REGZA 55X9400 [55インチ]
- クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機テレビ(55V型)。リアルな高画質を実現。
- 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2021年12月14日 10:37 |
![]() |
25 | 9 | 2021年9月24日 19:54 |
![]() |
9 | 0 | 2021年7月21日 12:41 |
![]() |
6 | 0 | 2021年6月6日 01:58 |
![]() |
9 | 6 | 2021年5月9日 15:37 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2021年3月25日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
黒が美しく鮮明で、画質は液晶と比べものになりません。ただし、4K画像は、やや暗く感じます。音もすばらしく、外付けのバータイプのスピーカーより繊細です。唯一、惜しいと思うのはBluetooth非対応なところです。イヤフォンにBluetoothで音を飛ばせれば、夜間などもっと便利に使えるのですが。
5点

私もAmazon black Fridayで購入し
55X9400映りに満足しておりますが やはり残念なのはBlue toothが無いこと。
ただイヤホン端子に比較的安価なBlue toothトランスミッターを接続し
外部スピーカーを使わなきゃいけないですが サブメニューのスピーカー切り替えで使用することで
ほぼノーストレスで使用できます。
内臓スピーカーも他のTVと比較して良いものかと思いますが
私はヤマハのサウンドバーとサブウーハーの組み合わせで使っております。
書込番号:24493514
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1352739.html
https://www.regza.com/regza/support/info/index.html
メーカーの正式アナウンスはまだ無いですね(^_^;
まぁ、対応アップデートも(まだ)「いつ」とは明言していないので、3年後とかかも知れませんが...(^_^;
<検証作業と新機種開発との兼ね合いになるので、どこまで手間をかけられるのかが...
AndroidTVの様にアプリ任せなら、バグはアプリ提供側に言えば良いですが、専用OSだと自社での作業が多くなってしまいます。
書込番号:24358441
2点

10/27以降で3年後だったらクレームです。
書込番号:24358473 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mn0518さん
こんばんは
LG、パナソニック、東芝、ハイセンスと新たに対応になるようなので、これでわざわざ不安定でバグの多いAndroidに頼らなくて良くなりますね。
書込番号:24358490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
こんばんは。ディズニープラスはどうしても観たい作品があったのでありがたいです。テレビアプリで観れるのが一番めんどくなくて良いですし。またdocomo経由以外から申し込みできるようになったのも良かったです。
書込番号:24358566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年中確実です。
Panasonicはこのアプリは海外ではもう入手可能です。
Panasonicはドルビアトモスは対応してないらしい。
だからドルビーアトモス心配です。
書込番号:24358606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takafumi1983さん
ディズニーの事なのでAtmosや5.1chに対応するといっても、対象作品が一斉に対応するとは限らないかもですね(笑
書込番号:24358657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶テレビのほうが対応しないかも
スティック型だとアトモス対応して表示してあるけど、本体内臓アプリはアトモス表示しないらしい。
動作保証してないらしい
書込番号:24358730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナもREGZAも4K/Atmosの新Disney+対応・・・となってるので、HDやステレオのままだったらクレームですね(笑
書込番号:24360414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mn0518さん
どうもです。
やっとかって感じですね。
書込番号:24360487
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
ノジマオンラインで、特売してますね。
5年保証なし
18万8000円、下取りクーポン1万円引き(ポイントなら1万2000円)、4連休生活家電クーポン1万5000円引きが使えて、16万3000円(別途家電リサイクル4070円)
5年保証あり
18万円、4連休生活家電クーポン8000円引きが使えて、17万2000円(別途家電リサイクル4070円)
私はやりませんけど、ノジマエポスカード新規入会で4000円ポイントがついて、エポスかんたん決済をつかえば8倍のポイントがつくようなので、全部やると5年保証なしで実質14万5000円を切ってくる感じでしょうか。
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]
静岡県にて、65型が280,000円、ポイント10,000で実質270,000円で購入できました。もうksには在庫はないとのことで、底値価格、処分価格だと思います。
書込番号:24174361 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
タイムシフト用に32TのHDDを接続したという書き込みを見て、私も16Tのを2つ接続しました。
無事認識しました。
メーカーはWD WlementsのデスクトップHDDです。
型番はWDBBKG0060HBK-JESN
認識しなかったらHDD代金の10万円がムダになるところだったので一安心です。
書込番号:24113391 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

認識しなければパソコン用ですね。
まー最近はパソコンの必要性が薄れていますけどね。
ただ…
いつか壊れるHDD。
そんなに大容量だと壊れた時の痛手が…
私は、いつか見る…と思い置いていますが。
でも見る時間が無いですね。
ところで、管理ファイル数上限はどれくらいですか?
書込番号:24113500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レポート有り難う御座いますm(_ _)m
>タイムシフト用に32TのHDDを接続したという書き込みを見て、私も16Tのを2つ接続しました。
>無事認識しました。
>メーカーはWD WlementsのデスクトップHDDです。
>型番はWDBBKG0060HBK-JESN
とのことですが、「WDBBKG0060HBK-JESN」は、「6TBのUSB-HDD」なのに、「16TBが認識された」というのはどういう事なのでしょうか?
>認識しなかったらHDD代金の10万円がムダになるところだったので一安心です。
https://kakaku.com/item/K0001053613/
を見ても、13000円程度なので2台買っても26000円です。「HDD代の10万」というのは?
書込番号:24113633
0点

>名無しの甚兵衛さん
間違えました、型番は
WDBBKG0160HBK-JESN
でした。
>麻呂犬さん
ちょっと分からないです。
どのような方法で調べられるのですか?
書込番号:24113659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大概は取説に書いてあるもんですよ。
まー気にせずに使いましょう。
容量の上限が来るか?その前にファイル上限が来るか?
その時はその時です。
書込番号:24114442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
HDDに入るファイル数はファイルシステムが何か(ex. NTFS)によって決まりますが、
「管理ファイル上限l」という言葉は聞いたことがありません。
ググっても出てこないので、参考になるリンクがあれば示して頂けるとありがたいです。
書込番号:24127037
0点

以前のタイムシフトマシン対応レグザだと「管理ファイル」を置くために「端子Aに繋いだUSB-HDDに設定が必要」とか制約が有りましたが、今のモデルに「管理ファイル」という概念は無いのでは?
初期化時点で同時にやっていたとしても、これって「数」には関係無いのでは?あくまでも「容量」の話のような...
<この辺は、取扱説明書にも記載は有りません。
通常録画なら「録画可能番組数」の上限は記載されています。
<「録画一覧」の場合、「SeeQVault対応USB-HDD」とは区別されるようですので、倍に...
一度、メーカーに「Linuxにおける、ファイルシステムで16TBを超えるUSB-HDDの接続を可能にする予定はあるか?」と質問した所、「その(当時として)予定は無い」という回答でした。
書込番号:24127257
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 77X9400 [77インチ]
>6年保証付です
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html
ヤマダ電機の無料長期保証は使用4年目
以降での修理依頼はユーザーの負担
(主に金銭の負担)が増加しますが
保険証の約款を読んだことあります?
本当の意味での無料保証として使えるのは
メーカー1年間+それに準ずる保証内容期間
2年の3年間までです。
(要は完全無料期間3年間
+ユーザー負担期間有り3年間
の6年間という事)
書込番号:24042547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





