Airdog X5s
- 一般のHEPAフィルターの20分の1細かい「TPAフィルター」を採用した空気清浄機。0.0146μmのカビ、ホコリ、ウイルス、バクテリアまで吸着可能。
- フィルターに吸着した汚れは水洗いができ、従来の紙フィルターのように交換する必要がなく、ランニングコストはゼロ。
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 41 | 1 | 2025年9月4日 21:12 | |
| 67 | 0 | 2024年9月5日 06:51 | |
| 31 | 6 | 2023年8月26日 12:40 | |
| 150 | 7 | 2023年4月6日 21:29 | |
| 24 | 2 | 2023年3月8日 01:39 | |
| 10 | 1 | 2023年3月4日 17:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s
2023年8月に百貨店で購入しましたが、異音がするようになり、TELかけると、修理が一律22000円かかるとの事。結構しますねと言うと
安く買ったりするとそういう事もある為、22000円はかかると言われとても不快でしかなかった。正規の値段で購入したのに。
2019年に購入したPanasonicの空気清浄機ゎなにも問題なく使えてる。
購入して数年でトラブル出て、店舗もないし、電話の対応もそっけないし、あんな高いもの買わなければよかったと後悔しています。
フィルター交換不要かもしれないけど、その前に何らかの問題発生しますょ
書込番号:26281526 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
うちのはもっと前にかってるけど
全然壊れませんよー
書込番号:26281551 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s
購入して3年足らずで起動せず。トゥーコネクトに連絡したら、保証期間の1年を過ぎているので修理費用、技術料(←何だ?)、送料込みで一律 \22000とのこと。何が原因で故障しているか分からないのに、この金額!!。機械だから壊れる可能性はあるが、10万円を超える高額製品の「使用期待値」は7年から10年程度ではないだろうか?修理依頼せず、他メーカーのエアドッグと同等(カタログ比較)と思われる商品をエアドッグの3分の1の価格で購入した。トゥーコネクトの商品は2度と購入しない!!
書込番号:25878674 スマートフォンサイトからの書き込み
67点
空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s
公式ショップでクレジット決済で購入しようとしたら入力エラーになり購入できなかったので問い合わせをしたのですが…
最初はこちらのカードに問題があるのかと思い、VISA、master、amexのカードを日にちを変えて入力したのですが、どれも同じエラーが出て購入できませんでした。
困り果て、上記の内容をエラーコードとともに記載して問い合わせたのですが、
「エラー内容についてはこちらでは分かりかねます」
「カード会社にお問い合わせください」
の定型文が何度も帰ってくるだけで何の解決にもなりません。
どなたか公式ショップからクレジット決済で買った方おられますか?
8点
昨日の事ですが、クレジット決済ではなく、Amazonペイでポチってみました。
Amazonでは全く買い物しないのですが、たまたま携帯変えてオプションで10月末までプライム会員だったもので。
公式で会員登録しようとしたら、何かうまく会員登録出来なかったので諦めてAmazonペイにしました。
書込番号:24316062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じくカード決済ができずにAmazonpayで支払いました。
本日商品が届きましたが、未だに領収書ダウンロードのメールが来ません。
問い合わせをしましたが日曜日ですので、明日以降連絡があることを期待しています。
同梱のはずのオリジナルマスクが見当たりませんでした。
特別欲しいわけではないけど、なんだか損した気分でいます。
書込番号:24326168
3点
>京香っちさん
私も結局出来ないので、AmazonPayで決済しました。
もう問い合わせても同じことの繰り返しになって時間の無駄だなと思ったのでモヤモヤしたままですが、これで終わりです。
モノは良いですが、対応が最悪なので今後関わる事は2度と無い会社です。
書込番号:24326216 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>子育て侍さん
私は幸い領収書のメールもマスクもありました。(要らないですが)
本当に最悪な対応をする会社ですね。
私もモノを売る仕事をしていますが、善良なお店がコロナで苦労して、お客様にこんな対応をする会社が利益を出している事に苛立ちを覚えます。
書込番号:24326226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
公式の会社、クチコミ見ると対応がかなり悪いみたいですね。評判悪いです。
8月30日に注文かけたので、まだ商品は届いていないです。
実家用と2台まとめて買いました。
クチコミ悪いと届くのか心配になります。
