REGZA 55X9400 [55インチ]
- クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機テレビ(55V型)。リアルな高画質を実現。
- 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2021年1月3日 17:46 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2021年1月3日 19:30 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2021年1月2日 06:59 |
![]() |
24 | 12 | 2021年1月3日 00:52 |
![]() |
4 | 2 | 2020年12月31日 16:49 |
![]() |
12 | 0 | 2020年12月30日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】174000円
【確認日時】2021年1月3日
【その他・コメント】
本日ケーズデンキにて55X9400を購入しました。
店頭表示額が22万ほどでしたが、最終的に今のテレビのリサイクル・引き取り料金込みで184000円。外付けHDDも購入しなかったので、東芝のキャンペーンで後日10000円キャッシュバックで実質174000円でした。
ご参考までに。
書込番号:23886895 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]
有機ELの65型を検討しております。候補は、パナのTH-65HZ2000のみでしたが、価格があまりにも高価過ぎて、迷っておりました。本日、ケーズデンキに行きたまたまこの機種を見て、画質、音質もそこそこで、価格的にも表示価格が338,000円(税込)で、単純にアプリのクーポン使用で−30,000円と何も交渉もせず、とりあえずは現時点で308,000円で購入できそうな感じでしたので、真剣に検討しております。基本的に映画等はほぼ観ません。家に居る時は、ほぼテレビつけてますが、ニュース以外はそれ程真剣にみませんし、子供がアニメやバラエティ番組を観るくらいで、そこまで画質、音質にこだわりがあるわけではありませんが、長年使う事を考えるとそこそこ良いものをと考えております。
パナのTH-65HZ1800も考えたのですが、スタンドが丸いのが嫌で、検討から外れました。
この機種のスピーカー部分のシルバー?も少し嫌なんですが、丸いスタンドよりはマシかなと。
タイムシフトマシンって別にハードディスク等用意する必要があるんですよね?
ごめんなさい、家電等全くわからなくて、いつも家電はパナ製品を買えば間違いないだろうと何もかもパナ製品ばかり(エアコン以外)でしたが、流石にテレビで40万とか払えなく、何とか30万以内でという事で、たまたま本日この機種を知り、実際に購入された方に感想、使用感等お聞かせ頂ければと思い、投稿しました。宜しくお願い致します。
書込番号:23885337 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひで山本さん
こんちは。
これの55型を先日購入しました。
他にも65型の920という旧型を所有していますがこの9400はスピーカーが若干凝っているとの謳い文句なので買い増ししてみましたがまあまあの音質で良いです。
あまりテレビ番組は見ないとのことですが、タイムシフトはあればきっと使いますよ。そして便利さに手放せなくなると思います。
なので純正ハードディスク付けて貰って交渉してみては?
あとで東芝からのキャッシュバックもあるのですんごいお買い得と思います。
一時期より全然安く手に入るので買わない手はありません。
書込番号:23885434
2点

↓8人の方がレビューを書かれています。
https://review.kakaku.com/review/K0001261210/#tab
>長年使う事を考えるとそこそこ良いものをと考えております。
“長年”がどの程度を期待されているか判りませんが、今日の所謂デジタル家電製品には、
求めない方が良いと思います。
延長保証の加入をお忘れなく。
書込番号:23885459
3点

>vexaさん
早速有難うございました。お店で、ユーチューブで音楽を流して聞いて見たのですが、あまり大きな音で聞くと迷惑かなと控え目に聞いたのですが、それでも今うちにあるパナの液晶よりは良い音でしたし、妻もこのレグザで良いのでは?と言っております。また近いうちにお店に行って交渉しようと思います。有難うございました。
書込番号:23885496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>不具合勃発中さん
早速有難うございました。
今のパナの液晶が2013年購入ですので、7年〜10年くらい使えればと考えております。
記載頂きましたページの書込みもこれから拝見致します。
また近いうちにお店に行って交渉しようと考えております。
有難うございました。
書込番号:23885511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひで山本さん
こんにちは。
パナソニックは国内工場でパネルモジュール組み立てや各種調整を一台一台行っていますのでやはり高くなります。
昨年1月のGZ2000の価格同等には落ちてきてますが、最安値は37万円前後でしょう。
X9400は東芝指定のTIM材等を用いてLGディスプレイの工場でモジュール組み立てされているようです。
そのせいか、店頭で比較する限りだとパナソニックにはやはり明るさや暗部階調など性能の絶対値では負けているように見えます。
同じものがパナソニックだと高い、と言うわけではありません。画質は価格序列通りです。
まあでもタイムシフトマシンもついてる東芝も、機能面も考慮してコスパを考えると悪くはないんでしょうね。
ハイエンド商品なので、どこまでコスパを考えるかなどの判断はご自身でするしかありません。
書込番号:23886151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひで山本さん
55型ですが、12/29に購入しました。家族のタイムシフトが良いという意見とコスパでこの機種にしました。
パナやSONYに画質は負けると色んな所で書き込みがありますが、個人の見え方等好みだと思います。そもそも店舗みたいに並べて見るわけでは無いのでそんなに気にならないと思います。
それよりも外付けHDDが必要ですが最大6chを24時間録画してくれるのが便利です。リアルタイムで視聴する事に拘らないのであれば、CM等不必要な箇所を飛ばせるので。
書込番号:23886587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
有難うございます。パナソニックは国内製造ですし、以前見に行ったヤマダ電機の店員さんも掛かっているコストが違うし、性能面でも他社品より優れているとは言われてました。
私の場合は、本当にテレビはつけているだけ、もしくは子供が観るのがメインですので、そこまでの性能は要らないと言えば要りません。またお店に見に行ってもう少し悩んでみます。この悩んでる時間が楽しいってのもありますし。
有難うございました。
書込番号:23887086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hidehidehide34さん
コメント有難うございます。
妻がタイムシフトマシンが気になっており、又テレビ台に直に置いてるような感じが良いと言ってまして、そうなるとこのレグザかフナイのテレビしかないんですよね。フナイは色合いが少し不自然な感じがして、ないかなぁと思っております。
おっしゃる通り、家に置いてしまえば、比較対象がありませんし、良いテレビなのは間違いないですから、きっと満足するとは思いますが、もう少し悩みたいです。この時間が少し楽しいので。
有難うございました。
書込番号:23887100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
店頭価格税込25万円ちょっとですが、最終的に20万円まで値切りました(外付けHDDなし)。
さらにポイントで1万数千ポイント貰えましたので、実質18万円台で決着。
1月4日(月)の納品(設置)です。
こちら(東芝REGZA 55X9400)とソニーBRAVIA KJ-55A8Hとで最終的に悩みました。
タイムシフトマシンは使わないのでソニーで良いかと思いましたが、画質はこちらの方が好みで、リモコンから直でamazon primeに繋がる事も高評価です。
最高の有機ELテレビを欲しい方におすすめです。
書込番号:23884001 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]


>かるろすもかさん
何度もすみません。
ちなみに、292000円は店の5年保証は含んでいると思いますが、下取りや東芝のキャッシュバックキャンペーンを反映した価格でしょうか?
6TBのHD付きでの価格ならめちゃくちゃ安いですね!
近々家電店で交渉してみようと思ってますので、参考に教えていただければありがたいです。
僕にはそこまでの値下げ交渉は難しいでしょうが…
書込番号:23885129
0点

もちろん税込ですよ。テレビが260000円600D3が32000円で計292000円まで頑張ってくれました。そこから自分は下取りなしで40000円キャッシュバックが使えるので実質セット価格は252000円です。なのでテレビの実質価格は220000円になる感じですね。良い買い物ができました。
書込番号:23885220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かるろすもかさん
早速ありがとうございます!羨ましい限りです。
購入店はケー○デンキでしょうか?購入時の販売担当者は初対面の方ですか?
書込番号:23885369
0点

そうです。無料最強保証なので別途保証料もいらないですし。初対面で初訪問の店舗です(他店対抗価格で頑張ってくれました)逆によく行く店舗の顔見知りの店員さんの所に最初行ったのですがさすがにその価格は無理との事でした。やはり大晦日で特別に値引きしてくれたみたいです。
書込番号:23885557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

55インチの間違いじゃね?
書込番号:23885600
1点

レシートをみたら55X9400って表記してあったと言うオチ?
画像のアップよろしこ!!
書込番号:23885607
1点

>かるろすもかさん
ありがとうございます。展示品ではなく新品ですよね?(これで最後の質問にします)
確かに55でも普通に売ってる価格ですよ…ここまで安くなるとは!
書込番号:23885670
1点

もちろん新品ですよ。大晦日の最後の最後での購入だったのでタイミングが良かったんだと思います。
書込番号:23885698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かるろすもかさん
やはりタイミングですね!
色々と教えていただき誠にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:23885742
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
【ショップ名】
ケーズデンキ川口青木店
【価格】
税込200000円
【確認日時】
2020年12月31日
【その他・コメント】
テレビ台とのセットで26万位だったけど、テレビ台いらないって言ったら、古いテレビを1万下取り含めて税込20万と言われました。粘ればもう少し安くなったかも
書込番号:23881326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

春に48インチが発売されることを考慮すれば値あがりするかも?
48インチモデルは高いですからね。
書込番号:23881358
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]
【ショップ名】
ノジマ葛西店
【価格】
280,000円
【確認日時】
2020年12月29日17時30分頃
【その他・コメント】
展示はありませんでしたが、パナやソニーの歳末セールを実施されていたので、東芝に関してもお聞きしました。
お若い店員さんでしたが非常に丁寧に接客していただき、
33万円から、▲3万円の更に▲2万円で28万円にしていただきました。
安心保証5年を付けましたので30万は超えましたが、それでもメチャクチャ安く購入できました。
店員さん、ありがとうございました。
納品は年明け予定です。
いまから楽しみです。
書込番号:23879174 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





