


空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s
2週間くらい前から、使っているのですが、本当にセンサー効いてるの?と思うくらい
常に空気が奇麗なレベル(7〜11)で、オートにしてるとほとんど仕事をしてなく見えます。
レベルが上がる時といえば料理をした時くらいです。
それ以外は、帰宅時につけても、稼働中に窓を開け放し風を通しても奇麗なレベルは変りません。
うちは都内で線路わき、近くに高速道路も通っており、けして空気の良い環境ではありませんし、
そういう要因がなくても、菌やアレル物質により常に空気は汚れるはずで、だからの空気清浄機なのですが、、、
とにかく、センサー効いてるの?と感知を疑うくらいですし、それに伴い、空気清浄してるの?と思うくらいです。
使っている方など、率直な使用感等を教えてください。
書込番号:23785353
37点

全く同じ状況です。
(1) 基本的に常に7-11の表示を繰り返します。
(2) 部屋の掃除をしたり、化粧品を使用したりして、三菱の空気清浄機やパナのジアイーノが「かなり汚れている」「かなり匂っている」という状況になっても、airdog x5s は7-11のままです。
(3) キッチンに持って行き、料理をして油の煙(?)を吸わせると、60-80とかの表示になります。
花粉やほこりを検知して、他の空気清浄機の様に動くのかと思っていましたが、現在までにそのような動きが確認できません。
どなたかご使用されている方から何らかのご指摘を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23971870
0点

コメントありがとうございます。
ですよね。
「評価できる」ような口コミが増えていますが、皆さん、どのように実感してるのでしょうか?
私は相変わらず動きの少ないセンサー値に少し立腹しています。
LDKに置いてるのですが火を使う料理をした時にだけセンサーが異様に反応しますが、平時は常に7〜11です。
この機械、仕事をしているのでしょうか。
書込番号:23981997
0点

x5sの能力は350平米(100坪以上、畳200畳以上)なので一気にキレイになったらあとはしずかですよ。実用使い1/3で考えても一般家庭には過剰過ぎる性能です。
空気がキレイになれば基本動作は静かですし、数値もさほど変わりません。窓を開けても風がなければすぐには数値にあらわれないのでは?それと設置してる場所はどうですか?よくある壁ピタとかしてたら効果半減ですよ?
エアドックのセンサーはかなり優秀だと思いますよ。
それでも数値が変わらないのであれば機械に問題があるのでは?その場合保証はほぼない商品なのでご臨終ですね。
書込番号:23999425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kusinさん
コメントありがとうございます。
仕切りの引戸を開け2室をつないだ20畳弱の空間で使用しています。
ご指摘のようにエアードッグの能力を発揮するには狭く、それを考えると効果が十分だからセンサーの値も動かないというのは了解できますが、換気で外気を入れた時も、ほとんど動じないというのが腑に落ちません。排気ガスや花粉やpm2.5等、多くの汚染物質が部屋中に流れ込んでいるはずです。なのに、、、わずかに動くとしてもセンサー値は26くらいで、動作音も変わりなく、すぐに7〜11に戻ってしまいます。
購入時にコールセンターに問い合わせた時に、状態を伝えると、やはり「問題ない」と言われ、「24時間運転をお勧めしてます」と言われましたが、いつ点けてもセンサーは7〜11で動じないのをみると「24時間運転」に意味があるかな?と感じたりもします。
空気清浄機は、効果を実感することが難しいですね。
バラバラとすみません。
ちなみにkusinさんは、能力を実感できたことはどのようなことなのですか。
書込番号:23999715
0点

問題なく体感できてますよ。
数値が大きくないとおかしいって思い込みが強過ぎるのだと思います。花粉症であれば近々体感はできると思いますし、ペットを飼っていればペット臭がやわらいでる体感が出来てると思います。
pm2.5など髪の毛より遥かに小さい物が1平方にどれだけあると思いますか?日本は中国ではないので外の空気もよほどじゃない限り汚くありません。それこそ窓を開けてフル稼働したら日本は大気汚染の中です。
あと、日本のメーカーはセンサーが過敏過ぎるのでそれになれてるのも関係してるかもですね。機械は動いてるので普通に吸い込まれてますよ!
気になるようでしたら部屋を汚さず、匂いもつけずに簡単な確認方法があります。
加湿器を持ってきて部屋を全力で加湿して下さい。反応すると思います。反応したら問題ないと思ってください。
書込番号:23999787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「Airdog > Airdog X5s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/02/06 1:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/06 14:08:23 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/03 7:22:25 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/19 18:15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/03 5:15:59 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/03 11:28:04 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/20 17:15:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