昨年秋に、ニトリの詐欺にあったので、ちょっとドキドキなんです。
書込番号:24326885 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
これ、今も変わってないです。相変わらずカード決済できないエラーは直ってない。
メーカーが認識してないのか、認識してるのにわざと直さないのかは不明です。
しかし長年放置してるようなのでメーカー、このエラーの事をマジで知らないんじゃないかな・・・
電話番の人達はこのエラーについて客から散々聞かされているはずなんですがそこで止まってて一向に直らない、と。
それでもどうしてもここでカード決済を使いたいなら対策としては
他の人が書いてあるように支払いをAmazonPayにするか、
電話での注文(支払いはカード情報を口頭で伝える)
どちらかにすればカード決済できるようです。
書込番号:25397486
1点
空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s
2週間くらい前から、使っているのですが、本当にセンサー効いてるの?と思うくらい
常に空気が奇麗なレベル(7〜11)で、オートにしてるとほとんど仕事をしてなく見えます。
レベルが上がる時といえば料理をした時くらいです。
それ以外は、帰宅時につけても、稼働中に窓を開け放し風を通しても奇麗なレベルは変りません。
うちは都内で線路わき、近くに高速道路も通っており、けして空気の良い環境ではありませんし、
そういう要因がなくても、菌やアレル物質により常に空気は汚れるはずで、だからの空気清浄機なのですが、、、
とにかく、センサー効いてるの?と感知を疑うくらいですし、それに伴い、空気清浄してるの?と思うくらいです。
使っている方など、率直な使用感等を教えてください。
73点
全く同じ状況です。
(1) 基本的に常に7-11の表示を繰り返します。
(2) 部屋の掃除をしたり、化粧品を使用したりして、三菱の空気清浄機やパナのジアイーノが「かなり汚れている」「かなり匂っている」という状況になっても、airdog x5s は7-11のままです。
(3) キッチンに持って行き、料理をして油の煙(?)を吸わせると、60-80とかの表示になります。
花粉やほこりを検知して、他の空気清浄機の様に動くのかと思っていましたが、現在までにそのような動きが確認できません。
どなたかご使用されている方から何らかのご指摘を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23971870
22点
コメントありがとうございます。
ですよね。
「評価できる」ような口コミが増えていますが、皆さん、どのように実感してるのでしょうか?
私は相変わらず動きの少ないセンサー値に少し立腹しています。
LDKに置いてるのですが火を使う料理をした時にだけセンサーが異様に反応しますが、平時は常に7〜11です。
この機械、仕事をしているのでしょうか。
書込番号:23981997
14点
x5sの能力は350平米(100坪以上、畳200畳以上)なので一気にキレイになったらあとはしずかですよ。実用使い1/3で考えても一般家庭には過剰過ぎる性能です。
空気がキレイになれば基本動作は静かですし、数値もさほど変わりません。窓を開けても風がなければすぐには数値にあらわれないのでは?それと設置してる場所はどうですか?よくある壁ピタとかしてたら効果半減ですよ?
エアドックのセンサーはかなり優秀だと思いますよ。
それでも数値が変わらないのであれば機械に問題があるのでは?その場合保証はほぼない商品なのでご臨終ですね。
書込番号:23999425 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
kusinさん
コメントありがとうございます。
仕切りの引戸を開け2室をつないだ20畳弱の空間で使用しています。
ご指摘のようにエアードッグの能力を発揮するには狭く、それを考えると効果が十分だからセンサーの値も動かないというのは了解できますが、換気で外気を入れた時も、ほとんど動じないというのが腑に落ちません。排気ガスや花粉やpm2.5等、多くの汚染物質が部屋中に流れ込んでいるはずです。なのに、、、わずかに動くとしてもセンサー値は26くらいで、動作音も変わりなく、すぐに7〜11に戻ってしまいます。
購入時にコールセンターに問い合わせた時に、状態を伝えると、やはり「問題ない」と言われ、「24時間運転をお勧めしてます」と言われましたが、いつ点けてもセンサーは7〜11で動じないのをみると「24時間運転」に意味があるかな?と感じたりもします。
空気清浄機は、効果を実感することが難しいですね。
バラバラとすみません。
ちなみにkusinさんは、能力を実感できたことはどのようなことなのですか。
書込番号:23999715
9点
問題なく体感できてますよ。
数値が大きくないとおかしいって思い込みが強過ぎるのだと思います。花粉症であれば近々体感はできると思いますし、ペットを飼っていればペット臭がやわらいでる体感が出来てると思います。
pm2.5など髪の毛より遥かに小さい物が1平方にどれだけあると思いますか?日本は中国ではないので外の空気もよほどじゃない限り汚くありません。それこそ窓を開けてフル稼働したら日本は大気汚染の中です。
あと、日本のメーカーはセンサーが過敏過ぎるのでそれになれてるのも関係してるかもですね。機械は動いてるので普通に吸い込まれてますよ!
気になるようでしたら部屋を汚さず、匂いもつけずに簡単な確認方法があります。
加湿器を持ってきて部屋を全力で加湿して下さい。反応すると思います。反応したら問題ないと思ってください。
書込番号:23999787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
kusinさん
この時期、加湿器は常につけていますが、それであの状態です。
でも、言われていることは理解できます。アメリカのものですからね。「世界一」とうたっているけど、ちゃんと清浄してんの?って感じがあったのですが、センサーとか動作感にとらわれず、様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:24000076
8点
はじめて投稿いたします。
58太郎さん、その後いかがですか?
ぜひ教えてください。
2023年3月にエアドッグX5sを購入しました。
気管支が弱く、起き抜けにしばらく咳込む夫の体調が気になっていたので、CMや広告で性能のよさと口コミもよかったエアドッグを効果があればと購入しました。
11畳ほどのマンションの洋間ですが、58太郎さんと同じく最初から数値はよく、常時つけっぱなしで7から11をキープしています。
窓を全開にしても大きく数値は変わりません。
現在リモート中の夫は、寝るときだけでなく、日中もずっとエアドッグでクリーンな空気を吸っているのですが、相変わらず朝は咳込んでいます。
夫から「(エアドッグ)いらない」と言われたので、今度は花粉症(特に今年はひどい)の私のベッドの横に置いてみました。
数値については夫の部屋とほぼ同様です。また花粉症状についても3日間使いましたが、本当にまったく代わりなしでした。
それで再度口コミ検索したところ、価格ドットコムの58太郎さんの口コミを読むことができました。
花粉症については、なんらかの効果を期待して購入した方は多いのではないでしょうか。
その割に効果がないという口コミがないのはどうしてでしょう?
私は空気清浄機に過大な期待をしてますか?
けどCMや広告を見れば期待しませんか?
ないよりはあったほうがいいくらいならこんな高額な家電を部屋のスペースを提供してまで必要ないかと思っているところです。
公式サイトから購入したので、返品も検討中です。
書込番号:25211630 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s
同じく。
気体の密度って何?ってなりました。
怪し過ぎる商品とこの説明ですから。
書込番号:25163176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
確かに怪しい宣伝文句が多いですね。
空気中の微粒子を帯電させて捕集するのは分かります。
また、病院で導入されている実績があるとおっしゃっているのも事実だとは思います。
でも、ローカルのCMだとは思いますが、ネブタ小屋(大きなテントと同じようのもの)内の空気が汚いような表現はいただけません。
そもそもネブタ小屋は、ほとんど屋外と変わらない空気環境です。
有害物質かどうは別として、あたかもネブタ小屋内の空気が汚れているとネブタ名人に言わせているメーカーはどうかと思います。
二酸化炭素を密度と言っている段階で科学的に大丈夫なのかと感じると同時に、視聴者に誤解を与えるようなCM放送しているメーカーの体質に疑問を感じます。
少なくとも正しい情報発信を望みます。
書込番号:25172816
7点
空気清浄機 > Airdog > Airdog X5s
Airdog X5sは、花粉のような結構重い粒子も取れるのでしょうか。粒子を帯電して除去する原理のため、PM2.5のような軽いものは、除去しやすいと思います。抽出した花粉アレル物質は取れると書いてありますが、花粉自体は重いので取り切れないことはないのでしょうか。
花粉自体の除去効率のデータがあれば紹介ください。
9点
Amazonのレビューには効果があったとの報告もありますが、臭いに耐えられなかった人もいます。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B091DGSYJ6/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_rvwer?ie=UTF8&filterByStar=all_stars&reviewerType=avp_only_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E8%8A%B1%E7%B2%89#reviews-filter-bar
海外では同タイプの製品がかなり安く売られています。
https://www.amazon.com/dp/B06XKW1N23
臭いの指摘も日本より多いです。
https://www.amazon.com/Airdog-purifiers-Purifiers-Allergens-Technology/product-reviews/B06XKW1N23/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_sr?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=Smell&filterByStar=critical
この時期は加湿器の効果も大きいですよ。
書込番号:25167914
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





