカーの製品情報を見ると、このテレビはTVerには対応してFODには対応していない(?)になっていると思います。
例えば、Amazon Fire StickでTVerからフジテレビの番組を観ようとするとFODのアプリを起動しますが、このテレビの場合、TVerでフジテレビの番組は視聴できるのでしょうか?(試しにFire StickからFODのアプリを削除するとフジテレビの番組が観られなくなる)
よろしくお願いします。

書込番号:24018306

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2021/03/13 10:39(1年以上前)

>ぎょたくさん
こんにちは。
TVerで配信されているFOD見逃し無料コンテンツはTVerアプリでそのまま見れますよ。

FODは基本fire, chromecast, appleTVなどのデバイスでの対応ですが、chromecastと同じandroidベースのソニーとシャープではそのまま見れます。パナソニックや東芝など非Androidプラットフォームではアプリ対応が現状ありません。

書込番号:24018336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2021/03/13 13:02(1年以上前)

>プローヴァさん
もちろんビエラがAndroid TVでは無いということは分かっていたのですが、FODアプリなしでもTVerでフジテレビの無料見逃し配信番組が視聴可能なんですね。よかったです。買います!
ありがとうございます(^^)

書込番号:24018597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

CMスキップについて

2021/03/09 23:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:111件

今、東芝REGZAを使っています。録画機能でCMスキップができますが、本機は問題無くできるでしょうか。
安価な有機elのテレビ買い替えを検討しています。よろしくお願いします。

書込番号:24012305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/03/10 00:07(1年以上前)

VIERAもチャプターが付くから、スキップボタン押せば次のチャプターまで飛ぶからそういう意味ではCMスキップは可能だね

ただ、全てはチャプターの精度次第(キレイにCM部分を切ってくれて初めてCMスキップになるので)だから、VIERAのチャプターの精度がどうなのかは僕は持ってないから分からない

REGZAだとかなりの精度なのでしっかしCMスキップとして機能するからねぇ

書込番号:24012373

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2021/03/10 08:38(1年以上前)

>ボーズジジイさん
こんにちは。
オートチャプターを振る機能はついていますのでご安心を。
振られるチャプターは完ぺきにはいきませんが、これは各メーカー同じことです。

書込番号:24012701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2021/03/10 18:34(1年以上前)

>プローヴァさん
オートチャプター付きでCMスキップできることを確認しました。精度に関しては誤差の範囲として考えます。ありがとうございました。

書込番号:24013619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバックは届きましたか。

2021/03/06 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

キャッシュバックキャンペーンの応募者の皆さんに質問です。
第一弾で応募された方はもう振替払出証書は届きましたか。
私は応募から、すでに2カ月以上約二週間経過していますが何も届きません、応募の不備もないはずですし、不備の連絡や確認もありません、皆さんは既に届きましたか教えて下さい。
キャンペーン事務局に電話してもなかなかつながらず、本当に届くかとても心配です。
皆さんの状況を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:24006404

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/06 23:56(1年以上前)

>第一弾で応募された方はもう振替払出証書は届きましたか。

他人の状況は、あまり意味が無い様には思いますm(_ _)m


>私は応募から、すでに2カ月以上約二週間経過していますが何も届きません、応募の不備もないはずですし、不備の連絡や確認もありません、

応募時に、メールアドレスを入力したと思いますが、そちらに「応募完了」の通知は来ましたか?
来ていないのであれば、応募出来ていない可能性が高いかも...


完了通知が来ているにも関わらず、「振替払出証書」が届いていないのであれば、
https://panasonic.jp/viera/campaign/viera_diga_hvcb.html
から連絡して確認してみては?

書込番号:24006427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/03/07 00:21(1年以上前)

アドバイス有難う御座います。
応募完了の通知は届いていますが、そのメールから2カ月以上約二週間経過している状況です。
キャンペーンの説明には2カ月程度で届くとなっていたので、私だけ遅れているのか皆さんも全体的に遅れているのか参考にしたく質問しました。
貼って頂いたアドレスのキャンペーン事務局以外の問い合わせ窓口から再度問い合わせてみます。

書込番号:24006472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/03/07 08:13(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
アドバイス頂いた、アドレスはどのように検索したら出て来るのでしょうか。
パナソニックのホームページからは捜し出せないのですが教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:24006781

ナイスクチコミ!1


Ruby713さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55HZ1000 [55インチ]の満足度5

2021/03/07 08:32(1年以上前)

昨年12月8日に応募受付されたものが3月4日に届きましたよ。

書込番号:24006812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/03/07 08:54(1年以上前)

Ruby713さん
コメント有難う御座います。
配送は2カ月程度ではなく3カ月程度ですね、もう少し待ってみます。
少し安心しました。

書込番号:24006838

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/08 07:44(1年以上前)

こんな感じで保存しています

>アドバイス頂いた、アドレスはどのように検索したら出て来るのでしょうか。
>パナソニックのホームページからは捜し出せないのですが教えて下さい。

本来なら、
https://club.panasonic.jp/campaignlist/
に有ると思いますが、終了しているキャンペーン情報なので、ここに直接のリンクは既に無いと思いますm(_ _)m
 <ググって見つけただけです。


ホームページからの応募や購入をした場合であれば、そのページを印刷したり、「お気に入り」の保存していつでも確認出来る様にしておくと良いと思いますm(_ _)m
 <個人的には、印刷で「その時の情報」を残して置くのが重要だと思っています。
  後から変更されて居た場合、問題の所在が不明瞭になる可能性も有ります。

自分は「CubePDF」という仮想プリンタを利用してPDF形式にしてページ丸ごと保存したりしています。
 <このアプリは、PDF意外にJpegの画像にも出来るので、添付の画像の様に保存出来ます。

書込番号:24008940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/08 11:28(1年以上前)

>ponpokopon11さん

11月に応募し先週届きました、自分は、パソコン不慣れな為、応募出来ているか心配で、
2月に電話し(電話が繋がらず何度もかけ長時間待ちました)確認して頂き、応募は出来てる様ですが
混んでいる為、時間が掛かってる、また郵便為替で送る手続きも時間が掛かる様です。

もう少し待つか、応募が心配な場合は、根気よく事務局に電話し確認した方が良いと思います。

下記に電話番号等あります
https://panasonic.jp/viera/campaign/viera_diga_hvcb.html

書込番号:24009242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/03/09 18:53(1年以上前)

皆さん、情報やご助言有難う御座います。
アドバイスを参考にして対応してみます。
有難う御座いました。

書込番号:24011698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55HZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1099

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング