MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09
- 約10.8型のフルビューディスプレイを搭載したタブレット(Wi-Fiモデル)。約4.9mmのスリムベゼルが約90%の画面占有率を実現している。
- 約460gと軽量で持ち運びに便利。フラッグシッププロセッサー「HUAWEI Kirin 990」によりハイパフォーマンスと低消費電力を両立。
- 「Huawei Share」を採用し、ワンタッチでスマートフォンの画面がディスプレイ上に融合され、スマホの操作をより大きなスクリーンで行える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月12日



タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09
youtubeを見たいのですが見れるのでしょうか? 音質が良いタブレットを探していたのでその点がかなりきになります
書込番号:23544033
5点


みなさん返信ありがとうございます。候補として@ M5 lite AM6 BMRX-W09を考えていました。
音質がM5liteまたはM6よりMRX-W09は悪いという点が少し気になります。 MRX-W09の音質の悪さは許容できる範囲でしょうか?
音が悪いならM6は買えないのでM5 liteにしようと思うのですが
書込番号:23544311
3点

音に関しては、スピーカーの位置で悪く感じるんでしょう。私にはこもったり悪くは聞こえません。ただ、音量が小さいため(音が小さい動画に合わせると音が大きい動画の時大き過ぎる)アプリなどを使わないと音量操作が頻繁に必要になります。
書込番号:23544406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、MatePad ProにはSDカードが使えないのでもしSDカードを使おうか考えているなら注意してください。
書込番号:23544456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/11/16 5:30:26 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/26 23:21:50 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/13 13:32:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/08 11:46:40 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/11 19:27:20 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/20 11:48:14 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/30 2:25:37 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/12 9:43:00 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/29 17:57:26 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/22 18:05:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





