IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
- Chrome OSを搭載した脱着型2in1PC。キックスタンド付きマグネットカバーと「フォリオカバーキーボード」を取り付けて10.1型ノートPCとしても使える。
- ディスプレイ部分は薄さ7.35mm(最薄部5.7mm)、質量450gと薄型軽量設計。最大約10時間の長時間バッテリー駆動を実現。
- アイソレーションタイプのキーボードは、キーピッチ18mm、キーストローク 1.3mm、トラックパッドも備え、スムーズなタイピングをサポートする。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1112
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月 5日
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP のクチコミ掲示板
(958件)

このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2021年4月25日 22:53 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2021年4月24日 12:08 |
![]() |
2 | 6 | 2021年4月23日 23:07 |
![]() |
5 | 0 | 2021年4月21日 09:36 |
![]() |
3 | 1 | 2021年4月23日 11:23 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2021年4月18日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
10インチandroidタブレットの代わりとして購入検討中です。
絵本ナビ(EhonNavi)というアプリが正常インストールされますでしょうか。
お持ちの方はお手数をお掛けしますが、ご確認をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

> 絵本ナビ(EhonNavi)というアプリが正常インストールされますでしょうか。
インストールが難しいとか、インストールで問題出やすいとか曰く付きのアプリなのでしょうか?
書込番号:24100599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
同じLenovoの古いYOGATabletから更新を考えているのですが一部動かないアプリがあると出てきて、更新理由が本アプリの為念のため検証していただけると非常に助かります。
書込番号:24100603
0点

混乱が生じないように、リンクを貼っておくべきです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ehonnavi.actibook
なお、ipadなら音声付きの無料デジタル絵本アプリを利用できます。
https://eversense.co.jp/product/pibo
似たようなアプリは学研からも出ていますがこちらは有料のみです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gakken.ehonstore.and
書込番号:24100634
0点

アドレス追記ありがとうございます。
おそらくアプリ自体はGPSなどを要求していないので行けると思いますがお持ちの方がございましたら、お手数をお掛けしますが動作可否のご確認をお願いしたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24100684
0点

>>絵本ナビ(EhonNavi)というアプリが正常インストールされますでしょうか。
インストールできますが、アイコンをタップ(クリック)すると画面真っ黒。
これでは使い物になりません。
書込番号:24100713
1点

ご回答ありがとうございます。
まさかの動作しないとは。。。事前に伺って本当に良かったです。
Chromebookはandroid互換を謳うわりに、使えないアプリがあって微妙な存在ですね。。。
書込番号:24100730
0点

Android機種でも様々なSoCを搭載する製品があることから、すべての製品で互換性を保つのは厳しいです。
書込番号:24101024
0点

上記(書込番号[24100713])の真っ黒な画面はPCモニター接続時の場合です。
IdeaPad Duet Chromebook 単独で起動したときは、正常な画面です。(アップした写真参照)
どうも著作権絡みの関係のようです。
どうもお騒がせしました。
書込番号:24101116
1点


>キハ65さん
本当にありがとうございます。安心して購入できます。大変助かりました。
書込番号:24101341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
対応しているペンは、以下だけでしょうか?(USI規格のみ??)
Lenovo:GX81B10212(4400円)
HP:8NN78AA-AAAA(8800円)
エレコム:P-TPUSI01BK(4500円程)
利用頻度はあまり高くないので純正以外で構わないのですが、
上記以外で対応しているペンがありましたら教えてください。
1点

>>対応しているペンは、以下だけでしょうか?(USI規格のみ??)
USJ規格に対応しているペンが使えます。
3つの中では、
> HP:8NN78AA-AAAA(8800円)
を使ったことが有ります。
USB Type-Cケーブルで充電でき、乾電池の必要はないです。
お絵描きをしないので、ペンのありがたみは感じなかったです。
書込番号:24098206
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
今のところ、USI規格は他にはなさそうですね
書込番号:24098238
0点

>>上記以外で対応しているペンがありましたら教えてください。
有りましたが高いです。
>iPlume USI スタイラス 台湾製 - HP Chromebook x360 12b-ca0010nr,14b-ca0010nr,14b-ca0015cl,14c-ca0053dxおよび ASUS Chromebook C436 と互換性があります
https://www.amazon.co.jp/dp/B08THNSVT6/
>ASUS USI Pen (SA300) SA300_STYLUS_SL
https://www.amazon.co.jp/dp/B08P5HTGQQ/
書込番号:24098319
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
このPCにキーボードをつけた状態にて、ソファーなどに座り膝の上で操作できますか?
画面とキーボードは平面の状態でもよいので、キーボードを打っても安定して使えるか教えてください。
今はASUSのVIVOBOOK L200HAにChromeOS(chromiumOSではなく正規のChromeOS)を入れて使用しています。
L200HAは、マシンパワーが非力ですが、重量が1キロ弱と小型なパソコンなので、ソファーに深く座りながら脚の上でリラックスした状態で操作できます。
ただ、マシンパワーがあまりにも非力なので、当商品に買い替えを検討していますが、今までと同じように、ソファーに座った状態でパッド、キーボードが使いたいと考えていますが、画像などでは机のうえなどの画像しか見つからなかったため、質問させて頂きました。
タブレットモードで使用すればいいだけの話ですが、好みの問題で、物理キーボードの方が入力が好きなので、PCモードでの使用がメインと考えています。
同価格帯もしくはそれ以下の価格帯Chromebookだと、画面サイズが大きい(13、14インチ)や画面の解像度が低かったり、ストレージも少ないなど、一長一短で、比較的コスパが良さそうな当商品が良さそうに感じています。
今のところ4万以上の商品は対象外にしています。
くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:24094937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>このPCにキーボードをつけた状態にて、ソファーなどに座り膝の上で操作できますか?
キックスタンドのこのタイプは膝上で使えなくはないが、不安定になりがちです。
タブレット側に重心があるため、場合によっては床に落下させてしまいます。
書込番号:24095263
1点

物申士さんへ
このモデルを持ってますが、キーボードが軽く、スタンドが安定しないので、難しいと思います。
書込番号:24095285
0点

>naranoocchanさん
>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
やはり不安定になりますよね
ソファーに座ってキーボードとタッチパッドで操作できることが前提なので、私の使用方法には難しいことがわかりました。
タブレットとして使うなら、iPad Air2を所有しているので、まだ、必要性がありません。
今、セール中ということもあり、安く買えるのでコスパはとてもいいなと思っているので、ちょっと残念無念な感じです。
ご回答頂いた方々、ありがとうございました
書込番号:24095889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>naranoocchanさん
情報ありがとうございます。
私もいろいろ調べて、いくつか候補をしぼってます。
ASUS CB311-9H-A14P
Lenovo ideapad slim 350i
ストレージサイズ、軽さ、キーボードの配置からASUSが第一候補として考えています。
極太ベゼルが気になるところですが、妥協点かと思います。
スタイラスペン、タッチパネルがついているASUS C214MAを安く販売しているところを見つけたのですが、更新ポリシーが2025年6月と短いので、対象外にしました。
Chromebookが10年を迎え、GIGA構想などで今年は各メーカーが新製品を40機種ほど発売するとの情報もあり、更新ポリシーを考えると、今年度版が発売されるまで様子をみた方がいいのかと悩んでいます。
書込番号:24096256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の記載に誤りがありましたので、訂正です。
申し訳ありません。
ASUS CB311-9H-A14P→誤
acer CB311-9H-A14P→正
当商品が私の使用環境には合わないことわかりました。
スタイリッシュでとてもいいのですが、ストレスが貯まるようでは勿体ないので、
素直にクラムシェル型を選ぶことにしました。
購入前に色々とアドバイスいただきありがとうございました。
naranoocchanさんから情報を頂いたAcerのChromebook 712 C871T-A14Pを購入しました。
決めては、当商品と同様に同価格帯で自動更新ポリシーの期間が長いことでした。
楽天市場のAcerストアーにて4月26日までのクーポンが発券されていて、15%オフというのも決めてでした。
CB311-9H-A14Pにも15%オフクーポンがあります。
ご興味のあるかたは、チェックしてみてください。
書込番号:24097624
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
【ショップ名】
コストコ
【価格】
ideapad Duet Chromebook&Lenovo USI Pen付
税込:\34,980(USI Pen込)
特典:COSTCOプリペイドカード進呈:\5,000
実質:\25,580
【確認日時】
2021/04/18(オンラインでは未確認)
【その他・コメント】
USI Penも購入予定の方はその場で手に入るのでいいのでは?
5点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
Chromebook ( IdeaPad Duet ) とプリンター ( EPSON PX-046A 2013年モデル ) を USBケーブルで接続して、googleドライブに保存した spreadsheets ( exelファイル:xlsx形式 ) を印刷出来ました。
その他、動画は mp4しか再生できません。
VLC for androidを使うと、 mp4.aviなどは再生できますが、wmv.m2tsなどは無理でした。
また、値段の割には、いい音です。
1. IdeaPad Duetを起動して、インターネットに接続する。
2.EPSON PX-046Aの電源を入れて、USBケーブルで接続する。
3.設定 → 詳細設定 → 印刷 にて、プリンター ( EPSON PX-046A ) を追加 ( 保存 ) する。
4.googleドライブに保存した spreadsheetsファイル ( Google Chrome上 ) を開く。
5.「 印刷 」より印刷画面を表示して印刷設定する。
6.「 次へ 」よりプリンター ( EPSON PX-046A ) を選択して、「 印刷 」する。
3点

Chromebook ( IdeaPad Duet ) とディスプレイ ( 4T-C40BJ1 ) を Type-C HDMI 変換アダプターと HDMIケーブル 使用して、1920 x 1080 30Hz 出力出来ました。
ただ、この Type-C は USB2.0 なので、USBメモリや USBマウスなどと同時に使うと、さすがに動作が遅くなります。
余談ですが、こちらのモデルは システムだけで 初期値 28.5GB を使用しています。
32GB USBメモリの実際の使用可能容量は 約 28.5GB なので、eMMC:32GB の Chromebook だと厳しいと思います。
1.「 設定 」→「 デバイス 」→「 ディスプレイ 」→「 外部ディスプレイ 」
2.「 画面 」→「 メインディスプレイ 」
*表示サイズ、解像度、リフレッシュレートなどを微調整する。
書込番号:24096548
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
【困っているポイント】
画面が固まる
【使用期間】
1日
【質問内容、その他コメント】
ログイン後、画面が固まり、数十秒後ログイン画面に戻ります。
ゲストでブラウジングは正常に作動します。
対処方法があれば教えて下さい。
0点

初期化してみましょう。
>Chromebook を初期状態にリセットする
https://support.google.com/chromebook/answer/183084?hl=ja
もし、画面が起動していれば、
設定 → カスタマイズ → 設定のリセット(Powerwash) → リセット
書込番号:24088657
0点

初期不良の可能性大と思われます。
※OSの再インストールで回復の可能性はありますが、メーカー保証が受けれなくなる可能性があるのでお勧め出来ないです。
メーカーサポートに症状を伝えて指示をもらった方が良いのでは?
書込番号:24088737
3点

Powerwaterの初期化でなく、ハードリセットの方法が有ります。
https://support.google.com/chromebook/answer/3227606?hl=ja
なお、初期化が失敗してもこれは本当の故障なので、メーカーサポートは受けれます。
書込番号:24088954
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





